タグ

2016年6月12日のブックマーク (19件)

  • 『ストリートファイターV』:入力遅延の影響

    先日、『ストリートファイターV』のトーナメントシーン界隈のソーシャルメディアは入力遅延(インプット・レイテンシー)の話題で大いに盛り上がった。入力遅延をテーマにしたいくつかのツイートがきっかけとなって連鎖反応が起き、トーナメントにおいてどんな影響を与えるのかについてシリアスな質問が飛び交っていた。 これまでも入力遅延は格闘ゲームコミュニティ(FGC)において非常に大きなトピックとして存在してきたが、今回の盛り上がりを見る限り、どうやら今後も存在し続けるようだ。これまで、入力遅延は基的にはディスプレイやコントローラにまつわる問題として扱われており、その対処法が分かりやすく提示されていたのだが、『ストリートファイター』の入力遅延は別の問題を引き起こしている。 入力遅延(インプット・レイテンシー)とは文字通り、入力からゲーム内でアクションが発生するまでの時差のことを指す。つまり、その時差とはボ

    『ストリートファイターV』:入力遅延の影響
  • 現実逃避にうってつけ。週末に見たい、最高で最低なSF映画13選

    現実逃避にうってつけ。週末に見たい、最高で最低なSF映画13選2016.06.10 21:306,299 テレビ・コメディシリーズ「Party Down」にすばらしいセリフがあります。 「ぼくが夢中なのは、ハードSFなんだ。ファンタジーはクソだね」 わかるわかる!という方もいるのではないでしょうか? ええ、大方の部分で同意できます。くつろげる3連休の時などにカーテンを締め切って、数時間ほど非現実的な世界を堪能することほど楽しいことはありません。そして、気で現実逃避するためには、最高なファンタジーと最低なSFの結晶が不可欠。 さて、それがどのジャンルの映画かはお分かりでしょう。最悪で、ばかばかしく、信じられないほどに最高なSF映画です。それでは、イチ押しの13作品をご紹介します。一部ネタバレがありますので、ご注意くだい。 1.「スターシップ・トゥルーパーズ」 昆虫型エイリアン、高知能の昆虫

    現実逃避にうってつけ。週末に見たい、最高で最低なSF映画13選
    motchang
    motchang 2016/06/12
    id:Kwappa なんの勉強会なんです…?
  • DMM亀山会長が説く「100万円預けて、月5万円儲かる」FX詐欺の手口

    DMMの社員向けに定期開催される勉強会"亀山塾"。今回は会長・亀山敬司氏が、実際にあった知人の話をもとに「FXの詐欺の手口」を紹介します。 FXの儲け話は存在する? 亀山敬司氏:もう1つ別の話をします。年配の友人がいて……おじさんなんだけどね。お酒を飲んだときに、「そういえば亀山さん、FXの会社をやっていますよね。実はぼくもFXで儲けているんですよ」と言うので、「へぇ〜、ウチのお客でも強い人はいるけど、すごいね」みたいな話をしてたんだよね。 それが「自分でやっているのではなく、友人に預けているんです」と言うわけよ。ちょっとうさん臭く感じたんで(笑)、「え、どんな感じなの?」と言ったら、「100万預けていたら、毎月5万円ずつもらえるんです」と。 配当が金利みたいに月5パーセント。「それが毎月、口座にちゃんと入ってくるんです」と。それでいうと、年間通すと100万が160万くらいになるのかな。「

