タグ

ブックマーク / hatenanews.com (18)

  • 「スゴ本」の中の人が「読書猿」に聞く ―― 問題解決としての『知』とは? - はてなニュース

    対談者プロフィール Dain 書評ブログ「わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる」(スゴ)管理人。「そのが面白いかどうか、読んでみないと分かりません。しかし、気になるをぜんぶ読んでいる時間もありません。だから、(私は)私が惹きつけられる人がすすめるを読みます」 読書猿 「読書猿 Classic: between / beyond readers」管理人。正体不明。博覧強記の読書家。メルマガやブログなどで、ギリシャ哲学から集合論、現代文学からアマチュア科学者教則、陽の当たらない古典から目も当てられない新刊までを紹介している。人を喰ったようなペンネームだが、「読書家、読書人を名乗る方々に遠く及ばない浅学の身」ゆえのネーミングとのこと。知性と謙虚さを兼ね備えた在野の賢人。著書に『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)。 谷古宇浩司 株式会社はてな 統括編集長/

    「スゴ本」の中の人が「読書猿」に聞く ―― 問題解決としての『知』とは? - はてなニュース
    mshkh
    mshkh 2019/04/13
    読書猿の人って大学の教員だろうと思ってたけど、違うのか。何者だ一体…
  • 日本郵便「そば」と「親子丼」の切手を発行へ 海外に向けた季節のあいさつ用 - はてなニュース

    郵便は、2016年版のグリーティング切手「海外グリーティング(差額用)」を11月1日(火)に発行します。この切手は、52円の通常はがきを国際郵便で送る際の差額分に対応。今年は「そば」と「親子丼」の2種類がイラストであしらわれています。価格は1シート180円です。 ▽ グリーティング切手「海外グリーティング(差額用)」の発行 - 日郵便 一般的に、通常はがきを航空便扱いの国際郵便はがきとして送る際は、郵便料が70円必要になります。海外グリーティング切手は、52円の通常はがきを国際便で差し出す際に必要な差額18円分を埋める切手として発行されているもの。1シート10枚つづりで、2種類の切手がセットになっています。2015年には「ラーメン」と「すき焼き」が、2014年には「寿司」と「てんぷら」が絵柄に選ばれていました。 販売期間は2016年11月1日(火)から2017年1月31日(火)まで。

    日本郵便「そば」と「親子丼」の切手を発行へ 海外に向けた季節のあいさつ用 - はてなニュース
    mshkh
    mshkh 2016/09/02
    この手の絵柄を見ると,またいらすとやの素材か,みたいに勘違いするようになってしまった
  • 石原さとみさんをデザインした「東京メトロ24時間券」限定販売 夏らしい3種類がセットに - はてなニュース

    東京メトロは、女優・石原さとみさんをデザインした乗車カード「東京メトロ24時間券」を、9月17日(土)から9月30日(金)まで販売します。広告キャンペーン「Find my Tokyo.」のポスターと同じデザインで、今回は麻布十番~広尾~乃木坂エリアを紹介した3種類を用意。専用台紙付きで、価格は1,800円(税込)です。 ▽ Find my Tokyo. | 東京メトロ ▽ 2016年ニュースリリース|東京メトロ 東京メトロは、東京の魅力を伝えるキャンペーン「Find my Tokyo.」を2015年度から展開。2016年度のイメージキャラクターに選ばれた石原さとみさんは、同キャンペーンのCMやWebコンテンツ、ポスターなどに登場しています。 7月ポスター 8月ポスター 9月ポスター 今回発売される「東京メトロ24時間券」は、キャンペーンポスターと同じデザインで全12種類を作成。年4回に分け

    石原さとみさんをデザインした「東京メトロ24時間券」限定販売 夏らしい3種類がセットに - はてなニュース
    mshkh
    mshkh 2016/09/02
    「石原さとみをデザインした」という言い方にかなり違和感があるのだけど,「意匠とした」と解釈すれば,間違った言い方ではないんだろう.うーん.まあそういう言い方が普通であるような業界もあるんだろうな
  • 仏教フェス「イムイム -imuimu-」お寺が集まる京都・門前町で開催 住職による夜の怪談会も - はてなニュース

