phraseに関するmsrkbのブックマーク (23)

  • アニメの感想を書く時に、読み返したい言葉 - 幻視球の別荘

    ブログを書く時、しばしば、ライターの池田憲章氏の言葉を再読します(Catch Notesに保存して、いつでも読める状態にしている)。 僕は文章を書くのが異常に苦手なのだけど、このインタビューを読むと、何のために書くのかが明確になって、頑張れる。 池田 僕はTVを見ていて、「この作品のことを書こう」と心の底から声が浮かぶことがある。僕とその作品は、永遠に語りあえる相棒として契約したんだと思う。 (略) 作品が自分を語ってくれる人を呼ぶんだよ。僕はこれをやる、君は君が語りたくなる作品を語ってくれ。そういう友人がいる人は強くなれる。 (略) これからは、DVDやブルーレイと、特撮やアニメも作品は残っていくだろう。でもTVを見つめて、熱狂した、胸をふるわせた人(あなたのことだよ)の思いはなかなか残らない。僕もやるけど、皆にも頼むよということ。残してやってくれ、ストーリーの再録だけじゃ伝わらない作品

    msrkb
    msrkb 2012/10/30
    アニメに限らず、感想書き行為全般に。
  • 「~する事である」「~する訳だ」といった表記(漢字か? 仮名か?)をめぐるやりとり

    アライユキコ■フリー編集者/米光ゲーム @kaerubungei 「〜する事である」「〜する訳だ」といった漢字はなるだけ開く(仮名表記にする)ほうが文章がステキにみえるよってことを、どうしたら理屈で納得してもらえのか。うーん、若い子の原稿、こういうところが漢字だらけなんだよね、素人くさいからやめたほうがいいよ(理屈になってないw) 佐藤千晴 @ashiyanne 反面、漢字の方が分かりやすい部分が仮名だったり。 RT @kaerubungei: 「〜する事である」「〜する訳だ」といった漢字はなるだけ開く(仮名表記にする)ほうが文章がステキにみえるよってことを、どうしたら理屈で納得してもらえのか。若い子の原稿、こういうところが漢字だらけ

    「~する事である」「~する訳だ」といった表記(漢字か? 仮名か?)をめぐるやりとり
    msrkb
    msrkb 2012/09/11
    少なくとも仕事としての文章書きの際にはここらへんはわりと意識してヒラク派(「●●して下さい」は×で「●●してください」など)。/個人の美学的な観点から言わせてもらえば「w」を多用するのは嫌な感じ。
  • 最近のアニメ - 2011-11-21 - matakimika@d.hatena

    結局、よく剪定されたおれの観測範囲に直接ソースが入ることはないうえに、彼氏の居ることが判明したケイオン声優のひとの名前とキャラクタの名前が脳内で紐付いていないので、どのケイオンキャラが叩かれているのかわかっていない程度の自称アニオタ。たぶんアズニャンか主人公のどっちか。 ネット上の二次三次反応のショック表現芸の頻出度などから、人気キャラしかありえないし、これが澪なら絶望・詠嘆系のリアクションが多そうだけど、キレ系しか見ないってことは、命アズニャンで穴馬が主人公かなーという、反応をみての推測。 乃木坂はアレなアニメだったしそれは俺妹も同様だ。たんに喉越しの問題だ。 変身の呪文が「これが俺の自己決定だーッ!」のまどかマギカ。 ウォルコット・ヒューイのように生きていければよい人生であろうと思う。

    最近のアニメ - 2011-11-21 - matakimika@d.hatena
    msrkb
    msrkb 2011/12/05
    「変身の呪文が「これが俺の自己決定だーッ!」のまどかマギカ」
  • 2011-09-17 最近のインターネット - matakimika@d.hatena

    敵はディス・コンゲームだ!と叫んだまま朝礼台で倒れ伏す瀬川おんぷ。 インタの神様。 きっと何者にもなれないお前たちを、王は決して忘れる事が無い。いつか必ず、無機の王は彼ら一人一人を召しかかえにくる。 用語「あげぽよ」に対する圧倒的敗北感。まさか「ぽよ」には特に意味がないだなんて…。まあでも数千年営々と築き上げた文明の成れの果てがあげぽよかよ、とかいうほど悲観的ではない。「現在は最高到達点」みたいな幻想はないからな。発展途上にはへんなものだってある。 最近三の矢改変 RT が回ってくるけどなぜか話者が毛利元就氏じゃなくどっかの長老になってるのが気になる。 ザインタ、何らかのセレブ専用サービス化するとして、それはそれでべつにいいんじゃねーのとしか思えんな。そうしたほうが良質なターゲット広告できたりせんのか。きついか。ともあれそういった見立てでいうと、登録しても質問なんか来ない、という答える側

