タグ

2013年7月2日のブックマーク (170件)

  • 「プログラミングはパズルみたいで面白い」~角南萌氏・中学生

    「プログラミングはパズルみたいで面白い。画面が完成したときと、エラーを直して動いたときの達成感がたまらない」 こう話すのは、角南 萌(すなみ もえ)氏。1998年生まれの中学生にしてスーパープログラマだ。 プログラミングに目覚めたのは2011年夏。米スタンフォード大学のサマーキャンプに参加し、コンピュータサイエンスのコースで2週間、プログラミングの基礎をみっちりと学んだ。 帰国後、夏の自由研究で出したゲームが「全国小・中学生作品コンクール」で文部科学大臣奨励賞を受賞。このときはJavaScriptで作ったが、iPhoneのスマホアプリにも興味を持ち始めた。「iPhoneは初代から持っている。アプリ開発者に憧れていた」。 2012年には、自作のiPhoneアプリで「アプリ甲子園2013」に挑戦。独創性、デザイン性とも高評価を受け、見事1位を獲得した。自分で時間を指定可能なプレゼン用タイマー「

    「プログラミングはパズルみたいで面白い」~角南萌氏・中学生
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    いま、一番読まれている記事は:「プログラミングはパズルみたいで面白い」〜角南萌氏・中学生(我らプロフェッショナル 世界を元気にする100人)
  • 「女のくせに偉そう」「扱いづらい」を変えるのに一歩踏み出すのは今、サンドバーグCOO

    「成功している女性は嫌われる。男性なら『あいつはすごい』と賞賛されるのに」──。米フェイスブックのCOO(最高執行責任者)であるシェリル・サンドバーグ氏は2013年7月2日夜、東京・渋谷で開かれたシンポジウム「グローバル・ウーマン・リーダーズ・サミット」で基調講演を行い、冒頭の話題を持ち出した(写真1)。 「『女のくせに偉そう』とか『(女は)扱いづらい』という社会を変えるために一歩踏み出すタイミングは今」、と集まった数百人の聴衆に訴えかけた。「男性なら、そんなことは言われない」。 同日昼に行われた記者会見の時よりも、サンドバーグ氏の口調はより滑らかになり、ジョークを交えながら、終始笑顔で持論を展開した。 サンドバーグ氏は「私が主張していることが難しい問題であることは分かっている。でも私は『対話』を促したくて、LEAN INを書いた」と説明した。『LEAN IN(リーン・イン)女性、仕事、リ

    「女のくせに偉そう」「扱いづらい」を変えるのに一歩踏み出すのは今、サンドバーグCOO
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「女のくせに偉そう」「扱いづらい」を変えるのに一歩踏み出すのは今、サンドバーグCOO(ニュース)
  • 「GyaO!」でテレビ朝日のオリジナル番組が見られる「テレ朝動画 on GyaO!」開設

    テレビ朝日とGyaOは、7月2日より無料映像配信サイト「GyaO!」に「テレ朝動画 on GyaO!」を開設。コンテンツ配信における共同展開と、ビデオ広告販売における協業をスタートした。 テレ朝動画は、テレビ朝日が運営する公式動画チャンネルで、地上波番組の見逃し配信やアーカイブ配信のほか、ネット向けのオリジナル番組制作と配信も行っている。今回、開設したテレ朝動画on GyaO!では、これまでテレ朝動画でしか見られなかった無料のネット向けレギュラー番組を配信する。これにより、従来からGyaO!ストアで配信している有料のテレ朝動画だけでなく、より多くの番組を楽しめるようになるという。 「バナナTV」「芸人同棲」「人類プロレスラー計画 中西ランド」などの人気番組を中心に配信開始し、順次配信映像を拡大する予定。さらに、7月11日からは、アニメ「新世界より」(全25話)の有料配信分をテレ朝動画on

    「GyaO!」でテレビ朝日のオリジナル番組が見られる「テレ朝動画 on GyaO!」開設
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「GyaO!」でテレビ朝日のオリジナル番組が見られる「テレ朝動画 on GyaO!」開設
  • 正直なところウィルコムを孫正義がこんなに早く営業黒字に持って行くとは誰も想像してなかったよね : SIerブログ

    1 : ラ・パーマ(WiMAX) 2013/07/01(月) 17:51:05.52 ID:pwMHWOh/0● BE:2893234368-PLT(12004) ポイント特典 株式会社ウィルコムの会社更生手続終結に伴う連結子会社化に関するお知らせ http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2013/20130701_01/ ウィルコムは、2010年2月に東京地方裁判所に対して会社更生手続開始の申立を行い、同年3月に同裁判所から会社更生手続の開始決定を受けた後、 更生計画(2010年11月に認可決定)に基づき、更生債権等の弁済を進めてきました。更生計画は、更生債権及び更生担保権に対する支払い総額約410億円を 2011年から6年間にわたって均等弁済するというものです。当社は、2010年8月に同社のスポンサーに就任し、事業家管財人を派遣するとともに、事業

    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    正直なところウィルコムを孫正義がこんなに早く営業黒字に持って行くとは誰も想像してなかったよね
  • Windowsマシンから情報を盗むAndroidアプリ、標的型攻撃用か

    このアプリをインストールしたスマートフォンをWindows PCなどにつなぐと、Webブラウザのパスワードなどを盗み出すという。 フィンランドのセキュリティ企業F-Secureは7月1日、Windowsマシンから情報を盗み出すAndroidアプリを発見したとブログで伝えた。このアプリをインストールしたAndroidデバイスをWindows PCなどにつなぐと、WebブラウザのパスワードやPCWi-Fiのパスワード、ネットワーク情報などを盗み出すという。 このアプリは「USBCleaver」という名称で、中国語のフォーラムサイトで見つかった。このアプリを起動すると、リモートのサーバからzipファイルをダウンロードするように指示される。 これをダウンロードすると、USB経由でデバイスがWindowsマシンに接続された際に、特定の情報をデバイスに取り込めるようになる。デバイスではこのアプリのフ

    Windowsマシンから情報を盗むAndroidアプリ、標的型攻撃用か
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Windowsマシンから情報を盗むAndroidアプリ、標的型攻撃用か
  • SurfaceがiPadを上回る販売実績、Windows 8.1はタッチ機能向上--MS樋口社長

    マイクロソフトは7月2日、この7月からスタートした2014年度の経営方針を発表した。代表執行役社長の樋口泰行氏は「2014年度は、デバイス&サービスカンパニーへの変革を図る。これまでのソフトウェアカンパニーから、デバイスとサービスにも事業領域を拡大。ここに社運をかける」と意気込みを見せた。 「デバイスとサービスの分野でマイクロソフトはチャレンジャーである。シェアが高い場合の戦い方は違う。もっとアグレッシブに取り組んでいく。その一例がSurfaceである」 また「グローバル戦略の推進と日戦略の融合を図る一方、デバイス競争に打ち勝ち、真のクラウドサービスプロバイダーへと変革する。日品質も徹底的に追求していく」と日での新年度の方針を述べた。 デバイスビジネスの強化としては営業体制の強化、アプリ開発支援・サービス連携、「Windows 8.1」を軸としたエコシステムの拡大、Surface

    SurfaceがiPadを上回る販売実績、Windows 8.1はタッチ機能向上--MS樋口社長
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    SurfaceがiPadを上回る販売実績、Windows 8.1はタッチ機能向上--MS樋口社長
  • デル、IaaSの高速実装を可能にするActive Infrastructureを発表

    テンプレートによって異種混在環境のデータセンターでインフラ構成を短時間に展開できるソフトウェアと、デルのハードウェアを組み合わせたパッケージシステム製品などを提供する。 デルは7月2日、異種混在環境のデータセンターにおいてインフラリソースを短時間に展開できるとしたソリューション製品群「Dell Active Infrastructure」を発表した。手作業よりも6倍早く仮想化インフラを実装できるという。 Dell Active Infrastructureは、統合管理ソフトウェア「Active System Manager」、Active System Managerとデルのハードウェアをパッケージ化したシステム製品「Active System」、Active System Managerで実装した基盤に事前検証済みのワークロードを展開できるテンプレートなどの「Active Solutio

    デル、IaaSの高速実装を可能にするActive Infrastructureを発表
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    デル、IaaSの高速実装を可能にするActive Infrastructureを発表
  • 日立ソリューションズ、Microsoft Dynamicsの業種別ソリューションを拡充

    欧米市場で展開中の業種別ソリューションを日向けにローカライズして提供し、日系企業のグローバルでのシステム標準化などを支援するという。 日立ソリューションズは7月2日、マイクロソフトのERP製品「Microsoft Dynamics AX」およびCRM製品「Microsoft Dynamics RMC」の業種別ソリューションを11月から拡充すると発表した。欧米市場で展開中のソリューションを日向けにローカライズして提供し、日系企業の海外拠点とのシステム標準化などを支援するという。 同社の米国法人であるHitachi Solutions Americaが2013年4月から提供している業種向けソリューションを、日市場向けにローカライズして提供。具体的には、製造業/卸小売業/プラント・建設業/不動産業/産業廃棄物処理業/サービス業/石油・ガス業に対し、営業支援や設備管理といった現場向け各種ソリ

    日立ソリューションズ、Microsoft Dynamicsの業種別ソリューションを拡充
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    日立ソリューションズ、Microsoft Dynamicsの業種別ソリューションを拡充
  • スマホアプリのプライバシー検証を強化、総務省が「スマートフォン安心安全強化戦略」固める

    総務省は2013年7月2日、利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会(諸問題研究会)の第18回会合を開催した。会合では同研究会のWGである「スマートフォン時代における安心・安全な利用環境の在り方に関するWG」で検討してきた、スマホを安心・安全に使うための課題の解決方向性について最終取りまとめ案を作成。「スマートフォン安心安全強化戦略」(案)として打ち出した。会合で出た意見を反映した後、意見募集にかけられ、8月には正式版が公開される見込みだ。 スマートフォン安心安全強化戦略(案)は、(1)スマホアプリのプライバシー問題に対する提言となる「スマートフォン プライバシー イニシアティブII」、(2)通信サービスの販売や速度、エリア表記の問題への提言となる「CS適正化イニシアティブ」、(3)青少年が安心・安全にSNSなどを利用できるようにする提言である「スマート ユース イニシ

    スマホアプリのプライバシー検証を強化、総務省が「スマートフォン安心安全強化戦略」固める
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    スマホアプリのプライバシー検証を強化、総務省が「スマートフォン安心安全強化戦略」固める(ニュース)
  • 参院選公示日、7月4日午前0時に各党党首が「ネット第一声」 ニコ生で配信

    ドワンゴは7月2日、参議院選挙の公示日である4日の午前0時に、街頭第一声に先駆けて9党党首の「ネット第一声」を同時配信すると発表した。各党の代表者と配信URLは以下の通り。 自由民主党 安倍晋三 総裁 民主党 海江田万里 代表 日維新の会 橋下徹 代表 公明党 山口那津男 代表 みんなの党 渡辺喜美 代表 生活の党 小沢一郎 代表 日共産党 志位和夫 委員長 社会民主党 福島みずほ 党首 みどりの風 谷岡郁子 代表 「ネット第一声」に先立ち、3日午後10時40分から田原総一朗氏による各党代表者のインタビューも配信。第一声の背景と参院選の意義を明らかにするという。 関連記事 仮想空間で党首が選挙カーに アメーバピグで“街頭演説” サイバーエージェントはネット選挙運動解禁に向け、政治家のオフィシャルブログ情報などをまとめた特設サイト「参議院選挙2013」を開設。公示日である7月4日にはアメ

    参院選公示日、7月4日午前0時に各党党首が「ネット第一声」 ニコ生で配信
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    参院選公示日、7月4日午前0時に各党党首が「ネット第一声」 ニコ生で配信
  • Amazon物流センターにヤギが出動、草を食む 「エコ除草」試験的に

    アマゾンジャパンは、Amazon.co.jpの物流センターの1つ「多治見フルフィルメントセンター(FC)」(岐阜県多治見市)で7月2日から、ヤギによる「エコ除草」を試験的に始めたと発表した。環境に配慮した活動の一環。10月まで週に1度、定期的に行う。 初回は、多治見FCの社員が作った「ヤギさんオリジナルID」を着用したヤギが、敷地内の木柵の中の草をべていったという。社員への癒しの提供も目的の1つ。 ちなみにAmazon.co.jpでは、ペットの病気やケガでケアが必要になった場合休暇を取得できる「ペット休暇」を導入しているという。

    Amazon物流センターにヤギが出動、草を食む 「エコ除草」試験的に
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Amazon物流センターにヤギが出動、草を食む 「エコ除草」試験的に
  • 料理写真投稿で「おむすびけん」育てるアプリ クックパッドが公開

    クックパッドは7月2日、手料理の写真を毎日記録しながらキャラクター育成が楽しめるiOSアプリ「おむすびけん」をApp Storeで無料公開した。 キッチンに住む「おむすびけん」という犬のキャラが主人公。料理写真を投稿すると手に入る「タネ」に水をやって育てると、着せ替えや模様替えアイテムが手に入り、おむすびけんを着せ替えたり、キッチンを模様替えできる。 「ひろば」でほかのユーザーの料理写真を見てコメントやスタンプで気持ちを伝えることも可能。ほかのユーザーのキッチンの遊びに行ってタネに水をやったり、ほかのユーザーのおむすびけんにえさをあげられるソーシャル機能を備えた。

    料理写真投稿で「おむすびけん」育てるアプリ クックパッドが公開
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    料理写真投稿で「おむすびけん」育てるアプリ クックパッドが公開
  • Qualcomm、Snapdragon 800で向上した性能をアピール

