タグ

2008年11月26日のブックマーク (16件)

  • お気に入りにid:Yoshioriをいれたら...逃げ出したい - ひがやすを技術ブログ

    はてなのお気に入りの機能を試そうとして、id:Yoshioriをいれてみたら... 「微エロ注意」だとか、「昔の広末はすごかった」だとかが表示された。・・・・逃げ出したいww せめて普通にJavaRubyのネタをブックマークして欲しい。 常識的に考えて欲しいだけなんです! お気に入りをみられた時の恥ずかしさとか分かる? コメントが全部「java-jaから来ました」になってたりしたら・・・・もう最悪ww せめて平穏なブックマークライフを送らせて欲しい。 あわせて読みたい お気にいられにid:hamachiya2が入ってた。死にたい

    お気に入りにid:Yoshioriをいれたら...逃げ出したい - ひがやすを技術ブログ
    monjudoh
    monjudoh 2008/11/26
    java-jaから来ますた
  • 【東方動画】SleepHere高画質版

    アップロード者≠作者=千歳ニポポ氏。 作者コメントより「レミリアは永い命と引き換えに成長する事を放棄しているという話ですが、逆に多くの人と触れ合い心が成長すれば、それだけ死に近づいていくという事もあるんでしょうか?紫香花では、記憶は60年で一巡し、長命な妖怪でも様々な事を忘れ歴史に成り下がっていくという描写がありましたが、妖怪たちもいつかは親しかった人間達との思い出をなくしていくのかと思うと、なんだか少し哀しい気がします。」千歳ニポポ氏のShooterCombatZeroの完全版はこちら>sm5331032 前作ScarletKnives>sm104568

    【東方動画】SleepHere高画質版
  • java-ja 第12回 Swingの実力

    java-ja 第12回のイベントに行ってきました。 Swingネタをやるということなので、Swingを使って来た私としてはこれはいかねばぁー!と参戦して来たんですが、実はjava-jaのイベントに行くのは始めて。 一緒に行く予定だった旦那は仕事の関係上欠席ということで一人でドキドキしながら六木へと向かう。 だって、java-jaのノリは...と噂には良く聞くので、不安いっぱい。 正直、怖かったよ。。 場所は六木にあるグリーさんの所でした。綺麗な会議室!70名くらい集まったらしいんですが、まだ席も空きがあるくらいの余裕な広さ。さすが...すごいなぁ。ありがとうございます、グリーさん。 ということで、恒例の女性チェックしたかったんだけど、見渡すのも難しい!間違っているかもしれないけど、1,2人ぐらいだあったんかなぁ? 会場到着は15分遅れになっちゃったのですが、まだ始まってませんでした(

    monjudoh
    monjudoh 2008/11/26
    良まとめ
  • デザインパターンの骸骨たち

    『デザインパターン』 うんちくできると、かっこよさそうだよね~。でもあんな分厚い読んでもピンとこないし、だいたいオブジェクト指向ってなに?なにが便利なのかよく分からんのだけど。いいじゃんなんでも。できればいいんだよ、できれば。 な~んて、思っていても、なんとなく オブジェクト指向が気になっている システム開発者は、多いのではないでしょうか?かくいう 私もそんな者の一人でした。 しかし、これだけ もてはやされているオブジェクト指向です。 なんか、便利なはずです。 そこで、私は、GOFのデザインパターン[1]を、できるだけシンプルに表現した、小さな小さなプログラム ~デザインパターンの骸骨たち~ を作ってみました。骸骨達 を骨の髄までしゃぶり尽くつくすせば、オブジェクト指向の真髄まで味わうことができるかも。!? 『デザインパターンの骸骨たち(RE-BONE)』 では、内容を大幅に見直し、Ja

