タグ

2016年1月31日のブックマーク (11件)

  • iOS用のCIサービス「Bitrise」を使ったメモ - koogawa blog

    Github のプライベートリポジトリにも対応したCI(Continuous Integration)サービスを探していたところ、Bitrise というサービスを見つけたので使ってみました。 www.bitrise.io 料金 無料プランがあります。ただし、次の制限があります。 2 team members 200 builds / month 1 concurrent build 10 min build duration 個人で使う分には十分だと思いました。 Bitrise Plans and Pricing 特徴 Bitriseの最大の特徴は、ひとつひとつのStepを「Workflow」に追加していくところです。 GUIベースで作業の順番を編集できるのが面白いですね。 できること Unit Test 実行 Archieve作成 iTunes Connect へのアップロード Coco

    iOS用のCIサービス「Bitrise」を使ったメモ - koogawa blog
  • 会社で「チャレンジせよ」というスローガンが有名無実化するまで。

    「チャレンジしよう」というスローガンを掲げる会社は少なくないが、実際にチャレンジができる会社はそれほど多くない。なぜチャレンジが止まってしまうのだろうか。 システム開発のG社では、今期のスローガンはその「チャレンジ」だ。成長に陰りの見えた既存事業に不安を感じた社長、経営陣は新規事業の立ち上げを行うことにした。 役員たちはまず、新規事業として何がふさわしいのかを議論した。数回の会議を重ね、彼らは現在のBtoBビジネスではなく、BtoC、すなわち一般の個人を対象とする商材を開発することにした。 法人相手に築いたブランドは個人にも有効で、マーケットを大きく拡大できる睨んだからだ。 彼らの強みは企業の基幹システムにある。そのノウハウを「スマホアプリ」で個人向けの家計簿ソフト、資産管理ソフトに向けようと彼らは考えた。 そしてスマホアプリの立ち上げ責任者として一人のマネジャーが指名された。 彼はちょう

    会社で「チャレンジせよ」というスローガンが有名無実化するまで。
  • 属人化は終わり!情報共有ができるチームは「どの情報がどこにあるか」を知っている | SELECK

    今回のソリューション:【esa.io(エサドットアイオー)】 〜細かい機能がストレスを減らす!チームにおける情報の属人化を防ぐ、情報共有ツール「esa」の使い方〜 チームや組織内での「情報やナレッジの属人化」に課題を抱えている企業は多い。それを解決する情報共有のためのITツールも数多く登場しているが、そのツールにドキュメントを雑多に書き残すだけでは、当に情報の属人化が解消されたとは言えない。 大切なのは全員が「どの情報がどこにあるか」を理解していて、かつ「すぐに欲しい情報にアクセスできる」状態にあることではないだろうか。 感情データの分析を通して、企業のサービス品質改善・収益向上を実現する株式会社wizpra。wizpraは、「このサービスを他人に勧めたいと思うか」と質問から「NPS (ネット・プロモーター・スコア)」を計測して感情データを把握し、データに基づく分析・コンサルティングを行

    属人化は終わり!情報共有ができるチームは「どの情報がどこにあるか」を知っている | SELECK
    motchang
    motchang 2016/01/31
  • 指定したウェブサイトのパフォーマンスを測定してくれるサイト「Website Grader」 | ライフハッカー・ジャパン

    「Website Grader」は指定したウェブサイトのパフォーマンスを測定してくれるサイトです。ページサイズや読み込み速度、モバイルに最適化されているか、SEOなどを測定してくれます。また次に何をすればよいかの提案もしてくれますよ。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずWebsite Graderへアクセスしましょう。測定したいウェブサイトのURLを入力します。 しばらくすると測定結果が表示されます。まずは全体の評価から。 ページサイズおよび読み込み速度について。緑色が良い評価で赤色が悪い評価ですね。 最近はモバイルへの最適化がされていないページは評価が低くなってしまいます。モバイルに最適化されているかもチェックしてくれるので助かりますね。 最後に次にとるべきアクションを一覧で表示してくれます。どのようにすればさらに良いウェブサイトにできるかを提案してくれるのでありがたいですね。ぜ

    指定したウェブサイトのパフォーマンスを測定してくれるサイト「Website Grader」 | ライフハッカー・ジャパン
  • https://jp.techcrunch.com/2016/01/30/20160129google-open-sources-its-seesaw-load-balancer/

    https://jp.techcrunch.com/2016/01/30/20160129google-open-sources-its-seesaw-load-balancer/
  • Tableau Tips: ファネルチャートの作成 #tableau | DevelopersIO

    データを可視化する際のグラフ形式の1つに『ファネルチャート』というものがあります。『入口と出口とその間の数ステップにおいて,ステップ順に数値が減っていく(離脱していく)データに対して有効』(※参照エントリより)なグラフであり、Tableauでも幾つかの手法でこのグラフを作成する事が可能です。 【第3回】ファネルチャート〜プロセスの進み具合による変化を確認 | IT Leaders 「まずチャートを決めてから集計を決める」という視点の重要性について - トレジャーデータ(Treasure Data)公式ブログ そこで今回は、幾つか紹介されている手順の中から2つピックアップして実際にファネルチャートを作成してみたいと思います。 目次 #1.比較的シンプルな手順の場合 #2.若干手間の掛かる手順の場合 まとめ #1.比較的シンプルな手順の場合 まずは比較的シンプルなバージョンから。こちらのYou