    Snapdragon 800の性能をアジア諸国、そして、なにより中国の関係者に訴求したSnapdragpn 800 Workshop in Beijing Qualcommは、6月28日に中国の北京で「Snapdragon 800 Workshop in Beijing」を行った。アジア諸国の参加者に、2013年後半から搭載製品が登場する予定のプロセッサー「Snapdragon 800」シリーズの構成と機能の概要を解説し、さらに、参加者がベンチマークテストを用いた性能評価を行えるセッションも用意していた。 このセッションで測定したベンチマークテストの結果は、速報として紹介しているが、ここでは、ワークショップでQualcommが語ったSnapdragon 800の概要について報告する。 Snapdragon 800シリーズは、2013年1月に発表しており、米国で行った2013 Interna

    Qualcomm、Snapdragon 800で向上した性能をアピール
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Qualcomm、Snapdragon 800で向上した性能をアピール
  • iPhone連携ハードをJavaScriptで制御、ユカイ工学が「konashi」向けアプリ提供

    ユカイ工学は2013年7月1日、iPhoneiPadと連携するハードウエアのプロトタイプなどを開発するためのツールキット「konashi」向けに、iPhoneアプリ「konashi.js」の提供を開始した。「App Store」から無償でダウンロードできる(写真1)。konashi.jsを使うことで、JavaScriptを使ってkonashiを制御するための各種コードを検索したり、実行したりといったことが容易になる。 konashiはBluetooth Low Energy(BLE)に対応したツールキットで、電気回路およびライブラリで構成する(写真2)。konashiを介してiPhone/iPadと、センサーや外部機器を接続し、様々な制御ができる。これまで制御のためには、米アップルの開発環境を用いてObjective-CでiOSアプリを開発する必要があった。 konashi.jsの開発に

    iPhone連携ハードをJavaScriptで制御、ユカイ工学が「konashi」向けアプリ提供
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    iPhone連携ハードをJavaScriptで制御、ユカイ工学が「konashi」向けアプリ提供(ニュース)
  • TribuneがLocal TV傘下の放送局を買収、42の民放局を保有する米国最大手に

    米国のメディア会社のTribuneと、Local TV Holdingsは2013年7月1日、Local TV社が保有する19の放送局すべてをTribune 社が27億2500万ドルで取得することで合意したと発表した。 今回の買収によりTribune社は、42の民放局を傘下に収める。これにより同社は民放局を保有する事業者の中で最大手となる。 [発表資料へ]

    TribuneがLocal TV傘下の放送局を買収、42の民放局を保有する米国最大手に
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    TribuneがLocal TV傘下の放送局を買収、42の民放局を保有する米国最大手に(ニュース)
  • プラットイーズが西日本バックアップセンターを開設、4K8Kを扱う新会社も設立

    プラットイーズは、番組関連情報であるメタデータを扱うメタデータセンター(渋谷区恵比寿)のバックアップセンターとして、徳島県神山町に神山センター(えんがわオフィス)を開設した。稼動は2013年7月1日である。 神山センターは、データやサーバーのバックアップだけでなく、編成業務や素材業務などの運用スタッフも常勤させ、万が一の場合も業務そのものをバックアップできるという。 オフィスは、築60年の古民家と蔵を外観はそのままに、耐震、耐荷重処置をした上で、内装を施した。縁側のあるオフィスであることから、「えんがわオフィス」と名づけた。 なお、プラットイーズと、プラットイーズ取締役会長の隅田徹氏は、えんがわオフィスを所在地とする新会社「えんがわ」(資金1000万円)を2013年6月20日に設立した。4K8K映像素材の制作、編集、配信、4K8K映像素材のアーカイブ代行、素材変換サービス、メタデータの作

    プラットイーズが西日本バックアップセンターを開設、4K8Kを扱う新会社も設立
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    プラットイーズが西日本バックアップセンターを開設、4K8Kを扱う新会社も設立(ニュース)
  • ペンタックスリコー、8月に社名変更--「リコーイメージング」へ

    ペンタックスリコーイメージングは7月2日、8月1日から社名を「リコーイメージング株式会社」に変更すると発表した。 ペンタックスリコーイメージングは、リコーの完全子会社として2011年10月1日に発足。グループ内のカメラ事業の再編を進めてきた。 今回の社名変更の目的について、「この度、再編に一定の目処が立ったという判断から、社名を変更し、リコーグループのコンシューマーカメラ事業を担う会社として、改めてスタートを切ることにした」と説明している。 製品ブランドとしては従来どおり「ペンタックス」「リコー」の両ブランドを使用するという。 今回の変更に伴い、ペンタックスリコーイメージング傘下の海外子会社についても「PENTAX RICOH IMAGING」から「RICOH IMAGING」へと変更する。各国における社名の詳細はウェブサイトに記載されている。

    ペンタックスリコー、8月に社名変更--「リコーイメージング」へ
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    ペンタックスリコー、8月に社名変更--「リコーイメージング」へ
  • 「Windows Store」、アプリ本数が早くも10万本を突破

    Microsoftの「Windows Store」のアプリ数が早くも10万の大台を突破した。 Microsoftは米国時間7月1日、「素晴らしいBuildをありがとう。たった今、Windows Storeのアプリ数が10万を超えた」とツイートした。 これは非常に早い大台到達である。「Windows 8」は2012年10月に発売されたばかりだ。 どれだけ早いのだろうか。Googleは10万に到達するのにかなりの時間がかかった。その数を達成したのは、「Android Market」が正式にオープンしてから約2年後だ。 「iPad」専用アプリの数が10万に達するのには約1年半を要した。米CNETは当時、「同プラットフォームが発売されたのは453日前のことで、開発者は2010年1月、同製品が最初に発表された日にソフトウェア開発キットへのアクセスを認められた」と書いている。 しかし、M

    「Windows Store」、アプリ本数が早くも10万本を突破
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「Windows Store」、アプリ本数が早くも10万本を突破
  • ドコモ/au/ソフトバンクの夏モデル、どれが欲しい?

    NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの夏モデルが出そろいました。ITmedia Mobileでは、3社の夏モデルでどの機種が欲しいか、投票を受け付けています。気になる機種に投票するもよし、すでに購入した機種に投票するもよし、投票結果を購入の参考にするもよし。奮ってご投票ください。 関連記事 スマホ全機種が実使用45時間以上を実現:1.9GHzクアッドコア、IGZOフルHD、5.2インチフルセグ――ドコモが2013年夏モデルを11機種発表 ドコモが2013年の夏モデルを発表した。主力のスマートフォン9機種に7インチタブレット1機種。そしてXiに進化したらくらくスマホをラインアップした。 厳選4モデル! KDDI、auスマートフォンの2013年夏モデルを発表 KDDIは、2013年夏モデルのAndroidスマートフォン4機種を発表した。IGZOと大容量バッテリーの長時間駆動、F1.9の

    ドコモ/au/ソフトバンクの夏モデル、どれが欲しい?
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    ドコモ/au/ソフトバンクの夏モデル、どれが欲しい?
  • コネクタが自動で引っ込むぞ――「端子自動収納型 USBメモリ」

    端子自動収納型 USBメモリ。USB 3.0に対応しており、転送速度も速めだ。ストラップホールも備える エバーグリーンは7月2日、同社直販ショップ"上海問屋"で「端子自動収納型 USBメモリ」(DN-10035)を発売した。価格は2399円(税込み、送料別)。 製品はUSB 3.0接続に対応したUSBメモリで、容量は32Gバイト。USBポートから引き抜くと自動でコネクタがスライド収納される機構を搭載した。転送速度はリード最大約140Mバイト/秒、ライト最大20Mバイト/秒(ともにメーカー公称値)としている。体サイズは23(幅)×65(奥行き)×9(高さ)ミリ、重量は約9グラム。

    コネクタが自動で引っ込むぞ――「端子自動収納型 USBメモリ」
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    コネクタが自動で引っ込むぞ――「端子自動収納型 USBメモリ」
  • 仮想空間で党首が選挙カーに アメーバピグで“街頭演説”

    サイバーエージェントはネット選挙運動解禁に向け、政治家のオフィシャルブログ情報などをまとめた特設サイト「参議院選挙2013」を開設。公示日である7月4日にはアメーバピグで党首のアバターが“演説”を行う。 サイバーエージェントは7月2日、ネット選挙運動解禁に向け、政治家のオフィシャルブログの更新情報などを紹介する特設サイト「参議院選挙2013」をオープンした。参院選が公示される4日には、アメーバピグ内に政党党首のアバターが登場し、選挙カーからユーザーに呼びかけをする予定。 同社は政治家の公式ブログ開設を支援しており、現在、参院選挙候補者の3分の1にあたる約120人がAmebaブログを利用しているという。特設サイトでは、候補者のブログの更新情報やトピックスを紹介するほか、政治や選挙に対する基礎知識やネット選挙運動における注意点を啓発するコンテンツ、Amebaユーザーへのアンケート調査結果などを

    仮想空間で党首が選挙カーに アメーバピグで“街頭演説”
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    仮想空間で党首が選挙カーに アメーバピグで“街頭演説”
  • Google Readerが終了 「代替サービスを同じように愛してほしい」

    Googleが提供するRSSリーダー「Google Reader」が日時間の7月2日にサービスを終了した。Google ReaderのURLにアクセスすると「Thank you for stopping by」(立ち寄ってくれてありがとう)と書かれたページが表示され、代替サービスを案内するサイトへのリンクなどが記載されている。 同ページでは「あなたがGoogle Readerの終了に合意していないかもしれないということは理解しているが、代替サービスを同じように愛してくれることを願っている」と、代替サービス案内サイト「alternativeTo」でGoogle Readerの代替を案内するページへリンクしている。 Google Readerのデータは7月15日まで「Google Takeout」でダウンロード可能。その後はデータを削除すると案内している。 関連記事 とりあえずすべてのデー

    Google Readerが終了 「代替サービスを同じように愛してほしい」
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Google Readerが終了 「代替サービスを同じように愛してほしい」
  • STI、300台限定の「WRX STI tS TYPE RA」

    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    STI、300台限定の「WRX STI tS TYPE RA」 / タンジェリンオレンジ・パールは8月25日受注分までの期間限定
  • カナダの企業、世界で初めて「量子コンピュータ」の開発に成功 : SIerブログ

    1 : シャム(新疆ウイグル自治区) 2013/07/01(月) 16:49:50.47 ID:ZUKdIJ55P BE:2639079656-PLT(12001) ポイント特典 D-Wave 社の量子コンピュータは「物」〜米研究者グループが「量子効果を確認」とネイチャーに発表 (2013/7/1 11:09) カナダのD-Wave社が開発、販売した「量子コンピュータ」が物である可能性が極めて高くなった。 28日、米国の研究者グループがNature Communicationsに発表した論文の中で、「量子効果を確認した」と主張しており、この論文内容が認められれば、 今世紀初め以来利用されてきたコンピュータの原理と質的に異なる量子コンピュータが現実に商業的に販売されていることになり、これまでよりもはるかに高速に特定の問題を解くことが可能になる。 D-Wave社は2011年に同社初の量子

    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    カナダの企業、世界で初めて「量子コンピュータ」の開発に成功
  • シャープ、マルチタッチ/ペン入力対応の4K2Kディスプレイ ~ペン先径約2mmでスライドスタンド採用。約56万円

    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    シャープ、マルチタッチ/ペン入力対応の4K2Kディスプレイ ~ペン先径約2mmでスライドスタンド採用。約56万円
  • 「思いを大事にして短期間で実行を」、IVSで“社会起業家”が学生にメッセージ

    2013年6月28日と29日の両日、起業をテーマとした学生向けイベントIVS(Infinity Ventures Summit)サマーワークショップ2013が慶応義塾大学の日吉キャンパスで開催された(関連記事)。同イベントには、たくさんの起業家や投資家らが講師やパネリストとして登壇、起業の魅力や事業運営のノウハウだけでなく、起業家としての心構えや生き方も学生に伝える場になっている。 2日目には、「社会起業」をテーマとしたセッションが催された(写真)。登壇者は、オーマ取締役の米良はるか氏、リディラバ代表理事の安部敏樹氏、グランマ代表取締役の村拓人氏、Coffret Project代表理事とLalitpur代表取締役である向田麻衣氏の4氏である。社会起業とは、社会の課題を、何らかの事業を始めることによって解決することを指す。このところ注目を集めている起業スタイルであり、それに該当する起業家が

    「思いを大事にして短期間で実行を」、IVSで“社会起業家”が学生にメッセージ
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「思いを大事にして短期間で実行を」、IVSで“社会起業家”が学生にメッセージ(ニュース)
  • Ivy Bridge世代のCeleronがトップに(2013年6月第3週版)

    今週は4000円で買えるCPU「Celeron G1610」が首位に立った。“Haswell”世代のCore i7-4770KとCore i7-4770はそれぞれ2位と3位に後退。Core i5-4570とCore i5-4570Kも下位にランクインしている

    Ivy Bridge世代のCeleronがトップに(2013年6月第3週版)
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Ivy Bridge世代のCeleronがトップに(2013年6月第3週版)
  • 「カカオトーク」世界1億ユーザー突破

    カカオジャパンは、スマートフォン用無料/無料メッセージアプリ「カカオトーク」の世界のユーザー数が、7月1日に1億人を突破したと発表した。 カカオトークは2010年3月に韓国でサービス開始。現時点で世界230カ国(13言語)でサービスを提供している。日のユーザー数は公表していないが、韓国に次ぐ2位という。 関連記事 「カカオトーク」、国内1000万ダウンロード突破 「カカオトーク」の国内でのダウンロード数が1000万を突破した。 LINE、1億5000万ユーザー突破 成長が加速 LINEのは5月1日、無料通話・メッセンジャーアプリ「LINE」のユーザー数が1億5000万人を突破。約3カ月半で5000万人増えている。 「LINE」1年半で1億ユーザー突破も「単なる通過点」 次は欧米、「攻撃的にチャレンジ」 「LINE」のユーザー数が1億人を突破。森川社長は「1億達成は単なる通過点に過ぎない」