    仏教ファンによる仏教フェス「イムイム -imuimu-」が、6月17日(金)から6月19日(日)まで京都で開催されます。会場は、西願寺と東願寺のお膝元・門前町にあるお寺やお店が中心。住職と行くミステリーツアー、僧侶カフェ、“怪談和尚”が夜のお寺で語る「お寺で怪談聞かNight」など、さまざまなイベントが用意されています。 ▽ HugeDomains.com - Shop for over 300,000 Premium Domains 仏教ファンで構成されているイムイムは、仏教に関するイベント企画やグッズ販売などに取り組んでいます。第1回イベントとして開催される仏教フェス「イムイム -imuimu-」では、由緒ある寺院や神社が多く集まる門前町を舞台に、“仏教への興味の入り口”になりそうな催しを実施。お寺の住職も参加し、楽しみながら仏教に触れられる企画を展開します。 メイン会場の1つであ

    仏教フェス「イムイム -imuimu-」お寺が集まる京都・門前町で開催 住職による夜の怪談会も - はてなニュース
    mshkh
    mshkh 2016/06/17
    「イムイム」って仏仏の意味なんだろうけど,何か「忌む忌む」っぽくて縁起悪くね?ブツブツとかの方かよくね?と思ったんだけど,ブツブツでもあんまり良くないね…
  • ZARAに「ラーメン」がテーマのトップス登場 麺を毛糸で表現 - はてなニュース

    スペイン発のアパレルブランド「ZARA(ザラ)」から、ラーメンをテーマにしたトップスアイテムが登場しました。Tシャツには「うま味」「I MISO YOU」の文字や、丼のイラストをプリント。スウェットには、丼から伸びる麺を毛糸で表現したユニークなデザインがあしらわれています。 ▽ プリントTシャツ - Tシャツ - TRF | ZARA 日 ▽ アップリケ付きスウェット - Tシャツ - TRF | ZARA 日 ゆで上がったラーメンを表現したような半袖のTシャツは、大きく描かれた「うま味」の文字と丼のイラストが目を引きます。丼の中にある麺が毛糸になっているのもポイント。その下には「I miss you」を連想させる「I MISO YOU」とのメッセージがプリントされています。価格は2,590円です。 スウェットにあしらわれたアップリケには、箸で麺を持ち上げたデザインが描かれています。麺

    ZARAに「ラーメン」がテーマのトップス登場 麺を毛糸で表現 - はてなニュース
    mshkh
    mshkh 2015/02/04
    I MISO YOU はセンスありすぎw
  • 青と緑、ポータルって? 世界を舞台に繰り広げられる壮大な陣取りゲーム「Ingress」 - はてなニュース

    Googleが開発し、世界的に流行しているスマートフォン向け位置情報ゲームIngress(イングレス)」。移動すればするほどゲームが有利になるため、お出かけ途中や通勤・通学中に寄り道する以外に、ゲームのために出かける人も。歩き回るのでダイエットもなるといわれています。一体どんなゲームなのでしょうか? ■ シンプルだからこそハマるゲームプレイ <Ingressって何?> ▽ Ingress Prime – Ingress Prime Googleの社内スタートアップ「Niantic Labs」が開発した「Ingress(イングレス)」は、世界規模でゲームが行われる無料のスマートフォン向けアプリです。 「エージェント」と呼ばれるプレイヤーは、緑色の「Enlightened(覚醒派)」か青色の「Resistance(解放派)」どちらかのチームを選びます。そして各地に散らばった「ポータル(Por

    青と緑、ポータルって? 世界を舞台に繰り広げられる壮大な陣取りゲーム「Ingress」 - はてなニュース
    mshkh
    mshkh 2014/09/03
    Ingressめちゃくちゃ面白いよ!
  • ビールが飲める“大人ケンタッキー”東京・大手町のオフィスビルに誕生 一流シェフと考案したメニューも - はてなニュース

    ケンタッキー・フライド・チキンは3月17日(月)、ビールが飲める“大人ケンタッキー"をテーマにした新形態の店舗を、読売新聞東京社ビル(東京都千代田区)にオープンしました。ランチタイムにはオリジナルチキンやフィッシュ&チップスなどを販売。ディナータイムにはパスタやティラミス、ビールなどを、各席に用意したタッチパネルで注文できます。 ▽ ケンタッキーフライドチキン ▽ Welcome to KFCH Group Web Site(ニュースリリース) "大人ケンタッキー"としてオープンした読売新聞東京社ビル店は、ケンタッキーフライドチキン(KFC)の新たなサービス形態として、オフィス立地のビル内に初出店しました。店内のデザインコンセプトは"憩の空間"。座席間にゆとりとデザインのバリエーションを持たせており、モーニングやランチ、カフェといったそれぞれの時間帯で事を楽しめます。 ディナータ

