タグ

2012年2月6日のブックマーク (29件)

  • 渡島大野駅 解体始まる*「北斗の歴史」*れんが倉庫、市が保存(2012/02/04)-北海道新聞[新幹線関連ニュース]

    渡島大野駅 解体始まる*「北斗の歴史」*れんが倉庫、市が保存(2012/02/04) 駅舎から取り外された「渡島大野駅」の看板 【北斗】北海道新幹線新函館(仮称)駅の路盤工事に伴い取り壊されるJR渡島大野駅(市内市渡)の駅舎の解体作業が3日始まり、駅名の看板などが撤去された。解体は20日までに完了する予定。また、明治時代から駅構内に残るれんが造りの倉庫を北斗市が駅舎解体後に移設し、保存することも決まった。(則定隆史) 渡島大野駅の駅舎がある場所には、2015年度末に開業する新幹線のホームが建設され、鉄道建設・運輸施設整備支援機構が近く路盤工事に取りかかる予定。JR北海道は駅舎の撤去に先立ち、先月13日からプレハブの仮駅舎を使用している。 1988年に改築された現在の駅舎は75平方メートルの木造平屋。取り外された縦40センチ、長さ2メートル50センチの看板はクレーンでつられ、ゆっくりと地面に

  • JR仙石線は2015年度中に全線復旧

    年額プランもお得<8/5締切> >>詳しくは 日経クロステック有料会員になると… ・オリジナル有料記事がすべて読める ・専門雑誌7誌の記事の記事も読み放題 ・雑誌PDFを月100ページダウンロードできる

    JR仙石線は2015年度中に全線復旧
  • JR九州がバレンタイン応援ツアー、恋木神社参拝とメーク講座も

    JR九州は2月12日、バレンタインデーに向けた応援ツアー「九州新幹線つばめで行く 恋木神社 恋愛成就祈願」を実施する。 恋木神社は、福岡県筑後市にある「水田天満宮」の末社として1226年より鎮座し、「恋命(こいのみこと)」を祭る神社。ハート型の陶板が敷き詰められた恋参道やハート型の花壇などがあり、女性の参拝客でにぎわっている。 ツアーでは、恋木神社で恋愛成就の祈願、創作料理店「けやき茶房 恵久保」でのランチ、西吉田酒造見学などのほか、バレンタインに向けた東急ハンズのスタッフによるメッセージカード作り講座、コスメブランド「エテュセ」のスタッフによるワンポイントメーク講座などを予定する。 参加費は4,980円。申し込みは今月7日まで。

    JR九州がバレンタイン応援ツアー、恋木神社参拝とメーク講座も
  • 東日本大震災:「石巻復興号」帰還 SLもおか号C11、久々に地元で雄姿 /栃木 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災で大きな被害を受けた宮城県のJR石巻線に「石巻復興号」として貸し出されていた真岡鉄道の蒸気機関車「SLもおか号C11」が“帰郷”し、5日、古里で運行した。真岡市の真岡駅では、久々にホームに姿を見せて力強い汽笛を鳴らし、訪れた鉄道ファンを魅了した。【松晃】 震災では真岡線(下館-茂木間)も線路の約130カ所がずれるなどの被害を受け運休した。復旧作業を経て昨年5月下旬に運行を再開後は、もう一つのSL「C12」が走っている。この日はC11と連結する重連運行が14カ月ぶりに披露された。 同鉄道によると、SLは94年から週末などに1往復し、観光客やファンに愛されてきた。震災以前は年2回ほど重連運行を行っていたという。 C11は以前からイベントで貸し出していた縁で、昨年11月に復興支援のため、JR石巻線の小牛田(こごた)-石巻間を2回走行。「石巻復興号」としてひたむきに走る姿が多くの被災

  • 北陸新幹線:建設負担金問題 国が780億円支払い案 並行在来線の補助金 /新潟 - 毎日jp(毎日新聞)