    「カカオトーク」世界1億ユーザー突破
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「カカオトーク」世界1億ユーザー突破
  • 「3分で出品できる」フリマアプリ「メルカリ」公開

    個人がスマートフォンを使って商品を出品・購入できるフリーマーケットアプリ「メルカリ」を、元ウノウ社長の山田進太郎氏が代表を務めるベンチャー企業・コウゾウが7月2日に公開した。まずはAndroid版を公開。iPhone版は数週間以内にリリースする予定だ。 着なくなった洋服や小物、などをスマホのカメラで撮影し、値段や説明を添えるだけで出品・販売できるアプリ。簡単に使えるのが売りで、「3分で出品できる」としている。 決済はクレジットカードかコンビニ支払い、銀行ATMなどに対応。代金はいったん事務局が預かり、出品者・購入者が互いを評価すると支払いが実行される「安心・安全な売買システム」としている。 関連記事 個人が商品売買できるスマートフォン向け「毎日フリマ」 サイバーエージェントが公開 サイバーエージェントは、スマートフォン上で個人が気軽に自分の店を持ち、フリーマーケットに出店する感覚で商品を

    「3分で出品できる」フリマアプリ「メルカリ」公開
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「3分で出品できる」フリマアプリ「メルカリ」公開
  • 1つのIDとパスワードから不正アクセスが拡大、JAXAが調査結果を報告

    調査報告によれば不正アクセスは、1つの情報システムのIDとパスワードが突破されてことを発端に、合計で5つの情報システムに対して行われた。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7月2日、4月に発覚した不正アクセス事件についての調査結果を発表した。多重の防御策の導入などの再発防止に取り組むとしている。 この事件は、4月13~22日にJAXAの5つの情報システムに対して、正規のIDとパスワードになりすました不正アクセスが行われたもの。これによって、国際宇宙ステーションの日実験棟「きぼう」や宇宙ステーション補給機「こうのとり」(HTV)の運用準備に関する技術情報や関係者個人のメールアドレスが流出した。流出情報はきぼうやこうのとりの運用に支障を来たす内容では無いとしている。 不正アクセスの原因は、1つの情報システムのIDとパスワードが見破られたことがきっかけだった。不正アクセスを許したシステムの情報

    1つのIDとパスワードから不正アクセスが拡大、JAXAが調査結果を報告
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    1つのIDとパスワードから不正アクセスが拡大、JAXAが調査結果を報告
  • ペンタックスリコーイメージング、社名を「リコーイメージング」に変更

    ペンタックスリコーイメージングは7月2日、8月1日付けで社名を「リコーイメージング」に変更すると発表した。社名から「ペンタックス」がなくなるが、製品ブランドは引き続き「ペンタックス」「リコー」の両方を使用するという。 同社は、HOYAのカメラ事業部だったペンタックスの買収で11年10月にリコーの完全子会社として発足した。社名変更は、リコーグループ内のカメラ事業再編に一定の目処が立ったためとしている。 関連記事 リコー、個人向けカメラはペンタックスリコーに集約 リコーがデジタルカメラ事業を再編。リコーブランド、ペンタックスブランドとも、コンシューマー向けは子会社のペンタックスリコーイメージングに集約する。 「PENTAX Q10」超極小ボディーでヒット 割り切りと「今までになかった個性」 ミラーレス一眼「PENTAX Q10」が売れ行きを伸ばしている。超小型をキーワードに、思い切って捨てるべ

    ペンタックスリコーイメージング、社名を「リコーイメージング」に変更
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    ペンタックスリコーイメージング、社名を「リコーイメージング」に変更
  • りそな銀行、新たな営業支援データベースの構築で業務を最適化

    CRMのデータベースとMCIF(Marketing Customer Information File)システムを統合し、新たな営業支援データベースを構築した。 りそな銀行が、日テラデータのデータウェアハウス「Teradata Active Enterprise Data Warehouse 6680」を導入し、CRMデータベースとMCIF(Marketing Customer Information File)システムを統合した新たな営業支援データベースを構築した。日テラデータが7月2日に発表した。 りそな銀行では顧客情報を活用した営業戦略立案支援やマーケティング分析を行うMCIFシステムに、Teradataを導入していた。CRMシステムはデータベース、アプリケーションともに別システムを利用していた。このため、顧客情報を2つのデータベースに取り込み、二重管理する運用負荷や開発コストが

    りそな銀行、新たな営業支援データベースの構築で業務を最適化
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    りそな銀行、新たな営業支援データベースの構築で業務を最適化
  • 第5回 ThinkPadの「7段配列キーボード」が表現していたこと

    ThinkPad伝統の7段配列キーボード……こんな風なことを最初に言い出したのは誰なのだろう。少なくとも、16年ほど前、筆者がこの業界に入った時にはすでにThinkPadのキーボードに対する定番の表現として定着していたと思う。 クラシックThinkPadが7段キーボードをやめたことについては、ここ1~2年ほど、さまざまなところで語られている。一新したこと自体にそれほど異論はない。しかし、どこを見てもどうしてももやもやした感じがつきまとう。「配列自体に特に思い入れはないが、7段配列へのこだわりや7段配列を否定されると何だかね」……そんなもやもやを感じている人もいるのではないだろうか。 トップカバーの開閉に連動する「バラフライキーボード」を搭載するThinkPad 701C。フルサイズキーボードへの執念を感じる名機だ(写真=左) ThinkPad 600E。ThinkPad 600シリーズはT

    第5回 ThinkPadの「7段配列キーボード」が表現していたこと
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    第5回 ThinkPadの「7段配列キーボード」が表現していたこと
  • パソコン工房、Radeon HD 8770搭載のゲーミングPCを発売

    ユニットコムはこのほど、最新GPUとなるRadeon HD 8770採用グラフィックスカードを標準装備したゲーミングPC「Lesance DT GS7000-LCi7-GXB」を発表、パソコン工房/グッドウィルブランドより販売を開始した。BTOカスタマイズに対応、標準構成価格は11万9980円だ(税込み)。 Lesance DT GS7000-LCi7-GXBは、ミドルタワー型筐体を採用したゲーミングデスクトップPCで、CPUとしてCore i7-4770(3.4GHz)を、グラフィックスカードとしてRadeon HD 8770/1Gバイトを搭載した。 メモリは8Gバイト、HDDは1Tバイト、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブを内蔵。OSはWindows 7 Home Premium 64ビット版を標準で導入している。 関連記事 パソコン工房、GeForce GTX 660を搭載し

    パソコン工房、Radeon HD 8770搭載のゲーミングPCを発売
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    パソコン工房、Radeon HD 8770搭載のゲーミングPCを発売
  • デル、垂直統合型アプライアンスを国内でも投入、8月から出荷開始

    デルは、2012年10月に米国で発表した垂直統合型アプライアンスの製品ファミリー「Active Infrastructure」を国内でも発表した(写真1、写真2)。サーバーとストレージ、ネットワーク機器を事前に統合し、動作検証済みの形で管理ソフトなどとともに提供する。2013年8月から出荷を開始する。 Active Infrastructureは、ユーザー企業によるプライベートクラウドやデータセンター事業者などにおける迅速なIaaS構築といった用途を想定する。ITサービス提供の「Active Solutions」、管理ソフトの「Active System Manager」、アプライアンスの「Active System」から成る。Active System Managerは、2012年11月にデルが買収した米ゲイル・テクノロジーズの技術を基にしている。仮想化ソフトは、VMware ESXもし

    デル、垂直統合型アプライアンスを国内でも投入、8月から出荷開始
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    デル、垂直統合型アプライアンスを国内でも投入、8月から出荷開始(ニュース)
  • サンコー、アナログ音源を1曲ずつMP3化できるカセットプレーヤー--レコード、MDにも対応

    サンコーは7月2日、カセットテープやアナログレコードから1曲ずつMP3(192kbps)形式へと変換できる「パソコン要らずでレコードやカセットなどをMP3に変換してmicroSDに 記録する蔵」を発表した。同日から直販サイト「サンコーレアモノショップ」にて販売している。直販サイト価格は6980円。 機はポータブルカセットプレーヤー型で、楽曲はmicroSDカードへと収録される。カセットテープのほか、ライン入力を設けアナログレコードやMDなどの機器からでも楽曲を取り込むことも可能。曲間の無音部分を検知し、自動的にファイルを分割できるため、1曲ごとに音楽ファイルを作成できる。 サイズは高さ83mm×幅114mm×奥行き35mmで、重量約196g(電池含まず)。体はカセットテーププレーヤーとしても使用可能だ。単3乾電池2で駆動するほか、USBからの給電にも対応する。 「パソコン要らずでレコ

    サンコー、アナログ音源を1曲ずつMP3化できるカセットプレーヤー--レコード、MDにも対応
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    サンコー、アナログ音源を1曲ずつMP3化できるカセットプレーヤー--レコード、MDにも対応
  • アシスト、LibreOfficeのFAQをWebで検索/閲覧できるサービスを開始

    アシストは2013年7月1日、オープンソース(OSS)のオフィスソフト「LibreOffice」を導入しているユーザー企業に向けて、LibreOfficeのFAQ(よくある質問と回答)と技術資料(ガイドブック)をWebで閲覧できるようにしたサービス「FAQ検索サービス」(写真)を発表した。7月22日に提供開始する。 アシストのサポートセンターが所有/更新しているユーザーサポート用のWebコンテンツ(FAQと技術資料)を年額制で提供する。Webブラウザー経由でアシストのサポートセンターにWebアクセス(ログイン)して利用する。キーワード検索や機能一覧からFAQ情報にアクセスできるほか、各種の技術資料を入手できる。対象となるアプリケーションは、Writer(ワープロ)、Calc(表計算)、Impress(プレゼンテーション)の三つ。 FAQ検索サービスの価格(税別、以下同)は、パソコン250台

    アシスト、LibreOfficeのFAQをWebで検索/閲覧できるサービスを開始
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    アシスト、LibreOfficeのFAQをWebで検索/閲覧できるサービスを開始(ニュース)
  • 日立ソリューションズ、製造業などに向けMSのDynamicsを11月から国内提供

    日立ソリューションズは、米マイクロソフトのERP「Dynamics AX」およびCRM「Dynamics CRM」の製造業などに向けたソリューションを2013年11月から提供すると発表した。欧米市場で2013年4月から提供中のものを、日の商習慣や業態などに合わせてローカライズする。 日立ソリューションズグループのDynamics関連事業の売上高は、2012年の実績で47億円である。2015年までにこれを200億円にする計画である。このときの内訳は、北米が68%、日市場と中国市場の合計が18%である。日国内では主に製造業、中国ではビル設備や空調などの保守といった用途を狙う。 業種別のソリューションの提供に当たっては、業界ごとのパッケージベンダー26社と協業する。例えば、自動車業界向けにはPLMベンダーなどと連携してDynamicsシリーズを提案する。

    日立ソリューションズ、製造業などに向けMSのDynamicsを11月から国内提供
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    日立ソリューションズ、製造業などに向けMSのDynamicsを11月から国内提供(ニュース)
  • 「オンプレミスとも標準で連携」、SAPジャパンがCRM分野のSaaS発表

    SAPジャパンは2013年7月2日、CRM(顧客関係管理)分野の業務を支援するSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)「SAP Cloud for Customer」を提供すると発表した(写真)。「オンプレミス型のソフトは業務効率化を支援する機能を提供するのに対し、クラウドサービスは新規事業の創出などイノベーションに資する機能を提供する」とSAPジャパンのクラウドファースト事業部の馬場渉部長は話す。SAP Cloud for Customerでは、オンプレミス型のソフトとの連携機能なども用意している。 SAP Cloud for Customerは(1)SAP Cloud for Sales、(2)SAP Cloud for Service、(3)SAP Cloud for Social Engagementの三つのアプリケーションで構成する。(1)はマーケティング支援、(2)は顧

    「オンプレミスとも標準で連携」、SAPジャパンがCRM分野のSaaS発表
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「オンプレミスとも標準で連携」、SAPジャパンがCRM分野のSaaS発表(ニュース)
  • 東京都北区、5カ国語対応のクラウド型ビデオ通訳サービスを導入

    東京都北区が外国人住民向けサービスの向上や窓口業務の効率化などを目的に、NECの「クラウド型ビデオ通訳サービス」を採用した。5月からサービスを利用して業務を行っている。NECが7月2日に発表した。 クラウド型ビデオ通訳サービスではスマートデバイスにも対応したビデオ会議や5カ国語対応の通訳サービスを提供する。NECによれば、地方公共団体での同サービスの採用は全国初という。 採用の背景には、2012年7月に施行された「住民基台帳法の一部を改正する法律」によって、外国人住民も日人と同様に住民票が作成されるようになったことがある。地方公共団体の出先窓口において外国人の来訪に対応する機会が増加、北区の戸籍住民課でも法律施行に合わせて通訳スタッフの配置をしていたが、外国人住民からの問い合わせが増加し、対応が難しくなりつつあった。 北区ではNECのサービスを利用して、スマートデバイスを介して来庁した

    東京都北区、5カ国語対応のクラウド型ビデオ通訳サービスを導入
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    東京都北区、5カ国語対応のクラウド型ビデオ通訳サービスを導入
  • In Win、ヒートシンク風デザインのオープンエアー型Mini-ITXケース「HFrame mini」

