movieに関するmsrkbのブックマーク (126)

  • 爽やかな草原でゾンビと追いかけっこ「28週後...」の予告編が公開

    人がいなくなったロンドンの様子が印象的だった「28日後...」の続編「28週後...(28 WEEKS LATER)」の予告編が公開されました。 大量の戦闘機やボンバーマンのような爆発シーンなどがあり、今作ではアクション要素がかなり強くなっているようですが、前作のような終末感のあるシーンは出てくるのでしょうか。 ムービーは以下から。 見るにはQuickTimeが必要。 Apple - Trailers - 28 Weeks Later YouTubeにもアップされています。 YouTube - 28 Weeks Later 映画の素材が見られるファーストルックムービー。 YouTube - 28 Weeks Later [First Look] ポスターだけ見ると、ホラー映画ではないように見えます。 前作である28日後...の予告はこちら。 YouTube - 28 Days Later

    爽やかな草原でゾンビと追いかけっこ「28週後...」の予告編が公開
    msrkb
    msrkb 2007/03/28
    続編やるのかー。
  • どんな映画になりたい? - 映画評論家緊張日記

    未來社のPR誌『未来』の3月号に載っていた岡田秀則の原稿(「草を映画」)が面白かった。映画フィルムに使われる乳剤の原料はいまだ合成されておらず、牛骨や牛皮から取れるゼラチンを使わなければならないのだという。 「私たちがこれまで映画館のスクリーンに見てきたのは、どれもこれも牛の体内物質を通過した光の跡なのである」 あるいは常識なのかもしれないが、ぼくは知らなかった。こういう話を聞くといろいろな夢想が進む。牛骨からゼラチンがとれるというなら、人骨からはどうなのだろう? あるいは量が少なすぎるかもしれないが、もし作れるとしたら? 遺言に「ぼくの骨からは映画フィルムを作ってくれ」と書いておいたら、骨からフィルムを作って、それをみんなで見てくれないだろうか? これはいいね。千の風になって漂ってるよりはずっといい。 もしそれが可能なら、どんな映画になりたい? やはりファスビンダー(『十三回の新月の

    どんな映画になりたい? - 映画評論家緊張日記
    msrkb
    msrkb 2007/03/07
    「映画フィルムに使われる乳剤の原料はいまだ合成されておらず、牛骨や牛皮から取れるゼラチンを使わなければならないのだという。」へえー。/死後フィルムになるならポルノかアイドル映画だな俺は。
  • BRUSH(ブラッシュ)

    http://tomovie.ashigaru.jp 5人の清掃のプロによるハイスピード清掃アクション High-speed cleaning action by professional of cleaning of five people.

    BRUSH(ブラッシュ)
  • 2006-12-15

    店内が突然真暗になつて驚いた。 しかしレジとかアイスクリームの冷蔵庫とか(たぶんATMも)、当に落ちたら困る部分はちやんと別系統にしてあることに感心した。 ごめん、紛はしいカテゴリ分けをするけども、多猪四郎監督の映画の話ではない。でも、魂のレベルで関係のある話。ゲームの「THE地球防衛軍」シリーズをあへて特撮と捉へた話をしたくなつた。 別エントリに書いたゲームの感想とは別に、Xbox360版の「地球防衛軍3」で遊んだらいろいろと感じるところがあつて、でもそれは全然ゲームとは関係ないことばかりだつたんだ。だから、ここではゲームの話はしない。 PS2用の「THE地球防衛軍」と「THE地球防衛軍2」のことはたびたび書いてきた通りで、このシリーズの魅力はゲームとしての面白さと怪獣特撮映画のビジュアルがきちんと結びついてるところにあると思ふんだな。一作目の時点で既にハッとする様な絵がたびたび見ら

    2006-12-15
    msrkb
    msrkb 2006/12/15
    全面的に同意。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 4Gamer.net [AGC 2006#09]「Mass Effect」に見る,新世代デジタルキャラクター開発手法

    BioWareがXbox 360用に開発中で,PC版の登場も取りざたされているアクションRPG「Mass Effect」。E3 2006レポートとして5月13日の記事でもお伝えしているように,同タイトルは“密度”の高いキャラクターがウリだ。ズームアップに堪えるテクスチャの解像度などはもちろん,少しだけ目をそらしたり,顔を引きつらせたりといった自然なフェイシャルアニメーション(顔のアニメーション)を実装しており,「Half-Life 2以後」のキャラクター技術という意味では,「Medal of Honor: Airborne」や「Assassin's Creed」と並び,次世代らしい飛躍を感じさせる作品である。 左から,BioWareでCinematic Designerという役職につくKen Thain氏と,ストーリーライターのMike Laidlaw(マイク・レイドロウ)氏,Mac Wa

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    msrkb
    msrkb 2006/09/08
    ハンディホンディハンディハー ファンダフォンディホー
  • Snowblood Apple - Movie Reviews A to Z Index

    msrkb
    msrkb 2006/09/06
    海外の「アジア製ホラー/サスペンス」ヲタの人。陰惨でゴアなのばっかチョイスしてて微笑ましい。
  • http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2351346/detail?rd

    msrkb
    msrkb 2006/08/23
    超卑屈な追加文は一種のふてくされなんだろうけど、どうしちゃったんだだキム・ギドク。via.赤兜
  •  ファイナル・デッドコースター (ジェームズ・ウォン) ★★★1/2 - The Texas Chainsaw Suicide