    2014年度末開業予定の北陸新幹線(長野-金沢間)について国と新潟など沿線4県が分かち合う建設負担金の支払いに新潟県が応じていない問題で、国側が県に対し、「並行在来線の維持管理の補助金などとして約780億円を支払う」との案を示していたことが5日、分かった。 並行在来線は、同新幹線の開業に伴いJRから経営分離され、県などが出資する第三セクターに引き継がれる路線。区間は北陸線の直江津-富山県境と、信越線の直江津-長野県境。県は10年10月、国側から開示された情報を基に、赤字は30年累計で780億円を超えると試算し、国に支援を求めていた。 県関係者によると、国側は、東日大震災を踏まえ、この並行在来線を貨物の輸送ルートとして位置づけ、補助金などとして約780億円を支払う案を県に提示した。現在交渉中で、この案がまとまるかは不明だが、実現すれば県がこれまで予算化を見送ってきた負担金の支払いに応じる可

  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    輜重隊遺構、8月中旬以降撤去へ 広島市長、年度内に活用法決定 (7/31) サッカースタジアム建設予定地の中央公園広場(広島市中区)の発掘調査で見つかった旧陸軍の輸送部隊「中...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/02/06
    『延伸協議のネックは、住民の要望に反し、国が原則認めないかつての踏切の復活。市は代替案として、歩行者専用地下通路の設置案を示した。』
  • 朝日新聞デジタル:内房線でSL試運転始まる - トラベル

    印刷 「SL内房100周年記念号」の試運転が行われた往路はSLが最後尾に連結される「SL内房100周年記念号」の試運転SLがやって来た!蘇我駅で試運転には大勢のファンが訪れた  JR内房線の千葉みなと―木更津間で3日、「SL内房100周年記念号」の試運転が始まった。昨年6月に38年ぶりに現役復帰したC61形20号機が旧型客車7両を引いて走った。両駅とも転車台などの転向設備がないため、往路の木更津発―千葉みなと行きはDE10形ディーゼル機関車による「DL内房100周年記念号」として運転される。運転は10日から12日まで。10日には、千葉みなとで出発式、木更津で到着式が行われるほか、途中の姉ケ崎で歓迎式が行われる。 関連記事信越線でSLの変則重連(12/16)台風で足止めの特急、ディーゼル機関車が救出 和歌山(11/12)被災地復興支援にSLがひと役 11月に宮城、岩手走る(10/27)復活

    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/02/06
    写真5点あり。
  • 茨城新聞クロスアイ

    東京五輪サッカー男子日本代表、31日準々決勝 茨城・カシマで 「鹿島の誇り持って戦って」上田と町田にエール

    茨城新聞クロスアイ
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

  • 東北新幹線:開業30年の6月、大宮-盛岡を記念運行 「200系」と夜行列車 /埼玉 - 毎日jp(毎日新聞)

    JR東北新幹線が6月23日に開業30周年を迎えることを記念し、JR東日は同日に、大宮-盛岡駅間で記念列車を運行する。開業当時から昨年まで使われていた白地に緑色の車体を使った200系編成が、懐かしさを誘う。また、前日夜に大宮駅発の夜行列車も運行する。 東北新幹線は1982年6月23日に開業。当初は大宮駅始発で、盛岡駅までの運行だった。最近は、東日大震災復興支援などで重要性が高まっている。 記念列車「やまびこ235号」は10両編成で全席指定。大宮駅を午前9時9分に出発、宇都宮や仙台などに停車し、盛岡駅に午後0時2分に到着する。 一方、開業前を懐かしんでもらおうと、大宮から盛岡までの夜行列車「平泉・いわて物語号」を運行する。6月22日午後10時25分大宮発で、翌23日午前9時27分に盛岡に着く。5両編成で全席指定、布団のない寝台「ゴロンとシート」のみだ。 いずれの電車も切符は運行1カ月前の午