    2011-09-17 最近のインターネット - matakimika@d.hatena
    msrkb
    msrkb 2011/11/08
    「きっと何者にもなれないお前たちを、王は決して忘れる事が無い。いつか必ず、無機の王は彼ら一人一人を召しかかえにくる。」
  • ライトオタクども。

    開き直った修正に盛り上がり、モザイクはもはや湯気に取って代わられてしまった いつからオタクはそんなに安全になったんだ。いつから入浴シーンは定番になった? 最近の中学生はギリギリの胸と尻だけ求めてる。 個性的な作画は許されない。「先駆者」は1年後に「量産」とつつかれる。 ついにはつまらないメディアミックスしかないときた。 シナリオとズリネタは分けるべきだ。 3ヶ月おきに新しい嫁を与えよう。 mixiもTwitterもmessengerもアイコンを全て違う「嫁」にしよう。 感じのいいヌルヲタだけがアキバに来れるようにして、全部メイドカフェにしよう。 欲しいものは全てZipでくれてやれ。次の日には全員穴兄弟になってんだろ。 衝突が欲しい、議論が欲しい 自分のほうがこの作品を愛しているという表現の戦いが見たい。 自己満足の果てにあるオタク同士の足の引っ張り合いが見たい。 3次元に対するひがみはやめ

    ライトオタクども。
    msrkb
    msrkb 2009/09/14
    日本の未来を憂う和製ギャングスタラップ調で読もう!
  • twitterの「・・・なう」が気色悪い

    30過ぎのジジイが「・・・だお」と言っているのと同じ感じがする

    twitterの「・・・なう」が気色悪い
    msrkb
    msrkb 2009/07/26
    あぽかりぷすなう
  • 狼の名前 - 失踪外人ルー&シー

    伊藤和典脳の恐怖-NGM+その他の欲望 http://d.hatena.ne.jp/msrkb/20080615/Bible ホラーやSFやポリティカルスリラーもののフィクションでよくある「ものすごい災害とか危機を目の当たりにして騒然とする人々の中、ただひとり淡々と聖書の一節を諳んじる」という行動がちょうかっこいいので、死ぬまでに一度やりたいと思ってる。 2chのハロプロ板であるモーニング娘。(狼)・モーニング娘。(羊)の由来が、新約聖書のマタイ福音書10章「わたしはあなたがたを遣わす。それは、狼の群れに羊を送り込むようなものだ。だから、蛇のように賢く、鳩のように素直になりなさい」からきているというのは、ハロプロ板の存在は知っているが内容は知らないという程度の相手からほぼ確実に「へー」という言葉を引き出せる…まあ、「へー」以上のものは引き出せないんだが…という豆知識だ。 豆知識の内容はどう

    狼の名前 - 失踪外人ルー&シー
    msrkb
    msrkb 2009/01/25
    聖書を引用しながら会話するOFF会を開けば、口の端が歓喜の笑みに歪むのを必死に押しとどめ沈鬱な表情を取り繕った人々が集うであろう/最近は「俺の考えたかっこいい聖書の一節」をときどきメモしてます。
  • Obama Race Speech: Read The Full Text

    Remarks of Senator Barack Obama "A More Perfect Union" Constitution Center Philadelphia, Pennsylvania Two hundred and twenty one years ago, in a hall that still stands across the street, a group of men gathered and, with these simple words, launched America's improbable experiment in democracy. Farmers and scholars; statesmen and patriots who had traveled across an ocean to escape tyranny and pers

    Obama Race Speech: Read The Full Text
  • マルチっぽい。〜その6〜 : 面白漫画倶楽部ブログ

    msrkb
    msrkb 2008/03/28
    「そのとき神が起こった」/預言者の言葉のようであるな。「そのとき、神が起こるのである」
  • Nestography

    msrkb
    msrkb 2008/03/05
    NESのスクリーンショットに思わせぶりなフレーズを付けたネタ。ある種のポエ夢。
  • マンガ『ガーフィールド』の孤独と、ゲーマーの孤独 | WIRED VISION

