ブックマーク / note.com/muneking_db (28)

  • 2024年7月のWebマーケティング関連ウェビナーの予定表|棟近直広@Webマーケティング支援

    Webマーケティングを前に進める会社、ディレクターバンクの棟近です。 今月弊社で開催するWebマーケティング関連のウェビナーの予定をご紹介します。 Webマーケティングの課題や施策別に、現場で活躍しているディレクターが、運営ノウハウについて解説しています。 すべて無料のウェビナーなので、興味のあるテーマがありましたら、お気軽に参加してください。 ◆BtoB向けコンテンツ制作のコツ2024年7月9日(火)14:00〜15:00BtoBマーケティングにおけるコンテンツ制作の基-コンテンツがガンガン作れる4つの取り組み方

    2024年7月のWebマーケティング関連ウェビナーの予定表|棟近直広@Webマーケティング支援
    muneking
    muneking 2024/07/02
  • 2024年6月のWebマーケティング関連ウェビナーの予定表|棟近直広@Webマーケティング支援

    Webマーケティングを前に進める会社、ディレクターバンクの棟近です。 今月弊社で開催するWebマーケティング関連のウェビナーの予定をご紹介します。 Webマーケティングの課題や施策別に、現場で活躍しているディレクターが、運営ノウハウについて解説しています。 すべて無料のウェビナーなので、興味のあるテーマがありましたら、お気軽に参加してください。 ◆Instagram運用改善のヒント2024年6月4日(火)13:00〜14:00Instagramプレゼントキャンペーンの作り方と拡散のさせ方

    2024年6月のWebマーケティング関連ウェビナーの予定表|棟近直広@Webマーケティング支援
    muneking
    muneking 2024/06/03
  • Webマーケティング課題の解像度を上げる3つのポイント|棟近直広@ディレクターバンク

    Webマーケティングを前に進める会社、ディレクターバンクの棟近です。お世話になっております。 Webマーケティング計画を策定する上で必要な「課題設定の考え方」について、お話させていただければと思います。 Webマーケティングでいただくご相談には、そもそも「何に取り組むべきか?」考えるところから一緒に考えてほしい、というご相談があります。 特に「何を課題にすべきかわからない」「課題が多すぎて困っている」というお悩みはよくおうかがいします。 そもそも、 「何を課題にすべきかわからない」 「課題が多すぎて困っている」 という状態は、なぜ発生するのでしょうか?どうやったら、解決するのでしょうか? このような状況に対処するためには、まず、「課題」と「問題」の違いを理解することが重要だと思います。 課題とは「現状と理想的な状態のギャップを埋めるための取り組み」であり、 問題とは「現状にマイナスの影響を

    Webマーケティング課題の解像度を上げる3つのポイント|棟近直広@ディレクターバンク
    muneking
    muneking 2024/03/11
  • 最強の差別化は人柄なんじゃないか?と思った話|棟近直広@ディレクターバンク

    Webマーケティングを前に進める会社、ディレクターバンクの棟近です。お世話になっております。 年もどうぞよろしくお願いいたします。 Webマーケティング戦略を策定する上で必要な「競合他社との差別化」に対する考え方。 掲題のとおりなんですが、最強の差別化って、その人(会社)の人柄なんじゃないかな、と最近思っています。 Webマーケティングにおいて、SNSでのマーケティングが重視されている今、他社との違いを論理的に訴求するのは、それはそれで必要だと思いますが、すでにそれを話している人(会社)のキャラクター自体がユニークな存在になっているような気がしています。 聞き手は、話し手の言葉だけでなく、話し手のキャラクターや普段の振る舞いを見て評価しています。 いくらいい事を言ったとしても、「この人の言うことはどうも好きじゃない」という直感が働けば、そのバイアスを消し去ることは難しい。 インターネット

    最強の差別化は人柄なんじゃないか?と思った話|棟近直広@ディレクターバンク
    muneking
    muneking 2024/01/31
  • 3段階の商品設計の考え方|棟近直広@ディレクターバンク

