タグ

2007年8月28日のブックマーク (40件)

  • http://notoriousvip.blog88.fc2.com/blog-entry-836.html

    morutan
    morutan 2007/08/28
    ぷっちょを気軽に買えなくなるじゃないか!
  • http://kengo.preston-net.com/archives/003266.shtml

    morutan
    morutan 2007/08/28
    「キーワード設定しといたら反応してくれる」というのは便利かも
  • 携帯メールをお小遣い帳に──「いいめも」 - ITmedia Biz.ID

    いいめもプロジェクトは、メールを送信することでお小遣い帳が付けられるサービス「いいめも おこづかい帳」を8月29日に正式公開する。すでにWebサイトはオープンしており、無料で利用できる。 いいめも おこづかい帳は、専用アドレス「 m@ememo.jp 」に支払い内容と金額を書いたメールを随時送信するだけで、お小遣い帳として返信メールにまとめてくれる。例えば、お昼に「ランチ 1000」、午後3時に「おやつ 500」とそれぞれメールを送信すると、返信メールでランチとおやつの総額を「今月1500円使っているね」などと教えてくれる。このメールには各支払い内容なども記載している。 携帯電話やPHSのメールも利用できるため、いつでもどこでもお小遣い帳を付けられるという。なお、一部の携帯電話で受信するにはドメイン指定受信を設定し、いいめもからのメールを受信できるようにしておく必要がある。

    携帯メールをお小遣い帳に──「いいめも」 - ITmedia Biz.ID
    morutan
    morutan 2007/08/28
    便利そうなんだけど家計簿ソフトあるからなぁ。。まとめて打つほうが楽だし
  • 吉本の3相幻想論ではないが男は - finalventの日記

    個人としての男、対性との関係の男、公と関係の男、がありそうだ、とか洒落でかきそうだが、公と関係の男というのは矛盾しているような感じがしている。公との関係においては、人に還元されるのでないか。しかし、そこになにか微妙な領域があり、たとえば徴兵といった問題がある。日の場合、フェミニズムは広義に左翼的平和主義にフィルターされているため、女性が軍に存在するべき論みたいものが出てこない。 公と個人の関係は対応しているのだから、個人としての男、というのも矛盾がありそうには思えるが、ここには暗黙の内の是認があるだろう。むしろ、性というのは、対性との関係から個人がそげおちた部分というのがどうしても存在する。 対性における男というのは、ようするにそれは家族幻想に吸着される(ライフサイクル論か?)ので、つまりは、「父としての男」ということになる。女の場合は「母としての女」だ。だが、対性の関係性はそうした世代

    吉本の3相幻想論ではないが男は - finalventの日記
    morutan
    morutan 2007/08/28
    共同幻想論的構図から三島の国家への愛などとの関連。あとは対幻想領域におけるゲームについて。中心はお金ってことになるか(あと、+α的になんらかの魅力)。んで、男女の成熟度に非対称性がある、と
  • ガシャポンフィギュアを指名買いできるオンラインショップ : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    これでもう、「おかーさんのおてつだいをしてもらった」ジャラ銭を握りしめた子供たちに混ざらなくても大丈夫そう。 何がでてくるかわからない。だからこそ楽しいし、イライラも募ってしまうカプセルトイや玩を1種類ずつ、またはコンプリート状態で購入できるネットショップが「ザ・マシン玩ズ」です。混入率の低いレアフィギュアだけのセットもあるし、お金を出しただけでは手に入れられないゲーセンのプライズものも合わせて買えます。すでに店頭からなくなっているラインナップも手に入れられるのはうれしいかも。 以下で、同店取り扱いアイテムの一部をご紹介しましょう。 アルター FA4 アイドルマスターコレクション Part1 H.G.C.O.R.Eウルトラマン03 ~俺たちの未来編~ タカラトミー TMW 装甲騎兵ボトムズ マテリアルセット BUST EMPEROR(バストエンペラー)第3弾 Summer Vacatio