  • 朝日新聞デジタル:映画『僕達急行』が、プレミア試写会&ロケ地訪問の弾丸ツアーを実施! - ぴあニュース - 映画・音楽・芸能

    印刷 松山ケンイチと瑛太主演の映画『僕達急行 A列車で行こう』。3月24日(土)の公開を前に、舞台挨拶付きプレミア試写会に参加後、新幹線でロケ地を訪問するというオリジナルツアーを決行することが決定した。 その他の写真『間宮兄弟』『武士の家計簿』で知られる森田芳光監督の遺作となった作。鉄道をこよなく愛する小町(松山)と小玉(瑛太)が趣味を通じて意気投合し、恋や仕事に奮闘する姿を描く。ツアーは、19日(日)〜20日(月)の2日間実施。初日は、出演者による舞台挨拶付きの試写会に参加し、その後、ロケ地巡りへの旅へ出発。品川から博多まで新幹線で移動し、翌日、劇中で登場する筑肥線の黄色い列車を貸切にして、メインシーンとなった「駒鳴駅」へと向かうプラン。移動中の車内でも映画に関する数々のイベントが用意されており、ツアーでしか手に入らない限定オリジナルグッズや、『僕達急行…』プレミア限定グッズなど、

    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/02/06
    『品川から博多まで新幹線で移動し、翌日、劇中で登場する筑肥線の黄色い列車を貸切にして、メインシーンとなった「駒鳴駅」へと向かうプラン。』
  • 東京新聞:延伸のメリットは 岩槻から飯田橋50分:埼玉(TOKYO Web)

    A 昭和三十年代に国が整備を計画し、番号をつけた路線の一つなんだ。東京の目黒と赤羽周辺を結ぶのが当初予定で、現在の路線は二〇〇一年に開業し、目黒-赤羽岩淵間の東京メトロ南北線と、赤羽岩淵-浦和美園間の埼玉高速鉄道(SR)が相互乗り入れしている。

    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/02/06
    地下鉄7号線。
  • たま駅長:恋招く? チョコ販売--和歌山電鉄 - 毎日jp(毎日新聞)

    チョコレートに興味を見せるたま駅長=和歌山電鉄貴志駅で2012年2月2日午前10時34分、御園生枝里撮影 和歌山電鉄貴志駅(和歌山県紀の川市)の三毛のたま駅長をかたどったチョコレートが、5日から同駅と伊太祈曽(いだきそ)駅、ネット通販で販売(200個限定)される。 「ニャンニャン」の語呂合わせで2月2日、発表した。チョコの色で顔の模様を表現しており、4個入り1155円。岡山高島屋の企画で、ゴンチャロフ製菓(神戸市)が製造している。 駅長に就任すると乗客数がアップした招きの「たま」。前脚をそろえると茶色の模様がハートマークに見えると、カップルに人気。同電鉄は「甘い恋を招く効果もあるかも」。【御園生枝里】

    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/02/06
    たま駅長の写真あり。
  • たまチョコで恋愛成就? 和歌山電鉄5日から 貴志駅など2駅で販売 - MSN産経ニュース

    バレンタインデーにちなみ、和歌山電鉄貴志駅(紀の川市)の三毛のたま駅長をモデルにしたチョコレートが5日から同駅と伊太祈曽駅(和歌山市)で発売される。貴志駅では2日、報道関係者向けにチョコとたまの撮影会が行われた。 同電鉄の親会社、岡山電気軌道がある岡山市の岡山高島屋が企画した。の顔をデザインしたチョコ4個入りで、うち1個が帽子姿のたま駅長をイメージ。このほかにちなみ肉球模様のチョコも。岡山高島屋や大阪の高島屋などでは1日に販売が始まったが、肉球模様入りは貴志、伊太祈曽両駅のオリジナルという。 また、たまの前脚をそろえたときの模様がハートに似ており、見た人は恋がかなうというエピソードもあるため、パッケージイラストのたまにもハートがあしらわれた。同電鉄は「チョコで恋愛成就の手助けができれば」としている。 1箱1155円。ネットショップ(http://www.wakayama-dentet