    SaaS商品など、複数の機能やサービスをまとめたパック商品の値付けを考える際に、よく設定される3つのレベルの商品設計について、図解にしてみました。 1.フロントエンド商品まずはリーズナブルな価格で試せる商品。 2.ミドルエンド商品使えない機能はあるけど、だいたいの機能が使える中間価格の商品 3.バックエンド商品すべての機能が使える商品 トライアルとして、フロントエンドの商品をお客さんに試していただいた上で、ミドルエンド、バックエンドにステップアップしてもらう。 必ずしも3段階にする必要はないと思いますが、トライアルできるフロントエンド商材があるかどうかで、営業のしやすさは変わりますよね。 以下、図解でまとめてみましたので、よろしければ、ご活用ください。

    3段階の商品設計の考え方|棟近直広@ディレクターバンク
    muneking
    muneking 2023/10/23
  • 新規事業のアイデアは社会の「穴」を見つけることから|棟近直広@ディレクターバンク

    藤野英人さんの「おいしいニッポン 投資のプロが読む2040年のビジネス」というに書かれている、新規事業を立ち上げるヒントがとても参考になったので、今回、そのエッセンスを紹介したいと思います。 ポイント1.新規事業とは、社会課題(穴)を発見し、それを埋める方法を考えること藤野さん自身、投資家として多くの起業家を見てきて思ったことは、新規事業は目新しいアイデアによって作られるのではなく、「穴を発見し、それを埋める方法を考える」ことによって生まれているとのこと。 「穴」というのは、社会課題のことであり、「理想としてはこうあってほしいが、現実はそうなっていない」というのが、「埋めるべき穴(ビジネスチャンス)」になるとのこと。 ポイント2.さらに未来の社会課題(穴)を見つけることができればブルーオーシャンで戦えるすでにユーザーが課題だと認識していることであれば、それを解決しようと様々なプレイヤーが

    新規事業のアイデアは社会の「穴」を見つけることから|棟近直広@ディレクターバンク
    muneking
    muneking 2023/10/16
  • PDCAをうまくまわすために必要な2つの視点|棟近直広@ディレクターバンク

    PDCAをどうやったらうまくまわすことができるか? 今回はそのヒントになる考え方について話をしたいと思います。 Webマーケティングの現場で、PDCAをうまくまわしたいけど、なかなか現実にはうまくいかない、という相談を受けます。 例えば、よくあるのが、以下のケースです。 はっきりとした成果指標を持たずにWebマーケティングを始めたので、どうPDCAをまわしていいかわからない。 思いつきで様々なWebマーケティング施策が走っているために、どの施策がどの成果に結びついているのか紐解けない。 Webサイトのアクセスデータは取得できるが、そこからどんな改善仮説をつくっていいかわからない。 それでは、どのような考え方に基づいてPDCA運用の設計をすると、上記のような問題が起こりにくくなるのでしょうか? 結論をお話すると、WebマーケティングのPDCAは「顧客視点」と「デジタル視点」の2つの視点を織り

    PDCAをうまくまわすために必要な2つの視点|棟近直広@ディレクターバンク
  • 自社の強みの見つけ方3つの視点|棟近直広@ディレクターバンク

    自社のWebマーケティング戦略を策定する際、必要不可欠なステップとして、自社独自の強み(USP:ユニーク・セリング・プロポジション)を明確にすることが挙げられます。 しかし、これが思いのほか難易度が高いと感じているマーケティング担当者の方々も少なくないのではないでしょうか。 私たちがご支援させていただいた過去の経験からも、自社の強みを自分たちだけで言語化していくのは難しい、という声をよく耳にします。 そこで今回は、自社のUSPを抽出するための3つの視点をご紹介したいと思います。 3つの視点とは「過去」「現在」「未来」です。 それぞれの視点で自社の取り組みを紐解いていくことによって、USPを抽出しやすくなります。 図解にすると以下になります。 まず、「過去」の視点から見た要素として「経験・実績」を紐解いていきます。 過去にどんな取り組みや事業背景があるのか?どんな顧客実績を持っているのか?

