タグ

dribbbleに関するmonopooのブックマーク (1)

  • 「b」は3つ~dribbble(ドリブブル)の使い方:登録編

    連載目次 海外Webサービスの使い方を「日語で」分かりやすく説明するシリーズ。先月は、オンラインプロフィールページ作成サービス「Re.vu(レ・ビュー)」を紹介しました。 今月は、エンジニアにも役立つ、デザイナー向けWebコミュニティサービス「dribbble(ドリブブル)」を紹介します ※各固有名詞のカタカナ読みはユーザーによって異なるため、一つの参考としてください。 dribbbleってどんなサービス? dribbbleは、Webデザイナーやグラフィックデザイナー、イラストレーター、ロゴデザイナーなどのクリエイターが、作品をシェアしたり交流したりするWebコミュニティサービスです。 作品を見てデザイナーに仕事を依頼したり、求人情報を掲載したりと、デザイナーとのビジネスにも使えるところがポイントです。ちなみにサービス名は「ドリブル(dribble)」ではなく、「b3つ」の「ドリブブル(

    「b」は3つ~dribbble(ドリブブル)の使い方:登録編
  • 1