  • ことでん:「乗って楽しい」提供したい 最年少役員・真鍋康正さん(35)に聞く /香川 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇100周年、記念事業を担当 鉄道に幅広い可能性 開業100周年を迎えた「ことでん」(高松琴平電鉄、高松市)で、仏生山車両所の技術者たちにスポットを当てた写真展(昨年11~12月)など、記念事業を担当してきたのが、真鍋康正取締役(35)だ。09年春に東京から故郷香川に戻り、10年6月に最年少の役員に就任した真鍋さんに、今後のサービス展開などについて聞いた。【馬渕晶子】 --写真展の反響は 鉄道の写真展と言えば、電車や駅、運転士が主役です。今回は今までにないものにしたいと考え、鉄道ファンの視点とはまた違う、若い女性写真家、GABOMIさんに、現代的な感性で、ことでんを陰で支える人たちを撮ってもらいました。若者が多く足を運んでくれ、とても面白がってくれました。 --何が魅力だったのでしょうか 全国の中古車両をメンテナンスし、走らせている車両所の技術力は素晴らしいものです。今あるものを大切にずっ

  • 非沿線に協力要請へ おれんじ鉄道支援で鹿児島県知事 | 鹿児島のニュース | 373news.com

    鹿児島県の伊藤祐一郎知事は、3日あった定例記者会見で、残り2年程度で経営安定基金が底を突く第三セクター・肥薩おれんじ鉄道について、「維持するため、あらためて非沿線地域からも協力をいただかざるを得ない」と述べ、鹿児島市など非沿線自治体にも今後支援・協力を呼び掛け、新たな形での支援体制づくりを模索する考えを示した。 ただ、同鉄道発足時に、経営安定化基金の原資として3億7500万円を拠出した鹿児島市など合併前の非沿線2市4町は、同鉄道への支援は1回限りであることを確認済み。今回県から新たな支援を求められたことで、鹿児島、日置、いちき串木野の現行非沿線3市の対応が注目される。 伊藤知事はこの日、九州新幹線全線開業で最も受益が大きいのは鹿児島市だとした上で、「支援要請を拒否する理由はないのではないか」と指摘。「国の支援制度拡充はあるが、設備投資やJR九州からの人員支援の協定が2014年3月で切れ

  • SLやまぐち号:運行は3月24日から 「ポニー」「貴婦人」連結も--JR西発表 /山口 - 毎日jp(毎日新聞)

    JR西日広島支社は、山口線を走る蒸気機関車「SLやまぐち号」(新山口-津和野間、62・9キロ)の今年の運行計画を発表した。3月24日~11月17日の86日間運転する。昨年は東日大震災で出発を祝う式典を縮小したが、今年は例年通り開催する方針。 やまぐち号はJR新山口駅(山口市)と津和野駅(島根県津和野町)を結び、土日祝日や夏休みを中心に運行。9月29日~10月21日の運転日には「ポニー」の愛称のC56形と「貴婦人」の愛称で人気のC57形を連結する重連運転も計画している。 運行初日は、東日大震災を受けて昨年見送った「一日子ども車掌」による整備士への花束贈呈などを催す予定。やまぐち号復活記念日の8月1日や運行終盤の11月17、18日にはイベントを計画し、運行日を除く春休みと夏休みの計6日間は、新山口駅で運転席に座れる体験などができる「SL展示」を昨年に続き実施する。 今年は延べ5万6000

  • 時事ドットコム:「零士サミット」7月開催=999、ヤマトで町おこし−ゆかりの団体が一堂に・群馬

    「零士サミット」7月開催=999、ヤマトで町おこし−ゆかりの団体が一堂に・群馬 「零士サミット」7月開催=999、ヤマトで町おこし−ゆかりの団体が一堂に・群馬 「銀河鉄道999」などで知られる漫画家松零士さんの作品で町おこしに取り組む全国各地の団体が7月15、16日、「零士ワールドサミット」と銘打った会合で初めて一堂に会する。群馬県富岡市で開かれ、来年以降は各地での持ち回り開催を目指す。実行委員会のメンバーは「アイデアを出し合い、地元の発信力を高めるきっかけにしたい」と話している。  実行委によると、北海道から九州までの自治体、会社、商店街など21団体に参加を呼び掛けた。そのうち福井県敦賀市は、「宇宙戦艦ヤマト」などの名場面を再現したモニュメントが並ぶ「シンボルロード」で知られ、上信電鉄(群馬県高崎市)は999をイメージしたラッピング電車を富岡市などで運行している。  「各地の団体の横の