    自社の強みの見つけ方3つの視点|棟近直広@ディレクターバンク
  • 2023年7月のWebマーケティング関連ウェビナーの予定表|棟近直広@ディレクターバンク

    こんにちは、Webマーケティングの運営支援をしているディレクターバンク株式会社の棟近です。 今月弊社で開催するWebマーケティング関連のウェビナーの予定をご紹介します。 Webマーケティングの課題や施策別に、現場で活躍しているディレクターが、運営ノウハウについて解説しています。 すべて無料のウェビナーなので、興味のあるテーマがありましたら、お気軽に参加してください。 ◆コンテンツマーケティング・ノウハウ2023年07月04日(火)13:00〜14:00マーケティングがうまくいかないとお悩みの企業様へ~コンテンツマーケティングで成果を出すための3つの視点~

    2023年7月のWebマーケティング関連ウェビナーの予定表|棟近直広@ディレクターバンク
  • PDCAサイクルに足りないもの|棟近直広@ディレクターバンク

    PDCAサイクル」はWebマーケティング運用にとって必要ですが、万能ではない、という話をしたいと思います。(そして、その欠点を補うもうひとつの視点についても触れたいと思います) Webマーケティングの現場では、PDCAサイクルを意識した運用はとても大切なのですが、時にその運用手法が、現場の動きにブレーキをかけてしまうことがあります。 大企業にありがちなのですが、PDCAサイクルをまわすための社内コミュニケーションコストがかかりすぎて、結果、現場が疲弊し、次のトライアルのサイクルが回せない状態でプロジェクトが停滞してしまう、というケースを見かけたりします。 また、出だしの仮説(PLAN)作りができないために、何を実行していいかわからないというケースのご相談を受けることもあります。 PDCAは、過去の結果を検証して、新たな改善仮説を作り出す、という「フィード・バック(過去を振り返る)」の考え

    PDCAサイクルに足りないもの|棟近直広@ディレクターバンク
  • 2023年6月のWebマーケティング関連ウェビナーの予定表|棟近直広@ディレクターバンク

    こんにちは、Webマーケティングの運営支援をしているディレクターバンク株式会社の棟近です。 今月弊社で開催するWebマーケティング関連のウェビナーの予定をご紹介します。 Webマーケティングの課題や施策別に、現場で活躍しているディレクターが、運営ノウハウについて解説しています。 すべて無料のウェビナーなので、興味のあるテーマがありましたら、お気軽に参加してください。 ◆コンテンツマーケティング・ノウハウ2023年06月06日(火)13:00〜14:00コンテンツマーケティングでありがちな5つの失敗

    2023年6月のWebマーケティング関連ウェビナーの予定表|棟近直広@ディレクターバンク
  • 2023年5月のWebマーケティング関連ウェビナーの予定表|棟近直広@ディレクターバンク

    こんにちは、Webマーケティングの運営支援をしているディレクターバンク株式会社の棟近です。 今月弊社で開催するWebマーケティング関連のウェビナーの予定をご紹介します。 Webマーケティングの課題や施策別に、現場で活躍しているディレクターが、運営ノウハウについて解説しています。 すべて無料のウェビナーなので、興味のあるテーマがありましたら、お気軽に参加してください。 ◆コンテンツマーケティング・ノウハウ2023年05月09日(火)13:00〜14:00コンテンツマーケティングでありがちな5つの失敗

    2023年5月のWebマーケティング関連ウェビナーの予定表|棟近直広@ディレクターバンク
  • ChatGPTと今後のWebマーケティングの変化について|棟近直広@ディレクターバンク