  • YAMAHAと日産を合体させた水上チョッパー

    米・メリーランドでピッツァ屋を営む、ジム・ガーリッツ(Jim Garlitz)さんです。 乗っているのは1985年型バイク、YAMAHA「Virago」のフレームと、日産の1990年型船外機(9.9馬力)で作った水上チョッパー。処女作初試乗とは思えないスムーズな滑り(動画)、ですね。水中翼が旋回しながら水上を滑るように進んでいくのがわかります。「まるで飛んでるようだよ」とガーリッツさん。 「Water Chopper」は最高時速60kmでバックもOK。総費用1000ドルで、設計図も引かず、2カ月がかりで組み立てました。「こうしたら動くはずだというのが、もう頭の中にあったんだ」とガーリッツさんは話してます。 [Book of Joe] -ADDY DUGDALE (原文/翻訳:satomi) 【関連記事】 水上自転車「アクアスキッパー」(動画) 【関連記事】 神でもないのに水の上が歩けるボー

    morutan
    morutan 2007/08/28
    スターヲォーズみたいだ
  • 月の見え方に違いがあるのは、なぜですか?

    >> 同じ場所から見ても日によって濃いオレンジ色に見える日もあれば << 「月が赤いぞ」というFAQへの定番の答は「月が地平近くにあるときの大気散乱」です。 ↓国立天文台のお答え。どのサイトを紹介するかは専門用語が好きかどうかで違います。 http://www.nao.ac.jp/J/QA/faq/a0203.html ですが、例えば部屋の窓から隣家の屋根の上の月(見上げる角度はいつも同じ)を見慣れている人が「今日はすごく赤い」と感じる場合、意外かも知れませんが 月蝕(げっしょく)が絡んでることがあります。 ↓月蝕の影と半影の図。 http://astro.ysc.go.jp/eclipse/eclipse-fig2.jpg ↓実際の大きさ関係はこんなです。 http://sunearth.gsfc.nasa.gov/eclipse/LEplot/LEp … 実は、一般の人が月蝕と言って

    月の見え方に違いがあるのは、なぜですか?
    morutan
    morutan 2007/08/28
    月が紅く見える理由について。大気の影響らしい。月食の説明もあるでよ
  • 裕福でないと大学にいけないという幻想 - odz buffer

    ref:格差社会の問題も、みんなとっくに気付いているよね / ハチシロ(ハチミツとシロツメクサ) via:novtan別館 - 格差社会の原因なんて、みんなとっくに気付いているよね でも、格差社会の問題は、この格差が世代を超えて持続されることに集約されていると思うんですが。 逆に、親がワーキング・プアとかやと、いまや全日制の高校を卒業するのも大変やと思いますよ。たとえ、どんなに成績が良くってもね…。 大学進学は、国公立でも恐らく無理でしょう。私が大学(一応、地方の国公立)に行ってた頃は現在よりもっと学費が安くて、ウチが貧しかったおかげで奨学金も全部もらえたけど、それでもギリギリやったから。今なら無理かもね。 以前にも書いたような気がするけど、私は現役大学院生だけど、授業料、生活費、諸々は奨学金とアルバイトで払っていて、親の援助は受けていない。私の場合は大学院からこの形態だけど、兄は私立大学

    裕福でないと大学にいけないという幻想 - odz buffer
    morutan
    morutan 2007/08/28
    オレもエントリ主とほぼ同じ(つかオレのほうがry)なので言ってることは分るんだけど、ワーキングプアとそれは根本的に違うと思う。それでも情況を打開するのは教育ということか
  • はてな初心者マークを作った。 - シナトラ千代子