  • 鉄道トリビア(136) いまだけ電車が右側通行の区間がある

    どうしてこうなったのか? その理由は、東京都が主体となって進める「京急蒲田駅付近連続立体交差事業」の手順にある。京急電鉄と環状8号線の踏切などを立体交差化する工事で、全体の工事が完成する前に、もっとも渋滞が深刻な環状8号線の踏切を先に立体交差化した。 その手順は、「京急線上り線の隣に仮線を設置」「上り電車を仮線で運行し、その間に上り線の高架工事を実施」「上り線の高架を使用開始」「下り電車を仮線で運行し、その間に下り線の高架工事を実施」「下り線の高架を使用開始し、仮線を撤去」というもの。現在はこのうち、「下り電車を仮線で運行し、その間に下り線の高架工事を実施」の段階になっている。つまり、もともと上り線の仮線として作った線路を、下り電車が流用したため、下り電車と上り電車の線路の左右が入れ替わってしまった。 ちなみに、この区間を含む京急蒲田駅周辺の高架化工事が終了した後も、空港線の京急蒲田~糀

    鉄道トリビア(136) いまだけ電車が右側通行の区間がある
    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/02/06
    『いま京急電鉄の本線に、ちょっとだけ進行方向が入れ替わり、右側通行になる場所があるという。しかも期間限定のため、もうすぐ見られなくなるという。』
  • かながわ経済:京急がイベント列車 三浦の河津桜をPR 車体に花びらやマグロ描く--6日から /神奈川 - 毎日jp(毎日新聞)

    京急電鉄は6日~3月11日、三浦市の京急線三浦海岸駅近くの河津桜の並木をPRするイベント列車「京急河津桜号」を、泉岳寺-三崎口駅間で運行させる。 三浦海岸駅前から小松ケ池公園に至る市道約1キロには河津桜約1000が並び、毎年2月上旬から約1カ月間、花が咲き、車窓から眺めることができる。00~04年、近隣住民が植樹した。 京急河津桜号は8両編成。期間中は同区間を1日2~3往復する。車体に河津桜の花びらや同市三崎の名物であるマグロをイメージしたイラストが描かれ、車内には河津桜や名産品の三浦ダイコンなどを題材としたポスター約500枚が掲示される予定。運行予定の問い合わせは京急ご案内センター(03・5789・8686)。

  • 朝日新聞デジタル:BRTとLRT(4) 街のコンパクト化に貢献 - 経済ナビゲーター - ビジネス・経済

    Q 富山市の路面電車は、LRT(次世代型路面電車)なの?  A 2006年に開業した日初のLRTだよ。富山市がJR西日富山港線の一部を引き継ぎ、JR富山駅から市北部までの7.6キロを結んだ。中心市街への自動車の流れを抑えられ、渋滞や排ガスが減った。高齢者や交通弱者が乗り降りしやすいという評判も高まり、街の活性化にもつながった。LRTを導入しようという自治体や事業者の視察が絶えない。  Q どうして、そんなにLRTに興味があるの?  A 人口減と高齢化が原因だね。地方の都市は、自動車の普及と道路の整備で街が郊外へと広がった。でも今は、中心市街地の空洞化が止まらない。自動車を運転する高齢者も多くはないので、街づくりを見直す必要が出てきた。実際、富山市はLRT導入と同時に、コンパクトシティーづくりをめざしている。  Q コンパクトシティー?  A 街中心部に人口や都市機能を集める街づくりだ。

  • 朝日新聞デジタル:BRTとLRT(3) 地方の街づくりを活性化 - 経済ナビゲーター - ビジネス・経済

    Q BRT(バス高速輸送システム)とは別に、被災地の復興に「LRT」を導入しようという話も出ているね。  A 次世代型路面電車のことだね。Light Rail Transitの略で、従来の路面電車より、低床で乗り降りがしやすく、高齢者などの交通弱者にやさしい。環境に優しい中型輸送システムとして欧米で広がっているよ。被災地は震災で駅舎や線路がひどく壊れているので、自治体の復興計画にあわせて、LRTを整備して街を活性化させようという動きがあるんだ。  Q 日ではあまり見ないけど、欧米では路面電車が広がっているの?  A 1970年代にカナダのエドモントン市で整備され、北米の都市に広がったんだ。欧州では、90年代ころから増えている。自動車の渋滞や二酸化炭素の排出で都市環境が悪化したため、市中心部への自動車の乗り入れを抑制した。そこで中規模の交通輸送システムであるLRTの導入が進んだんだ。  Q

