タグ

2008年8月29日のブックマーク (20件)

  • 味付け簡単^_^;めんつゆで!コーヒー豚 by tobimama

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    味付け簡単^_^;めんつゆで!コーヒー豚 by tobimama
    moqada
    moqada 2008/08/29
    いつか挑戦したい。
  • めんつゆ&焼肉タレでマグロのユッケ by yonmari

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    めんつゆ&焼肉タレでマグロのユッケ by yonmari
  • http://cookpad.com/recipe/617500/?&m=2

  • 卒論執筆を加速させるツールとしての Evernote | Lifehacking.jp

    渡部昇一さんの知的生活の方法 (講談社現代新書 436) に忘れがたいエピソードがあります。著者がドイツで研究をしていた折、指導してくださっていた先生からカード方式で情報をまとめて、思考を整理することをすすめられたというくだりです。 そのようなとき、また先生のお宅に夕に招かれた。夕前には論文の進み具合についての訊問があったが、私がまだもたもたしていることに気づかれた先生は、「一つ君に提案しようか」(Darf ich lhnen einen Vorschlag machen?) といわれて、カード方式をすすめられたのである。このときの Vorschlag (提案)という単語の発音が今でも印象深い。 いまでも、断片化して収拾がつかない思考をカード方式でまとめることには意義があります。PoIC などはこの冠たる例ですし、私もいまも引き出しに数千枚のカードを常備しています(買いすぎ…)。 でも

    卒論執筆を加速させるツールとしての Evernote | Lifehacking.jp
    moqada
    moqada 2008/08/29
    ローカルノートの活用。論文pdfにタグをつけて保存しておく。
  • Firebugクックブック #2 - bits and bytes

    前回に引き続き、自分がよくあるブラウザ上での単純作業をFirebugコンソールで片付けている方法の紹介です。前回はブラウザに表示されているデータをこっち側に持ってくる作業をどうやっやるかでした。今回はブラウザの向こう側のデータをFirebugで操作するにはどうするかです。 ボタンをクリックさせる ウェブのサービスを使っていて、今までに投稿したものを全部消したくなったり(でもアカウントは消したくないとか)することがあります。管理画面で投稿を消すことはできるけど、いちいちクリックしていかないといけなくて面倒.... という時にはFirebugでフェイクのクリックイベントを作って送れば、自動でクリックさせることができます。 Twitterのfavoritesを全部外したい、というのを例としてあげます。TwitterのfavoritesはAPIがあるのでAPIを使う手もありますが、サービスによって

  • 絵心のない人が知っておくべき Illustrator の機能 10+ - WebOS Goodies

    自慢ではありませんが、私はまったく絵心がありません。小学校の頃、友達の似顔絵を描くという課題が出ると、それはもう情けないやら申し訳ないやら。そんな私がこともあろうに図解イラスト(と言うほど大層なものではないですが)を描かなくてはいけないハメに陥り、ここ 2 週間くらい Illustrator と格闘していました。 まあそんなこんなで、 Illustrator の使い方も多少はわかったので、私同様に絵心を持たない人でも使える便利機能をご紹介です。 まずはなんといってもこれでしょう。 Illustrator にはワンタッチでオブジェクトに貼付けられる特殊効果(グラフィックスタイル)のライブラリが大量に含まれており、見栄えの良いイラストを作るのにたいへん便利です。 なにはともあれ、上の画像を見てください。元は単純な歯車の形(パスファインダのところで作っているもの)なのですが、それにライブラリから

  • デザインも秀逸なナビゲーションを実装するスタイルシートとスクリプトのチュートリアル集

    デザインも秀逸なナビゲーションを実装するスタイルシートとスクリプトのチュートリアルの紹介です。 各サイトではチュートリアルの他、ファイル一式や画像データをダウンロードできるものもあります。

  • http://d.hatena.ne.jp/Ponsuke/20080826/1219765578

  • 標準入力の基本 : 2 - forest book

    呼称: 標準入力の取得2 目的: プロンプトを表示して標準入力を取得する 特徴: 改行コードの取扱いがポイント 用例: 対話的な標準入力は raw_intput()、パスワード取得は getpass() 備考: 標準入力から1行のみの取得にも使える、また改行コードは除去される #!/bin/env ptyhon L = [] # get standard input s = raw_input() L.append(s) # get standard input with prompt s = raw_input("name : ") L.append(s) from getpass import * # get standard input without echo-back passwd = getpass("passwd : ") L.append(passwd) # get log

    標準入力の基本 : 2 - forest book
    moqada
    moqada 2008/08/29
    標準入力の取得はget_raw(), パスワードはgetpass(), ユーザはgetuser()。
  • jQueryでウェブデザイン | コスミー報告書[社外秘]