    DMM亀山会長が説く「100万円預けて、月5万円儲かる」FX詐欺の手口
  • グラブルの炎上問題に関する考察〜アンチラの出現確率は妥当だったか〜 - doryokujin's blog

    blog.esuteru.com 読みました。今回は以前のコンプガチャの問題に比べるとイージーな問題だと思いました。 doryokujin.hatenablog.jp 私はグラブル,というかこの手のゲームをやったことが無いので問題を簡易的なものに置き換えて考察していきます。実際のケースには今回の考察を参考に考えてみてください。さて,今回の騒動の「アンチラ」の出現確率についての噂: 「アンチラ」の出現確率って他に比べてめちゃくちゃ低いのでは? 「アンチラ」の出現確率がアップするとどれだけ試行回数が経るのか? について簡単に検証してみます。以下は引用した2252回の試行におけるSSRキャラの出現回数をまとめたもののようです。 引用元:【悲報】『グラブル』の申年限定キャラを手に入れるためガチャを2522連(75万6000円)回したツイッター民をご覧ください : はちま起稿 1. 「アンチラ」の出

    グラブルの炎上問題に関する考察〜アンチラの出現確率は妥当だったか〜 - doryokujin's blog
  • そのデッキは本当に最強なのか? - Qiita

    ソーシャルゲームに携わって結構な月日が流れましたが その大半が俗にいうところの『カードゲーム』でした。 で、カードゲームとなると気になるのが 『ぼくのかんがえたさいきょうのデッキ』なわけです。 『おすすめ編成』みたいな機能は割とよく見かけるので、 サーバサイドで何かしらロジックは組まれていると思うんですが、 よくよく思い返してみると、コードそのものを見たことないなーと気づきました。 (ソーシャルではフロント担当ばっかりなので) 果たしてどんな感じなんだろう? と気になってしまったので・・・ デッキ内のカードの攻撃力が最大となるような組み合わせを求めるコードを ソーシャルで(少なくとも自分が関わった中では)よく使われるPHPで考えてみました。 アルゴリズムを考える まずはいろいろと考えてみたんですが 総当たりにならないパターンでは 攻撃力順に並べて上から入れ、余ったコストに入るカードを入れる

    そのデッキは本当に最強なのか? - Qiita
  • ドワンゴエンジニアとしてAWS Summit Tokyo 2016で登壇してきた - namusyakaぶろぐ

    AWS Summit Tokyo 2016のDevelopers Conferenceで、「ドワンゴがAWSを使ってメディアストレージ基盤を開発してみた」と題して講演してきた。 すでに一週間以上経過しているが、なかなかこのような機会もないので振り返ってみることとする。 DevCon会場 #AWSSummit 『ドワンゴが AWS を使ってメディアストレージ基盤を開発してみた』 満員御礼立ち見です! pic.twitter.com/AVf6mVgnRp— アマゾン ウェブ サービス (@awscloud_jp) 2016年6月3日 登壇してみて 飲みの席で引き受けた話がまさか当に実現するとは思わなかったが、非常に良い経験になった。 2015年にドワンゴに入社して以来、Rubyなアプリケーションを開発しつつも主務はAWSを用いたインフラエンジニアということで、各プロダクトの環境構築・整備や開

    ドワンゴエンジニアとしてAWS Summit Tokyo 2016で登壇してきた - namusyakaぶろぐ
    motchang
    motchang 2016/06/12
  • AGEAC

    motchang
    motchang 2016/06/12
    ???
  • LINEの上場(IPO)で見るべき3つのデータ | The Startup

    ついにLINEの上場 / IPOきましたね。田端さん、おめでとうございます。リクルート上場時より有価証券報告書の読み込みがヘビーだった気がしますが、TheStartupの栽培マン読者の皆様にもわかるよう、私がここだけは着目しておくと良いのではないかというデータを3つ揃えましたので、ご覧ください。 想定公募時時価総額は5,879億円。田端氏持分は1.2億円 まずはいつもの株式周りの話から。 公開日発行済株式総数:13,476,200株 想定価格:2,800円 想定公募時時価総額:5,879億円 2016年1Q調整後当期利益:37億円 2016年TS予測調整後当期利益:160億円 2016年TS予測調整後当期利益適用PER:35倍 *「調整後」とは後述するが、株式報酬費用とMix Radio関連損失などを除外し、LINE事業単体の数字とし、その数字をベースに評価するのがたしからしいと判断した。

