タグ

pspに関するmono_maniaのブックマーク (4)

  • PSP用ゲーム モンスターハンターポータブル2nd攻略メモ

    MHP・MH2からの主な変更点 △ ・アイテムボックスが最初から4ページある(400個収納) ・MH2にあったサブクエストは廃止。クエストは大きく下位と上位に分けられる(集会所星6~8が上位) ゲーム概要 配信クエストをダウンロード アイテムボックスが各所に設置 防具は「鎧玉」で強化可能 シリーズ初登場のスキルも アイルーキッチン 「ズ」が消えて「トレジャーハンター」に 新モンスター「ティガレックス」 ファミ通、電撃装備情報 エリア移動がスムーズに 訓練所も色々パワーアップ 武器性能はMH2から色々変更 農場の「トレニャー」さん その他(フィールド アイテムボックス ザコ弱体化 昼と夜 商品紹介 △ <ショップ別予約価格、特典情報(現在は終了)> ・amazon.co.jp 価格:4445円(税込)送料無料 特典:無し ・セブンイレブン 価格:4880円(税込) 特典:発売予定のMHトレー

  • Emu on PSP + PS3

    Emu on PSP/PS3/PS4/PS Vita/PS5 Last update:2023/12/31 22:29 コンテンツ ■Emu on PSP Blog ■コミックマーケット出展情報 ●PS Vita関連 ■Playstation Vita関連(分解とか) ■PS VitaへHENkakuをインストールする ■HENkakuを使ってエミュレータをロードする ■melecular shellを改変して全パーティション見えるようにする ■memcardswapでメモリカードを使いまわせるようにする ■PS Vitaでバックアップしたゲームを起動する ■PS Vita向けチートツールrinCheatを使ってみる ●Playstation3関連 ■PS3をJailbreakしてみる ■PS3にデバッグ用ファームウェアをインストールする ■PS3 のゲームをバックアップする ■BBS

  • ITmedia D Games:「PSPはカーナビになりました」――GPSレシーバー+カメラで広がるPSPの世界 (1/2)

    PSPの上部にあるミニUSB端子に接続する「GPSレシーバー」。透明のアクリルパネル部が人工衛星から電波を受信するアンテナとなっており、左側のネジを締めてPSPに固定する PSPの機能を拡張するオプションとして、すでにSCEは「PSP用カメラ」(11月2日発売予定)、「PSP用GPSレシーバー」(12月7日発売予定)を発表しているが、東京ゲームショウ2006(以下、TGS)では新作のゲームタイトルに加え、さまざまなPSP用拡張ハードに対応したソフトも数多く展示されていた。なかでもPSPのニーズを大きく変えるもののひとつとして期待できるのが、エディアから発売されるポケットサイズのナビゲーションシステム「MAPLUSポータブルナビ」だろう。 2006年12月登場予定のPSP用「MAPLUSポータブルナビ」。価格は未定だが、従来のハンディータイプGPSナビと比べてもカラー液晶、全国地図データが入

    ITmedia D Games:「PSPはカーナビになりました」――GPSレシーバー+カメラで広がるPSPの世界 (1/2)
  • GIGAZINE - PSPのファームウェアをダウングレードする「Downgrader」

    PSPのファームウェアをアップグレードしてバージョンアップすればいろいろな機能が使えるようになるわけですが、人によっては諸々の事情によってアップグレードしたけど戻したい!という需要が存在します。需要があるところ、必ずその望みを満たすソフトウェアが存在します。 というわけで、PSPのファームウェアをダウングレードする「Downgrader」の最新版が出たようです。詳細は以下の通り。 QJ.NET - PSP Updates - 24/7 Coverage of the Latest PSP News - QJ.NET - Quick Journal Home 実際にダウングレードできるのかどうか不安な人もいると思いますが、できます。これが証拠のムービー。 YouTube - PSP version 2.6 Downgrader 0.5 Beta! https://www.youtube.co

    GIGAZINE - PSPのファームウェアをダウングレードする「Downgrader」
  • 1