2022年5月14日のブックマーク (9件)

  • 作詞のエトセトラ#1 言葉の音選び|Makoto ATOZI

    Greetings from Makoto ATOZI 2000年に作詞家になり月日約22年。様々な歌を書かせていただきました。僕はオンラインで作詞の講座を開講しています。専門学校、レコード会社直結専門学校などでの臨時講師としても講義してきました。 http://song-therapy.main.jp/song-writing-therapy/ このページでは僕が感じ、学んできた、こうすれば歌はもっと良くなるという方法について書いてみます。 歌を書くわけではなくても、コラム・エッセイなどでも役立つかもしれません。 書いてから時間が過ぎましたので、有料記事にさせていただきました。売り上げはMakoto ATOZIのクリエイテイブな活動資金として活用させていただきます。応援のお気持ちでご購入の上お読みいただけましたら嬉しく思います。 The main part of the text 僕には

    作詞のエトセトラ#1 言葉の音選び|Makoto ATOZI
  • そのペルソナ、本当に使えますか? ペルソナ設計4つのコツ - Workship MAGAZINE(ワークシップマガジン)

    この連載が書籍化されました! 購入はこちら→ Amazon楽天 こんにちは。デザイナーのこげちゃ丸です。 「ペルソナ」という言葉を聞いたことがありますか? もともとはマーケティング用語ですが、最近では新規事業開発や提案型の営業まで、さまざまな場面で目にするようになりました。 ペルソナとは、製品やサービス、コンテンツ開発などの際に想定する「仮想ユーザー」のことです。ユーザー像を突き詰めてリアルに描くことで、ユーザーへの理解を深め、潜在ニーズを探るための手法です。 一般的には、年齢や住所、職業や年収などの「定量データ(数値化できる情報)」と、感情や趣味嗜好につながる「定性情報(数値化できない情報)」を集め、それらを元にペルソナシートを作成します。 ただし、ペルソナをつくる上で陥りがちな失敗もあります。それは、ユーザー像をリアルにしようとするあまり、情報が羅列されただけの「使えないペルソナ」に

    そのペルソナ、本当に使えますか? ペルソナ設計4つのコツ - Workship MAGAZINE(ワークシップマガジン)
  • 「率先垂範」に対する誤解が、日本のリーダーを劣化させた。

    自己啓発のセミナーやでよく目にする言葉に、「率先垂範」というものがある。 リーダーであれば、何事も部下の先頭に立って模範を示しましょう、という意味の教えだ。 京セラの創業者で、日を代表する経営者・稲盛和夫氏もその重要性を繰り返し説いているので、座右の銘にしているビジネスリーダーも多いだろう。 太平洋戦争で連合艦隊司令長官を務めた山五十六も、 「やってみせ 言って聞かせてさせてみせ ほめてやらねば人は動かじ」 と詠んで率先垂範の重要性を説き、大軍勢を率いる基として大事にしている。 しかし私はこの言葉ほど、誤解とともに広まり、時に害悪にもなっている教えはないと思っている。 そして実は、その誤解が日のリーダーたちを劣化させている原因の一つではないかとすら考えている。 それはどういうことか。 「私が指揮官でも同じ判断を下しました」 話は変わるが、私が親交を頂いている知人に、航空自衛隊で空

    「率先垂範」に対する誤解が、日本のリーダーを劣化させた。
  • 営業目標を達成するための営業マネジメントとは・活用すべきツールを解説 | LISKUL

    それぞれの詳細については、以下記事にて詳しく解説しています。 参考:営業目標を確実に達成する営業計画の立て方・書き方・よくある失敗例 営業計画の立て方上記の営業計画を立てるためには、以下のステップに沿って進めていくと良いでしょう。 ステップ1.事前準備をするステップ2.目標数値を算出するステップ3.プロセスごとの転換率を算出するステップ4.注力すべきプロセスを特定するステップ5.プロセスごとの目標値・アクションプランを設定するステップ6.予算を設定する営業計画は、達成したい営業目標から逆算して立てていくことが重要です。 こちらについても、以下の記事で詳しく解説しております。 参考:営業目標を確実に達成する営業計画の立て方・書き方・よくある失敗例 営業KPIの設定営業計画の項目の一つに営業KPIを挙げましたが、営業KPIの設定は重要なので改めて解説致します。 そもそもKPI(重要業績評価指標

    営業目標を達成するための営業マネジメントとは・活用すべきツールを解説 | LISKUL
  • スポットコンサルとは?活用シーン・費用相場・サービス会社を紹介 | LISKUL