    こういうサービスを見かけた。 →HeartRails - ハートレイルズ - 新規事業開発のエキスパート しかしブログの引退というか閉鎖っていうのは見ればだいたいわかるので、それよりも「おれはビギナーだよ」マークのほうが必要かもしれんね、と思った。 ので作った。 「はてな、はじめました」マーク (http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/w/wetfootdog/20070828/20070828180743.png) (http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/w/wetfootdog/20070828/20070828180742.png) シャドウ付き (http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/w/wetfootdog/20070828/20070828180741.png) (h

    morutan
    morutan 2007/08/28
    この間の炎上は水に流すとか | 枯葉マークも出るかな?wktk
  • ダンス講座「どんなノンケもホイホイ喰える魅惑の阿部ダンス」

    くそみそテクニックダンス講座。サムネに釣られてホイホイクリックしてしまったアニキ&アネキ諸君。阿部さんの魅惑のダンスの虜にならないように気をつけてくれ。しーましェーン!!ノンケの俺が電波受信しちゃって勢いで作りました。元ネタはidance。ツナギ着せたかったけどモデルデータdynaCADの古い奴で作られてて弄れない。ツナギじゃないと納得出来ないアニキ達すまない。このシャツで勘弁。追記:うp当時は全然重くなかったのに物凄く重くなってます。停止しておいてロード終わるまで別動画を見る事をオススメします。途切れると面白さ半減だと思うので。                         ★その他の作品_/mylist/2692922

    ダンス講座「どんなノンケもホイホイ喰える魅惑の阿部ダンス」
    morutan
    morutan 2007/08/28
    これを見てるとストリップショーが相対化されるな。あと、この手の舞踊には中東のベリーダンスが合うように思う
  • エロ本編集者の憂鬱と希望  松江哲明監督『童貞。をプロデュース』

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    エロ本編集者の憂鬱と希望  松江哲明監督『童貞。をプロデュース』
    morutan
    morutan 2007/08/28
    この手の問題は性意識に対するプリミティブな視点を含んでるのかも。ぼけーっと流されがちな性問題を改めて対象化する際のモチベーションというか・・。
  • 努力すれば格差を乗り越えられる、なんて思いつかなかった

    格差社会の話で、個人の努力を云々する人がいて、 それは個人に責任を押しつける結果にしかならないと思うんだけど、 ただまあ確かに当事者としての貧乏人に何ができるかっていうと、 選挙に行っても明日すぐに楽になるわけでなし、 明るく生きることを考えたり、這いあがろうと努力したりしかなくて、というのはあると思う。 自分の話。 親はブルーカラーの労働者で、まあ極貧とまでは行かないけど、生活は苦しかった。 早く商業高校でも出て自分で稼いで、好きなことにお金を使いたかった。うまいものをいたかった。 だけど僕の高校進学のことで中学の先生と三者面談をしたときに、先生が親に「普通科へ行かせてやってくれ」と言いだした。 僕も親も、高卒で就職することしか考えてなかったから、それはない、と言う。 でも先生は「こいつは大学に行かせてやって下さい」という。かなりしつこかった。しばらく問答したけど、 最後には「お金は何

    努力すれば格差を乗り越えられる、なんて思いつかなかった
    morutan
    morutan 2007/08/28
    「格差は意識面から規定されている」って話で同意(cf.文化資本)。それとは別にこの先生は夜回り先生みたいだなと思った(良い意味で)
  • 憧れの東京 | 振り上げた拳の下ろし場所

    ここ最近、東京っていいなーってつくづく思うようになりました。 TVで情報番組見たりしても、まあ取り上げられるのは東京が多いですよね。やれ何とかヒルズができたとか、やれ銀座にブランド直営店が出来たとか、やれラーメンのうまい店は東京にあるだとか、全部が全部東京じゃないにしろ、何かといえば取り上げられるのは東京近郊です。 そういうのを若い頃から指をくわえて見てるわけですよ。あー、羨ましいなーって。 でもですね、私が若い頃に思ってた羨ましいなーっていう思いと、今の私が思う羨ましいなーは、羨ましいの中身が違ってきてます。 若い頃はやっぱり憧れが強かったですね、それも無根拠の。何をどう憧れてるのかわからないけど、ただ、「日の首都だし、TVや雑誌で散々取り上げられてるから、私だって東京に行けば何か出来るかも?!」なんて今考えたら寒すぎること思ってましたね。 でも今東京が羨ましいと思うのは、『選択肢の多