  • รวมแหล่งท่องเที่ยวสถานที่น่าไปที่สุดในแต่ละจังหวัดของไทย

    Prototype-ui แนะนำสถานที่เที่ยวจากทั่วโลกรวบรวมมาไว้เพื่อเป็นข้อมูลอีกทั้งยังเก็บภาพบรรยากาศดีๆ มาให้เป็นตัวเลือกในการตัดสินใจถ้าจะหาสถานที่เที่ยวสักที่ ซึ่งเราได้ไปทำการรีวิว และรวบรวมข้อมูลต่างๆไว้ให้แล้ว เช่น ที่เที่ยวกับการเดินทาง บรรยากาศ... SEE MORE Read More TOURISM FORMATS ความสนุกของการท่องเที่ยว ซึ่งก็แบบออกเป็นการท่อวงเที่ยวหลายๆรูปแบบทั้งทางน้ำทางบก และทางอากาศได้ดังต่อ่ไปนี้

  • インライン・メソッド・キャッシュによる動的ディスパッチ高速化(1/3) - @IT

    連載では、筆者が気になって調べてみた.NET関連技術を横断的に紹介していきたい。連載第1回となる今回は、インライン・メソッド・キャッシュについて取り上げる。そもそもなぜ筆者がインライン・メソッド・キャッシュについて調べようと思ったのか、まずはそこからお話ししよう。なお、コードはすべてC#のみで記述する。 ■次世代JavaScriptエンジン ここ数カ月、JavaScriptの高速化が注目を集めている。 MozillaファウンデーションのBrendan Eich氏が8月23日付けのブログで明かしたところによれば、Firefox 3.1に含まれる新しいJavaScriptエンジンの「TraceMonkey」は、JITコンパイラを搭載したものとなる。現在のところx86、x86-64、ARMをサポートしている。最適化前の現時点でもすでに、Firefox 3に比べてFirefox 3.1に組み込ま

  • ビジュアライジング・データ

    手軽で強力なプログラミング環境「Processing」を用いた情報視覚化技術についての解説書。地図情報・階層ファイルシステム・リスト・グラフ構造・時系列データなど、さまざまなデータの収集・解析手法から対話的な視覚化手法・プログラミングテクニックまでを豊富な実例を用いて詳しく解説しています。EclipseなどのJava開発環境や、ActionScriptを利用した視覚化手法についてもカバーしています。情報視覚化に興味のある幅広い読者にとって役に立つでしょう。 ビジュアライジング・データで言及されている書籍の棚 。 原著者によるサポートページ サンプルファイルのダウンロード 正誤表 ここで紹介する正誤表には、書籍発行後に気づいた誤植や更新された情報を掲載しています。以下のリストに記載の年月は、正誤表を作成し、増刷書籍を印刷した月です。お手持ちの書籍では、すでに修正が施されている場合があります

    ビジュアライジング・データ
  • ぶり祭り2008に行ってきました - SEの行き着くところ…

    明日書く。こうでもしないと書かない俺に喝! 11/19(水)に行われた「ぶり祭り2008」に参加してきました。ぶり祭り株式会社スターロジックの羽生章洋が書いてるブログ:ぶり祭り - livedoor Blog(ブログ)少し日が経ってしまったけど、参加レポをば。 つーかさーまずはぶっちゃけトークから開始。内容は規制により記載できませんw 業務システムの変遷コンピュータやソフトウェアを絡めた業務システムの変遷について、80年代〜現在までを振り返り。ここに1時間強時間をかけていたのが、Buri/ギョイゾーを理解する為にこの辺の知識が如何に重要なのかという証だと思う。 #この辺りの知識が俺の弱い所。#でもここって勉強で理解出来たとして、きちんと身に付くんやろか。#やっぱ身を持って経験してきた人には敵わないな、とつくづく思う。#、、って勉強してから言えってね。 Buriの基BuriはBusines

    monjudoh
    monjudoh 2008/11/26
    業務システムの歴史みたいなマインドマップが興味深かった。
  • Apache commonsが便利な件(commons-lang編) - 都元ダイスケ IT-PRESS

    http://d.hatena.ne.jp/daisuke-m/20080702/1214982943 やー、前書いたエントリいつだったかな、と思って見たら7月ですよ。コツコツ書いていきますね。まず初回はcommons-lang。 commons-lang は、java.langパケにあるような基的なクラスを追加で提供している感じです。また、既存の基クラス(String,Object,配列等)のメソッドに対してnullチェックを搭載したものが多く提供されています。null対策を内部で行っているので、ぬるぽを恐れる必要があまりありません。こういうのを使いこなせると便利ですね。 StringUtils これはよく使いますかね。もしかしたらcommonsで一番知名度の高いクラスかもしれない。しかしその中でマイナーかもしれないのはまず定数系。下記の例では、後者の方が記述量は多くなりますが、「コ

