ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆市販の甘栗deマロンクリーム☆ 今日は、市販のむき甘栗を使って作る『マロンクリーム』を紹介します! フードプロセッサーで混ぜるだけなので5分あればできちゃう超簡単レシピ。 栗の味がしっかりしていて生クリームでクリーミーさもありで最高級のおいしさに。味見で無くなりそうになるほど... 万能で何に使っても美味しいので、ぜひお試しいただけると嬉しいです。 レシピ 材料 市販のむき甘栗 130g 生クリーム 100cc 砂糖 大さじ1と1/2 ラム酒 少々(お好みで) 作り方 1)全ての材料をフードプロセッサーで混ぜて滑らかにして完成です。 ●POINT● 砂糖とラム酒の量はお好みで微調整してください! 料理動画 動画も撮影しましたのでぜひ参考にしてください♪ www.yout
大自然の中での素晴らしい景色でのキャンプに欠かせないものといえば、美味しいキャンプ飯ですよね。 屋内での食事と違い開放的なキャンプでの食事は何でも美味しく感じられますが、調理の際のクッカーは使い勝手の良い物を選びたいものです。 キャンプにはコンパクト収納必須! キャンプ飯はカレーが定番? キャプテンスタッグ 丸型ハンゴー ファミリーキャンプ向けクッカー6選! ユニフレーム fan5 DX スノーピーク フィールドクッカー PRO.1 コールマン アルミクッカーコンボ キャプテンスタッグ ラグナ ステンレスクッカーLセット MSR ALPINE4ポットセット キャンピングムーン ステンレスクッカー ファミリーキャンプ向けクッカーのポイントは! キャンプにはコンパクト収納必須! 美味しいキャンプ飯を作るには、屋外で使うクッカーは持ち運びしやすく使いやすいかが重要なポイントになります。 キャン
数日前、とうとう念願のベッドを手放しました。 初めてエコ楽リサイクルというサービスを利用したのですが、他にも本棚や姿見、桐のたんすなど全部で8点を一緒に処分。 部屋がかなり広くなりました。 エコ楽リサイクルは、買い取りと有料の引き取りがあります。 私の場合はどちらだったのか、エコ楽リサイクルを利用したリアルな口コミをご紹介しますね。 エコ楽リサイクルは買い取りと有料の引き取りがある 今回、ベッドや本棚などを出張査定してもらったのは、「エコ楽リサイクル」という不用品のリサイクルサービス。 見積もりは無料、価値あるものは買い取り、そうでないものは有料で処分してもらうシステムです。 対象地域は、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県。 私の大きな本棚やベッドなどはジモティーやメルカリでも扱いが難しいので、処分に困っていました。 もうリサイクル業者に頼むしかないと思い、重い腰を上げてフリーダイヤ
今日もぼくがブログで描いてる漫画の続きが描けたので前半お付き合いください! グランピレパ物語第87話 この作品は、長田アニキ(id:nagatakatsuki) 主催の「PFCS」という「参加者それぞれが国とキャラを創作して互いに交流する企画」に参加させてもらってる、ぼくの創作した「グランピレパ王国」の「勇者パラ」と仲間たちのお話です。 現在、魔王の魔法で行方不明になった勇者パラを探す仲間たちがねず(id:nezuzyouzi)さんの「ワコク」へ立ち寄ったお話が進行中です。 ちなみに、魔王軍参謀アルフレッドは同じく企画参加者の、らん (id:yourin_chi)さんのデザインしてくださった「麗しいキャラ」でしたがぼくのせいでもう見る影もありません。 そんなこんなで覚醒したかのように9月に描きまくってたこの漫画の続きなのですが、またちょっとぼくが忙しくなってきたこともあって、溜めたストック