    ディレクターバンクの棟近です。 2022年11月末のリリースから、2ヶ月足らずの間で1億人のユーザーを獲得した「ChatGPT」。 IT歴史上、最速で成長しているアプリケーションサービスとして、様々なメディアで取り上げられています。 また、イーロン・マスク氏をはじめとする、一部のテックリーダー達が「AIの開発を一次的に止めるべき」といった公開レターを出したり、「AIに人間の仕事が奪われてしまうのか?」的なメディアの取り上げられ方が増えたりと、様々な意味で注目が寄せられています。 新しいテクノロジーやムーブメントに対する、こういった一見、ネガティブな反応も、古くはインターネットが普及したタイミングや、iPhoneSNSが広まったタイミングでも同様なことが起こったような気がします。 結果、それらのキーワードは、大きく社会を変革し、今や多くの人たちにとって欠かせないインフラになっています。

    ChatGPTと今後のWebマーケティングの変化について|棟近直広@ディレクターバンク
  • 2023年4月のWebマーケティング関連ウェビナーの予定表|棟近直広@ディレクターバンク

    こんにちは、Webマーケティングの運営支援をしているディレクターバンク株式会社の棟近です。 今月弊社で開催するWebマーケティング関連のウェビナーの予定をご紹介します。 Webマーケティングの課題や施策別に、現場で活躍しているディレクターが、運営ノウハウについて解説しています。 すべて無料のウェビナーなので、興味のあるテーマがありましたら、お気軽に参加してください。 ◆BtoBリード獲得2023年4月4日(火)13:00〜14:00製造業がWebからBtoBリードを安定して獲得する方法 ~今すぐできる3ステップ~

    2023年4月のWebマーケティング関連ウェビナーの予定表|棟近直広@ディレクターバンク
    muneking
    muneking 2023/04/03
  • WBCから紐解く「高度化」「専門化」した組織のマネジメント手法|棟近直広@ディレクターバンク

    ディレクターバンクの棟近です。 WBCでの日本代表の優勝、とても盛り上がりましたね。 いまだ余韻が続く中、なぜ日本代表が優勝できたのか?組織論、マネジメント論の視点から特集を組むメディアもいくつか見かけます。 私が今回、面白いな、と思ったポイントは、今回の日本代表チームでは、キャプテンを置かなかった、ということです。 この点に関して、栗山監督は「年齢も実績も関係なく、メンバー一人ひとりに、誇りとチームを引っ張る気持ちをもってほしかった」といった趣旨のコメントをされています。 日本代表ともなれば、プロ中のプロが集まっている訳ですし、時間的な制約からも、そんなプロ集団を、キャプテンのもとで一つのチームにまとめ上げるような従来のマネジメント手法は、合理的ではなかったんだろうな、と私的には想像しています。 「高度化」「専門化」したメンバーで構成された組織をどうマネジメントしてくべきか? これは、W

    WBCから紐解く「高度化」「専門化」した組織のマネジメント手法|棟近直広@ディレクターバンク
  • 2023年3月のWebマーケティング関連ウェビナーの予定表|棟近直広@ディレクターバンク

    こんにちは、Webマーケティングの運営支援をしているディレクターバンク株式会社の棟近です。 今月弊社で開催するWebマーケティング関連のウェビナーの予定をご紹介します。 Webマーケティングの課題や施策別に、現場で活躍しているディレクターが、運営ノウハウについて解説しています。 すべて無料のウェビナーなので、興味のあるテーマがありましたら、お気軽に参加してください。 ◆EC×SNSノウハウ2023年3月2日(木)13:00〜14:00EC販促につながる 〜SNSファン作りマーケティングとは〜

    2023年3月のWebマーケティング関連ウェビナーの予定表|棟近直広@ディレクターバンク
    muneking
    muneking 2023/03/01
  • Webマーケティングと社内実装の話|棟近直広@ディレクターバンク

