タグ

2014年12月26日のブックマーク (5件)

  • Webデザインで魅力的なビジュアルを作りだすパステルカラーの効果的な使い方

    Webデザインでパステルカラーを使うのは最近のトレンド、またはそれ以上といってもよいでしょう。魅力的なビジュアルを作るために、デザイナーがマスターしておきたいパステルカラーの効果的な使い方を紹介します。 「パステル」と聞くと、淡いピンクやイエローを思い浮かべる人が多いかもしれません。ここで紹介するパステルにはもっと多くのカラーがあります。 Solasie パステル調の写真やパステルをオーバーレイさせた写真をWebページに使うと、繊細で素晴らしいキャンバスになります。写真のトーンを少し控えめにすることで、要素を配置してもしっくりきます。ロゴやボタンなどの要素とコントラストを使って配置するのもよいでしょう。 「Solasie」のロゴはパステルトーンの写真とうまくフィットしています。このやり方はソリッドなラインでデザインされたゴーストボタンにも使えます。 パステルの背景 Dear Mum パステ

    Webデザインで魅力的なビジュアルを作りだすパステルカラーの効果的な使い方
  • Swiftの勉強をするために、Swiftでアプリを一から作ってみた話 - Qiita

    この記事はSwift Advent Calendar 12月23日の記事です。 アドベントカレンダーは後半ほどネタが出尽くすので不利ですね。 自分はこの2ヶ月半ほどプライベートの時間を使ってSwiftで新しくアプリを作っていたので、それについて考えていたこと、感じたことをつらつらと書き下してみたいと思います。 [2014/12/28 追記] 今朝、アプリがリリースされました!! Rebuilt きっかけ 2014/6/3にWWDCでSwiftが発表され非常に気になっていました。 しかし、当時の自分は業務でアプリ開発から離れており、他に優先順位の高い事柄があったので積極的に勉強することを避けていました。 Xcodeベータは安定していない、Swiftの仕様もコロコロ変わる中、学習効率を重視するのであれば安定版がリリースされてから勉強したほうが良いとも思いました。 新しい技術が出てくるタイミング

    Swiftの勉強をするために、Swiftでアプリを一から作ってみた話 - Qiita
  • 2014年僕が個人的に気になったツール・サービスなどなど10選

    こんにちは!てっちゃんです。 今日は12月24日クリスマスイブですね。皆さん今夜は予定があるんですかね? 僕は安定の...(´・ω・`) 年末になりボチボチ今年を振り返ろうかなって時期なので今年のまとめとして僕が個人的に気になった2014年のツールとかサービスを10選ほどご紹介しようと思います。 選定と感想は僕の独断と偏見なのであしからず。 HTML5勧告 http://www.w3.org/2014/10/html5-rec.html.ja 2014年10月28日、HTML5の仕様が勧告となりました。「勧告」とはすべての仕様が確定したときにするもので、これによりHTML5という仕様が「正式な規格」になったことをさします。とはいえ、制作側としてHTML5を使っていく以上安定した制作が出来るとは限りません。ブラウザの実装が完璧ではなく周辺技術の仕様には差がでているのが現状ですが、今後もバージ

    2014年僕が個人的に気になったツール・サービスなどなど10選
  • iPhoneからAndroidに乗り換えてとても満足している - Miserable Pitiable

    iPhoneを解約し、Android(Y!mobile)に乗り換えて2ヶ月が経つ。案の定周囲から「なぜiPhoneを解約して使いにくいAndroidにしたか」とよく言われる。たしかにiPhoneを4年間使った身なので、Androidに慣れるのに少し時間がかかった。しかし、Androidに乗り換えて2ヶ月経つ感想を率直に言うと「もっと早くAndroidに乗り換えてもよかった」といったところだ。Androidの自由さとGoogleの便利さについて記す。 AndroidiPhoneより開放的で自由 アプリに着眼する。スマートフォンとフィーチャーフォンの大きな違いの1つがアプリの存在だが、iPhoneAndroidではOSの違いにより、同じ開発者が出した同じアプリでも大小様々な自由度の差が発生する。3つ挙げよう。 AndroidはiOSよりアプリの出来ることが多い AndroidはiOSよりア

    iPhoneからAndroidに乗り換えてとても満足している - Miserable Pitiable
  • 年商1億円超えネットショップの売上データを大公開|ferret

    ferret編集部:2014年12月24日に公開された記事を再編集しています。 弊社ベーシックで運営する「デザインスマホケースのネットショップphocase(フォケース)」の売上やアクセス数までサイトデータを赤裸々に公開します。 ネットショップ運営者だけでなく、ホームページ運営者にとって有益な情報となるよう下記に記載します。 【訂正】文中に問題のある画像を掲載しておりましたので削除いたしました。ご指摘いただきありがとうございました。 そもそも、phocaseをはじめたきっかけ 先ほどの採用ページにも記載しているように、はじめたきっかけは、 「なぜ、普段使いできるオシャレなケースがないの?」から始まっています。 当時のスマホアクセサリー市場は約700億円(内半数がケース)の今後期待の市場だったにも関わらず、世に出ている商品のほとんどが画一的なデザインやキャラクターものか、高価なブランド物ばか

    年商1億円超えネットショップの売上データを大公開|ferret