    「死の運命から逃れる」というコンセプトを、ティーン向けホラーに見事パッケージングしヒットを飛ばしてきた「ファイナル・デスティネーション」シリーズもとうとう第三弾。日公開は来月らしい。 前作「デッドコースター」の監督デヴィッド・リチャード・エリスが、その後傑作「セルラー」を作り、そして最新作"Snakes on a Plane"が「完全無欠のポップコーンムービー」と早くも大絶賛(?)されるという「飛ぶ蛇を落とす勢い」なので、1作目の監督・脚を努めたジェームズ・ウォンが出戻り。 内容は2作目の邦題を気に入った製作陣が、「これを使わん手は無い」と考えて*1、遊園地のジェットコースター事故からスタート。この事故から偶然生き残った人々に、毎度の通り死の運命が次々と襲い掛かる。 で、お楽しみの死亡シーンの数々は、前作の素晴らしいスタントシーンと比べると、弱冠見劣り。更に監督が2作目なだけあって、「

    msrkb
    msrkb 2006/08/19
    米国版DVDではおまけとして登場人物たちの行動を選択肢から選ぶモードがあるそうだ。「冒頭5分でハッピーエンディングに到達、そのままエンドロールという選択もあるのだ。他にも死亡方法が変わったり~」
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : となりのトトロは怖い

    お父さんの研究って一体何? お母さんは何の病気なんだろう 田舎に引っ越した当の理由は? あの親切なおばあちゃんは一体 さつきに欲情する男子小学生 そもそもトトロって一体 想像したら怖くなって…こないっすよねw

    msrkb
    msrkb 2006/08/03
    トトロ関係のこういうネタスレを見ると思うんだが、ジョナサン・キャロルがこの物語を書いたらすごい傑作になるような気が。
  • 「カーズ」のジオグラフィーとノスタルジー - I Get Around the Media メディア回游

    「カーズ」の予告編を最初に見たとき、激しいレース・シーンと大自然の中でのドライブ・シーンの印象的な対比に、往年のアーケード・ゲーム「ウイニングラン」と「アウトラン」を思い出した。「カーズ」は、CG黎明期からシミュレータやゲームにおいて進化を続けてきたドライビング映像の集大成に違いない、というのが今回のぼくの読みだったが、その期待は心地よく裏切られた。もちろんレースとドライブのシーンは、この作品の両腕の力こぶとして誇示されるものではあるが、いずれも予告編以上の見せ場はない。どんなにスピードが出ようが、CGにはスリル(危険性、ヤバさと言い換えてもいい)が欠落している。映画館のスクリーンで観るのなら、「タクシー」のスタント運転(VFX一切なしの実写)のほうに軍配が上がる。 代わりに目を見張ったのは、地形的リアリティーだ。たとえば、起伏した丘陵地帯を真っすぐに貫く高速道路の切り通しがつくる波模様。

    「カーズ」のジオグラフィーとノスタルジー - I Get Around the Media メディア回游
    msrkb
    msrkb 2006/08/03
    「コンピュータによる写実的な描画技術が、(軽度のものとはいえ)ナショナリズムやノスタルジーといったある種の反動や復古主義に結びつきやすいことについては、さらに分析の必要がある」確かに気になる。
  • 2006-07-17

    テアトル新宿で『時をかける少女』再見しました。席が前の方すぎたり(これは遅く入ったので自業自得)、音の反響が気になったり(試写会の音響が良すぎた、あと席が前だから後ろからの音が響いたのかも)、動きやらレイアウトやらを見て感心したりと余計なことばっかりで「二度目だからなあ、やっぱり冷めた目で見ちゃうよなあ、これは残念だけど仕方ないのか……」とか偉そうなことを考えていたんですが、途中からすっかり入り込んで最後は一回目よりも号泣。ああ、泣けりゃいいってわけじゃなくて、副次的に泣かざるを得なかったところがすごい。 いいもんを見たあとは、どうも内省的になる。映画を見ている最中は何も考えないのに、しばらく時間が経つとじわりじわりと身の内に沈んだ澱が浮かび上がってくる。そうだ、泣いてる場合じゃないや、おれもすぐにあとから行くからな*1 関係ないけど上映前の予告で、筒井の『パプリカ』を映画化することを知り

    2006-07-17
    msrkb
    msrkb 2006/08/01
    なぜ最初から「怪獣」と呼ばれるのか問題。
  • ■ミシェル・ゴンドリー監督『サイエンス・オブ・スリープ』予告編  La Science des reves / The Science of Sleep - ★究極映像研究所★