    ビールが飲める“大人ケンタッキー”東京・大手町のオフィスビルに誕生 一流シェフと考案したメニューも - はてなニュース
    mshkh
    mshkh 2014/03/17
    なんとなく,単なるケンタッキー風居酒屋っぽい気がするのは気のせいか
  • “バルス”は瞬間ツイート数世界一に返り咲けるのか 「天空の城ラピュタ」8/2午後9時から - はてなニュース

    スタジオジブリ制作のアニメ映画「天空の城ラピュタ」が、日テレビ系列「金曜ロードSHOW!」で8月2日(金)午後9時から放送されます。niconicoでは、放送をより楽しむための特設サイト「バルス祭り ニコニコ会場」を用意。数ある名ぜりふの中でも特に人気の「バルス」をTwitterへ投稿できる、ツイートボタンも登場しています。Twitterでの“瞬間つぶやき数”世界一の記録を、2013年の「あけおめ」ツイートに塗り替えられてしまった「バルス」。今回の放送で、再び世界一の座に返り咲くことはできるのでしょうか。 ▽ 天空の城ラピュタ - 金曜ロードSHOW! さまざまな名シーンや名ぜりふがある「天空の城ラピュタ」ですが、中でも“実況”で盛り上がりを見せるのは、終盤に登場する呪文「バルス」。主人公がそのせりふを口にすると、Twitter2ちゃんねるの実況板などには多くの「バルス」が投稿されます

    “バルス”は瞬間ツイート数世界一に返り咲けるのか 「天空の城ラピュタ」8/2午後9時から - はてなニュース
    mshkh
    mshkh 2013/08/02
    もはやDoS攻撃になってるんじゃないのかね
  • アリが10匹でありがとう、な和菓子 「HIGASHIYA」とクリエイターのコラボ第1弾、6/18から期間限定 - はてなニュース

    東京の和菓子屋「HIGASHIYA」は、2013年の創業10周年を記念した「ひと口果子」を、クリエイターとコラボレートした限定仕様で発売します。6月18日(火)から7月18日(木)までは、美術家のミヤケマイさんが手掛けた「1語1会(イチゴイチエ)」を用意。白い生地には「御目出糖」「笑笑」などの言葉が並び、パッケージにはアリが描かれています。1箱6個入りで、価格は2,100円(税込)です。 ▽ H I G A S H I Y A | HIGASHIYA 10周年 コラボレーション「ひと口果子」発売のお知らせ ▽ 10周年記念 ひと口果子 第1弾 ミヤケマイ|HIGASHIYA Online shop 1年にわたって展開する10周年のコラボレーションでは、さまざまなフィールドで活躍するクリエイター4組を迎え、それぞれの世界観を表現した特別仕様の「ひと口果子」を販売します。 第1弾の「1語1会」

    アリが10匹でありがとう、な和菓子 「HIGASHIYA」とクリエイターのコラボ第1弾、6/18から期間限定 - はてなニュース
    mshkh
    mshkh 2013/06/18
    感謝しよう(by 井上陽水)
  • 江戸時代にタイムスリップ! ネット上で楽しめる浮世絵のすすめ - はてなニュース

    葛飾北斎の「冨嶽三十六景」に歌川広重の「東海道五十三次」――数々の名作を生み出した「浮世絵」は根強い人気があります。そんな浮世絵をネット上で閲覧できるのはご存じですか? 美人画、風景画、風俗画など幅広いジャンルを持つ浮世絵を楽しむためのエントリーを紹介します。 ■ マンガやアニメの原点? 浮世絵の基礎知識 浮世絵は、江戸時代に成立した日絵画。「浮世」という言葉には「現代」という意味があり、当時の人物や流行、風景を描く写真集やマンガのような役割を持っていました。現在では、当時の文化や生活様式を知ることができる貴重な資料にもなっています。 <ゴッホやモネにも影響を与えた浮世絵> 浮世絵は、ゴッホやモネといった印象派の画家たちに大きな影響を与えたといわれています。 ▽ http://ukiyoe.wafusozai.com/archives/29 ▽ http://www.art.tokush

    江戸時代にタイムスリップ! ネット上で楽しめる浮世絵のすすめ - はてなニュース
  • まさに“大人の積み木”? エッフェル塔など大作も作れる木製ブロック「KAPLA(カプラ)」 - はてなニュース