    CFD販売は7月2日、台湾In Win製となるMini-ITXマザー対応PCケース「HFrame mini」の取り扱いを発表、7月中旬より販売を開始する。価格はオープン、予想実売価格は2万6000円前後だ(税込み、以下同様)。 HFrame miniは、Mini-ITXマザーボードの搭載に対応したアルミ製PCケースで、同社製のミドルタワー型オープンエアーケース「HFrame」同様の“ヒートシンク風”オープンエアー型デザイン筐体を採用した。側面パネルはアルミプレートと強化ガラスの2種類を付属しており、ユーザーが任意に付け替えることができる。 ドライブベイはスリム5インチベイ×1、2.5インチシャドー×2を装備した。電源ユニットは80PLUS BRONZE認証取得の180ワット電源を備えている。前面パネルはUSB 3.0×2、オーディオ入出力を装備。体サイズは188(幅)×374(奥行き)×

    In Win、ヒートシンク風デザインのオープンエアー型Mini-ITXケース「HFrame mini」
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    In Win、ヒートシンク風デザインのオープンエアー型Mini-ITXケース「HFrame mini」
  • 凸版印刷、電子出版用の新書体を開発 まず本文用明朝体

    凸版印刷は、電子出版向け新書体の開発に着手したと発表した。まず同社の「凸版明朝体」をもとにした文用明朝体を今秋から提供。「凸版ゴシック体」がベースの文用ゴシック体や、見出し用、欧文など2016年までに計5書体の提供開始を目指す。 文用明朝体は、従来の印刷用書体が印刷工程による文字の太り(つぶれ)などを想定して細身に設計されていのに対し、電子端末での表示では太りがないことを考慮し、線の太さをデザインし直すという。また長文を縦組で表現した場合に最大の読み心地が得られるよう、デザインを改良するとしている。 関連記事 凸版、電子出版用のオリジナルフォント開発へ 電子出版コンテンツを読みやすくする新書体の開発に凸版が着手。2016年春までに5書体の提供を目指している。 0.75ミリ角・世界一小さい、凸版印刷が製作に成功、販売も 0.75ミリ角と世界で一番小さい「四季の草花」を凸版印刷が製作

    凸版印刷、電子出版用の新書体を開発 まず本文用明朝体
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    凸版印刷、電子出版用の新書体を開発 まず本文用明朝体
  • 日本MS、Windows 8.1+機器ビジネスを強化──「チャレンジャーとして挑む」

    マイクロソフトは7月2日、新年度(2014年度)の経営方針記者説明会を実施。就任5年目を終えた日マイクロソフトの樋口泰行社長が2013年度の振り返りと日マイクロソフトとしての新年度方針を説明した。 「我々はチャレンジャーとして取り組む。就任より5年、そのうち3年は変革のための土台作りに注力した。真に日で信頼される企業に──を目標に2011年に社名を変更。パートナーからもその姿勢が表れてきていると評価していただいた。 ソフトウェア資産や連携性、これらをきちんと継承した形でデバイスビジネスに挑む。“後出しじゃんけん”と言われようとも、デバイスも、サービスも、パートナー企業とのソリューションもシームレスに連携していることがマイクロソフトの強み。2014年度は“デバイス&サービスカンパニー”に変革すべく取り組む」(日マイクロソフトの樋口社長) 同社の法人向けビジネスはFY13まで2年連

    日本MS、Windows 8.1+機器ビジネスを強化──「チャレンジャーとして挑む」
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    日本MS、Windows 8.1+機器ビジネスを強化──「チャレンジャーとして挑む」
  • 国内ソフトウェア市場は堅調、2012~2017年の平均成長率は4.0%に――IDC予想

    IDC Japanは、2012年の国内ソフトウェア市場の売上額実績と2013~2017年の予想を発表した。 IDC Japanは7月2日、2012年の国内ソフトウェア市場の売上額実績および2013~2017年の予測についてアップデートを発表した。 これによると、2012年の国内ソフトウェア市場の売上額実績は、2011年に東日大震災の影響で抑制されたIT投資が再開されたことを受けて、前年比成長率3.8%の2兆2587億1500万円となった。大分類市場別では、国内アプリケーション市場が前年比2.3%増の9424億4500万円、国内アプリケーション開発/デプロイメント市場が前年比5.3%増の4800億9500万円、国内システムインフラストラクチャ市場が前年比4.6%増の8361億7600万円となっている。 2013年の国内ソフトウェア市場規模は、前年比成長率4.3%の2兆3560億3300万円

    国内ソフトウェア市場は堅調、2012~2017年の平均成長率は4.0%に――IDC予想
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    国内ソフトウェア市場は堅調、2012〜2017年の平均成長率は4.0%に――IDC予想
  • ドコモ、「Xperia SX SO-05D」と「Xperia GX SO-04D」のOSをAndroid 4.1にバージョンアップ

    NTTドコモは7月2日、ソニーモバイル製スマートフォン「Xperia SX SO-05D」と「Xperia GX SO-04D」でOSをAndroid 4.0からAndroid 4.1にアップデートした。 アップデートで追加される機能と、解消される不具合は、以下のとおり。 Xperiaの待受画面デザインが「Experience Flow」になり、7種類のテーマを設定できる 「Xperiaホーム」のアプリトレイで、アプリをフォルダ管理できる ロック画面が、縦方向にスワイプして解除する「スワイプロック」になる 「フェイスアンロック」で、まばたきをして解除できる ホーム画面のレイアウトを確認しながら、ウィジェットやアプリを配置できる ホーム画面の追加と削除を7ページまで行える 通知バーに「スケジュール」や「メール」などが追加され、ピンチ操作で表示サイズを変更できる 「カレンダー」の通知で、「スヌ

    ドコモ、「Xperia SX SO-05D」と「Xperia GX SO-04D」のOSをAndroid 4.1にバージョンアップ
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    ドコモ、「Xperia SX SO-05D」と「Xperia GX SO-04D」のOSをAndroid 4.1にバージョンアップ
  • Penguin Random House──世界最大の出版社が誕生

    英Penguinと米Random Houseの合併が完了。世界最大の出版社、Penguin Random Houseが誕生した。 欧州メディア大手の英Pearsonと独Bertelsmannは7月1日、傘下の出版大手、英Penguinと米Random Houseの合併が完了したと発表した。新会社の名称はPenguin Random House。会長には、電子書籍に肯定的なPenguinの会長兼CEOのジョン・マキンソン氏が就任し、CEOはRandom Houseの会長兼CEOのマーカス・ドール氏が務める。 新会社の従業員数は1万人以上になり、250のブランドで年間1万5000冊以上の新刊を出版することになる。 PearsonとBertelsmannは、世界最大の出版社設立により、新たな電子出版モデルの構築や新興国市場向け出版などへの投資を強化するとしている。 関連記事 Amazon、ソーシ

    Penguin Random House──世界最大の出版社が誕生
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Penguin Random House──世界最大の出版社が誕生
  • 相次ぐWeb改ざん、原因はまたもや“Gumblar”か

    「4月ころから相次いでいるWeb改ざんは、2009年に猛威をふるった『Gumblar』と同種の攻撃と見られる」。トレンドマイクロでWebセキュリティやマルウエア解析の情報発信を担当する岡勝之コアテク・スレットマーケティング課担当課長代理は2013年7月1日、誌の取材に対して最近のWeb改ざんに関する見解を示した。 GumblarはWeb管理者のFTPアカウントを盗み出し、それを使ってコンテンツを改ざんして不正なスクリプトや不正なリンクを追加する攻撃だった。改ざんされたWebサイトを閲覧すると、不正なWebサイトに誘導されてマルウエアに感染する(関連特集:実践、Gumblar対策)。最近のWeb改ざんについて岡氏は「FTPアカウントを乗っ取る、Webサイト上の多くのページを改ざんして不正スクリプトを埋め込む、スクリプトが難読化されている、といった特徴がGumblarとほぼ同じ」と指摘す

    相次ぐWeb改ざん、原因はまたもや“Gumblar”か
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    いま、一番読まれている記事は:相次ぐWeb改ざん、原因はまたもや“Gumblar”か(ニュース)
  • アシスト、PostgreSQLをGUIだけで操作できるツールを11月に販売

    写真●SI Object Browserの画面(写真は、2008年から出荷している現行製品のSI Object Browser for SQL Server) アシストは2013年7月2日、PostgreSQLのデータベース操作をGUI画面だけで実行できるツール「SI Object Browser for Postgres」を発表した。11月上旬に販売開始する。開発会社はシステムインテグレータで、アシストは総販売代理店となる。 SI Object Browser for Postgresは、リレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)のPostgreSQLGUI経由で管理/操作するためのツールである。SI Object BrowserからPostgreSQLに直接接続し、テーブルなど各種オブジェクトの作成と編集、ストアドプロシージャ(PostgreSQL側に配置する業務ロジック)

    アシスト、PostgreSQLをGUIだけで操作できるツールを11月に販売
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    アシスト、PostgreSQLをGUIだけで操作できるツールを11月に販売(ニュース)
  • シャープ、約2mmのペン先で書き込める4K液晶タッチディスプレイ

    シャープは7月2日、IGZOを採用した4K液晶モニタ「PN-K322B」を発表した。サイズは32V型で、タッチパネル機能を備え、ペン先径約2mmの専用タッチペンによる入力に対応する。ショールームや美術館の展示用ディスプレイとして販売していく。発売は7月30日。市場想定価格は約56万円前後になる。 3840×2160ピクセルの4K液晶を採用し、IGZO技術とエッジ型LEDバックライトにより、奥行約36mmのスリムボディを実現。ペン操作、タッチ操作など使用シーンに応じて、ディスプレイの角度を簡単に変更できるスライドスタンドを設ける。 マルチタッチ操作が可能で、画面に手を付いた状態でもペン入力ができるパームキャンセル機能も搭載する。入力端子は最新のDisplayPort1系統と、HDMI端子2系統を装備する。サイズは高さ207~493mm×幅750mm×奥行き390~575mmで、重量約16kg

    シャープ、約2mmのペン先で書き込める4K液晶タッチディスプレイ
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    シャープ、約2mmのペン先で書き込める4K液晶タッチディスプレイ
  • ドコモ、「LUMIX Phone P-02D」と「GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E」でソフト更新開始

    NTTドコモは7月2日、パナソニック モバイル製スマートフォン「LUMIX Phone P-02D」とSamsung電子製タブレット「GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E」でソフトウェア更新を開始した。 アップデートにより解消される不具合や追加される機能は以下のとおり。 LUMIX Phone P-02D 「LINE」アプリで通知サウンドの設定が反映されず、初期状態の着信音が鳴る場合がある不具合の改善 電源起動時、まれにホームアプリの設定が反映されない場合がある不具合の改善 新しいソフトウェアは自動でダウンロードされ、あらかじめ設定した時間(初期状態は2時~4時)に書き換えられる。「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」から手動での更新も可能だ。更新時間は約23分で、更新後のビルド番号は「09.0294」になる。 GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E 「

    ドコモ、「LUMIX Phone P-02D」と「GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E」でソフト更新開始
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    ドコモ、「LUMIX Phone P-02D」と「GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E」でソフト更新開始
  • 「G'zOne TYPE-L」に海外でデータ通信できない不具合 ソフト更新で対応

    KDDIは7月2日、NECカシオコミュニケーションズ製のAndroidスマートフォン「G'zOne TYPE-L CAL21」のソフトウェア更新を開始した。海外でデータ通信ができない場合があるという不具合を解消する。 ソフト更新は端末単体で行う。更新用ソフトは約14Mバイトで、LTEと3G回線のほか、Wi-Fi環境でもダウンロードできる。更新の所要時間は約8分。 アップデートが正常に完了すると、端末のビルド番号(ソフトウェアバージョン情報)はA1000621になる。ビルド番号は、ホーム画面→基ツール→設定→端末情報から確認できる。 関連記事 「G'zOne TYPE-L」にWi-Fi通信で再起動する不具合――ソフト更新で対応 KDDIはauスマートフォン「G'zOne TYPE-L」のソフト更新を開始した。Wi-Fi通信中に体が再起動する、スリープからの復帰時にディスプレイが表示されな

    「G'zOne TYPE-L」に海外でデータ通信できない不具合 ソフト更新で対応
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「G'zOne TYPE-L」に海外でデータ通信できない不具合 ソフト更新で対応
  • LinkedInの情報発信プログラムに安倍首相が参加

    LinkedIn上でビジネス・政治などの情報発信を行う「インフルエンサープログラム」に、安倍晋三首相がこのほどメンバーとして加わった。安倍首相は今後、日の社会、経済、ビジネス情勢などを英語で発信していくという。 初回投稿となる6月30日付の記事「Japan's New Growth Strategy: Bringing Rapid Reform To the Country」(日の新成長戦略 - 改革を迅速に実行)は、7月2日午後3時時点で2万9000回以上閲覧され、LinkedIn上で約1000回シェアされている。 関連記事 自民党がスマホ向け公式アプリ 最新情報から「あべちゃん」ゲームまで、AR機能も 自民党がスマホ向け公式アプリ2をリリース。FacebookやKindleの活用も含め「有権者への継続的な情報発信のツール」としたいという。 安倍首相、ハフィントン・ポスト日版にブ

    LinkedInの情報発信プログラムに安倍首相が参加
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    LinkedInの情報発信プログラムに安倍首相が参加
  • 「デバイス&サービス分野では挑戦者」 マイクロソフト・樋口社長