  • 青函トンネル内 速度向上を検討*整備新幹線小委(2012/02/02)-北海道新聞[新幹線関連ニュース]

    青函トンネル内 速度向上を検討*整備新幹線小委(2012/02/02) 国土交通省は1日、交通政策審議会の整備新幹線小委員会で、北海道新幹線・新青森-新函館(仮称)の青函トンネル内での速度向上策について、新幹線と貨物列車のすれ違い走行を前提に、新幹線の速度を制御するシステム導入などを検討する考えを示した。「第2青函トンネル」の建設については「現実的でない」と否定的な考えを示した。 青函トンネル内で新幹線と貨物列車が高速ですれ違えば、風圧で貨物コンテナがへこむ恐れがある。このため、当面は新幹線の速度を最高時速の260キロではなく、特急列車並みの140キロに抑えることになっており、高速化が課題となっている。 すれ違い時に新幹線が減速する列車制御システムの導入や、在来線貨物列車をそのまま新幹線型車両に積み込む貨物専用新幹線(トレイン・オン・トレイン)の実用化などを想定して検討を進める。 新幹線と

    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/02/06
    『すれ違い時に新幹線が減速する列車制御システムの導入や、在来線貨物列車をそのまま新幹線型車両に積み込む貨物専用新幹線(トレイン・オン・トレイン)の実用化などを想定して検討を進める。』
  • 時事ドットコム:被災地にアンパンマン列車=小学生以下を無料招待−JR東とJR四国

    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/02/06
    3月下旬から『岩手、宮城、福島3県で「アンパンマントロッコ号」を走らせる』
  • 昭和の残像 鉄道懐古写真(44) 東急電鉄8090系デビューと"珍"風景

    東急電鉄で活躍した8090系の一部車両が秩父鉄道へ譲渡され、7500系として活躍中です。1月24日にも、7506ほか3連が長年活躍した東急から旅立ち、秩父鉄道へ輸送されたとのこと。秩父鉄道7500系の増備は、これで6目となります。 そこで今回は、東急8090系が新製直後、東急線上に初めて姿を現したときの写真をはじめ、東急電鉄の懐かしく珍しい写真を計9点、紹介したいと思います。 8090系初登場の"珍"編成 8090系は1980年、従来車両より車体重量を2.8トンも軽減した日初の軽量ステンレスカーとして登場。従来のステンレスカーと比較すると、車体側面のコルゲート(波型の外板)がなくなり、赤帯2をまとい、車体断面は上部に向けて絞られた形になるなど、外見が大きく変化しました。 ここで紹介する写真は、いずれも8090系の落成直後、東急線上に初登場したときの写真です。8090系の1目は東急車

    昭和の残像 鉄道懐古写真(44) 東急電鉄8090系デビューと"珍"風景
    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/02/06
    『東急8090系が新製直後、東急線上に初めて姿を現したときの写真をはじめ、東急電鉄の懐かしく珍しい写真を計9点、紹介』
  • リニアの神奈川県内駅、橋本駅を正式発表 相原高が有力候補地  - MSN産経ニュース

    平成39年に東京-名古屋間で先行開業予定のリニア中央新幹線の県内駅について、県と相模原市は3日、橋駅(相模原市緑区)に誘致すると正式発表した。黒岩祐治知事は同駅前にある県立相原高校の敷地を有力候補地として挙げ、「関係者、教育委員会などに説明し意見を聞きながら検討する」と述べた。 橋駅を選んだ理由について、黒岩知事はJR横浜線と相模線、京王相模原線の3路線が乗り入れるアクセスの良さや、相原高校敷地の利用転換の可能性から「町づくりの発展性が高い」とした。JR東海から駅設置が技術的に可能との見解も得ているという。 今後、県と市町村や経済団体で構成する建設促進県期成同盟会の総会を年度内に開き、賛同を得た上でJR東海に要請する。正式決定は来年秋にJR東海が行い、26年度中に着工する予定となっている。 相模原市は県内駅周辺の土地利用計画を策定する作業に着手するため、来年度予算に計画を盛り込む方針で