    マンガ『ガーフィールド』の孤独と、ゲーマーの孤独 2008年3月 4日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Jenna Wortham 画像をクリックすると拡大画像が見えます マンガ『ガーフィールド』をハッキングした作品を覚えているだろうか? 主人公のネコ、ガーフィールドのセリフや思いを伝える吹き出しを削除してみると、この作品が根底に持っていた、飼い主ジョン・アーバックルの生活の奇妙な意味合いが明らかになり、ペットのガーフィールドとの関係も、奇怪で暗さの増した性格が浮き彫りにされるのだ。そのことは、ガーフィールドの姿が完全に消されたバージョンでは、さらに明確になる。 同じ発想を、かつての名作ビデオゲームにあてはめたらどうなるだろうか。つまり、ビデオゲームを通して、実存の孤独な空虚さを見つめるというコンセプトだ。 大衆文化のなかを瞑想的な旅を進めていった作品が、『Nestogra

  • ハッピーバレンタイン - 失踪外人ルー&シー

    イベント商戦は先手を打つのが当然とはいえ、元旦の駅貼りポスターでお菓子メーカーが「もうすぐバレンタイン!」っつう感じの広告を出していたのには戸惑ったな。1月1日ともなれば視覚聴覚は自然と「あけましておめでとう」を受け入れる形になっているものなのに、そこでバレンタインという名の足払いをらったのではバランスを崩して駅のホームから転落しかねん。かつて、とあるカレーのCMは「おせちもいいけどカレーもね」などという宣伝文句を唱えたが、これには「おせちもいいけど」という遠慮が見られる。ところがコイツときたら「おせちもいいけどチョコもね」などという遠慮会釈の欠片もなく「チョコいねえ!さあさ、チョコいねえ!」という正月の空気など知ったことかという傍若無人なチョコ独尊的態度。甘美なる悪魔が正月の静寂を切り裂く。奴が通りすぎたあとには恋しか残らぬ。

    ハッピーバレンタイン - 失踪外人ルー&シー
    msrkb
    msrkb 2008/01/04
    「奴が通りすぎたあとには恋しか残らぬ。」
  • 非モテ歴19年のある日の日記

    この間スーパーへ水を汲みに言った。あの、最近あるじゃんな。会員になるとペットボトルさえ買えばタダでもらえる奴。この間、俺がいつものようにそれをセットしてると、隣の機械の前で、なんか女の子が悪戦苦闘してたのね。で俺は何度もここに来たことがあるんでピンときた。その2号機は結構前からめっちゃドアが固くて、一度閉まるとなかなか開かんのよ。開けるのにはちょっとコツがあるんだけど、多分この子はここ初めてなんだろうなと思って、俺的には信じられないことなんだが、なんか声かけちゃった。かけたっつっても「あ、そのドア、固いんですよ」とか言っただけなんだけど。俺も最初はそのドア開けるのに苦労したもんでなんかぽろっといっちゃったわけ。非モテ的にはこんな言葉言うことすら正直俺よくやったみたいな感じでレベル低くて申し訳ないんだけどとにかく言ったわけ。 「あっ、そうなんですか」 「コツっていうか、開けるにはここをこうい

    非モテ歴19年のある日の日記
    msrkb
    msrkb 2007/10/04
    「やべえ!入ってない!話題ふくらまねえ!でも嬉しい!!!!」←ここがすごくいいな。
  • 旧共産圏の哲学の巨星の大作 - 往年のスキゾキッズの余生と生活の探求(書店バイト篇)

    歴史哲学についての異端的論考作者: ヤン・パトチカ, 石川達夫出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2007/09/15メディア: 単行申し訳ないが、内容について詳しく解説できる読解力はぼくにはない。そんな状態でレビューをしてしまっていいのかと思われるかもしれない。まあ、書店員の選びなんてのはたいていそんなもんだと思って許していただきたい。これが読み込める人、ひとりでも多くにこの大作の刊行をお伝えできればとの願いでいっぱいだ。ヤン・パトチカ。フッサールやハイデガーに学び、首謀した反体制運動の取調中に死んだチェコの哲学者である。社会主義体制下の制約のなかで、ふだんの普通の暮らしの中から、ふと、死であるとか、人が存在の不安を感じて身震いしてしまうような瞬間。そういうと、ハイデガーのたい落(あれ、「たい」ってどんな字だったっけ?)した状態から現存在が・・・とか思い出してしまうが、西欧哲学と

    msrkb
    msrkb 2007/10/04
    「刷り部数もけして多くないはず。初版で絶版になってしまわないように、みんなで買い支えていけば、10年後とかに、この本を大学生協で見つけた天才少年が、日本の哲学界をリードする星になってくれるかもしれない」
  • 第1回 アイデアというのはなにか? - 任天堂の岩田社長が遊びに来たので、みんなでご飯を食べながら話を聞いたのだ。 - HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN - 1101.com