    マイクロソフトは7月2日、記者およびアナリスト向けに2014年度の経営方針説明会を開催した。同社の樋口泰行社長はタブレットPCMicrosoft Surface」やクラウドサービス「Microsoft Windows Azure」を軸に「デバイス&サービスカンパニーへ変革していく」と意気込んだ。 昨年度は、OS「Windows 8」やSurface、Azureのインフラストラクチャサービス、サーバ向けOS「Windows Server 2012」、データベース製品「Microsoft SQL Server 2012」など、コンシューマー分野からエンタープライズ分野までさまざまな製品をリリースした日マイクロソフト。とりわけクラウドサービスに関しては、日にデータセンターを2カ所開設することを発表するなど、さらに注力する姿勢を見せている。 「従来のソフトウェアのライセンス販売にとどまら

    「デバイス&サービス分野では挑戦者」 マイクロソフト・樋口社長
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「デバイス&サービス分野では挑戦者」 マイクロソフト・樋口社長
  • マウスコンピューター、法人向けPC「MousePro」にVESAマウント対応のウルトラコンパクトモデルを追加

    マウスコンピューター、法人向けPC「MousePro」にVESAマウント対応のウルトラコンパクトモデルを追加 マウスコンピューターは7月2日、法人向けブランド「MousePro」モデルとなる超小型デスクトップPC「MousePro M」シリーズの新モデルを発表、日より販売を開始する。価格は下位構成の「MousePro-M372E-0702」が3万9900円、上位の「MousePro-M372ES-0702」が4万4940円(ともに税込み、以下同様)。ほか、下位のMousePro-M372E-0702に21.5型ワイド液晶を付属したモデル「MousePro-M372EV-P22L-0702」も用意する。価格は5万2500円。 MousePro Mシリーズは、付属VESAマウントキットにより液晶ディスプレイ背面への設置にも対応した超小型筐体採用のデスクトップPCで、CPUとしてCeleron

    マウスコンピューター、法人向けPC「MousePro」にVESAマウント対応のウルトラコンパクトモデルを追加
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    マウスコンピューター、法人向けPC「MousePro」にVESAマウント対応のウルトラコンパクトモデルを追加
  • KDDI、「ARROWS Z ISW13F」の不具合を解消するアップデート

    KDDIが7月2日、富士通モバイルコミュニケーションズ製のスマートフォン「ARROWS Z ISW13F」の不具合を解消するアップデートを開始した。 アップデート内容は以下のとおり。 カメラが起動しなくなる場合がある不具合の改善 「ギャラリー」起動時、「しばらくお待ちください」の表示がしばらく続く場合がある不具合の改善 WiMAXの設定時に確認画面の表示を追加する 該当ユーザーは、受信した「auからのお知らせ」のガイダンスに従って更新をする。深夜から早朝にかけて、自動的にケータイアップデートを行う場合もある。手動での更新は「設定」→「端末情報」→「ケータイアップデート」から。ケータイアップデートの所要時間は最大35分で、更新後のビルド番号は「V75R58A」になる。アップデートにかかる情報料や通信料は無料。 関連記事 「ARROWS Z ISW13F」のWiMAX通信などに不具合、アップデ

    KDDI、「ARROWS Z ISW13F」の不具合を解消するアップデート
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    KDDI、「ARROWS Z ISW13F」の不具合を解消するアップデート
  • クラウドと融合するJavaベースのアプリケーション実行基盤

    企業システムの要として、重要な役割を担うアプリケーションサーバ。「Java EE 6」に完全準拠し、エンタープライズクラウドのハイレベルな要件を満たす最新のアプリケーション実行基盤が注目を集めている。 ハードウェア性能の進化、ネットワーク環境の整備などに伴うビジネスの変革は、トランザクションやデータ量の加速度的な増加を生み出している。そのため、企業は現在のIT要件を満たすことを考えているだけでは不十分だ。今後のビジネスの成長を想定し、ITがリードしていくことが求められている。 すなわち、それは「柔軟な拡張性を実現し、全てのサーバをフル活用可能なクラウド型アーキテクチャを備えたインフラ基盤」を指す。こうした新しいシステムニーズが明確に形となってきた今、ミッションクリティカルシステムの中核として多くの企業に採用されているWebアプリケーションサーバがあらためて注目を集めている。稿では、エンタ

    クラウドと融合するJavaベースのアプリケーション実行基盤
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    クラウドと融合するJavaベースのアプリケーション実行基盤
  • Yahoo!ポイントとTポイントの統合完了 

    ヤフーとカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は7月2日、「Yahoo!ポイント」と「Tポイント」の統合を完了したと発表した。店舗と同様に、Yahoo!JAPANの各サービスでもTポイントをためて利用できる。「ネットとリアルを横断した日最大の共通ポイントサービス」(両社)という。 Tポイントへの統合により、TSUTAYAやファミリーマートなど全国5万8000店舗以上の提携店に加え、「Yahoo!ショッピング」「Yahoo!トラベル」「Yahooゲーム」などでもTポイントをため、利用できるようになった。7月16日には「TSUTAYA オンラインショッピング」が「Yahoo!ショッピング」との連携を開始する予定。 今後、TSUTAYA onlineなどで使用している「T-ID」を「Yahoo!JAPAN ID」に統一し、ネット上ではYahoo!JAPAN IDだけでTポイントサービス

    Yahoo!ポイントとTポイントの統合完了 
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Yahoo!ポイントとTポイントの統合完了
  • KDDI、スマートソニックレシーバー搭載モデルが100万台突破

    関連記事 4G LTE対応:機能はもちろん、上質さと使いやすさ、そしてスタミナ重視の“大人”たちへ――「URBANO L01」 大人向けブランド“URBANO”のスマートフォン第2弾は、金属パーツを使って上質さをアップ。ケータイを意識した使い勝手と充実の通話機能、そして大容量バッテリーと進化した省エネ機能も備えた。 4G LTE対応:2520mAhの大容量バッテリーを搭載した長持ちスマホ――「DIGNO S KYL21」 京セラ製の「DIGNO S KYL21」は、auの4G LTEに対応したAndroidスマートフォン。4.7インチと大きめのディスプレイを備えるが、2520mAhの大容量バッテリーによりバッテリー切れを心配せずに利用できる。 +WiMAX対応:防水・防塵対応、上質で使いやすい“大人スマホ”――「URBANO PROGRESSO」 防水・防塵機能を備え、見やすく明るい有機E

    KDDI、スマートソニックレシーバー搭載モデルが100万台突破
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    KDDI、スマートソニックレシーバー搭載モデルが100万台突破
  • シャープ、高精度マルチタッチ操作も可能な4K2K対応の32型ワイド液晶「PN-K322B」

    シャープは7月2日、4K2K表示に対応した32型ワイド液晶ディスプレイ「PN-K322B」を発表、7月30日に販売を開始する。価格はオープン、予想実売価格は56万円前後だ。 PN-K322Bは、3840×2160ドット表示に対応した「IGZO技術」採用の32型ワイド液晶ディスプレイ。高感度/高精度のタッチパネル操作が可能で、専用タッチペンでの操作のほか最大10点のマルチタッチ操作もサポートした。体角度は25度/90度に変更でき、ペン操作/タッチ操作など利用スタイルに応じた調節を行える。また最薄部で厚さ36ミリとなるスリム筐体を実現しているのも特徴だ。 表示スペックは映像入力はDisplayPort×1、HDMI×2を装備。ほかオーディオ入力(ステレオミニジャック)なども備えている。出力2ワット×2のステレオスピーカーを内蔵、体サイズは約750(幅)×390~575(奥行き)×約207~

    シャープ、高精度マルチタッチ操作も可能な4K2K対応の32型ワイド液晶「PN-K322B」
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    シャープ、高精度マルチタッチ操作も可能な4K2K対応の32型ワイド液晶「PN-K322B」
  • キヤノン、新AF機構でライブビューAFが高速化した「EOS 70D」 全画素で位相差AFを行なう「デュアルピクセルCMOS AF」搭載。Wi-Fiも

    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    キヤノン、新AF機構でライブビューAFが高速化した「EOS 70D」 全画素で位相差AFを行なう「デュアルピクセルCMOS AF」搭載。Wi-Fiも
  • 女子中学生「プログラミングはパズルみたいで面白い。達成感がたまらない 9m(´・ω・`)m9」 : SIerブログ

    1 : ツシマヤマネコ(長屋) 2013/07/01(月) 22:19:35.67 ID:sJbMKKxe0● BE:691492043-PLT(12502) ポイント特典 「プログラミングはパズルみたいで面白い。画面が完成したときと、エラーを直して動いたときの達成感がたまらない」 こう話すのは、角南 萌(すなみ もえ)氏。1998年生まれの中学生にしてスーパープログラマだ。 プログラミングに目覚めたのは2011年夏。米スタンフォード大学のサマーキャンプに参加し、コンピュータサイエンスのコースで2週間、プログラミングの基礎をみっちりと学んだ。 帰国後、夏の自由研究で出したゲームが「全国小・中学生作品コンクール」で文部科学大臣奨励賞を受賞。このときはJavaScriptで作ったが、 iPhoneのスマホアプリにも興味を持ち始めた。「iPhoneは初代から持っている。アプリ開発者に憧れていた」

    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    女子中学生「プログラミングはパズルみたいで面白い。達成感がたまらない 9m(´・ω・`)m9」
  • 相次ぐWeb改ざん、原因はまたもや“Gumblar”か

    「4月ころから相次いでいるWeb改ざんは、2009年に猛威をふるった『Gumblar』と同種の攻撃と見られる」。トレンドマイクロでWebセキュリティやマルウエア解析の情報発信を担当する岡勝之コアテク・スレットマーケティング課担当課長代理は2013年7月1日、誌の取材に対して最近のWeb改ざんに関する見解を示した。 GumblarはWeb管理者のFTPアカウントを盗み出し、それを使ってコンテンツを改ざんして不正なスクリプトや不正なリンクを追加する攻撃だった。改ざんされたWebサイトを閲覧すると、不正なWebサイトに誘導されてマルウエアに感染する(関連特集:実践、Gumblar対策)。最近のWeb改ざんについて岡氏は「FTPアカウントを乗っ取る、Webサイト上の多くのページを改ざんして不正スクリプトを埋め込む、スクリプトが難読化されている、といった特徴がGumblarとほぼ同じ」と指摘す

    相次ぐWeb改ざん、原因はまたもや“Gumblar”か
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    相次ぐWeb改ざん、原因はまたもや“Gumblar”か(ニュース)
  • Windows XP利用率が半年間で6%減少、日本MS調査

    マイクロソフトの樋口泰行 代表執行役 社長は2013年7月2日、国内のWindows XP利用率が2012年11月から2013年5月までの半年間で約6%減少したことを明らかにした。「サポート終了についての告知強化の効果が出ている」(樋口社長)。 2014年4月9日にWindows XP/Office 2003のサポートが終了することを受けて、同社は2013年4月9日から、サポート終了の告知強化、新PC環境への移行に関する情報提供、アップグレードライセンスの購入支援に取り組んでいる(関連記事)。 同社の調査によると、国内の中堅・中小企業におけるサポート終了についての認知度は、2013年5月時点で64%となり、告知を強化してからの1カ月間で20ポイント向上した。また、Windows XPからの移行を予定/検討する企業は1カ月で20%増加、移行支援パートナーへの相談数は3倍に増加したとする。

    Windows XP利用率が半年間で6%減少、日本MS調査
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Windows XP利用率が半年間で6%減少、日本MS調査(ニュース)
  • プレステの中核を担った久夛良木氏と丸山氏が見た“日本のエンターテイメントの生きる道”

    6月27日、サイバーエージェント・ベンチャーズにて「エンタテインメントの未来を考える会 黒川塾(十)」と題したトークセッションが行われた。コラムニストの黒川文雄氏が主宰、エンターテインメントの原点を見つめなおし、ポジティブに未来を考える会となっている。 今回は「国産エンタテイメントの生きる道」をテーマとし、日のコンテンツ事情やエンタテイメント産業の現状と未来について語られた。登壇したのはエピックソニーの創始者でもあり、ソニー・コンピューターエンタテインメント取締役会長、ソニー・ミュージックエンタテインメント代表取締役社長などを歴任、現在は247inc.取締役を務める丸山茂雄氏。そして「PlayStation(PS)」の生みの親として知られ、ソニーコンピュータ・エンタテインメント名誉会長なども歴任、現在はサイバーアイ・エンタテインメント代表取締役社長兼CEOである久夛良木健氏の2人。 2人

    プレステの中核を担った久夛良木氏と丸山氏が見た“日本のエンターテイメントの生きる道”
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    プレステの中核を担った久夛良木氏と丸山氏が見た“日本のエンターテイメントの生きる道”
  • iPhone/iPadで記録するBluetooth体重計、サンワダイレクトから

    サンワサプライは7月2日、体重をiPhone/iPadに自動記録するBluetooth体重計「400-HLS002」を発売した。価格はオープン。サンワダイレクトの販売価格は7980円。 体重測定のみのシンプルな体重計。専用アプリ「iHealth Scale」を起動して体重を測定すると、Bluetooth経由でデータが自動記録される。iPhoneなどに蓄積したデータは、グラフやリスト表示でその変化を分かりやすく表示できるほか、目標体重や目標日を登録しておくと、その達成度や経過日数を合わせて表示することも可能だ。 「お知らせ機能」は、体重を測る時間や運動する時間を設定しておくとアラームで教えてくれるというもの。ほかにも年齢や性別、身長を登録するとBMIを自動計算したり、体重データをテキスト出力してメールで送信するといったことも可能だ。対応OSはiOS 4.0以降。 体重計のサイズは330(幅)

    iPhone/iPadで記録するBluetooth体重計、サンワダイレクトから
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    iPhone/iPadで記録するBluetooth体重計、サンワダイレクトから
  • ELAC「400LINE」の新フラグシップ、トールボーイの「FS409」が登場

