タグ

2022年12月25日のブックマーク (12件)

  • L'Arc-en-CielとGLAYの歌詞に見る「和歌山と北海道の『冬』のイメージの違い」

    すいか¦広報×デザイン @suikasu123 SNS運用やロゴ制作など広報&デザインをしているフリーランスです¦上級SNSマネージャー¦ 2020年に新潟Uターン¦放送大学4年¦上越市出身¦おいしいごはんと紙のと田中圭が好き¦NIIGATAベンチャーアワード2022アイデア賞受賞しました¦お仕事のご相談はDMへ✉️ instagram.com/suikasu123 すいか¦広報×デザイン @suikasu123 ラルク(和歌山)とグレイ(北海道)の雪の表現が違うって言うのはたしかに…winter fallはマフラーと薄手のダウンジャケットでなんとかなりそう。Winter,againは気を抜くと凍死しそうな緊迫感がある 2022-12-23 12:45:58

    L'Arc-en-CielとGLAYの歌詞に見る「和歌山と北海道の『冬』のイメージの違い」
  • 与那国陸自の施設拡大へ ミサイル部隊の配備検討 火薬庫や隊庁舎整備も 防衛省(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    【東京】防衛省の2023年度予算案に、陸上自衛隊与那国駐屯地の施設拡大に向けた経費が盛り込まれていることが23日、分かった。町有地を一部含む駐屯地東側の土地約18万平方メートルの取得関連費用を計上。27年度以降に想定される地対空誘導弾部隊の配備に向け、火薬庫や隊庁舎整備も予定する。防衛省は「用地交渉に支障を及ぼす」として取得費は明示していない。政府は同日夕、予算案を閣議決定した。 【写真】「基地反対派を狙い打ち」「防衛上必要な法案」 陸自配備される与那国・宮古島住民 土地規制法案に憤りと容認の声 関係者によると、南西地域周辺の警戒監視能力の向上を狙い、将来的に町内へ固定式レーダーを配備する計画もあるという。 改定された「防衛力整備計画」では、空からの脅威にあらゆる手段で対応する「統合防空ミサイル防衛能力」の強化を明記。地上迎撃網の強化のため、与那国にも部隊配備を検討する。南西地域の軍備増強

    与那国陸自の施設拡大へ ミサイル部隊の配備検討 火薬庫や隊庁舎整備も 防衛省(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    mventura
    mventura 2022/12/25
    “沖縄県には大変申し訳ありませんが、県内の米軍基地は、日本全体にとって大変ありがたい「防衛能力」であり「抑止力」です” 今に言い出すと思ってた。沖縄には可哀想だけど、と。お前のとこにあってもいいんだぜ
  • 安保3文書改定で自衛隊との一体化進む海上保安庁 「軍隊」としての行動は禁止のはずだが…:東京新聞 TOKYO Web

    「海の警察」と呼ばれる海上保安庁と、自衛隊の連携強化が、安全保障関連3文書改定で明記された。先の大戦の反省から「軍隊」としての行動を禁じる規定を持つ海保だが、近年は共同訓練などで自衛隊との一体化が進む。今後は、有事に防衛相の指揮命令下に入る際の「統制要領」が制定される見通しだ。非軍事の警察力で、戦争へのエスカレートを防ぐ海保の役割は変わるのか。(中沢佳子、宮畑譲)

    安保3文書改定で自衛隊との一体化進む海上保安庁 「軍隊」としての行動は禁止のはずだが…:東京新聞 TOKYO Web
    mventura
    mventura 2022/12/25
    “海保を軍事機関にするメリットはあるのか。デメリットが圧倒的に大きい。事態をエスカレートさせない、戦争を回避するという緩衝機能が失われる” 警察事案で収めてたものに軍隊が出てきたら当然エスカレートする
  • 女性はなぜあんなにもサラダを食べたがるの?

    ザ野菜嫌いの女としては謎で謎でしょうがない 特にコンビニで売ってるような定番の生野菜サラダ スープはすき。特に冬はあったかくてお腹いっぱいになるし、満足感が高いのに胃もたれしない。 サラダはわかんない。青汁のほうがいいってくらいサラダ苦手。 べても満足感ないし、お腹も膨れないし、ドレッシングかけなきゃ味ないし、ドレッシングかけるなら青汁の方がヘルシーだし… ダイエット中に大きめサラダだけで昼を越そうとしたら1時間でお腹空いてきて大変だった。 やっぱりダイエット?と思うけど、普段ダイエットのダの字も口にしないような子すらサラダはべたがるのが不思議。 焼肉の野菜みたいに焼いたり煮たりするなら、旨みが出て美味しいけど、サラダって生野菜だよね。 まずくはないけど別にべたいと思わないべ物ランキング第一位に輝く生野菜サラダ わからない、ほんとは前に欠かさずサラダをべるような綺麗な女の人にな

    女性はなぜあんなにもサラダを食べたがるの?
    mventura
    mventura 2022/12/25
    美味しいよね。サニーレタスもしゃもしゃしてる感じすごく好き。
  • [第52壊]全部ぶっ壊す - へじていと/山岸菜 | 少年ジャンプ+

    全部ぶっ壊す へじていと/山岸菜 <完結済み>激闘の末、破壊神と英雄は相打ち、滅した……。時は経ち、破壊神は現代に女子高生として蘇った。何故か双子の兄は、先に蘇っていた英雄で!?新感覚撃滅不思議ファミリーコメディ!堂々開幕……!! [JC全6巻発売中]

    [第52壊]全部ぶっ壊す - へじていと/山岸菜 | 少年ジャンプ+
    mventura
    mventura 2022/12/25
    好きな漫画だった。さみしい。
  • 泣く子供が許せない