    LINEの上場(IPO)で見るべき3つのデータ | The Startup
  • マルチプラットフォーム時代の JavaScript x React 戦略

    react-native meetup #2

    マルチプラットフォーム時代の JavaScript x React 戦略
  • DockerでMySQL複数バージョンを共存させる - Qiita

    MacローカルでMySQL5.6.xとMySQL5.7.xを同時に起動して、アプリケーション毎に接続するバージョンのすみ分けができるようにする。 Multiple MySQL Versions with HomebrewとかでHomebrewで両バージョンをインストールして brew switch で切り替える方法でも運用してたが、切り替えやログファイル削除が面倒だったり、Rails -> MySQLのアクセスで不具合が発生したりと面倒だった。 それとDockerを使いたかったので今回はDockerでやってみた。 前提条件 macOS Sierra 10.12.6 Docker Toolboxがインストールされていること Macローカルで, mysql がインストールされていること (ローカルMacからコマンドから接続するのに必要) Dockerセットアップ Dockerホスト作成

    DockerでMySQL複数バージョンを共存させる - Qiita
  • jQuery 3.0 Final Released! | Official jQuery Blog

    jQuery 3.0 is now released! This version has been in the works since October 2014. We set out to create a slimmer, faster version of jQuery (with backwards compatibility in mind). We’ve removed all of the old IE workarounds and taken advantage of some of the more modern web APIs where it made sense. It is a continuation of the 2.x branch, but with a few breaking changes that we felt were long over

  • ジョエル・テストは(もはや若干)時代遅れ―今ならこう質問しよう | POSTD

    ジョエル・テストとは、面接時に求人応募者が面接官に聞くものとして広く受け入れられている「12個の役立つ質問」のことです。このテストはJoel Spolsky氏が考案しました。彼のブログは開発者の間では有名で、この12の質問も広く知られていました。そして、スタック・オーバーフロー(創設者の1人がJoel Spolsky氏)によって、さらに普及することになります。スタック・オーバーフローの求人ページでは、求人を出す側の企業向けにこの質問を使ったチェックリストが用意されています。以下がそのジョエル・テストです。 ソース管理の仕組みを導入していますか? 1ステップでビルドを行えますか? ビルドは毎日実行していますか? バグデータベースを持っていますか? 新しいコードを書くまえにバグを修正していますか? 最新スケジュールを常に社内で共有していますか? 仕様書を持っていますか? プログラマは静かな作業

    ジョエル・テストは(もはや若干)時代遅れ―今ならこう質問しよう | POSTD
  • MacOS-X 技術メモ [ほほほのほ]

    MacOS-XはUNIX由来のシステムではあるが、それなりに違いもある。その部分に関して、メモを残しておく。 OS-Xでman ssh-addしていたら、-KなるOptionを発見した。 そういえば、むかーしむかしに見たような気もする。 <node> -K When adding identities, each passphrase will also be stored in your keychain. When removing identities with -d, each passphrase will be removed from your keychain. </note> つまり、ssh-add -K しておけば、その後はいちいちパスフレーズを入力しなくてもよくなる。 MacOS-Xでリモートアクセスを許可すると、sshで接続できるようになる。 しかし、/etc/ss

    motchang
    motchang 2016/06/12
  • Lambda+GItHub+Travis CIで全自動サーバーレスAPI

    2016/06/11のフロントエンドカンファレンスのLTで発表した資料です。

    Lambda+GItHub+Travis CIで全自動サーバーレスAPI
    motchang
    motchang 2016/06/12
  • TodoistとTodoistAPIで、毎朝のタスク報告をするヾ(‘ω’)ノ - mosowave