    ユキムは7月2日、独ELACのスピーカー「400LINE」にトールボーイの「FS409」を追加すると発表した。400LINEの発表から半年遅れで登場した旗艦モデル。ハイグロス・ブラックとハイグロス・ウォールナットの2色を7月末に発売する。価格はペアで92万4000円。 5月のミュンヘン・オーディオショーで発表された新作。400LINEの特長である「JET V」ツィーターに加え、新開発のミッドレンジとウーファーを備え、先に発売されたトールボーイ「FS407」と比べても「全帯域のスムーズな音のつながり、低域の再生能力において圧倒的なアドバンテージを獲得している」(ユキム)。 ミッドレンジとしては初めてネオジウムマグネットを採用したという新ユニットは150ミリ径。アルミダイキャスト製の一体型バスケットを用いている。 ウーファーは、クルトミューラーから供給を受けているセルロース・パルプとアルミのハ

    ELAC「400LINE」の新フラグシップ、トールボーイの「FS409」が登場
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    ELAC「400LINE」の新フラグシップ、トールボーイの「FS409」が登場
  • Windows 8の世界OS市場シェアが5.6%で初のVista超え──Net Applications調べ

    Microsoftが昨年10月にリリースした現行OS「Windows 8」が、米分析会社Net Applicationsの6月のバージョン別世界OS市場でようやく5%以上のシェア(5.1%)を獲得した。Windows 8のシェアは、発売1カ月後の11月は1.09%、1月は2.26%だった。Windows全体のシェアは前月から微減の91.51%。 Windows XPは前月より減少、Windows Vistaは微増で、Windows 8は0.83ポイントと大きく伸び、初めてWindows Vistaを抜いた。6月26日にWindows 8.1のプレビュー版が公開されたことも影響しているかもしれない。 同日、Microsoftは公式Twitterで、Windows 8向けのアプリストア「Windows Store」への登録アプリ数が10万を超えたことを発表した。6月の年次開発者会議「Bui

    Windows 8の世界OS市場シェアが5.6%で初のVista超え──Net Applications調べ
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Windows 8の世界OS市場シェアが5.6%で初のVista超え──Net Applications調べ
  • 第1回 失敗した若手を一方的に叱らない

    ずいぶん前に何かので読んで以来、忘れられない話があります。登場人物は、2人の幼い姉妹とそのお母さんでした。妹はよちよち歩き。お姉ちゃんは3歳くらいで、自分のことはなんとかできるけれど、まだまだ足元も手元もおぼつかないという年頃。妹ができて、張り切っていました。 ある日、お姉ちゃんがダイニングテーブルに牛乳をぶちまけてしまいます。お姉ちゃんはビックリして大泣き。妹もつられて泣き出しました。お母さんは「ダメじゃない! 危ないでしょう!」とお姉ちゃんを注意して、お姉ちゃんの洋服やテーブルをタオルで拭きました。 あとでお母さんが聞いたところ、お姉ちゃんは妹が可愛くて、世話を焼きたいあまり、牛乳をコップに入れてあげようとしたことがわかりました。しかし、3歳のお姉ちゃんはうまくできず、牛乳をどばーっとこぼしてしまった。お母さんは、お姉ちゃんがそんな気持ちだったとは知らずに「ダメ!」「危ないでしょう」

    第1回 失敗した若手を一方的に叱らない
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    過去1週間、一番読まれた記事は:第1回 失敗した若手を一方的に叱らない(若手育成ワンポイントレッスン)
  • 「マークと出会ってLEAN INを書いた」、米フェイスブックのサンドバーグCOOが来日会見

    米フェイスブックのCOO(最高執行責任者)であるシェリル・サンドバーグ氏が2013年7月2日、全米でベストセラーになっている自著『LEAN IN(リーン・イン)女性、仕事、リーダーへの意欲』(日語版は日経済新聞出版社)を引っ提げて来日し、記者会見を開いた(写真)。 サンドバーグ氏は「LEAN INで3つのことを伝えたかった」と切り出した。 1つめは「女性はこうあるべきだ」という枠組みを外すこと。2つめは企業の運営方針を変えること。つまり、女性社員が母親になっても働きやすい企業体質を作ること。そして3つめは、家庭における(男性と女性の)役割分担を変えること、である。 「私も出産後に働き方を変えた」とサンドバーグ氏は自身の体験談も話した。もっとも「日の長時間労働は世界的に見ても突出して高いことを私も認識している」。それでも「一歩踏み出してほしい(LEAN INは一歩踏み出すの意味)」とエ

    「マークと出会ってLEAN INを書いた」、米フェイスブックのサンドバーグCOOが来日会見
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「マークと出会ってLEAN INを書いた」、米フェイスブックのサンドバーグCOOが来日会見(ニュース)
  • SNSのBebo、共同創設者が売却先から100万ドルで買い戻し--サイト立て直しへ

    8年前に設立され、長い間忘れられていたソーシャルネットワークのBeboが、またしても瀕死の状態を免れた。同社は2008年、AOLに8億5000万ドルで買収されている。 買収前のBeboの共同創設者であるMichael Birch氏は米国時間7月1日、Beboを保有するCriterion Capital Partners(CCP)から100万ドルで同社を買い取ったことと、同サイトの立て直しを計画していることをツイートで明らかにした。AOLは3年前にBeboをCCPに売却しており、金額は1000万ドル未満と報じられていた。 Beboはこれまで、Facebookのように10億人を上回るユーザーを獲得したことはないが、それでもソーシャルネットワーク時代の到来に重要な役割を果たした。Beboは2006年、英国で最も人気のあるサイトの6位を獲得しており、当時は若者にMySpaceよりもクールなソーシャ

    SNSのBebo、共同創設者が売却先から100万ドルで買い戻し--サイト立て直しへ
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    SNSのBebo、共同創設者が売却先から100万ドルで買い戻し--サイト立て直しへ
  • 「Skype for Android 4.0」がリリース--会話を中心に据えてデザイン刷新

    Microsoft傘下のSkypeは米国時間7月1日、「Android」版アプリをアップデートした。刷新されたデザインは、会話を重視することを意図している。同アプリは1億台を超えるAndroid端末にインストールされていると、Skypeは述べた。 「Skype for Android 4.0」は、チャットや、音声通話、ビデオ通話などメッセージングを中心に位置づけた新しいデザインを採用して登場した。 同アプリは、ホーム画面に最新の会話を表示するようになり、通話やチャットのボタンはすぐにアクセスできるよう画面の下にある。メッセージングは、Favorites(お気に入り)やContacts(連絡先)のタブでも重要な位置を占めており、通話相手の名前をタップするとありきたりのプロファイルページを表示するのではなく、その相手との会話の履歴を表示するようになっている。 また、Skypeによると、Andr

    「Skype for Android 4.0」がリリース--会話を中心に据えてデザイン刷新
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「Skype for Android 4.0」がリリース--会話を中心に据えてデザイン刷新
  • 「Surface、Azure、Office 365の販促強化」、日本マイクロソフトが新年度会見

    マイクロソフトは2013年7月2日、1日から始まった新会計年度の経営方針説明会を開催した。同社の樋口泰行代表執行役 社長(写真)は、新年度の経営テーマとして、米Microsoftがグローバルで掲げる「デバイス&サービス カンパニーへの変革」に加え、日法人独自の取り組みとなる「ソリューション分野の提案強化」を挙げた。 「デバイス&サービス カンパニーへの変革」は、スティーブ・バルマーCEOが前年度から口にしている経営ビジョンだ。従来のソフトウエア開発に加えて、ソフトウエアをクラウド経由で提供するクラウドサービス分野、およびSurfaceなどハードウエアの自社開発に投資していくとする。同ビジョンを受けて、日法人では7月1日付けで、デバイスビジネスの営業体制を強化し、クラウドビジネス推進室を新設した。 デバイスビジネスの強化策として、7月1日から、Surfaceを含むWindows 8/

    「Surface、Azure、Office 365の販促強化」、日本マイクロソフトが新年度会見
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「Surface、Azure、Office 365の販促強化」、日本マイクロソフトが新年度会見(ニュース)
  • ドコモ、熱中症予防アプリ「あなたの街の熱中症予防」を提供開始

    NTTドコモは7月1日、熱中症予防アプリ「あなたの街の熱中症予防」の提供を開始した。環境省と官民一体で取り組む「熱中症予防声かけプロジェクト」の一環として行う。 「あなたの街の熱中症予防」画面(写真=左)。熱中症危険度をアプリ内やメールで他人に通知できる「声かけ機能」(写真=中央)。スタンプを集めて応援キャラクターを増やす「手帳機能」(写真=右) アプリは、ドコモ環境センサーネットワークで観測した気温と湿度の情報をもとに、3カ所まで登録できる地域の熱中症危険度を5段階で表示する。アプリでは、熱中症予防声かけ大使のキャラクター「ぴーこん」が採用され、アプリ内のスタンプを貯めていくと、応援キャラクターが増えていく。そのほか、アプリを通じて家族や友人に熱中症危険度を通知できる「声かけ機能」も7月中旬に提供を開始する予定。 提供期間は7月1日~11月30日の予定で、対応機種はAndroid 2.

    ドコモ、熱中症予防アプリ「あなたの街の熱中症予防」を提供開始
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    ドコモ、熱中症予防アプリ「あなたの街の熱中症予防」を提供開始
  • ウィルコム、再び1日3回までメールアドレス変更可能に

    ウィルコムは、7月1日から「メールアドレス変更機能」拡充を再開した5月27日に開始したが、設備の不具合のため、翌28日から機能は従来のものに戻されていた。 これにより、従来48時間ごとにしか変更できなかったメールアドレスが、1日3回まで変更可能となった。対象となるのは、ドメイン名が「pdx.ne.jp」「**.pdx.ne.jp」「willcom.com」のアドレス。 なお、一度取得済みとなったアドレスの再利用はできず、アドレスの変更が完了すると旧アドレスあてのメールは受信できない。変更前にセンターへ蓄積されたメールは受信可能だ。 関連記事 ウィルコムのメールアドレス変更、従来の48時間に1回に ウィルコムは、5月27日に拡充した「メールアドレス変更機能」を従来の機能に戻したことを発表した。 ウィルコムのメールアドレス、1日3回まで変更可能に ウィルコムは、「メールアドレス変更機能」を拡

    ウィルコム、再び1日3回までメールアドレス変更可能に
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    ウィルコム、再び1日3回までメールアドレス変更可能に
  • ドコモ、夏季イベントでエリア対策を実施

    NTTドコモが、7月~9月に実施されるイベントでのエリア対策を案内している。 通信が混雑すると予想されるイベント会場周辺基地局の設定変更や、FOMAとLTEに対応した移動基地局の配備を行う。対策実施予定のイベントはドコモのWebサイト(外部リンク)を参照。 関連記事 ドコモ、オークスとダービーに「Xi」基地局車を派遣 NTTドコモは、「第74回 優駿牝馬(オークス)」と「第80回 東京優駿(日ダービー)」を開催する東京競馬場に、Xi移動基地局車を派遣してエリア対策を行う。 ドコモ、LTE対応の「Xi」移動基地局車を導入 ドコモは、下り最大75Mbpsの高速通信に対応した「Xi」対応の移動基地局車を導入する。 関連リンク ニュースリリース

    ドコモ、夏季イベントでエリア対策を実施
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    ドコモ、夏季イベントでエリア対策を実施
  • エレコム、ホテル向きのコンパクト無線LANルータ「WRH-150」

    エレコムは、旅行や出張先のホテルで手軽にWi-Fi接続を行えるコンパクト無線LANルータ「WRH-150」シリーズを発売する。 エレコムは7月2日、持ち運びに便利なコンパクト無線LANルータ「WRH-150」シリーズを発表、7月中旬に販売を開始する。カラーバリエーションはブラックとホワイトを用意。価格はともに3832円だ(税込み)。 WRH-150シリーズは、IEEE802.11b/g/n接続に対応した無線LANルータで、旅行や出張などでの持ち運びに便利な小型筐体を採用。転送速度は理論値最大150Mbpsをサポート、接続設定機能はWPSを利用できる。 またUSBケーブルでPCと接続することで、USB有線LANアダプタ機能も利用できる。有線LAN接続と無線接続は同時利用が可能だ。有線LANアダプタ機能の対応OSはWindows XP(SP3)/Vista/7/8(RTは非対応)、Mac OS

    エレコム、ホテル向きのコンパクト無線LANルータ「WRH-150」
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    エレコム、ホテル向きのコンパクト無線LANルータ「WRH-150」
  • NTTコミュニケーションズ

    光ファイバー、格安SIMサービスなどといったさまざまなインターネット接続サービスを提供しています。 お客さまのライフスタイルに合わせてプランをお選びください。

    NTTコミュニケーションズ
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    PR: スマホのデータ通信費が月額980円!?
  • KLab、宝島社のファッション雑誌「sweet」の公式ECサイトを今秋オープン

    KLabは、宝島社とのライセンス契約により、ファッション雑誌「sweet」のオフィシャルECサイトを今秋オープンする。 宝島社が発行する「sweet」は、20代後半の女性をターゲットにしたファッション雑誌。月間販売部数は38万部で、ファッション雑誌部門で日一の販売部数を誇る。購買意欲の高い読者層も特徴だという。 オフィシャルECサイトでは、「sweet」誌面や同誌ウェブサイトなどから読者を誘導し、誌面に掲載されたブランド商品などを販売する。バックヤード関連業務とカスタマーサポート業務は別会社と提携して行い、事業リスクの低減と業務負担の軽減を図るとしている。 KLabは、今回のEC事業への参入について、優良顧客を獲得すれば安定した収益が継続的に見込まれるEC事業は、同社の売り上げの大半を占めるモバイルオンラインゲーム事業の補完性があるためだとしている。モバイルオンラインゲーム事業は、成長性