    morutan
    morutan 2007/08/28
    『東京に住みたいとは思わないですけど、東京の選択肢の多さには憧れを感じます。』 | ってか、生活インフラが地方よりも一段上のように感じそこはうらやましく思った
  • https://anond.hatelabo.jp/20070827231800

    morutan
    morutan 2007/08/28
    ってわけでもなく単にイチャイチャしたいだけだべ?イチャイチャ感を誘発したいというか小悪魔系演出というか‥。小学校時代にそういうことやってたような気がする
  • http://www.asahi.com/national/update/0827/OSK200708270007.html

    morutan
    morutan 2007/08/28
    この前も暑さでどっかの動物死んでたよな?
  • 女性をSEXの対象にしか見られない男をどう思う? - OKWAVE

    30代半ば既婚男です。最近の心境の変化です。 若い頃、タイトルに書いた通りの男でした。すれ違いの女性を見ても、友達の彼女、スーパーのレジの女性を見ても、SEXの対象にしか見られない、大変性欲盛んな時期がありました。当時は当時なりに、「そういう時期なんだ。俺は男なんだから当たり前だ。」と、自分で納得していました。 ところが最近、そういう過去の自分や、そういう行動をとっている男達に対し、「キモい」と思うようになりました。自分がかつてやっていた事なので、言える立場ではないのですが、とにかく過去の自分も含めて、女性に対しすぐに性的な捉え方をする男が、馬鹿っぽく動物的に見え、そういう男に対して生理的に受け付けなくなっています。後輩が通りすがりの女性をジロジロ見ていると、「やめろ!いちいち見るな!」と叱りつける始末です。 二児の娘の父であり夫婦仲は円満で、男性を好きになるなどという事はありません。テレ

    女性をSEXの対象にしか見られない男をどう思う? - OKWAVE
    morutan
    morutan 2007/08/28
    男が性欲を発動させたとき独特の表情(雰囲気)ってあるよなぁ。。あの感じがイヤなのは分る
  • 図録▽セクシーさを感じるところ(国際比較)

    避妊具の大手メーカーDurex社は毎年セックスに関わる調査をウェッブサイトで行い、これをホームページで公開している。調査対象者にどのような片寄りがあるか明確にされていないので、科学的な価値は低いが、いろいろ面白いデータが掲載されており、話題性は高い。ここでは、世界各国の文化上の違いをうかがうことのできる調査結果として、どこに性的魅力を感じるかという質問への回答を取り上げる。 男女計の回答である点に注意する必要がある。身体つきやまなざし、態度・姿勢が上位な国が多いのは女性票を考えると理解できる。Durex社のコメントでも「男性が胸(乳房)にこだわるのに対し、女性は目(まなざし)を好む傾向がある。」と言及されている。西欧・北欧で「態度・姿勢」や「まなざし」への回答率が高いには、ヨーロッパでは男性の性的魅力が重視されるためである可能性が強い(図録2306参照)。回答者の属性が公開されていないので

    morutan
    morutan 2007/08/28
    っつか、なぜここだけぶくまが多い?w
  • 「日本びいきの外人を見るとなんか和む」の検索結果 - 無料ブログ(blog)を簡単作成!

    びいきの外人を見るとなんか和むpart176yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1308957757/741741おさかなくわえた名無しさんsage2011/07/12(火)09:34:57.34ID:yhD+eJOk地元の小学校に海外からのお客様が来た。ご両 ikuzi2.blog73.fc2.com//blog-entry-11947.htmlびいきの外人を見るとなんか和むpart176yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1308957757/524524おさかなくわえた名無しさんsage2011/07/08(金)12:08:56.87ID:bMSN6+9s日オタク文化大好きな外人リック(仮)が ikuzi2.blog73.fc2.com//blog-entry-11925.html

    morutan
    morutan 2007/08/28
    日本びいきのガイジンと友達になってると和みますよ。関連でこれとか和む(日本旅行親子) http://www.youtube.com/watch?v=JDL2MjdGR7A
  • Zeg.in