    そうです。つまり、宮さんによれば、 「アイデアというのは 複数の問題を一気に解決するものである」 ということなんですが、 この話を事務所のみんなにしたところ、 ものすごく感心されまして。 せっかく岩田さんがいらっしゃってることだし、 あの宮さんの発言の意図と、岩田さんの分析を くわしく聞かせてもらえたらなと思うんですが。

  • MOOCS:@nifty

    自動的にMOOCSトップページに移動します。 引き続き、MOOCSをよろしくお願いいたします。 >> MOOCSトップへ

    msrkb
    msrkb 2007/08/03
    とても含蓄のある対談。
  • 写真:15年後のキミへ | 次世代亀

    海外ゲーム系ニュースサイトやフォーラムの情報を適当な翻訳で自分の為に残しておきたいと思います。翻訳ミス、勝手な意訳、無知な見識、あやふやな情報が多分に含まれる為、絶対に鵜呑みにしないでください。

    写真:15年後のキミへ | 次世代亀
    msrkb
    msrkb 2007/07/21
    「僕らが初めて『ゼルダの伝説:夢を見る島』の森に迷い込んだ時のように、あるいは『聖剣伝説』のダンジョンで闘っていた時のように、このレンガ型の携帯機は彼に魔法をかけ、モノクロのスクリーンに惹きつけた。」
  • 孤島からビンを流す会

    知らない人と安全にコミュニケーションをとる「孤島からビンを流す会」は、見知らぬ人となるべく安全にメッセージのやりとりをするために設計してみました。実生活での人間関係を広げていく目的で作られたこれまでのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)と異なり、「孤島からビンを流す会」は、まったく知らなかった人となるべく安全に知り合うのが目的です。使いかたはあなた次第です。「王様の耳はロバの耳」と言ってみるなぞなぞ試合をしかけるしりとりする人生相談するひまつぶす書いたものは、誰に届くかわからない新規登録・ログインすると「ビンを流す」ことができます。ビンで流したメッセージは、いつ誰のところに流れつくかわかりません。その人がメッセージを消してしまえば、それでおしまい。もし、その人が返信してくれたときには、あなたに届きます。メッセージの返信に返信することもできるので、メッセージのやりとりができます。やり

    msrkb
    msrkb 2006/11/11
    >新規登録・ログインすると「ビンを流す」ことができます。ビンで流したメッセージは、いつ誰のところに流れつくかわかりません。(…)もし、その人が返信してくれたときには、あなたに届きます。
  • Microsoft Support

    All Microsoft Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox Deals Small Business Support Software Windows Apps AI Outlook OneDrive Microsoft Teams OneNote Microsoft Edge Skype PCs & Devices Computers Shop Xbox Accessories VR & mixed reality Certified Refurbished Trade-in for cash Entertainment Xbox Game Pass Ultimate PC Game Pass Xbox games PC and Windows games Movies & TV Business Micro

    Microsoft Support
    msrkb
    msrkb 2006/11/01
    パスワードで短編小説が書けるね。
  • 偏執狂

    2012-12-21 「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」 2012-10-18 「素人が購入することは考えにくい」 2012-07-27 「細かいことで騒いでいるのは少数派ですよ」 2012-05-20 「ごめんこれだけは言わせて…ざまーみろ!」 2012-04-14 「ホモォ・・・」 2012-03-24 「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」 2012-02-24 「でも僕は、オリーブオイル」 2011-10-21 「私の彼氏に絡まないでくださいフォローしないでください至急にブロックかけてください」 2011-08-04 「怪しいお米 セシウムさん」 2011-07-02 「セブンイレブンが放射能地域の品使ってると言う情報ソースお持ちの方いらっしゃいますか?」 2011-05-23 「泥酔おもらし女子」 2

    msrkb
    msrkb 2006/11/01
    ネットで流行したスラングや名言のアーカイブ。