    フランス生まれの細長い木製ブロック「KAPLA(カプラ)」が、はてなブックマークで注目を集めています。組み合わせによってさまざまな形ができ、エッフェル塔やドーム状のかまくらなどの大作にも挑戦できるそうです。はてなブックマークには「いいな。娘のためと言いつつ自分がはまりそう」などのコメントが寄せられています。 ▽ http://www.kaplazoo.co.jp/ ▽ 【魔法の積み木】KAPLA(カプラ)がすごい!【大人もハマる】 - NAVER まとめ KAPLAは細長い白木の板でできています。大人の手のひらに乗るサイズで、どの板も同じ比率で作られているそうです。はてなブックマークでは、KAPLAで遊んだ感想や作品をまとめたエントリーが話題に。子どもがKAPLAを高く積み上げている写真や、人が入れそうなほど大きなかまくら、要塞などの大作も紹介されています。 ラインアップには、100ピース

    まさに“大人の積み木”? エッフェル塔など大作も作れる木製ブロック「KAPLA(カプラ)」 - はてなニュース
    mshkh
    mshkh 2013/05/05
  • ラジオ番組「AVANTI」21年の歴史に幕 3/30に東京ミッドタウンでファイナルイベント開催 - はてなニュース

    1992年に放送を開始したTOKYO FMのラジオ番組「サントリー・サタデー・ウェイティング・バー AVANTI」が、3月30日(土)に最終回を迎えます。同日、東京・赤坂の東京ミッドタウンで、最終回のパブリック・リスニングや番組出演者のセレモニーを行うファイナルイベント「THANK YOU『AVANTI』presented by JIM BEAM」が開催されます。 ▽ http://www.avanti-web.com/ ▽ http://www.tfm.co.jp/avanti/ ▽ 21年愛された番組が、3月30日、ついに最終回! サントリー サタデー・ウエイティング・バー AVANTI(アヴァンティ) 感謝をこめてファイナルイベント開催! |TOKYO FMのプレスリリース 「AVANTI」最終回のファイナルイベントは3月30日(土)正午から午後8時まで、東京ミッドタウン・ガレリアB

    ラジオ番組「AVANTI」21年の歴史に幕 3/30に東京ミッドタウンでファイナルイベント開催 - はてなニュース
    mshkh
    mshkh 2013/03/19
    車運転するとき,時間が合えば聞いてたなあ.残念
  • そば好きならぜひチャレンジ、家庭でできる美味しい「そばの打ち方」 - はてなニュース

    「ざるそば」や「とろろそば」など、冷たいそばが美味しい季節になりました。お店でべることが多いそばですが、そば好きにとっては自分で作る“手打ちそば”も憧れますよね。今回は自分でできる「美味しいそばの打ち方」をご紹介します。 ■6ステップできる「そば打ち」のコツ まず家庭でのそば打ちの基から見ていきましょう。 ▽ 「そば打ち」の名工が教える、誰でもできる極うまそばの打ち方 ▽ http://www.geocities.jp/hon_mal/soba/teuchi_3.htm ▽ http://www.kaji.org/soba/diary/sobauchi.html <用意する道具は?> そば打ちに必要な道具は次の通り。専用の道具を買わなくても、ほとんどは家庭にあるもので代用できます。 打ち台 麺棒 まな板と包丁 ボウル そば打ちをする打ち台は、市販のものもありますが自分で手作りすることも

    そば好きならぜひチャレンジ、家庭でできる美味しい「そばの打ち方」 - はてなニュース
  • クリスマスに欲しいものは?失敗しない「プレゼントの選び方」 - はてなニュース

    クリスマスの楽しみといえば、なんといっても「プレゼント」。しかしプレゼント選びには、「何をあげたらいいか分からない…」という悩みは尽きないものです。せっかくなら、相手が当に喜んでくれるものを選びたいですよね。今回は、そんなプレゼント選びのヒントをご紹介します。 はてなブックマークでもプレゼント選びについてのエントリーが注目を集めています。特に異性へのプレゼントの場合は、何が喜ばれるのかなかなか分かりづらいですよね。 ▽あと1ヶ月ほどで、クリスマスのシーズンですね。私も友達とかダンナさんとか、色々な人にプレゼントをしたいとたくらんでいるのですが、自分があげたいものと相手がほしい.. - 人力検索はてな ▽女子感激!5000円以下で喜ばれるプレゼント | nanapi[ナナピ] ▽恋人からクリスマスに欲しいプレゼントランキング - 商品トレンドランキング - goo ランキング ▽もらっても

    クリスマスに欲しいものは?失敗しない「プレゼントの選び方」 - はてなニュース
  • ちゃんこ、水炊き、カレー…みんなでも一人でも楽しめる「お家鍋」レシピ - はてなニュース