    Raiser's Edge® Consulting Low Cost Nationwide Raiser's Edge® Training and Consulting Alternative www.bradfordllc.com

    morutan
    morutan 2007/08/28
    おもろいけど頭おかしくなりそうだ
  • マクドナルド「都会は高く、地方は安い地域別価格に」→実は値上げ店が9割…したたかな価格戦略 : 痛いニュース(ノ∀`)

    マクドナルド「都会は高く、地方は安い地域別価格に」→実は値上げ店が9割…したたかな価格戦略 1 名前:【news:1】 ゴーストライター(長屋) 投稿日:2007/08/27(月) 07:10:22 ID:MPPUwXXWP ?PLT 日マクドナルドは10日から地域別価格を全国に拡大した。 ハンバーガー類・ポテト・ドリンクのセット商品の価格は値上げ(3段階)、据え置き、値下げの5段階。日経MJが47都道府県の主な商品の価格を調査したところ、 全3840店のうち、値上げした店が約9割を占めることが分かった。話題を呼んだ地域別価格だが、売り上げ最大化に向けた同社のしたたかな価格戦略が潜んでいる。 【値上げ大】(ビッグマックセット:640円) 東京、神奈川、京都、大阪 【値上げ中】(ビッグマックセット:620円) 埼玉、千葉、新潟、静岡、愛知、兵庫、岡山、広島 【値上げ小】(ビッグマックセット

    マクドナルド「都会は高く、地方は安い地域別価格に」→実は値上げ店が9割…したたかな価格戦略 : 痛いニュース(ノ∀`)
    morutan
    morutan 2007/08/28
    macの日本社長が「やる」っていってたやつだな。四国よりも山形や山陰のほうがビンボー認定されたか。関連:地域別所得再分配状況 http://tinyurl.com/yrhgpo
  • 真夏の夜は猫の天国 (1/2)

    水たまりの水を飲む野良。フラッシュを焚いたら、水たまりに映った目の方が光ってしまった。これはこれで面白い(2002年9月撮影 オリンパス『C-730 Ultra Zoom』) 冬のは、日差しの当たる暖かいところで昼寝する。夏のは、昼間は隠れていて夜になるとおもむろに顔を出す。 というわけで、人々が家に入る夜になると、街はの時間になる。いやそれは大袈裟だけど、近所にある某銀行の駐車場はそうだ。営業車専用の駐車場なので、夜になると門が閉められ、人の出入りがなくなる。その広大な空間はのもの。

    真夏の夜は猫の天国 (1/2)
    morutan
    morutan 2007/08/28
    『冬の猫は、日差しの当たる暖かいところで昼寝する。夏の猫は、昼間は隠れていて夜になるとおもむろに顔を出す。』
  • http://goldnet.ii2.cc/paint/oekakibbs/06/ix/-/All/1988/

    morutan
    morutan 2007/08/28
    これがいわゆるクリ先生というやつか
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2007_08/t2007082701.html

  • http://www.zakzak.co.jp/top/2007_08/t2007082702.html

    morutan
    morutan 2007/08/28
    『世界最大のイスラム教徒を抱えるインドネシアでは、多くの者が「純潔さ」を重視する一方で、若者世代では婚前交渉も珍しい話ではなくなっている。』
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2007_08/t2007082724.html

    morutan
    morutan 2007/08/28
    んで例の発言をしてマスゾエさんと不仲になった麻生さんは幹事長入り、と。元々そういう予定だったのだろうけど。とりあえずマスゾエさん入れると外務系補助もついてお得だな(デッキ的に)
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2007_08/t2007082733.html

    morutan
    morutan 2007/08/28
    「格闘技界でも、欧米ではステロイドの副作用で腹痛などを訴え、それを抑えるため薬物に手を出す事例は数多くある」
  • 404 Blog Not Found:私がFXをやっていないわけ