  • 北陸新幹線 在来線で大阪直通検討 NHKニュース

    北陸新幹線 在来線で大阪直通検討 2月4日 11時8分 国土交通省は、金沢から福井県敦賀までの区間で開業を目指す北陸新幹線に、在来線の線路でも走れるように車輪の間隔を変えることができる「フリーゲージトレイン」と呼ばれる車両を導入し、敦賀から在来線の線路を利用して、大阪駅まで直接乗り入れることを検討しています。 国土交通省は、平成37年度の開業を目指す北陸新幹線の金沢から敦賀の未着工区間について、建設を認可できるかどうか検証していますが、北陸新幹線でさらに延長が計画されている敦賀から大阪までの区間は財源のめどが立たず、今後の扱いが決まっていません。このため、国土交通省は、金沢から敦賀までの区間の新幹線に、在来線の線路でも走れるように車輪の間隔を変えることができるフリーゲージトレインを導入し、在来線の湖西線と路線をつなげて大阪駅まで直通で乗り入れることを検討しています。これよって、北陸新幹線は

    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/02/06
    『「フリーゲージトレイン」と呼ばれる車両を導入し、敦賀から在来線の線路を利用して、大阪駅まで直接乗り入れることを検討しています』
  • 旧三木鉄道の車両:現外装ラストラン--加西・北条鉄道で7日 /兵庫 - 毎日jp(毎日新聞)

    加西市の第三セクター・北条鉄道(北条町-粟生)を走る旧三木鉄道の車両が7日、現在の外装でのラストランを迎える。車両は08年の旧三木鉄道廃線時に購入した赤色のラインが特徴の「フラワ2000-3号」。車検に合わせ古くなった外装を一新する。 ラストラン前の5日には1日乗り放題のフリー切符(800円)の購入者に特典として北条鉄道オリジナルチョロQをプレゼント。フリー切符は2000-3号の写真掲載版(限定50枚)もある。特典付きの2000-3号はこの日、午前7時51分北条町発粟生行きから午後4時10分粟生発北条町行きまで8往復。子ザル駅長も北条町発午前10時42分と午後1時42分発の2往復に乗車予定。 ラストランは7日午前8時28分粟生発北条町行き。新外装車両は3月下旬にお披露目予定。問い合わせは北条鉄道(0790・42・0036)。【浜年弘】 〔播磨・姫路版〕

  • 【テレビチェック】ローカル線で行く芭蕉ゆかりの史跡巡り

    BS・CSの定番コンテンツの1つに鉄道ものがある。その中でも鉄道ファンに評判の高いこの番組は、鉄道と風景、土地の名所や名物料理を淡々と紹介していく。舞台女優・ナレーターの藤田千代美のしっとりしたナレーションも魅力だ。 今回は陸羽東線と陸羽西線。奥羽線を介し、宮城と山形を結ぶ両線は、かつては陰陽連絡線として優等列車が直通したこともあった。今は観光用の快速列車が走るほかは、のどかなローカル線だ。 宮城県美里町の小牛田駅から山形県新庄市の新庄駅までを結ぶ陸羽東線は鳴子温泉郷を通り、「奥の細道湯けむりライン」の愛称がある。当然、沿線の温泉が画面にも登場する。紹介される温泉は緑色の湯で薬効豊かな川渡温泉・藤島旅館と、鉄天然ラジウム泉の「黒湯」で名高い東鳴子温泉・高友温泉。鳴子温泉は150円で利用できる共同浴場の滝乃湯のみで、よくある紀行番組ではステルスマーケティングよろしく紹介される大型旅館は素通

    【テレビチェック】ローカル線で行く芭蕉ゆかりの史跡巡り
    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/02/06
    BSフジ「全国百線鉄道の旅 第59回 陸羽東線・陸羽西線 いで湯と芭蕉をたずねて」(9日午後10時)