タグ

columnとpythonに関するmoqadaのブックマーク (12)

  • Pythonの勉強をまったく始められないあなたと私に送る8つのタスク

    Google App EngineでのPythonの勉強と開発は進んでいますか? GAEでPythonを始めるときに知りたい4つのまとめ これを書いた人はというと…まったく進んでいません。 Learn Python The Hard Wayを少し読んだ程度です。 言い訳なんていくらでも出来ますね。 えーっと、仕事が忙しいから、仕事が忙しいから、そして仕事が忙しいから。 しっかり、仕事以外の勉強の時間を取ってやらないと、あっと言う間に置いてかれます。 そして、”新しいことを学ぶ”というのは日々のモチベーションに繋がりますから。 前置きはここまでにして、今日はタイトル通り、 Pythonの勉強をまったく始められないあなたと私に送る8つのタスク を紹介します。 もし、タイトルに期待して、”これさえやればPythonマスターになれる!”と思ってきた方にはごめんなさい。 99%は”Pyt

  • PythonSpeed

    PythonSpeed 多くの人がPythonプログラムの速度について心配を持っています。でもPythonを使わないと、堪らないくらい実行速度上のロスがありますよね? 中には「なんだ、インタプリタのスクリプト言語か、まるっきり遅いや」なんて結論づける人もいます。また、Pythonを実際に試してみて、実行効率が十分なことに気づく人もいます。でも時には、 とっても遅いプログラムができあがることもあります。 実行速度がそんなに重要?ホントに? 多くの人が必要以上に速度に取りつかれていて、このような種類の問題では、Cが優れた実績を示していることから、全ての面で優れた言語だと考えています。別の人々は、開発の速度がより重要で、Pythonを選ぶのはそのような時に限り、まあそれなりの速度だろうと考えています。そして頻繁に、期待を超えた速度で動いていることに驚かされています。時には、同じ開発時間を費やした

  • Pythonのlambda - 西尾泰和のはてなダイアリー

    プログラミングシンポジウムで言語パターン - 使いやすい言語・ライブラリをデザインする方法 - qwik.jp/lang-patternの発表を聞いていて、使ってほしくない機能は使いにくくするという話のところで「Pythonlambdaが使いやすく改善されないのはGuidoが使ってほしくないと思っているから」と発言したらソースを求められたので調べてみた The fate of reduce() in Python 3000 Why drop lambda? Most Python users are unfamiliar with Lisp or Scheme, so the name is confusing; also, there is a widespread misunderstanding that lambda can do things that a nested fun

    Pythonのlambda - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 自然言語処理は Python がいちばん - 武蔵野日記

    現在大学1年生の人で3年後には NAIST に (というか松研に) 来たいという人から「どんなプログラミング言語やっておくといいですか」と質問されたりするのだが、なかなか答えるのは難しい。自分は PerlPython がメインでときどき C++/C# を使ったりするのだが、どれが一番いいかはなんとも言えないので、自然言語処理以外に転向する可能性も考えると、C とか C++ とか Java とか(授業でそちらをやるのであれば)を最初の武器に選んだ方がいいのでは、と思ってはいる。 そんなこんなで最近 Hal Daume III (機械学習を用いた自然言語処理では非常に有名な人) のブログで Language of Choice というタイムリーなエントリーが出ていたので、紹介すると、「それなりに大きな自然言語処理のプロジェクトでどのプログラミング言語を使うのか」というアンケート結果が出

    自然言語処理は Python がいちばん - 武蔵野日記
  • 翻訳 - Python製のソーシャルブックマークエンジンRedditはなぜLispからPythonを使うようになったのか — TRIVIAL TECHNOLOGIES 2.0

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー RedditというのはUSの技術者を中心に人気のあるソーシャルニュースサイトで,Pythonを使って書かれている(バックエンドはと言うとPostgreSQL(Slony))。もともとLispで書かれていて,web.pyというフレームワークを生み出したりもしている。まあ一言で言うとRedditを作っている連中は面白い。Redditのコードが公開されていて,だれでもクローンを作ることができる,とかね。2,3歩先を行っている。 PyCon 2009のキーノートでRedditのFounderたちがキーノートスピーチをしたんだけど,その時の質問「なぜRedditがLispからPythonに移行し

    moqada
    moqada 2009/04/10
    コードを読んで仕組みが理解しやすい。ライブラリをまずは理解せず利用する、利用してから学ぶ、そして自分流に変える。
  • Python の好きなところ - kなんとかの日記