    上表の通り、スポットコンサルはごく短期間の単発契約から可能ですが、通常のコンサルティングでは中長期的に契約を結ぶのが一般的です。 また、サービス形態についても大きな違いがあり、通常コンサルティングでは対面がメインですが(コロナ禍以降はオンラインも)、スポットコンサルであれば電話、またはオンラインでも相談できます。 費用面に関しては、中長期的なコンサルティングが必要な場合は、通常コンサルティングの方が割安となるため、自身のニーズにあわせて適した方を選択すると良いでしょう。 スポットコンサル相談できることスポットコンサル相談できることは様々ありますが、ここではその一例をご紹介します。 業務改善新規事業市場調査・インタビューノウハウ提供社内研修・ワークショップ短期プロジェクトプロジェクトマネージャー市場調査市場の最新トレンドやターゲットニーズを把握して、新規事業に活用したり業界動向を把握し

    スポットコンサルとは?活用シーン・費用相場・サービス会社を紹介 | LISKUL
  • プロダクトマネージャーの必須スキルである「言語化」を活かす 最強の言語化ツール・Notionを活用した情報の一元管理法

    Notionを使ったプロダクト開発管理のノウハウを紹介する「実践!プロダクトづくりとNotion活用事例」。ここで株式会社TechBowlの大木氏が登壇。PM目線から見た、Notionのメリットと活用法を紹介します。 自己紹介 佐々木真氏(以下、佐々真):じゃあやっていきたいと思いますので、よろしくお願いします。タイトルが「Notion×プロダクト作り最強活用法」というところですが、今日は15分しか時間がないので、できるだけエッセンスをお伝えできればなと思っています。 あらためて自己紹介です。私はTwitterにはこのアイコンでいます。佐々木真と申します。プロダクトマネージャーで、PM Clubの主催者をしています。過去に事業売却したり、起業したり、現在はIT企業で顧問をしたり。あとは、シンガポールの法人で取締役をやっていたりもするので、「何やってんだかよくわかんねぇ」みたいなこともありま

    プロダクトマネージャーの必須スキルである「言語化」を活かす 最強の言語化ツール・Notionを活用した情報の一元管理法
  • Googleが仮のクレジットカード番号を生成して安全に買い物できるサービス「Virtual Cards」を発表

    Googleがネットショップなどの決済時に自分の所持するクレジットカード番号とは別の番号を生成するサービス「Virtual Cards」を発表しました。Virtual Cardsを用いることで、ユーザーはクレジットカード番号の流出を心配することなくネットショッピングを楽しめるようになります。 How we make every day safer with Google https://blog.google/technology/safety-security/how-we-make-every-day-safer-with-google/ ネットショップで買い物をする際はクレジットカードを利用すればスムーズな決済が可能ですが、クレジットカード番号がネットショップから流出してしまうリスクに不安を感じることもあります。Google PayやApple Payといった決済手段を使えばクレジッ

    Googleが仮のクレジットカード番号を生成して安全に買い物できるサービス「Virtual Cards」を発表
  • Instagram、NFTの試験導入を今週中に開始

    Meta傘下の写真共有ソーシャルメディアプラットフォームInstagramが今週、NFT(非代替性トークン)の試験導入を開始する。同社は米国時間5月9日、米国を拠点とする少数のアーティストやコレクターを対象に、InstagramでNFTを共有できるようにすることをツイートで明らかにした。 Instagramの責任者Adam Mosseri氏によると、まずは小規模に開始する計画だ。 「私は今、NFTは要するに信頼を配布することであり、権限を配布することだということを事前に認識したいと思っている。しかし、Instagramは基的に中央集中型のプラットフォームであるため、そこに緊張が存在する。したがって、小さな規模で開始したい理由の1つは、コミュニティーから学べるようにするためだ」と、同氏はTwitterに投稿した動画の中で述べた。 NFTs on Instagram 1F389 This w

    Instagram、NFTの試験導入を今週中に開始
  • WordPressのシェアが減少を始めたとYoast創業者が報告 – Capital P – WordPressメディア

    人気SEOプラグインYoastの創業者であるJoost de Valkが自身のブログ記事 “WordPress’ market share is shrinking” で「2022年4月からWordPressのシェアが減少を始めた」と報告している。2022年2月までは順調に伸び続け、43.3%のシェアを取るにいたったWordPressのシェアは同年4月より減少を始めた。 WordPressが減少したということは、他のものが伸びているということであり、それがなにかというとWixとSquarespaceである。このシェア減少の原因をJoostは以下のように分析している。 SEOとサイトパフォーマンスのスコアが悪い。WixとSquarespaceは改善点を全ユーザーに適用できるが、WordPressはサイト所有者が個別にがんばらないといけないため、全体として見ると大きな差が開く。フルサイト編集な

    WordPressのシェアが減少を始めたとYoast創業者が報告 – Capital P – WordPressメディア