フラット35の「住宅ローンの金利」としての下限と今後上がる分水嶺となる長期金利の水準は? 関連動画 最新住宅ローン金利予想 - YouTube 最新予想 住宅ローン金利予想 カテゴリーの記事一覧 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える どうも千日です。2019年11月のフラット35金利を決める機構債の表面利率が20日発表され0.21%と前月から0.06%上がりました。前半ではフラット35の金利はおおむね横ばいと予想していましたが、機構債と同じ幅の0.06%上がりそうですね。そして、10月30日に買取型が11月1日に保証型が確定しました。 買取型確定 フラット35買取型 11月 団信込み 団信抜き 10年~20年 1.12% 0.92% 21年~35年 1.17% 0.97% 保証型確定 フラット35保証型 11月 団信込み 団信抜き Sの当初5年又は10年 頭金 住信SBI保証
ごま油で炒めた豚肉と野菜がコク旨な豚汁であったまろう。 鮭焼いて豚汁→ pic.twitter.com/3wdv6oXNq5 — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) October 9, 2019 野菜たっぷり食べる豚汁。 ごま油で炒めると香りとコクがアップ。 ネギは仕上げに加えると香り生きる。 食材費235円で6食分。1食あたり39円。調理時間20分程度。ごま油のコクと香り、たっぷりの野菜、肉と豆腐、栄養豊富な1杯は肌寒い日などに特に美味しく感じます。逆に暑くて汗かいた時にも美味しい万能な一杯。季節の野菜やきのこを入れたり、こんにゃく多めでヘルシーにしたり、たっぷり作って残ったら豚汁うどん、和風カレーなどにリメイクするのもおすすめ。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之が社長兼業主夫として毎日の業務の合間に手
はたして、あなたの場合はどう思うか! どうも、たかちゃんさんの日記です。 人に対して癒しを与える番組。 その1つといえば、フジテレビ系の「めざましテレビ」の 人気コーナーの1つである「きょうのわんこ」ですね。 番組を見ていて自分で実際に飼育している。 または周囲にいる犬などと同じか それ以上にかわいくて癒される人もいるのではないでしょうか。 そこで今日はそのことと関連してか、この記事を紹介しましょう。 それは「めざましテレビ」の「きょうのわんこ」に登場した犬の あるあるネタで組んだ打線です。 (ただし、ポジションについては不問。) すると、「めざましテレビ」の「きょうのわんこ」に登場した犬の あるあるネタで組んだ打線を紹介すると以下のようなものになります。あるあるネタで組んだ打線 1番 登場する犬のほとんどがトイプードル 2番 くつ下などをくわえては離さない 3番 家のなかなどでやたらとグ
キン肉マンには夢の超人タッグ編というものがあり 出場チームはこちらの通り。 マッスル・ブラザーズ モースト・デンジャラスコンビ 四次元殺法コンビ 超人師弟コンビ 2000万パワーズ ニュー・マシンガンズ はぐれ悪魔超人コンビ ヘル・ミッショネルズ キン肉マンの本編では対戦も決まって勝敗が決まっていますが ただ 対戦の組み合わせが違っていたらどうだろう? 勝ち負けうんぬんより面白いだろうと記事にしてみました。 と言った訳で今回は キン肉マン夢の超人タッグ編の対戦組み合わせを変えて考案。 を考案してみます。 金曜日更新の大人気コラム 見て頂ける数は通常の 4倍 それぐらい人気です。 キン肉マンを知りたい方はこちら キン肉マンが好きな方はこちら 再度見に来られる場合は 「キン肉マン キンブロ」 「キン肉マン ブログ」 で検索、またはTwitter キン肉マンのブログ!!【キンブロ】《公式アカウン