    ひさびさにjQueryをのぞくといろいろ便利そうなプラグインが出てる。 1.レイアウト ウェブページのレイアウトって、クロスブラウザでやろうと思うとなかなか大変である。スタイルシートとかIEとFirefoxではだいぶ違う。 ・Docking layout manager きっとクロスブラウザ。少なくともFirefox3とIE7では同じに見えた。 http://labs.rajeeshcv.com/layoutmanager/default.html ・Flexify もっといろいろできるっぽい。リサイズ可能なスプリッターもある。 http://plugins.jquery.com/project/Flexify 2.フォーム フォームはかっこよく、かつ便利にしたいもの。 ・Labelize: a jQuery Label Maker フォームを含んだいくつかのHTML要素をひとまとめにでき

    jQueryでウェブデザイン | コスミー報告書[社外秘]
    moqada
    moqada 2008/08/29
    クロスブラウザでのレイアウトに便利なプラグインとか。
  • Firebugの便利な組み込み関数 - 技術メモ帳

    id:brazil さんのブックマークで知ったのだが、 Firebugには、便利な組み込み関数が定義されているようだ。 一通りさわってみたのだが、 $x() で 任意のXPath要素が取得できるのとかに感動した。 そして、やっぱりちゃんとドキュメント読むべきだなぁと思った。 XPathから要素を取得する。 $x("/html/body/h1"); -> 要素の配列が返ってくる。 selector名から要素を取得する。(getElementsByTagName) $$("h1") -> 要素の配列 所要時間測定 console#time, console#timeEnd time ~ timeEnd で囲んだ部分の所要時間を 計測することが出来るみたいで、 以下のような関数にまとめると良さそうだ。 function bench( callback ) { var uniq_id = Date

  • Firebugについてまとめ - monjudoh’s diary

    随時更新 公式ドキュメント Firebug Console API http://getfirebug.com/commandline.html 気になったところ $$(selector) 複雑なCSSセレクタでなければjQueryの$関数の変わりとして使える感じ。 dirxml(node) outerHTML相当のHTMLを出してくれる感じ $$(selector)と組み合わせると便利そう。 inspect(object[, tabName]) 指定したオブジェクトを指定したタブで表示できる。特定要素をHTMLタブで表示させる時、「inspect($$('table#some-id td')[0],'html');」みたいにできる。今まで、「console.log($$('table#tab td')[0]);」を実行してconsoleタブに表示させた後、そこをクリックみたいにやっていた

    Firebugについてまとめ - monjudoh’s diary
  • 手作りマヨネーズだから出来ること :: デイリーポータルZ

    実はマヨネーズがそれほど好きではない。 主な原材料は「卵、油、酢」なだけに、我ながら常々不思議に思っていた。(卵と油は大好物です) 酸っぱい物は果物でさえあまり口にしない私だ。となると、やはり酸味が余計なんだろうか。でも酸味ゼロのマヨネーズなんて売ってないし、それはもはやマヨネーズではないだろう。 じゃあどうするか。 はい。手作りすればいいんだと気が付きました。 (高瀬 克子) ほぼ油 いざマヨネーズを手作りするにあたり、ネットで分量などを調べてみて驚いた。卵黄1個、酢大さじ1に対し、使用する油の量は150ccだそうなのだ。ほぼカップ1杯である。 マヨネーズって、大部分が油なんですね。

    moqada
    moqada 2008/08/29
    色んな味付けのマヨネーズ
  • Dive Into Python

    This book lives at . If you're reading it somewhere else, you may not have the latest version.Dive Into Python はプログラミング経験のあるプログラム向けのPythonです。 印刷されたコピーを買うことも, オンラインで読むことも, また 様々な形式のものをダウンロードできます。 多くの言語でも読むことができます。 .

    moqada
    moqada 2008/08/29
    Dive into Pythonの日本語訳。
  • Firebugクックブック #1 - bits and bytes

    最近の中学生のはじめてのプログラミング言語がJavaScriptだったりするこの時代、最も使いやすいJavaScriptの実行環境であるFirebugは現代のコマンドラインです。UNIXコマンドラインでgrepやuniqを使って、日常の細々した処理を行うのと同じようにFirebugとjavascriptを使いこなせると、日常作業のちょっとしたことをさくっとこなすことができます。ちょっとした作業だから手作業でやってもいいけど自動でやればミスったりしないし、気分的には楽なので自動でやりたい、という作業がけっこうないでしょうか。例えば、ページの中の特定の部分の文字列をリストにしてテキストファイルに保存したい、とか。 そこで今回は私が普段よくやっている単純作業をFirebug+javascriptでさくっとかたづける方法を2回にわけてご紹介します。 ページの中からテキストや属性の値を拾う ページの

  • ソフトウエアのシリアル番号をGmailで管理しよう | ライフハッカー・ジャパン

    一例を挙げるとMac OSX用の無料のソフトウエアや、『KEYFILER』というソフトや、パスワードやソフトウエアのシリアル番号を管理する、無料のオープンソース『KeePass』など。 でも、ソフトウエアのライセンス番号はよくメールで送られてくるから、メールで管理したい! という人も多いと思います。そこでおすすめしたいのが、読者のミカ・ダイアモンドさんが提案している、Gmailのラベルか、メールの内容や添付によってメールを簡単にブックマークしてくれるクイックリンクツールを使って、管理する方法。ちなみに、ダイアモンドさんのクイックリンクのサーチはこんな感じです。 "serial number:(シリアル番号)" OR "transaction id(トランザクションID)" OR "registration information(登録情報):" OR "product key(プロダクトキ