    KLab、宝島社のファッション雑誌「sweet」の公式ECサイトを今秋オープン
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    KLab、宝島社のファッション雑誌「sweet」の公式ECサイトを今秋オープン
  • fluxflex、クレジットカード決済API「WebPay」を正式公開

    fluxflexは6月27日、クレジットカード決済API「WebPay」を正式公開した。あわせて、サイバーエージェント・ベンチャーズ、アーキタイプ、GMOペイメントゲートウェイから転換社債による資金調達を実施したと発表した。 WebPayは、北米で広く普及しているStripe社のAPIと高い互換性をもち、豊富なライブラリやサンプルを利用して、わずか数時間で簡単に決済システムを構築できるクレジットカード決済API。単純な課金だけでなく、定期課金や従量課金、クーポンによる割引の適用、ワンクリック決済なども簡単に実装できるという。 暗号化処理により、ユーザーのクレジットカード番号などの重要情報を加盟店サーバーでそのまま扱わないため、国際セキュリティ基準であるPCI DSSの準拠に必要な項目を288項目から13項目まで削減し、準拠のためのコストを大幅に減らせるとしている。 また、WebPayのAP

    fluxflex、クレジットカード決済API「WebPay」を正式公開
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    fluxflex、クレジットカード決済API「WebPay」を正式公開
  • CTC、複数のデータセンターを統合運用する新施策を発表

    複数のデータセンターを仮想統合するソリューションを伊藤忠テクノソリューションズが発表。7月中にも同社が保有する横浜と神戸のデータセンターにデモンストレーション環境を設置し、営業展開を始める。 伊藤忠テクノソリューションズは7月2日、複数のデータセンターを仮想的に統合してソフトウェアで一元的に制御できるようにするソリューションを8月から提供すると発表した。マルチベンダー環境において、地域的に離れた複数のデータセンターを統合するソリューションは国内初という。 今回のソリューションは、遠隔地のデータセンターのサーバ、ストレージ、ネットワークといったリソースを仮想化し、あたかも1つのITインフラとして統合するもの。自律型データセンターを実現する第一弾といい、クラウド管理ソフトウェアでリソースを制御し、運用管理、システムの構成変更、ITリソースの準備、利用がセルフサービスポータルを通じて実施できるよ

    CTC、複数のデータセンターを統合運用する新施策を発表
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    CTC、複数のデータセンターを統合運用する新施策を発表
  • Android版Skypeがアップデートでデザイン刷新 インストール数は1億突破

    Microsoft傘下のSkypeは7月1日(現地時間)、Androidのスマートフォン版Skypeをバージョン4.0にアップデートし、デザインを刷新したと発表した。Androidタブレット版も“間もなく”登場するという。 今回のデザイン変更は“会話を第一に”考えたという。アプリを起動すると、複数の相手と交わした最近の会話(テキストメッセージ)の一覧が表示され、いずれかをタップすることで会話の続きを再開できる。 連絡先をタップすることでもその連絡先との会話を開始できる。会話画面の下には動画チャット、IP電話に切り替えるためのアイコン、会話に他の連絡先を追加するアイコン、その他の設定アイコンが並んでいる。

    Android版Skypeがアップデートでデザイン刷新 インストール数は1億突破
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Android版Skypeがアップデートでデザイン刷新 インストール数は1億突破
  • 国保連合会、中央と地方でファイルを迅速に共有する仕組みを構築

    サーバ統合によって中央のデータセンターで管理するデータを、地方のローカル環境でも扱えるように、ファイルベースのレプリケーション環境を導入した。 国民健康保険事業や介護保険事業、障害者総合支援事業を担当する国民健康保険中央会(国保中央会)が、サーバ統合プロジェクトの一環として、中央と地方との間にファイルベースのレプリケーション環境を構築した。これを支援したCA Technologiesが7月2日に発表した。 全国にある国保連合会ではこれまで、サーバを独自に調達してシステムを運用してきたが、運用コストと業務処理の効率化を目的に、仮想化技術でサーバ統合を実施した。ただ、地方の国保連合会が所有するデータには、主要なデータベースや障害福祉サービス事業者向けに配布されるPDFファイル、詳細な内訳を記述したCSVファイルなどが大量に存在していた。 サーバ統合後もこれらのシステムデータをローカル環境で同様

    国保連合会、中央と地方でファイルを迅速に共有する仕組みを構築
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    国保連合会、中央と地方でファイルを迅速に共有する仕組みを構築
  • SAP、顧客対応業務を支援するクラウドサービスを発表 国内57万サイトの分析も可能に

    営業やサービス部門などでの顧客対応や管理、ソーシャルメディア分析機能などを備えた「SAP Cloud for Customer」を提供する。 SAPジャパンは7月2日、企業の顧客対応業務を支援するクラウドサービス「SAP Cloud for Customer」の提供を開始した。見込み客の段階からほかの顧客を呼び寄せる「プロモーター」となるまでのプロセス全体を導くことを支援するとしている。 新サービスは、マーケティング、営業、サービスといった部門の顧客向け業務をサポートする。「顧客マスター管理」「製品マスター管理」「販売・サービス分析」の機能のほか、ソーシャルコラボレーション機能の「フィード」を基機能としたマーケティングや営業部門向けの「SAP Cloud for Sales」、ソーシャルを通じた顧客対応管理機能を提供する「SAP Cloud for Social Engagement」、

    SAP、顧客対応業務を支援するクラウドサービスを発表 国内57万サイトの分析も可能に
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    SAP、顧客対応業務を支援するクラウドサービスを発表 国内57万サイトの分析も可能に
  • 大日本印刷、曲げても使える薄型タイプのタッチパネル用電極フィルムを開発

    大日印刷は7月2日、ノートPC/デジタルサイネージ機器などのディスプレイに対応する薄型設計の静電容量式タッチパネル用電極フィルムを開発したと発表した。 今回開発に成功した製品では、銅を製膜したPETフィルムにエッチング加工を施すことで、メッシュ状のセンサーを形成。メッシュの線幅は、国内の銅メッシュでもっとも細い3マイクロメートルを実現しており、電極パターンが目立たないのが特徴だ。大画面への対応もうたわれており、最大85型までの大画面をサポートする。 また従来は2枚の電極フィルムを用いていたところを、今回の製品ではフィルムの表裏に高精度で電極を形成。これよりフィルムの1枚化を実現し、薄型化にも貢献した。従来素材と異なり割れやキズが発生しにくいため、曲げて使用するようなフレキシブルディスプレイへの応用も可能だ、としている。 製品の量産化については2013年内に開始を行う予定となっている。 関

    大日本印刷、曲げても使える薄型タイプのタッチパネル用電極フィルムを開発
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    大日本印刷、曲げても使える薄型タイプのタッチパネル用電極フィルムを開発
  • 新TVアニメ「ガンダムビルドファイターズ」10月放送

    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    新TVアニメ「ガンダムビルドファイターズ」10月放送
  • ペンタックスリコーイメージング、社名を「リコーイメージング株式会社」に変更 

    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    ペンタックスリコーイメージング、社名を「リコーイメージング株式会社」に変更
  • ディズニー長編アニメ8作収録のBD-BOX発売

    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    ディズニー長編アニメ8作収録のBD-BOX発売
  • NTTコミュニケーションズ

    光ファイバー、格安SIMサービスなどといったさまざまなインターネット接続サービスを提供しています。 お客さまのライフスタイルに合わせてプランをお選びください。

    NTTコミュニケーションズ
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    PR: スマホのデータ通信費が月額980円!?
  • 「Firefox OS」スマートフォン発売、まずはスペインから途上国市場へ 

    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「Firefox OS」スマートフォン発売、まずはスペインから途上国市場へ
  • ソニー、ローパスレスのフルサイズCMOS搭載「サイバーショット RX1R」 : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    ソニー、ローパスレスのフルサイズCMOS搭載「サイバーショット RX1R」
  • Wi-Fi搭載、ライブビュー撮影時もAF速く--キヤノン、一眼レフカメラ「EOS 70D」

    キヤノンは7月2日、初心者だが格的なカメラを求めるワンステップアップ層をメインターゲットにしたデジタル一眼レフカメラ「EOS 70D」を発表した。8月29日に発売する。キヤノンオンラインショップ価格はボディ単体が12万9800円、EF-S18-55IS STMレンズキットが13万9800円、EF-S18-135IS STMレンズキットが16万9800円の見込み。 EOS 70Dは、2010年8月に発表した「EOS 60D 」の後継モデルだ。新たに、ライブビュー撮影時のAFスピードがファインダ撮影時のAF並になる新技術「デュアルピクセルCMOS AF」を搭載した。 デュアルピクセルCMOS AFは、新しい撮像面位相差AFで、コントラストAFを使用せず最終合焦まで可能。新開発のCMOSセンサは、一つ一つの画素を二つのフォトダイオードで構成され、全有効画素が撮像と位相差AFの機能を兼ね備えてい

    Wi-Fi搭載、ライブビュー撮影時もAF速く--キヤノン、一眼レフカメラ「EOS 70D」
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Wi-Fi搭載、ライブビュー撮影時もAF速く--キヤノン、一眼レフカメラ「EOS 70D」
  • 「Windows 8」、デスクトップOSシェアで「Vista」を上回る--Net Applications調査

    Windows 8」が新たな節目を迎えた。少なくとも、ウェブ調査会社Net Applicationsによる最新の調査では、世界で最も使用されているOSの中でWindows 8が第3位になった。 Net Applicationsによると、6月において、Windows 8が全デスクトップOSのウェブトラフィックの5.1%を獲得したという。こうした拡大により、Windows 8は、6月に4.62%のシェアを獲得した「Windows Vista」を結果的に上回った。 最新の数字は、Windows 8のシェアが5月の4.27%から着実に拡大しており、2012年10月の正式リリース以降、伸び続けていることを示している。その間に、Vistaの人気は急激な落ち込みを見せているものの、Vistaの6月のシェアは5月の4.51%からわずかに増加した。 「Windows 7」は6月のシェアが44.37%で、引

    「Windows 8」、デスクトップOSシェアで「Vista」を上回る--Net Applications調査
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「Windows 8」、デスクトップOSシェアで「Vista」を上回る--Net Applications調査
  • 「Android」ベースのゲーム機「OUYA」--小さな筐体とコントローラを写真でチェック

    「OUYA」は、筆者が見てきたゲームコンソールのなかで最少の部類に属する製品の1つだ。この「Android」ベースのデバイスは、テレビと接続することで、同梱のコントローラ用に特に調整されたゲームをプレイできる。 提供: Josh Miller/CNET

    「Android」ベースのゲーム機「OUYA」--小さな筐体とコントローラを写真でチェック
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「Android」ベースのゲーム機「OUYA」--小さな筐体とコントローラを写真でチェック
  • マイクロソフト、「TechNet」サブスクリプションサービスを終了へ

    Microsoftは米国時間7月1日、長年続いた「TechNet」サブスクリプションサービスを終了する意向を契約者宛ての書面で明らかにした。オンラインのTechNetブログと顧客サポートフォーラムは継続される。サブスクリプションの新規申し込みは2013年8月31日までで、既存ユーザーの契約期間が終わり次第サービス終了となる。 TechNetは長年、お金節約したいIT専門職やPC愛好家にとって最も手ごろなサービスの1つだった。数百ドルの年間利用料を払うと、Microsoftが販売するほぼ全てのデスクトップおよびサーバソフトウェアを、複数のプロダクトキーつきでダウンロードする権利が得られる。ソフトウェアは評価目的限定でライセンス許諾されるが、この制限はあくまでライセンス契約に関するものであり、ソフトウェア自体には適用されない。 そのため、多くの愛好家が「Windows」のクライアントおよびサ

    マイクロソフト、「TechNet」サブスクリプションサービスを終了へ
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    マイクロソフト、「TechNet」サブスクリプションサービスを終了へ
  • アップル、英国で新たな納税逃れか--従業員への株式報酬で

    英国発の報道によると、Appleは英国における納税を逃れる方法を編み出したという。 Appleは、2012会計年度(2012年9月締め)の税引前利益が6800万ポンド(1億360万ドル)に達したにもかかわらず、英国の税務当局に一銭も税金を納めなかったという。英国政府に提出された同社の資料から得た情報として、The Financial Times(FT)が現地時間6月30日に報じた。2011会計年度分としては、Appleは1140万ポンドの税金を納付している。 では、Appleはどのようにして納税を回避したのだろうか。FTによれば、Appleは多額の株式報酬を従業員に供与したという。このような報酬は控除の対象となるため、利益に対して来支払うべき税金をゼロにすることができたのだ。 Appleは、他の大企業と同じように、世界中で税金の納付を逃れるためのさまざまな手法を考案してきた。同社は、世界

    アップル、英国で新たな納税逃れか--従業員への株式報酬で
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    アップル、英国で新たな納税逃れか--従業員への株式報酬で
  • 新しいアップルと、デザインが持つ本当の意味

    アップルは「デザイン」の会社だ。稿の前編でも触れたように、WWDC 2013基調講演の冒頭と最後に紹介したビデオで、ティム・クックCEOはこのことをより鮮明に打ち出した。現在、これらのビデオは、アップルのWebサイトで公開され、CMは日テレビでも放映されている。 前編では、これこそがWWDCで1番大事なメッセージだときちんと伝えるために、たくさんあった新製品の発表にはあえて触れなかったが、後編では実際に発表された製品についても少しは触れるようにしたい。もっとも、1つ1つの発表内容が何であったかまで掘り下げるつもりはない。 WWDC 2013では基的に8つの新製品の発表があった。 OS X Mavericks MacBook Air Mac Pro IEEE 802.11ac対応のAirMac Extreme IEEE 802.11ac対応のAirMac Time Capsule i