【ゼルダの伝説・夢を見る島プレイ日記その3】初めてのダンジョン、テールのほらあなに挑戦!貴重なアイテムをゲットしました。 前回テールのカギをゲットしたので今回はテールのほらあなのダンジョンに挑戦してみたいと思います。 テールのカギを使って扉を開けて中に入ると 初めてのダンジョンのテールのほらあなです。 まずは左側に進むと 小さなカギをゲット。カギのかかった扉を開けるのに使います。 さらにその先の部屋で コンパスをゲットしました。 このコンパスはボスと宝の場所がわかるだけではなく小さなカギのある部屋に入ると音が鳴って教えてくれます。 隠されてる小さなカギも教えてくれるので便利ですね♪ コンパスをゲットして先に進むと 早速音が鳴って小さなカギがあることを教えてくれたので部屋のスイッチを押すと宝箱が現れて 中から小さなカギをゲットしました。 小さなカギを取って隣の部屋に行くと こちらの攻撃をジャ
7月、8月のクワガタ採集全盛期にクワガタが1匹とか2匹しか取れない森であれば、11月にクワガタ採集をすることはかなり難しくなってくるでしょうが、7月、8月のクワガタ採集全盛期にクワガタが20匹とか30匹取れる森であれば、11月にクワガタ採集をすることはかなり簡単になってくるでしょう。これらの前提から判断するに、7月、8月にクワガタがたくさんとれる森が家の近くにあるのであれば、11月にクワガタ採集をするのはありですが、7月、8月にクワガタが少ししか取れない森しか家の近く似ないのであれば、11月にクワガタ採集するのは時間の無駄なのでやめましょう。また、11月のクワガタ採集では、7月、8月に全盛期を迎える国産カブトムシやノコギリクワガタの採集をすることはできないこともお忘れなく。どうしても、11月に国産カブトムシやノコギリクワガタをゲットしたいのであれば、10月に成虫になった国産カブトムシや10
おはようございます。 ちょろです。 やってきました、令和の大増税。消費税率のアップです。 8%の消費税が10%になりました。たった2%ですが、年間に300万円使うと一年間で6万円出費が増えますね。。 いわゆる「間接税」の消費税ですが、間接税で負担が大きくなる人は「低所得の方」です。お金持ちには殆ど関係ありません。(お金持ちは所得税で納めている) 消費税のアップをすると「政権の人気」が下がります。 そりゃそうですよね、国民の殆どは「低所得者層」なので、票が貰えなくなるのは目に見えています。 過去の増税の際にも「消費税案」を出した首相は「選挙で大敗」しています。 ・1979年 当時の太平正芳首相は「消費税導入を掲げた選挙」で大幅に議席数を減らした。 ・1989年 当時の竹下登首相は「消費税法案可決後」に退陣。 その後、紆余曲折しながらも消費税は、3%、5%、8%、10%と上がってきました。 き
ジューシー海老天4本! お手頃ランチ天丼! 葵区馬場町、静岡浅間神社に向かう浅間通りから一本わき道に入った場所にある、創業40年以上の老舗天ぷら専門店。 そばや他の丼などの提供も無い、市内では珍しい本当に天ぷら一本の専門店、数種類の天丼と天ぷら定食のみを扱っています。 ゴマ油でサックリ揚げたボリューミーな天丼はどれを頼んでも満足間違いなし。ランチはお手頃メニューもあり、気軽に逸品天丼をいただけますよ! ※ご店主さんがお亡くなりになり、残念ながら2022年9月で閉店となりました。 店舗紹介 天ぷら明月支店:雰囲気 天ぷら明月支店:メニュー お得な昼天丼 品数豊富でボリューミー 繋がった海老天2×2本 店舗情報 関連記事 店舗紹介 天ぷら明月支店:雰囲気 外観 場所を知らないと見逃してしまいそうな小さな店舗ですが、ごま油の香ばしい香りが漂っており、昼天丼850円の表示に惹かれて事前情報なしに入
皆さん、果物は好きですか? 甘酸っぱいイチゴ、みずみずしい梨、あまーい柿。嫌いな人はあまりいないのではないのでしょうか。 ここブラジルは、果物好きにとっては天国のようなところ。まず、日本に比べるととても安いですし、種類も豊富です。 今回は、ブラジルに来たら食べることのできる・ぜひ食べてほしいユニークなフルーツを7つこ紹介します。 ※ぜひ食べてほしいというのは「日本ではなかなか食べることができない珍しいものだから是非」という意味で、必ずしも美味しいというわけではありません(笑) ブラジルで食べるべき7つのユニークな果物 1Guaraná(ガラナ・グアラナ) Guaranáってどんな果物? Guaranáってどうやって食べるの? Guaranáを食べてみての感想 2Jabuticaba(ジャブチカバ) Jabuticabaってどんな果物? Jabuticabaってどうやって食べるの? Jabu