    2007年08月27日20:00 カテゴリMoneyTaxpayer 私がFXをやっていないわけ FXは、現在ある金融商品の中で、もっとも多くの人の希望にそう商品だと思う。 山根亜希子のFXで儲ける超投資術 山根亜希子 ただ一点を除いて。 FX(外国為替証拠金取引)が何たるかは、ここでは説明しない。よく知りたい方は、Amazonで"FX"で検索すれば参考書がたくさん出てくる。ここでは出版社の方に頂いた「山根亜希子のFXで儲ける超投資術」を取り上げるにとどめるが、これらの参考書を読めば、いかにFXが優れた金融商品であるか、というより、いかにストレートな外貨預金がばかばかしいかがよくわかる。 まず第一に、普通の人がなんらかの形で外貨投資をしたい場合、もっともスプレッド=売買価格差が小さいのがFXだということ。現金なら4円、トラベラーズチェックなら2円、通常の外貨預金なら1円程度が、FXなら数十

    404 Blog Not Found:私がFXをやっていないわけ
    morutan
    morutan 2007/08/28
    リスクを知るほうが重要ってことで税制の問題。あとは跳ね返りとか
  • はてな川柳 - 月がでたでた月がでた

    第1回はてな川柳人気投票:テーマ「はてな」 面白そうだったから思いつくままWindowsメモ帳に書いてみた。 投稿作品はこちら。他の方の作品はこちらで。 投稿は1ユーザ1つまでだからちょっと迷って*1一番インパクトありそうなのを選んだけど、「殺伐」だけじゃなんか悲しい気がするし、なんかもったいないからw他の作品もここに置いとこう。 元々こういうのを考えるの大好きだから、書いててめちゃくちゃ楽しかった。 空かける ほってん鳥を つかまえろ ほらごらん いつもお空に メタブクマ はてぶスター これではてぶも 笑点だ おかしいね 何度も修正 はてブコメ あのひとも あいつもブクマ できたらな あのひとが はてなーだったら どうしよう あとひとつ もうひとつだけ ブクマする あとひとつ 気づいたらもう 真夜中だ オフ会の はなしせつない 地方人 おっいいね 古いブクマに はてなスター なにげなく 

    morutan
    morutan 2007/08/28
    はてぶ愛を感じる
  • 媚びない女は一生独身ですか。 - Yahoo!知恵袋 (回答番号40,151,582)

    媚びない女は一生独身ですか。 小学校の頃はよくいじめられて泣き虫だったのですが、泣くたびに「キモい」と言われてきました。 中学生以降は、少し知恵がついてきたので、絶対人に甘えないように心がけてきました。 現在、30代大学院生です。今まで一人、男性とつきあったことがありますが、少しでも私がつらかったことを言うと「甘えるな」と言われました。その代わりその男性は日曜日の午後1時頃に待ち合わせという場合も、寝過ごして午後4時くらいに「ごめん、寝坊したから行けない」ということを、ほとんど毎週していました(携帯に電話しても熟睡しているので起きません)。私がそういうことをされるとつらいと言うと、「いつも仕事で忙しいんだから!!」とキレました。でも、その人は平日でも「仕事だけで一日終えたらもったいないから、午前3時くらいまでゲームをやって寝る」という人でした。 その人と別れて以来、誰とも付き合っていません