    Apache commonsが便利な件(commons-lang編) - 都元ダイスケ IT-PRESS
  • Apache commonsが便利な件(commons-vfs編) - 都元ダイスケ IT-PRESS

    http://d.hatena.ne.jp/daisuke-m/20080702/1214982943 ユーティリティ系ばっかりじゃ飽きるかな。ということで今回はcommons-vfs。 commons-vfs は、バーチャルファイルシステム。ファイルというのはあらゆる形で存在します。例えば、 ローカルのファイル 圧縮ファイルの中 http越し、ネットの海 scp,ftpで別のサーバに WebDAVの向こう これらのファイルを抽象化して、すべて同じ操作でファイルの読み込み(場合によっては書き込み)ができるようにしたのがこのライブラリ。 このエントリはあんまり重くしません。基的だけど強力な使い方をひとつだけ。あとは全部応用するだけです。 public class Main { public static void main(final String[] args) throws Excep

    Apache commonsが便利な件(commons-vfs編) - 都元ダイスケ IT-PRESS
  • Apache commonsが便利な件(commons-io編) - 都元ダイスケ IT-PRESS

    http://d.hatena.ne.jp/daisuke-m/20080702/1214982943 今回はcommons-io。 commons-io は、入出力まわりの便利クラスを提供してます。commons-langはjava.langの補強でしたが、こちらはjava.ioパッケージの補強、というスタンスです。 IOUtils closeQuietly こんなコード良く書きますよね。 InputStream is = null; try { is = ...; // ... } catch (IOException e) { // ... } finally { if(is != null) { try { is.close(); } catch (IOException e) { // ignore } } } だーーー、サンプルコード書いててウザかったw そのくらいウザいじゃな

    Apache commonsが便利な件(commons-io編) - 都元ダイスケ IT-PRESS
  • Apache commonsが便利な件(commons-collections編-1) - 都元ダイスケ IT-PRESS

    http://d.hatena.ne.jp/daisuke-m/20080702/1214982943 再びユーティリティ系。ということで今回はcommons-collections。 commons-collections は、Javaコレクションフレームワーク(っていうと大仰だけど、要はListとかSetとかMap。以下JCF)まわりのユーティリティ。 ところで、JCFまわりは Java1.4から5.0へのバージョンアップにあたり、ジェネリクスが導入されて、非常に使いやすくなりました。今やジェネリクスのないコレクションなんて、怖くて触りたくない病に罹っている今日この頃です。 しかし、このcommons-collectionsは下位互換を理由にジェネリクス化されていません。ジェネリクス世代としては、敬遠せざるを得ません><。 が、どうやら家Apacheからフォークしてcommons-c

    Apache commonsが便利な件(commons-collections編-1) - 都元ダイスケ IT-PRESS
    monjudoh
    monjudoh 2008/11/26
    『本家Apacheからフォークしてcommons-collectionsをgenerics化したライブラリがあります』
  • テンプレートエンジン作りたい - kazuhoのメモ置き場

    いちおうまとめておきます。先週末の NanoA のテンプレートエンジン - kazuhoのメモ置き場 は妥協の産物で、当は、 なぜ、いちいちエスケープを手動で指定しなければいけないのか 文脈によって、自動的にエスケープ手法は決定できるはず と思ってます。言うまでもないかもしれませんが。たとえば以下の例。 こんにちは、<?= username ?>さん <a href="/user?id=<?= userid ?>">マイページ</a>前者は、 HTML encode するのが正しく、後者は、URI escape した後に HTML encode するのが正しい。そして、どのようなエスケープ手法を組み合わせるべきかは、テンプレートエンジンレベルで判別できること。反論としては、「テンプレートエンジンが重たくなる」というものがあり得るが、それはテンプレートをパースして実行形式に変換する際の問題