    この記事はVOYAGE GROUP エンジニアブログ : Advent Calendar 2014の11日目の記事になります。 こんにちは、@sinamon129です。 VOYAGE GROUPで、新卒一年目のエンジニアをしておりますヽ|・ω・|ゞ 突然ですが、みなさんはタスク管理ツールってつかっていますか? 学生時代はTODOが多い時だけメモに書き出してみたりしていたものですが、 会社に入ると、今日や今週に自分が自分がやる仕事を把握したり、報告する場面が増えました。また、仕事だけじゃなくて、プライベートのタスクもあったりして、時間を有効活用するために、やるべきことをきちんと把握したいようになりました。 そこで、Todoistを使い始めたので、どこが使いやすいかと、普段の報告を簡単にするプログラムを書いた話をしようと思います〜 Todoistとは? いい感じのタスク管理ツールです。詳しくは

    TodoistとTodoistAPIで、毎朝のタスク報告をするヾ(‘ω’)ノ - mosowave
    motchang
    motchang 2016/06/12
  • [Golang] Go言語でサービス作ってる話

    The document discusses testing the limits of MySQL by creating an extremely long SQL query with over 4,000 "UNION ALL" selections of the value "b". This exceeded the maximum length of SQL queries that MySQL servers can execute, which is defined by the max_allowed_packet system variable and has a maximum value of 1GB. Creating such a long meaningless query demonstrated that MySQL has limitations on

    [Golang] Go言語でサービス作ってる話
  • ゴルーチンと並行性パターン - Qiita

    go func() { // HL1 log.Printf("Hello, %s\n", name) }() // HL1 package main import ( "log" "os" "time" ) func logging(fmt string, args ...interface{}) { log.Printf(fmt, args...) } func main() { name := "Gopher" go logging("Hello, %s\n", name) logger := log.New(os.Stdout, "", log.Ldate | log.Ltime) go logger.Printf("Hello, %s\n", name) go func() { log.Printf("Hello, %s\n", name) }() time.Sleep(100 *

    ゴルーチンと並行性パターン - Qiita
  • 第5章 パーサコンビネータ―小さなパーサを組み合わせて大きなパーサを作る | gihyo.jp

    この章では、関数型の至宝であるコンビネータライブラリについて説明します。 コンビネータとは何か? この章でいうコンビネータとは、ある型の部品と部品を組み合わせて、同じ型のより大きな部品を作るための関数のことです。たとえば、パーサのコンビネータライブラリは、パーサを組み合わせるための各種コンビネータを提供しており、簡単にパーサを作成できます。コンビネータライブラリは、言語内DSL(Domain Specific Language)と表現してもよいでしょう。 関数型では、パーサに加えて、データを文字列でわかりやすく表示するプリティプリンタ、SQL、XML、ハードウェア記述、そしてデリバティブ(金融商品)記述、楽譜記述など多様なコンビネータライブラリが作られ、実際に使われています。この章では、パーサのコンビネータライブラリを取り上げます。 CSVのパーサ たとえ簡潔でも、実用的でないパーサの例だ

    第5章 パーサコンビネータ―小さなパーサを組み合わせて大きなパーサを作る | gihyo.jp
  • 【ご報告】 LINE株式会社に転職しました。 - CreateLife

    ご報告が遅くなりましたが、私は5年半経営してきた一里舎合同会社を2016年5月一杯でクローズし、2016年6月1日からLINE株式会社に転職いたしました。 ここではお世話になった皆様へのご報告・御礼と今回の決断に至った経緯を自分の備忘録として残しておきたいと思います。 既存事業のジレンマ感 実はここ9ヶ月くらいは今まで行ってきたメディアアプリやカジュアルアプリ、受託開発を徐々にクローズしていきながら、新規事業を立ち上げるべく奔走しておりました。 今の市況感では既存のスマートフォンアプリ事業をクローズして新規事業を立ち上げないと仮に会社が生き残れたとしても時間ばかりかかってしまいジリ貧になることが予想されたためです。 今までは沢山のプロジェクトを小さく立ち上げていくスタイル(開発したアプリは数十以上ありました)でしたので、どうしてもリソースが分散してしまい、自分的にも一つ一つの事業に集中し

    【ご報告】 LINE株式会社に転職しました。 - CreateLife