    媚びない女は一生独身ですか。 - Yahoo!知恵袋 (回答番号40,151,582)
    morutan
    morutan 2007/08/28
    「媚びる」っつーか隙の問題はあると思う。わざと隙を演出するというか‥。んで、アホが寄ってきたらさらっとかわす(相手も自分も傷つかないように)。この辺のかわし方に美人度をみる。デレった甘えはキモイ
  • The Twitter Curve

    morutan
    morutan 2007/08/28
    縦軸に「wide spread adoption」、横軸に「Time Between Interruptions」
  • stumbleupon (スタンブルアポン) - 関心空間

    stumbleupon (スタンブルアポン) セルフインフォ とは? このキーワードの内容に関わる方が 書いたキーワード(記事)です。 詳しくはヘルプをご覧ください。 http://www.stumbleupon.com 登録してツールバーとかをインストールして「start stumbling」をクリックすると、面白いコンテンツを、動画とかウェブサイトとかで提供してくれる。これについて「i like it」か「not my style」つまりすきかきらいか判定して「次」とやってくれると、この情報をとって、どんどんこちらがすきそうで、かつかっこいいってみんなもいってりょうなコンテンツが提供されるというサイト。 はっきしいって、革命的。 このことは実際ここ5年くらいみんなやりたいと思っていたことだったのですがとうとうやってのけたって感じ。プラットフォームになりつつあります。グーグル

    morutan
    morutan 2007/08/28
    personalized系のpush型サービスって感じでおもしろそう
  • twitterにセキュリティホールが発覚、日本人ユーザーを中心に「はまちちゃん」だらけに : らばQ

    twitterセキュリティホールが発覚、日人ユーザーを中心に「はまちちゃん」だらけに 今年の春頃から、有名ブロガーを中心に大流行した「ミニブログ」サービスの走りであるtwitterですが、このたびセキュリティホールが発見されたようです。詳細は以下より。 どうやらtwitterに新しく追加されたユーザー検索機能にチェック抜けがあったようです。ウィンドウのタイトルバーに文字を表示する部分(title要素といいます)に、ユーザーが入力した検索文字列をそのまま表示してしまうため、そこに悪意あるコードを埋め込めてしまうようです。 また、twitterで流れているリンクはTinyURLというURL(ウェブ上のアドレス)を短くするサービスで短くされたものが表示されるため、うっかり踏んでしまう人が続出しているようです。 TinyURLではこのようないたずらを防ぐために、プレビュー機能というものを搭載し

    twitterにセキュリティホールが発覚、日本人ユーザーを中心に「はまちちゃん」だらけに : らばQ
    morutan
    morutan 2007/08/28
    例のはまちちゃんトラップについて
  • ゴールデンダンス「AUDIO BONE AQUA」:耳をふさがない新世代骨伝導ヘッドホン

    ゴールデンダンス「AUDIO BONE AQUA」:耳をふさがない新世代骨伝導ヘッドホン2007.08.27 13:00 骨伝導って知ってますよね? 一時期携帯電話にも採用されて話題になりましたっけ。骨伝導とは、頭蓋骨や頬骨、あごの骨などを通じて振動として音を感じ聞き取る方法です。 通常人間は、耳の奥にある鼓膜を通じて音を聞いているわけですけど、骨を通しても聞くことができるんですね。 この骨伝導の仕組みを使ったヘッドホンが「AUDIO BONE AQUA」です。ヘッドホンは耳に装着するものですが、これは骨伝導だから耳には入れません。耳がふさがれないので周囲の音もしっかり聞こえるため、安全対策にもなりますね。 カラーバリエーションはオレンジ、ピンク、ブルー、ブラックの4色。しかも丸洗いもできる防水仕様! 35gと軽量なのでつけているのを忘れちゃうくらい快適です。お値段は9980円です。 以下

    morutan
    morutan 2007/08/28
    耳穴が小さいのでインナーヘッドフォンだと難儀することがあるけど、これはいいよな(バイク乗ってても聴こえそうだし)
  • TwitterがいきなりMTVでメジャーデビュー : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > TwitterがいきなりMTVでメジャーデビュー CNETの記事で知ったのですが、Twitterが米国の「MTV Video Music Awards」で、MTVと連携した企画を実施するようです。 最初は冗談かと思いましたが、確かにMTVのサイトにはTwitterというメニューがあり、マスコットキャラクターのMoonmanのTwitterコメントが随時表示済み。 気のようです。 Twitterといえば、tumblrやJaikuの登場もあいまってマイクロブロギングの流れを生み出し、Plaxoの新機能Pulseや、Pown

    morutan
    morutan 2007/08/28
    MTVというと動画共有系を進めてるわけで、ついったやるのもそういったuser generated mediaへの流れなのかも。そういやニコニコ動画的なものにも興味持ってたなぁ。。
  • 82〜87年生まれの人を「プレッシャー世代」と命名 - ネタりか