    テンプレートエンジン作りたい - kazuhoのメモ置き場
    monjudoh
    monjudoh 2008/11/26
    多くのテンプレートエンジンのいかん所はHTMLという構造化されたデータを弄るはずなのに、構造を無視してただのちょっと便利な文字列編集に堕してしまっている所だと思うので、これは凄く良いと思う。
  • ハッカーに憧れてたダケのオマエらに捧ぐ(序+目次) - Eloquent JavaScript - 暗号、数学、時々プログラミング

    Eloquent JavaScript | 06:06 | 心配するな。日語は死なんよ 来たか、ハッカー大好きはてなー野朗。ちょっとオマエ、ブクマを見せてみろ。ん?なんだこの大量の「あとで読む」タグは?! で、これは読んだのか? 何? まだだと? あ?「だって英語で書いてあるしー」だ? で、「その前に英語やらなくっちゃ!」と思ってやった事が、英語Tips のページにブクマして「あとで読む」タグを付けること? おめでてーなー。オマエは当におめでてーヤツだよ。今日も新たな教材探しか? おい、、、図星かよ。涙目になんなよ。。 今日から、そんなオマエのヘタレな日常とサヨナラ出来るよう、またオレが教材を用意してやったぞ。喜べ。元ネタは"Eloquent JavaScript (オレ的な超訳では「スゴいよ JavaScript」)"だ。コイツの出来の良さは関係各方面でお墨付きが出てるから安心しろ。

  • GPLなJavaScriptのコードは、非フリーなソフトウェアに使えるのか ― ありえるえりあ

    Recent entries Apache2.4のリリース予定は来年(2011年)初め(あくまで予定) inoue 2010-12-23 Herokuの発音 inoue 2010-12-20 雑誌記事「ソフトウェア・テストPRESS Vol.9」の原稿公開 inoue 2010-12-18 IPA未踏のニュース inoue 2010-12-15 労基法とチキンゲーム inoue 2010-12-06 フロントエンドエンジニア inoue 2010-12-03 ASCII.technologies誌にMapReduceの記事を書きました inoue 2010-11-25 技術評論社パーフェクトシリーズ絶賛発売中 inoue 2010-11-24 雑誌連載「Emacsのトラノマキ」の原稿(part8)公開 inoue 2010-11-22 RESTの当惑 inoue 2010-11-22 「プ

    monjudoh
    monjudoh 2008/11/26
    『JavaScriptの関数呼び出し、およびincludes it by reference、要はscriptタグによる読み込みだと思います、は派生物とはしない』『GPLの一般論〜なのか、この例外事項を記載することを薦めた〜のかよく分かっていません』
  • [pyspa]第1回 Python 忘年会 in 関東 and in フランス - Twisted Mind

    Python 温泉の流れで ... 禁酒ではないです:-P お気軽にご参加ください、たんなる忘年会です。 締め切りました。 今回は id:jbking がその日フランスにいるので、なんか出来たらいいなぁ。 確定 予算: 4980円 日程: 12月18日 20:30 スタート 内容: コース料理 + 飲み放題の予定(飲めない人ほんとごめんなさい) 場所: 品川駅徒歩 5 分の「北海道」へ変更になりました ... orz ●【期間限定・飲み放題付】旬を満喫ほろ宵の宴 お一人様 4,980円(税込) --------------------------------------------- <全6品>[旬を満喫ほろ宵の宴] 刺 身 刺身三点盛り 鍋  石狩鍋 サラダ 海の恵みと白菜サラダ 逸 品 噴火湾産 わらずかの香味タルタル添え 揚 物 函館産 真烏賊 ひれザンギ  事 うどん ★飲み放題

    [pyspa]第1回 Python 忘年会 in 関東 and in フランス - Twisted Mind
    monjudoh
    monjudoh 2008/11/26
    12月18日 20:30 スタート 品川駅徒歩 5 分の「北海道」http://r.gnavi.co.jp/g306004/map1.htm