    Tableau Tips: ファネルチャートの作成 #tableau | DevelopersIO
  • ScalaMatsuri 2016 一日目 最速レポート【パートA】 | DevelopersIO

    ScalaMatsuri 2016 最速レポート パートA こんにちは!今日は ScalaMatsuri 2016 にやってきました! yad と二人で参加し、並列でたくさんのセッションを拝聴しました。僕がパートA、yad がパートBとして早速レポートします! 上記は ScalaMatsuri 2016 のA会場(400名) です。 目次 Refactoring in Scala (中村 学さん) なぜリアクティブは重要か (岡 雄太さん) リアクティブ・マイクロサービス (Christopher Huntさん) ランチタイムLT (複数名) バッチを Akka Stream で再実装したら 100 倍速くなった話 (根来 和輝さん) sbt-aws-ebプラグインを使って簡単デプロイ (かとじゅんさん) ScalaコードはJVMでどのように表現されているのか (阪田 浩一さん) 実用関

    ScalaMatsuri 2016 一日目 最速レポート【パートA】 | DevelopersIO
  • ScalaMatsuri 2016 一日目 最速レポート【パートB】 | DevelopersIO

    はじめに ScalaMatsuri 2016 一日目の方に荒井と一緒に参加してきました。記事はそのまとめBパートになります。Aパートの記事と合わせてご覧ください。 Refactoring in Scala (中村 学 (がくぞ)氏 @gakuzzzz) http://gakuzzzz.github.io/slides/refactoring_in_scala 自己紹介 tech to value professional null cleaner value typeについて dddでいう値オブジェクト リポジトリとサービスを例に サンプルコードには問題がある マップの意味がはっきりしない ユーザーが見つからない時にNoSuchElementExceptionが出る 解決策1 タイプエイリアスを使う マップの意味がはっきりする しかしuserMapの引数がコンパイラチェック通らない 解決

    ScalaMatsuri 2016 一日目 最速レポート【パートB】 | DevelopersIO
  • 神奈川県にある、1日7万円でレンタルできる無人島を知ってますか?

    毎年7月〜8月にかけては海水浴場がオープンし、年間通して砂浜ではバーベキューが楽しめます。 連日多くの人で賑わう夏場に比べ、12月〜2月はこの島を訪れる観光客もまばらに。そのため定期船も土日のみの運行に限られています。つまり、この時季の平日、島は無人と化すというワケ。 そこに目をつけたのが、ユニークなスペースを時間単位で貸しきるレンタルビジネスを展開する「スペースマーケット」です。平日限定ではあるものの、島全体をレンタルスペースとして提供しようというもの。横須賀市も冬場の閑散期に新たな利用が見込め、猿島が広く認知されるキッカケになれば、とスペースマーケットの提案を承諾したそうです。 一日7万円の貸切料金には、島へと渡る船のチャーター代金と、大人一人あたり200円の入島料。グループで貸しきって一日満喫することもできれば、思い切って「恋人と無人島に二人だけ」なんて使い方だってOK。

    神奈川県にある、1日7万円でレンタルできる無人島を知ってますか?
    motchang
    motchang 2016/01/31
  • 様々なファイルをデータソースにElasticsearchへデータ投入する | DevelopersIO

    はじめに 藤です。 Elasticsearchにデータ投入する方法を調べる機会がありましたので、今回はいくつかのファイルをデータソースにElasticsearchへデータ投入する方法をご紹介します。 概要 Elasticsearchはリアルタイムデータ分析、ログ解析、全文検索など様々なユースケースで活用することができます。例えば、Excelでデータ蓄積して、グラフ化・集計を行っているのであれば、Elasticsearchにデータ投入して、Kibanaで可視化することができます。ログをSyslogで集約して、grepやawkを駆使してパフォーマンス解析しているのであれば、logstashやfluentdなどでメッセージ解析し、Elasticsearchに集約、Kibanaで可視化することができます。ブログサイトの記事をDBに投入していてアプリケーションによって検索処理ロジックを実装している

    様々なファイルをデータソースにElasticsearchへデータ投入する | DevelopersIO
  • SORACOM Conference 2016 “Connected.”でEndorseの実装例をお話ししました #soracom | DevelopersIO

    SORACOM Conference 2016 “Connected.”でEndorseの実装例をお話ししました #soracom ども、大瀧です。 1/27(水)に開催されたSORACOM Conference 2016 "Connected."は大いに盛り上がりました。SORACOMからの4つもの新サービス同時リリースは、衝撃を持って迎えられたと思います。私は、そのうちの技術トラックT4のゲストスピーカーとして、ベータテストに参加したSORACOM Endorseの実装例をご紹介しました。 SORACOMの新サービスは、IoTのセキュリティにフォーカスしている セッションオーナーの@c9katayamaさんからは、IoTデバイスからバックエンドまでの通信経路におけるSORACOMセキュリティ機能が網羅的に紹介されました。既存3G/LTEネットワークの耐タンパ性をベースに、リリース済み

    SORACOM Conference 2016 “Connected.”でEndorseの実装例をお話ししました #soracom | DevelopersIO