    ソフトウエアのシリアル番号をGmailで管理しよう | ライフハッカー・ジャパン
    moqada
    moqada 2008/08/29
    GmailLabsのQuickLInkを使ってうまくメールを管理する。
  • 本当に「ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ症候群」なのか? - 僕と懐疑の関係

    「ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ症候群」というエントリが話題になっていて、その心理的な戦略(メカニズム)を分析したとする「「ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ症候群」のメカニズム - シロクマの屑籠」も話題になって上がっています。 後者のエントリの分析はそれなりに妥当なものだと思われるのですが、決定的なキーワードが出てこないところをみると、たぶん心理学にはそれほど明るくない方なのだと思います*1。せっかくなので、心理学ではどのようなキーワードに当てはまりそうか書いておこうと思います。 セルフハンディキャッピング 心理学で言うと、これは「セルフハンディキャッピング」と考えるのが妥当に思えます。 「セルフハンディキャッピング」は、自分が不利な要素を持っていることを主張することで、相対的に「その割には成果を上げている」という評価を得ようとする戦略です。社会生活では大いに用いられている*2にも関わらず

    本当に「ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ症候群」なのか? - 僕と懐疑の関係
    moqada
    moqada 2008/08/29
    セルフハンディキャッピング行動をしている気がする。自己成就予言は全く自分のためにならない。
  • 学び続ける意志は未来を切り開く - tomomii日記

    大阪のジュンク堂でおこなわれたはてなCTO 伊藤直也さんによるトークセッション「私と技術書」を拝聴してきました。 ご自身の大学受験から現在に至るまでの「を読むことと自分とのかかわり」について、90分もの時間濃ゆいお話をうかがうことが出来た。セッションでは、なおやさんの人生に深く関わった技術書が多数紹介され、どのようにそのと向き合ったかについて語られた。技術者の方にはモチベーションの上がる刺激的な情報だったと思う。わたしは技術者ではないし、プログラミングのプの字もわからず数字を見るとめまいがする人間なので、今日紹介されたほとんどの技術書は今後読むことがないかもしれない。おそらく、ない(事実 内容をメモすら出来なかった。宇宙語みたいで)。しかし技術書を通じ、なおやさんの人生をほんの少し垣間見せていただいたことで、自分の中で非常に感化されるものがあったのは確かで、お話の内容と自分に湧いた思い

    moqada
    moqada 2008/08/29
    本は大事。とにかく情熱をもって学び続けること。
  • 物書きをする人の楽園:Scrivener [Mac OS X]

    理系のくせに文章を書くのが至上の喜びである私ですが、それでもある程度以上の長い文章になると苦しさのほうが勝ち始めます。 文章を書く苦しみはページ数の二乗で増えてゆくということをかの伝説の研究者に教わりましたが、私にとっては原稿用紙10枚を越えたあたりから頭が混乱し始めて、二乗などという騒ぎではなくなります。論文を書くときなどはいつも七転八倒です。いえ、それが楽しいのですけれども…。 いくぶん軽快になったとはいえ、Microsoft Word 2008 でいきなり原稿を書き始めるのも作業をするうえではブレーキになります。目次・見出し機能が使いにくかったり、入力スピードに Word がときどき追いつけなくなるためです。 いま現在、非常にたくさんの文字を並べる仕事をしている最中なのですが、こうしたときに去年あたりから愛用しているツールが Mac OS X 上のライター向けのエディター、Scriv

    物書きをする人の楽園:Scrivener [Mac OS X]
    moqada
    moqada 2008/08/29
    資料の統合。アウトライン、フルスクリーン機能、等々。$39.95。
  • photoshopのアイコンチュートリアルの決定版「40+ Hand-picked Photoshop Icon Designs」

    TOP  >  Design , Photoshop  >  photoshopのアイコンチュートリアルの決定版「40+ Hand-picked Photoshop Icon Designs」 国内外に限らず、アイコンをダウンロードできるWEBサイトは多々ありますが、どうしても既製のものだと、求めている物とバッチリ合わせるというのは難しく、探し回らないといけません。そうなってくると自分で制作をと思ったりもしますが、どうやって作るのか分からない…そんな人のために今日紹介するのは高品質なアイコンのチュートリアル集「40+ Hand-picked Photoshop Icon Designs」です。 主に立体的なアイコンが多いのですが、質感のあるものから、かなりリアルなもの定番なものと様々なアイコンのチュートリアルが集められています。今回はいくつかきになったチュートリアルをピックアップして紹介し

    photoshopのアイコンチュートリアルの決定版「40+ Hand-picked Photoshop Icon Designs」
    moqada
    moqada 2008/08/29
    リアル目のアイコンを作るPhotoShopチュートリアル。