    The Science of Sleep, - The Official Site(フランス) (アメリカ) 予告編 La Science des reves / 仮題:サイエンス・オブ・スリープ (Unifranceフランス映画情報,配給情報) おとなしい夢見がちな青年(ガエル・ガルシア・ベルナル)が彼の魅力的な隣人(シャルロット・ゲンズブール)と恋に落ちた時、夢と現実が交錯する。眠りの科学のおかげで信じられない夢の世界に一歩足を踏み入れるミッシェル・ゴンドリー監督のセンチメンタルコメディー。 予告編の映像が良いです。『ヒューマン・ネイチュア』、『エターナル・サンシャイン』のミシェル・ゴンドリー(Wikipedia)監督のフランス映画国公開が2006.08/16。日公開は今のところ不明です。 映像的には、モンティ・パイソン系に観えます。(実はこの監督の映画、一も観ていないので、い

    ■ミシェル・ゴンドリー監督『サイエンス・オブ・スリープ』予告編  La Science des reves / The Science of Sleep - ★究極映像研究所★
    msrkb
    msrkb 2006/08/01
    うわーシャルロットがヒロイン役かー! ほのぼの変態アイドル映画になってるといいな!
  • 原田知世、本上まなみら“方言”に大苦戦・・・

  •  サイレントヒル (クリストフ・ガンズ) ★★★★1/2 - The Texas Chainsaw Suicide

    映画を見に行く前日にゲームをクリアした(「1」だけ)俺に言わせると、長いテレビゲーム映画化の歴史の中でも(まあ、壊滅的な歴史ではあるが)間違いなく最高の作品。 「バイオハザード」のようにゲームを「原作」とした「アクション映画」ではなくて、当にゲームそのものの完全映画化である。ゲーム音楽が冒頭で流れ、あの一面真っ白な視界の悪さも完全再現された「サイレントヒル」の町並み、そして初めて怪物に襲われる真っ暗な路地とその奥にある死体が画面に登場した時はつい数日前にプレイしたゲーム冒頭を思い出し、感動のあまり涙で更に視界がさえぎられる始末<アホ。いや、一番のアホはそこまで徹底的に再現したクリストフ・ガンズだけどな… が、この映画の成功は単にゲームのビジュアルを完全再現したからだけではない。テレビゲームの映像化がなぜ失敗するかといえば、結局のところゲームとはルールのことであり、ルールを映像化すること

     サイレントヒル (クリストフ・ガンズ) ★★★★1/2 - The Texas Chainsaw Suicide
    msrkb
    msrkb 2006/07/10
    ちゃんとホラー映画としていい出来らしい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    msrkb
    msrkb 2006/06/21
    『ミミズバーガー』等で有名なMiMiビデオのファンサイト。全リリース作紹介など。
  • 地球はピート・ポスルスウェイトで回ってる: 世界中がピート・ポスルスウェイト - Same Shit Different Day

    以前から薄々は気が付いていたのだが…今日『オーメン: ★★★』を観て、それが確信に変わった。彼こそが世界の黒幕。真の支配者。昔はコバヤシだった。指揮者をやったこともある。神父の頃もあった。使えない管理人のふりをしたり。アフリカでは医者に化けたり。世界の番人 "The Keeper" と呼ばれたりもした。 でも、やっぱり神父だ。右は73年頃の写真。格好いいな。証拠は揃った。間違いねえ。ピート・ポスルスウェイトの「中の人」と「外の人」、合わせて最低でも5人くらいはいるのではないかとオレは睨んでる。ああ、観てえなあ。ピーポスがマグニートでモーガン・フリーマンがプロフェッサーXの『X-Men』を。東西の神が激突! こりゃ燃えるぜ。allcinema ONLINE: ピート・ポスルスウェイト

    msrkb
    msrkb 2006/06/21
    確かに気が付くとそこにいる人だな。関係ないが僕はこの人の名前を未だに正しく覚えられない。どうしてもポストルウェイトと言ってしまう。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera a The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera and pieced together using Quicktime Pro and Final cut Pro. Since it was shot on a still camera, all the raw footage is 1080p HD. Also, I would like to send a HUGE thanks to Marlon and Mary of The Ghost Orchid. They provi

  • The Texas Chainsaw Suicide - ポセイドン

    こりゃあ凄い映画だ。 表面的には「パニック映画でどこまで人間ドラマを省略できるか」というある意味実験映画といってもいい内容になっていて、これはこれで結構面白いんだが、更にその裏側で粛々と描かれているのが、あまりにも強烈な 「アンチSONY」 の精神なんである。 最初にこの事に気付いたのは冒頭、PSPを持っている子役を発見したから。一瞬、宣伝か?と思ったものの、よく考えりゃゲームやりながら脱出できる訳でもないし、この後このPSPが海の底に船ごと沈むのは自明。ここで、今回オリジナルからよりシンプルになったタイトル "POSEIDON" を思い浮かべた俺に電流走る(カイジ風)―― P O S E I D O N ↓ アナグラム ↓ O I D O N P S E ↓ Eをひっくり返す ↓ OIDON PS3 ↓ おいどん、PS3 つまり、この冒頭15分で巨大な津波の前になすすべもなく転覆する超豪

    msrkb
    msrkb 2006/06/04
    『ポセイドン』はアンチSONYのPS3バッシング映画だった!