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    morutan
    morutan 2007/08/28
    『「傾いていく日本を託されるプレッシャーに耐え、世知辛い世の中に耐え、大舞台のプレッシャーにも強い世代」という意味らしい。ちなみに代表的なキャラクターとしては水泳の北島康介選手などがあげられている。』
  • Twitter: The Next Small Thing for Business? | CIO Insight

    morutan
    morutan 2007/08/28
    「knowledge management的に細かい報告をし易くなるよ」ってことか。「ほかにも優れたシステムはあるけどついったーは気軽なとこがいいね」、と?
  • 口ずさんで楽曲を検索できるウェブサイト「Midomi」が登場

    あるメロディを口ずさんでいるが、その曲のタイトルを知らなかったり思い出せずにいらいらしたことはないだろうか?そんな人のために、10秒以内に知りたい曲のタイトルを教えてくれるという新しいウェブサイト「Midomi」が登場した。 米国時間1月26日にベータ版の運用を開始したMidomiでは、ユーザーが歌ったり、口ずさんだり、口笛を吹いて楽曲を検索できる。検索結果には、商用で提供されている楽曲のほか、他のユーザーが録音した楽曲も含まれている。ユーザーは、検索結果のうち自分の音声とマッチする部分のみを聞くこともできる。 このほかにも、楽曲のタイトルやアーティスト名を使った検索も利用できる。同システムはスペルミスをしても認識する。 Midomiを開発および提供するMelodisは、200万以上のデジタル楽曲のライセンスを取得しており、ユーザーはこれを購入できる。また、ユーザーから集めた曲も1万200

    口ずさんで楽曲を検索できるウェブサイト「Midomi」が登場
    morutan
    morutan 2007/08/28
    「midomiで口ずさんでも検討違いの曲を出される → 自分の音痴ぶりにきづかされる」、というライフ八苦
  • TweetIrcGateway - Misuzilla.org

    TweetIrcGateway (TwitterIrcGateway) TwitterのステータスをIRCクライアントで確認、更新できるようIRCサーバに成りすますゲートウェイサーバです。 Twitterでfriendsに登録したユーザはIRCのチャンネル上でのユーザとして表され、Twitter上でステータス更新を行うと、そのステータスがIRCでの発言として見えるようになります。 インストール不要でお試し頂けるOpenTIGもご用意しています。 IRCクライアントを接続して会話するように更新、確認できます TinyURLを展開して元のURLで表示できます direct messageを1対1トークのように見せかけます WHOIS(ユーザ情報)としてプロフィールを表示できます チャンネルとしてグループ化することができます メッセージをフィルタすることができます コンソール機能を利用してTwi

    morutan
    morutan 2007/08/28
    tkrさんの入れたのはこれかぁ。ぶくまってる人けっこう多いな(便利ということか)
  • Twits Like Me: Find new friends on Twitter

    Enter your Twitter screenname to find other twitterers who probably share your interests. Exclude Twitterers already on my friends list

    morutan
    morutan 2007/08/28
    形態素解析かなんかでfriendsマッチングって感じか?精度はものすごく悪いがw
  • Top Twitter User Rankings & Stats | Twitterholic.com

    <blink> We are not associated with Twitter.com </blink> Methodology Our twittastic robots scan the Twitter public timeline for new twits to tweet. A few times a day, we calculate individual statistics for each twittering twit in our database. In other words.. WE"R IN UR TWTTR PAGES, READN UR STATZ This list is being constantly updated so you can find out who the most popular twitter users are. To

    morutan
    morutan 2007/08/28
    海外版ついったーらんきんぐか