    "今の日に必要なのは、「テクノロジーのイノベーション」ではなく、「社会実装のイノベーション」だ。" − 東京大学FoundXディレクターの馬田隆明さんの著書「未来を実装する」では、そのようなことが書かれています。 例えば、日ではなかなか広まらないライドシェアのUber Taxi。 このようなサービスを作る力は日にももちろんあるのだけど、それを社会にどう実装すべきか、社会の仕組みも一緒に変えていく取り組みをしないと広まらない。 例えば、法制度の見直しや、それにともなう業界団体やステークホルダーとの利害調整。そして、今後新たに出てくるであろう問題に対する前向きな対応策など。。 日において、「イノベーション」という言葉は技術的な視点で語られることが多く、その技術を社会が受け入れるための社会実装のプロセスについては、あまり熱心に取り組んでこなかった、という指摘もあります。 イノベーションが

    Webマーケティングと社内実装の話|棟近直広@ディレクターバンク
  • 2023年2月のWebマーケティング関連ウェビナーの予定表|棟近直広@ディレクターバンク

    こんにちは、Webマーケティングの運営支援をしているディレクターバンク株式会社の棟近です。 今月弊社で開催するWebマーケティング関連のウェビナーの予定をご紹介します。 Webマーケティングの課題や施策別に、現場で活躍しているディレクターが、運営ノウハウについて解説しています。 すべて無料のウェビナーなので、興味のあるテーマがありましたら、お気軽に参加してください。 ◆EC×SNSノウハウ2023年2月2日(木)13:00〜14:00EC販促につながる 〜SNSファン作りマーケティングとは〜

    2023年2月のWebマーケティング関連ウェビナーの予定表|棟近直広@ディレクターバンク
  • リスティング広告文作成のコツを11個集めてみました。【2023年01月版】|棟近直広@ディレクターバンク

    みなさん、こんにちは。ディレクターバンクの棟近です。 自社サイトの集客で検索リスティング広告を利用されている企業は多いかと思いますが、自力で運用している場合、何気に面倒なのが、広告文の素材作り。 限られた文字数の中で、何パターンも広告文を用意しなければいけないので、一体どんな切り口で文章を用意すればいいか、悶絶した経験をお持ちの方もいるのではないでしょうか?(私もよく悶絶します) そこで今回、初めて自社でリスティング広告を運用する方向けに、リスティング広告運用で、広告文をうまく作り出す切り口について調べてみました。 どういった切り口で見出しや説明文を作成すれば広告の成果が出るのか? おさえておくべき基的なポイントから、ちょっとした小ワザまで、 企業によってジャンルや、広告の目的はさまざまだと思いますが、できるだけ共通に使えそうな切り口に絞って11個集めてみました。 今まさにリスティング広

    リスティング広告文作成のコツを11個集めてみました。【2023年01月版】|棟近直広@ディレクターバンク
  • Webマーケティング担当者はチェックしておきたい!2023年のWebマーケティングトレンド予測記事11選!|棟近直広@ディレクターバンク

    みなさん、こんにちは。Webマーケティングの運営支援をしているディレクターバンク株式会社の棟近です。 2022年も残りわずかとなりましたが、ネット上では早くも様々な2023年のトレンド予測記事が出てきました。 そこで今回、2023年のWebマーケティングにかかわりそうなトレンド予測記事を11記事、集めてみました。 新年があけて、新しいWebマーケティング活動計画を練っていく際の参考情報として、なんらかのヒントにつながればと思います。 ◆2023年のトレンドカラー2023年のトレンドカラーは「ビバ マゼンタ」。鮮やかで力強い華やかなレッドに 2023年のトレンドカラーは「ビバ マゼンタ」らしいです。 会議中、何の手がかりもないまま色を決めなくてはいけなくなった場合には、「それじゃ、今年のトレンドカラーのビバ マゼンタにしておきましょう」と言っておけば、道がひらけるかもしれません。 ◆2023

    Webマーケティング担当者はチェックしておきたい!2023年のWebマーケティングトレンド予測記事11選!|棟近直広@ディレクターバンク