    11月に入り、そろそろ鍋がおいしい季節になってきました。外にべに行くのもいいですが、みんなで誰かの家に集まって鍋を囲んだり、一人でじっくり楽しむ鍋もいいですよね。今回は、そんな「お家鍋」をもっと楽しむためのエントリーを集めました。 定番から最近話題のあの鍋まで、気になる鍋レシピ まずは定番から各地の郷土料理、ちょっとめずらしいアイデア鍋まで、鍋レシピを紹介するエントリーです。その種類の豊富さには圧倒されます。 鍋レシピ/【味の素KK】レシピ大百科/料理レシピ キッコーマン 鍋レシピ〜週に1度は「おうち鍋」の日 鍋なび|ミツカングループ商品・メニューサイト 鍋もの : 料理レシピ : misbit.com 鍋料理と煮込みのレシピ の料理レシピ 【ぐるなびレシピ】 秘伝の味をべ尽す! 絶品 冬の鍋 - L-Cruise - 日経トレンディネット 鍋料理でも語らないか:アルファルファモザイ

    ちゃんこ、水炊き、カレー…みんなでも一人でも楽しめる「お家鍋」レシピ - はてなニュース
    mshkh
    mshkh 2009/11/12
    これはタイムリー
  • 自分にぴったりの一冊を見つけよう!2010年の「手帳」選び - はてなニュース

    この時期、買い物に行くと気になるのが2010年の「手帳」のコーナー。「そろそろ買いに行かなきゃ」「来年はどんなのにしよう?」と考えている人も多いのではないでしょうか?今回はそんな「手帳選び」のヒントになるエントリーや、はてなスタッフ愛用の手帳をご紹介します。 来年も「ほぼ日」が強い?2010年の売れ筋手帳 まずは気になる2010年用の手帳の売れ筋をチェックしてみましょう。 「ほぼ日」「24H管理系」強し!2010年手帳の傾向とは(東京ウォーカー) - Yahoo!ニュース こちらのエントリーによれば、2010年の手帳は「自分に合った使い方ができるもの」や「タイムマネジメントができるもの」が人気とのことで、中でも渋谷ロフトでの一番人気はやはり1日1ページずつ、自分の好きなように書き込める「ほぼ日手帳」だそう。また他には、縦に時間軸を配置するレイアウトで1日の動きが把握しやすい「バーチカル型」

    自分にぴったりの一冊を見つけよう!2010年の「手帳」選び - はてなニュース
  • 弁当男子も必見!簡単・節約、今日から始める「お弁当」作り - はてなニュース

    オフィスに自作のお弁当を持参する男性を「弁当男子」と呼んだりもするように、「お弁当」が密かなブームの今日この頃。毎日作るのはなかなか大変ですが、節約の面や健康の面でもいいことづくめなのがお弁当の良さですよね。そこで今回は、はてなブックマークでも注目されているお弁当関連エントリーをご紹介します。 オフィスで続々増えているという噂の「弁当男子」。お弁当作りをはじめたきっかけは、節約、健康、モテ、それぞれいろんな理由があるようです。 節約?モテ? 僕らが“弁当男子”になった理由 - 東京ウォーカー 弁当男子特集 〜弁当箱などオススメのお弁当グッズ&レシピも見れる弁当男子ブログ紹介!〜 - カラメル 今回は男女年齢問わずおすすめしたい、お弁当についてのエントリーを集めてみました。 お弁当のおかず、何にしよう? まずは「お弁当に何入れよう?」と悩んだ時に使えるレシピです。「短い時間でパパッと作れて、

    弁当男子も必見!簡単・節約、今日から始める「お弁当」作り - はてなニュース
  • デジタル時代だからこそこだわりたい ネットで話題の文房具はどんなもの? - はてなニュース

    はてなブックマークでは、ライフハックやガジェット系のエントリーがしばしば人気を集めていますが、文房具にまつわるエントリーもしばしば話題になります。PCを使って仕事をするのが当たり前になり、昔に比べて文房具を使う場面は少なくはなったはずですが、まだまだユーザーの良質な文房具へのニーズは健在のようです。 便利な文房具&文房具の使い方 まとめ - なつみかん@はてな これは!と思った文房具:アルファルファモザイク お前ら筆記用具はこだわってるよね?ドクターグリップ使ってたことは忘れろ:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ ブックマークを多く集めている商品 はてなブックマークで話題に上がる文房具の中でも特によく見かけるのが、やはり三菱鉛筆が開発して大ヒットとなったボールペン「ジェットストリーム」とその関連商品。 ジェットストリーム 三菱鉛筆株式会社 仕事耕具:あなた好みのジ

    デジタル時代だからこそこだわりたい ネットで話題の文房具はどんなもの? - はてなニュース
  • 1