こんにちは。 すてでぃです。 今年の3月から通勤でクロスバイクに乗り、半年以上が経ちました。 半年も経ってあれなんですが、クロスバイクを購入して数日で取り付けたキックスタンドをご紹介したいと思います。←遅っ‼︎(笑) クロスバイクやロードバイクなどのスポーツタイプの自転車は購入時、自転車を自立させるスタンドは基本的に付属していません。 最初は、不親切だなぁとか面倒だなぁと思っていましたが、逆に考えると取り付けるスタンドを自由に選べるし、取り付ける場所(中央か後方か)も自分で好きなように選べるのがメリットなのかなと思います。 そして、私が購入したスタンドはこちらです。 BV 自転車キックスタンド BV-KA76 【同梱内容】 ① キックスタンド ② ロングボルト(取付用の穴がない場合) ③ ショートボルト(取付用の穴がある場合) 【特徴】 長さ調整可能(道具不要) 24インチ〜29インチの自
2019年10月11日に配信となるNetflixオリジナル作品は何作かあるのですが、一番注目されているのは「愛なき森で叫べ」でしょう。しかし!他にも注目すべき映画があります。 その映画とはサム・ワーシントン主演作品 「フラクチャード」です。 フラクチャード 「フラクチャード」は、愛する我が子が怪我をして病院で医者に診てもらったが、診察した記録も無いし、診察したはずの医者も診察はしてないと言う、子供と妻が消えてしまうというミステリー・サスペンス映画。 フラクチャード Netflixオリジナル映画として2019年10月11日に配信開始となっています。 監督は、同じくNetflixオリジナル映画「ベイルート」のブラッド・アンダーソン。
タグ クーポンお花プレゼント楽天ポイントPontaポイントdポイントVポイント投資健康ふるさと納税永久不滅ポイントドコモリクルートnanaco1000円以下Softbankau新規入会赤泡59点未満動画サービス1000円未満金融食事比較してみたヴィンテージ不明アメリカTポイントFXアンケート赤ネット回線PayPay泡コンビニ買ったもの70点台WAON POINT白泡旅行5000~9999円80点台10000円以上59点以下2000円台1000円台白金額不明70点台160点台失敗したもの各種攻略3000~4999円セール200920102011201220132014201520162017201820192020NVイタリアオーストラリアキャンペーンクレジットカードゲームショッピングスペインチリトラベルドイツファッションフランスブログポイント交換ポイ活マイルマンガモニターロゼ日本美容開催予
台風の影響で、ガソリンスタンドが大混雑だったようです。 夫から昼にLINEが届きました。 台風前だったので、職場の近くのスタンドは既に売り切れで閉店していました💦 ま~休日に車を動かす予定はなかったので、無理していれなくてもいいなと思ったら、自宅に一番近いスタンドで給油が出来ました。 台風が直撃するエリアの方は、明日もまた混雑すると思いますので、早め早めの行動が吉ですよ。 先日、キッチンについて問い合わせがありました。 キッチンの水切りがないようですが、調理中に洗った鍋などはどのように置いていますか? マンションの時も、平屋に越してからも水切りは使っていません。 4年前は、ケユカのこんな水切りラックを使っていました。 この時は、スポンジラックも使っていましたね。 シンクのスペースを広く使いたいのと、ラックに付いた水垢掃除が面倒だったのでやめました。 そして、こんな感じになりました。 スポ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く