    Python の好きなところ。主に Ruby との対比。 微妙なものも混ざっているけど、ご容赦ください。 ・キーワード引数を装備している。 これは Ruby と比べて大きなアドバンテージ。Ruby の、Hash を使った疑似キーワード引数も悪くはないんだけど、使用できるキーワードが引数に明示されないので readability が低い、キーワードを間違ってもエラーにならない、という欠点がある。やはり Ruby でも物のキーワード引数が欲しい。 しかしキーワード引数を持っている言語って、そう多くはないんだよね。Ruby だけでなく、PerlPHP も JS も持っていない。もう 21 世紀なんだから、これからの言語は持っていて欲しいな。 ・仕組みが単純である。 Python は、全体的に仕組みが単純である。たとえばメソッドやインスタンス変数に対して public, protected

    Python の好きなところ - kなんとかの日記
  • Python の嫌いなところ - kなんとかの日記

    ちょっと古いけど。 デブサミ会場で、雑談していると「PythonはDISらないんですか」と柴田さんから。なんか自虐的じゃない? とは言うものの、Pythonは基的に良い言語で、 不満な点はかなり微妙だ。一般人にはどーでもいいような点だと思う。 一応リストを。 式と文の区別が明確。 インデントベースだとeRubyのようなテンプレートが難しい ブロックを含む式を持てない。Haskellみたいにブレースを使えば式にできるといいのに reduceがなくなる generator難しい。yieldを書くと戻り値が変化するってのはどうよ list comprehensionが難しい。英語人には人気みたいだけど Matz日記:PythonをDisる。 「Python は基的によい言語」には同意。Rubyist でも、使ってもないのに Python を DIS る人がいるのは残念。インデントベースが嫌い

    Python の嫌いなところ - kなんとかの日記
  • Webエンジニア武勇伝 第14弾 柴田淳 氏| 株式会社ウェブキャリア

    今回は、第9回にご登場いただいた小山哲志さんのご紹介で、ウェブコアの代表取締役「柴田淳」さんにお話をお聞きしました。柴田さんは、「Python」のユーザー会での活動、PostgreSQLユーザー会の理事も勤めるなど、OSSコミュニティで活躍する横顔もお持ちです。環状8号線、砧の東名インター近くのスターバックスにてお話を伺いました。 日Pythonユーザ会 http://www.python.jp/Zope/ 日PostgreSQLユーザ会 http://www.postgresql.jp/ 柴田淳氏 氏 大学卒業後,ライター,プログラマを経て共同経営の会社を設立。現在はウェブコア株式会社代表取締役。PostgreSQLユーザー会の理事もつとめる。また、「Python」のユーザー会でも活躍している。 【著書】 みんなのPython http://www.amazon.co.jp/dp/4

    moqada
    moqada 2008/03/30
    柴田さんへのインタビュー
  • http://www.brnzwngs.com/2007/07/02/learning-python-and-django/

  • http://loglogsun.blogspot.com/2007/06/python2007.html

    moqada
    moqada 2007/06/25
    Pythonのフレームワークを結構詳しく比較している
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    朝4時台起きセルフメソッド 自分のため(セルフ)の朝4時台起きメソッド。 これはそういうことなんだ。。。 朝が暖かくなる5月半ばから 朝4時台に起きることを目標に試行錯誤していく。 まずは2日間だけ試した記録。 時間設定 +朝4時台とは 午前4時~午前4時40分ならOK +寝る時間 午後9…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    moqada
    moqada 2007/06/17
    DjangoとTurboGearsの比較
  • あなたがDjangoを利用すべき10の理由 | スパムとか

    1.Djangoは現時点で動作する Djangoが2005年の7月に初めてリリースされたことにだまされてはいけない。 既に2年以上もヘビーユースされてきている物だ。 表示が出来なくなってしまうバグがないことを誓おう。 2.デプロイは楽勝 Webフレームワークの世界では悲しい話(http://www.it-entrepreneur.com/?p=15)やデプロイの困難さ(http://www.petersblog.org/node/1075)に満ちている。 Django製サイトのデプロイが確立されているだけでなく、Django製サイトは非常に安定している。 我々は10個のサイト対する一日1500万ヒット以上をシングルDjangoインストールで捌いている(WebサーバとDBサーバ一つづつで)。 3.サイトはダウンしない Djangoサイトはスラド効果もFark効果も過激なNCSS

    moqada
    moqada 2007/06/17
    Djangoを使うべきか
  • 1