    自分は物心ついた頃から親を困らせるために泣いた記憶が無い。親にもあなたは全く駄々をこねることがなかったと言われている。子供ながらに泣いて何かを要求するって卑怯な行為だと分かっていたし、同年代の子供がおもちゃ屋やショッピングモールで駄々をこねて泣いているのを見るたびに恥ずかしくないのかな?と感じていたのをうっすらと覚えている。 乳幼児はともかく3歳越えた子供は、駄々は親を困らせる行為だとはっきり認識しているはず。それでもなお公共の場で大声で泣く子供を自分は許せないんだよね。「僕子供でーす。ピュアでーす。」みたいな顔しながら、当は自分の行為のずるさをはっきり理解している気持ち悪さが当に無理。 駄々をこねて泣くのはしょうがない、みたいに放置してる親がいるけど単なる責任放棄だと思う。子供は自分の行為をちゃんと理解できているんだから痛い目にあわせてでも嘘泣きをやめさせるべきでしょう。子供を泣かせ

    泣く子供が許せない
    mventura
    mventura 2022/12/25
    思えば泣いたり怒ったりしながら社会と個人感情の発露のバランスを覚えてくんだろうな。
  • ペタルの身体/2022年11月期ブロンズルーキー賞 - 夢み太 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    ペタルの身体/2022年11月期ブロンズルーキー賞 - 夢み太 | 少年ジャンプ+
    mventura
    mventura 2022/12/25
    コマ割りちばてつやっぽさもある。話は単純だけど幸せになってほしさを感じさせる心理描写が良いな。あと手塚治虫の絵ってフェチみが強いなという発見。
  • 告白。 - のらまめ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    告白。 - のらまめ | 少年ジャンプ+
    mventura
    mventura 2022/12/25
    良い / こういう心と体が変化していく時期に好きになったり好かれたりってのが無くて穏やかに大人になれて良かったな…
  • 豊島区長「ヨドバシ出店反対」の裏!「ビックカメラとのパートナー協定」と「創業者からの8000万円寄付」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    豊島区長「ヨドバシ出店反対」の裏!「ビックカメラとのパートナー協定」と「創業者からの8000万円寄付」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    mventura
    mventura 2022/12/25
    新宿にビックカメラが進出した時に紳士協定が破られたのだろう / 西武ではヤマダ、ビックに近すぎと思うがもともとサクラヤがあった辺りだし、まあ、ただビルも古いビックはキツいだろうな。
  • はてブ「NISAやiDeCoは貯金のつもりでやればいい」←騙されるなよ

    数年前からこの2つをやっていて合計200万ぐらいの資産があったけど、ここ一年で全部なくなった。 理由は働かなくなって足りない生活費を現金化して補填したから。 危うくマジで人生詰むところだった。一つずつ説明するぞ。 まずiDeCoは引き出せない。 iDeCoは金が足りないときとかに引き出すことができない。マジで死に金。 金欠でiDeCoに金があるのに使えない。 こんな理不尽なことあるか?使えない資産なんてこの資主義で持ってる必要ある? これたぶん生活保護とかも受けられなくなるぞ。 で、NISA。 これ現金化するのに一週間ぐらいかかる。 明日カードの引き落としがあるけど口座に金が足りない! ってときにNISAだと詰む。 だから先手先手で現金化しなきゃいけないんだけど、もし処理が間に合わなかったらどうしよう? ってかなり心臓に悪い。 こんな流動性の低い通貨なんてある? 一週間後の買い物のために

    はてブ「NISAやiDeCoは貯金のつもりでやればいい」←騙されるなよ
    mventura
    mventura 2022/12/25
    流動性と引き替えに利率が良いみたいなとこあるよね。運用する側は安定して運用できるほうが良いので長期的に引き出さず預ける人を優遇するみたいな。
  • ウクライナの穀物収穫量、4割減の見通し

    ウクライナ東部ハルキウの小麦畑に埋まっているロケット弾の残骸(2022年7月19日撮影)。(c)SERGEY BOBOK / AFP 【12月24日 AFP】ウクライナ穀物協会(UGA)のセルヒー・イワシュシェンコ(Sergiy Ivashchenko)会長は23日、2022年の穀物収穫量はロシアによる侵攻の影響で前年比約40%減になるとの見通しを示した。 イワシュシェンコ氏はAFPに対し、ウクライナの今年の穀物収穫量は「6500万~6600万トンと予測している」と述べた。過去最多を記録した前年の1億600万トンから減少した理由については、主に侵攻の影響で燃料が不足し、種まきが十分にできなかったとしている。(c)AFP

    ウクライナの穀物収穫量、4割減の見通し
  • テフロン加工のフライパンに傷がつくと「230万個のプラスチック粒子」が料理に放出されるとの研究結果

    「テフロン」の商品名で知られるフッ素樹脂のポリテトラフルオロエチレン(PTFE)でコーティングされたフライパンは、表面の摩擦が小さく素材が焦げ付きにくいので、料理人の強い味方となっています。しかし、そんなフッ素樹脂加工のフライパンや鍋を使用中にコーティングが壊れると、おびただしい数の微細なプラスチック粒子が料理に放出されてしまうことが分かりました。 Raman imaging for the identification of Teflon microplastics and nanoplastics released from non-stick cookware - ScienceDirect https://doi.org/10.1016/j.scitotenv.2022.158293 Not-so-tough Teflon – News https://news.flinders.

    テフロン加工のフライパンに傷がつくと「230万個のプラスチック粒子」が料理に放出されるとの研究結果
    mventura
    mventura 2022/12/25
    テフロン裁判を知らんか