    新しいアップルと、デザインが持つ本当の意味
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    新しいアップルと、デザインが持つ本当の意味
  • サンワ、iPhone/iPadで体調管理できる“Bluetooth体重計”発売

    サンワサプライはこのほど、iPhoneiPad/iPod touch用となるBluetooth体重計「iPadiPhone・iPod Touch体重計(Bluetoothヘルスメーター・iHealth正規流通品)」(型番:400-HLS002)の取り扱いを発表、同社直販「サンワダイレクト」限定で販売を開始した。価格は7980円(税込み)。 400-HLS002は、Bluetooth接続機能を内蔵した体重計。iOSデバイスとの連動機能を備えており、無料の専用アプリ「iScale」を併用することで体重管理を行うことができる。計測した体重のデータから肥満度や達成度を確認できるほか、摂取/消費カロリーの記録やリマインダー通知機能などのヘルスケア向け機能も利用可能だ。対応OSはiOS 4.0以降。 バッテリーは単四形アルカリ乾電池4を使用する。体サイズは約330(幅)×330(奥行き)×39

    サンワ、iPhone/iPadで体調管理できる“Bluetooth体重計”発売
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    サンワ、iPhone/iPadで体調管理できる“Bluetooth体重計”発売
  • スノーデン氏、沈黙を破る--米国を非難する声明を発表

    米国家安全保障局(NSA)の元契約社員であり、NSAの監視プログラムに関する機密文書をリークしたEdward Snowden氏が、香港からモスクワに渡って以来8日ぶりに沈黙を破ったようだ。 同氏がエクアドルのRafael Correa大統領宛てに送り、Reutersが確認した書簡には「私はまだ自由の身であり、公共の利益に役立つ情報を公開し続けることができる」、そして「自分の人生の残り時間があと何日であろうと、この不平等な世界で正義を追求する戦いに身を捧げ続ける。残されているこれらの日々で、私が公共の利益に貢献できるのであれば、世界はエクアドルの理念に感謝することになるだろう」と記されている。 さらに同氏は「秘密裏に遂行されていたこの不正なシステムに光を当てた私の行為に対して、大衆は多大な支持を表明してくれているものの、合衆国政府が司法管轄外での犯罪者狩りに出たため、私は家族との別離を余儀な

    スノーデン氏、沈黙を破る--米国を非難する声明を発表
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    スノーデン氏、沈黙を破る--米国を非難する声明を発表
  • Android向けアプリの脆弱性検査ツール「Secure Coding Checker」

    ソニーデジタルネットワークアプリケーションズは、Android向けアプリの脆弱性検査ツール「Secure Coding Checker」のオンライン販売を7月1日より開始した。 Secure Coding Checkerは、Android向けアプリが一般社団法人日スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)の「Android アプリのセキュア設計・セキュアコーディングガイド」に準拠したものかを診断するツールだ。アプリのAPKファイルをスキャンすると脆弱性の有無に加え、違反箇所ごとにガイドへのリンクを表示するため、アプリケーションの迅速な修正と安全性の向上が図れるという。 サービスプランは、個人向けおよび3種類の法人向けを用意している。個人向けは対象アプリ数が月1件で月額1000円、法人向けは月10件~で年額50万円~もしくは月額5万円~。法人向けにはエビデンス出力機能も備わっている。なお

    Android向けアプリの脆弱性検査ツール「Secure Coding Checker」
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Android向けアプリの脆弱性検査ツール「Secure Coding Checker」
  • BIGLOBE、スマートフォンからリモート起動できるLTEモバイルルータを発売――月額2760円から

    NECビッグローブは、3高速モバイル通信サービス「BIGLOBE LTE・3G」と、クレードルセット付きLTEモバイルルータ「Aterm MR02LN」のセット販売を7月1日よりWeb限定で開始した。 Aterm MR02LNは、専用のスマートフォンアプリ「Aterm Mobile Tool」を使用した「リモート起動」対応のモバイルルータだ。カバンなどに入れたままでルータの起動/休止を切り替えられるほか、給電機能も搭載。スマートフォンがバッテリー切れとなっても、ルータ体による電源供給が可能となってる。 販売開始に伴い、参考価格3万2780円のAterm MR02LNを0円にし、月額費用から200円を24カ月間値引きする「2013年サマーオータム」特典をスタートした。対象となるのは、7月1日~10月31日までに新規でセット販売に申し込みをし、12月31日までにサービス開始したユーザー。ライ

    BIGLOBE、スマートフォンからリモート起動できるLTEモバイルルータを発売――月額2760円から
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    BIGLOBE、スマートフォンからリモート起動できるLTEモバイルルータを発売――月額2760円から
  • Microsoft、TechNetサブスクリプションサービスを終了へ

    Microsoftは7月1日(現地時間)、TechNetサブスクリプションサービスを終了すると発表した。「無償のサービスを重点的に強化するため」という。 サービス加入の申し込みは8月31日まで受け付ける。購入したサブスクリプションのアクティブ化は、9月30日までに完了する必要がある。 現行ユーザーは、契約期間終了まではプログラムの特典が継続されるが、契約の更新はできない。評価版を無償で利用できる「TechNet Evaluation Center」、無償のテクニカルトレーニングサービス「Microsoft Virtual Academy」、コミュニティーの「TechNetフォーラム」、ブログの「TechNet Blogs」は継続する。 1998年にスタートした同サービスでは、年額数万円(現在のStandardエディションの場合は年額2万3000円)でほとんどのMicrosoft製品を評価

    Microsoft、TechNetサブスクリプションサービスを終了へ
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Microsoft、TechNetサブスクリプションサービスを終了へ
  • 第19回 本格派カメラアプリを使ってみよう お勧めアプリ4選

    実のところ、iPhone用カメラアプリってメチャ多い。これがさらに「撮影機能を持つアプリ」となると無数といって過言じゃないレベル。とても全部チェックしきれない。多くの人が純正カメラアプリを使ってる(と思う)のに、なぜそんなにあるか。なぜでしょうねえ。 で、とりあえず「撮影機能を持つアプリ」を分類してみた。 高機能格派カメラアプリ……標準カメラの置き換えを目指したもの 特殊撮影用カメラアプリ……パノラマやHDR、タイムラプス、連写など 趣味系カメラアプリ……ヴィンテージカメラを模倣するなど、カメラ自体に遊び心があるもの フィルタ系アプリ……カメラ機能自体より「デジタルフィルタ」に重きを置いたアプリ。美肌アプリもここに含む。 お遊び加工系アプリ……マンガカメラとか 投稿メイン系アプリ……Instagramが代表的 フォトレタッチアプリ フィルタ系やフォトレタッチ系、各種加工系は画像処理がメイ

    第19回 本格派カメラアプリを使ってみよう お勧めアプリ4選
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    第19回 本格派カメラアプリを使ってみよう お勧めアプリ4選
  • 外部GPU搭載で6万円台からの液晶一体型――「HP Pavilion 21 All-in-One PC」

    外部GPU搭載で6万円台からの液晶一体型――「HP Pavilion 21 All-in-One PC」:2013年PC夏モデル 日ヒューレット・パッカード(以下、日HP)は7月2日、21.5型フルHD液晶ディスプレイを内蔵する液晶一体型PC「HP Pavilion 21 All-in-One PC」を発表した。同社直販サイト“HP Directplus”で販売する直販モデル(HP Pavilion 21-a220jp)と量販店モデル(HP Pavilion 21-a230jp)を用意する。発売日はそれぞれ2013年7月下旬と2013年8月上旬を予定している。 HP Pavilion 21は外部GPUを搭載しつつ、CPUをデュアルコアのCeleron 1610(2.6GHz)とすることで価格を抑えたモデル。ディスプレイに目が疲れにくいノングレアパネルを採用したことも特徴とする。画面が空

    外部GPU搭載で6万円台からの液晶一体型――「HP Pavilion 21 All-in-One PC」
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    外部GPU搭載で6万円台からの液晶一体型――「HP Pavilion 21 All-in-One PC」
  • 日本HP、ミニタワーDT「HP Pavilion 500」にIPSディスプレイ付属モデル

    HP、ミニタワーDT「HP Pavilion 500」にIPSディスプレイ付属モデル:2013年PC夏モデル 日HPが、ミニタワーデスクトップPC「HP Pavilion 500」シリーズに同社製ディスプレイが付属するモデルを追加した。付属のディスプレイはIPSパネルを内蔵し、狭額縁デザインを採用している。 日ヒューレット・パッカード(以下、日HP)は7月2日、ミニタワー型デスクトップPC「HP Pavilion 500」シリーズに、同社製21.5型ディスプレイ「HP 22fi 21.5インチIPS光沢モニター」(HP 22fi)が付属するモデル「HP Pavilion 500-050jpモニターセットモデル」を追加した。2013年8月上旬より順次出荷する予定で、想定実売価格は9万5000円前後。 HP Pavilion 500は、Ivy Bridge世代のCPU+Intel H

    日本HP、ミニタワーDT「HP Pavilion 500」にIPSディスプレイ付属モデル
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    日本HP、ミニタワーDT「HP Pavilion 500」にIPSディスプレイ付属モデル
  • コスパ重視のノートPC新シリーズ――「HP 1000」「HP 2000」

    HPが低価格をコンセプトとするノートPCの新シリーズ「HP 1000」「HP 2000」を投入した。Celeronを搭載するエントリーモデルは4万円台で購入可能だ。 日ヒューレット・パッカード(以下、日HP)のノートPC新シリーズとなる「HP」シリーズは、従来のPavilionシリーズよりもシンプルな構成で低価格を実現したモデルだ。今回日HPが投入したのは、14型ワイドモデルの「HP 1000」と15.6型ワイドモデルの「HP 2000」2機種で、HP 1000は同社直販サイト“HP Directplus”で2013年7月2日に、HP 2000は量販店で2013年7月4日に販売を開始する。 いずれの機種もCPUにCeleron B830(1.8GHz)を搭載するエントリーモデルと、Core i5-3230M(2.6GHz/最大3.2GHz)を搭載するスタンダードモデルを用意、ボデ

    コスパ重視のノートPC新シリーズ――「HP 1000」「HP 2000」
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    コスパ重視のノートPC新シリーズ――「HP 1000」「HP 2000」
  • デジマース、auスマートフォン向けに知育アプリ「ポケットずかん」を提供開始

    デジマースは、auスマートフォン向け知育サービス「こどもパーク」向けとして、図鑑アプリ「ポケットずかん」の提供を開始した。「さわって、見て、聴いて覚えよう♪」をコンセプトに、全6種類をラインアップしている。 デジマースは、auスマートフォン向け知育サービス「こどもパーク」向けとして、図鑑アプリ「ポケットずかん」を7月1日に提供開始した。 こどもパークは、子供向け知育アプリケーションを厳選した専用マーケット。今回デジマースは「さわって、見て、聴いて覚えよう♪」をコンセプトに、子どもが興味を持ちやすい「いきもの」「たべもの」「のりもの」「せかい」「もじ」「がっき」という6種類のアプリを用意した。可愛いイラストと音声再生を用意し、遊びながら学習することが可能となっている。 対応端末は、Android OS 2.3以上を搭載したauスマートフォン。こどもパークの月額有料会員はアプリ取り放題で利用で

    デジマース、auスマートフォン向けに知育アプリ「ポケットずかん」を提供開始
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    デジマース、auスマートフォン向けに知育アプリ「ポケットずかん」を提供開始
  • Firefox OSスマートフォン、初の一般向け発売はスペイン

    米MozillaとスペインTelefonicaは現地時間2013年7月1日、MozillaのモバイルOS「Firefox OS」を搭載したスマートフォンのリリースについて発表した。初の一般消費者向けとなるFirefox OSスマートフォンは、Telefonicaが7月2日にスペインで発売する。 Telefonicaは、中国ZTE(中興通訊)が製造する「ZTE Open」を販売する(写真)。価格は69ユーロ。数週間のうちにコロンビアとベネズエラにも、Firefox OSスマートフォンを投入する予定。 Mozillaによると、ドイツDeutsche Telekomがポーランドで中国TCL Communication Technology(TCL通訊科技)製の「ALCATEL ONE TOUCH Fire」を近日中に発売する。ノルウェーTelenorは中欧・東欧で年内にFirefox OSスマー

    Firefox OSスマートフォン、初の一般向け発売はスペイン
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Firefox OSスマートフォン、初の一般向け発売はスペイン(ニュース)
  • MS、「Surface」の販売チャネルを拡大--ISV支援プログラムも開始

    Microsoftは米国時間7月1日、正規卸売業者および正規小売業者を通じた「Surface」の販売を拡大すると発表した。 Microsoftは、まず米国で、CDW、CompuCom Systems、En Pointe Technologies、Insight EnterprisesPC Connection、PCM Sales、Softchoice、Softmart、SHI International、Zonesの各社を「Surface Pro」および「Surface RT」の正規販売業者として認定する。また、「今後数カ月」のうちにさらに多くの国で販売業者を認定すると同社の広報担当者は述べている。 また、Microsoftは、一定の条件を満たす小中高校および大学にSurface RTを199ドルで直接販売する教育機関向け特別販売の取り扱いを、「数週間以内」に流通チャネルに拡大し、米国の

    MS、「Surface」の販売チャネルを拡大--ISV支援プログラムも開始
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    MS、「Surface」の販売チャネルを拡大--ISV支援プログラムも開始
  • Twitter、「Embedded on these websites」機能をテスト中か--ツイートを掲載するニュース記事を一覧

    Twitterが140文字のメッセージと、それに言及するより文字数の多い記事をつなぐツイート強化機能のテストを実施している。これは、リアルタイムで爆発的に生成される情報にコンテキストを追加しようとする取り組みのようだ。 米国時間6月30日、TwitterユーザーのMikko Hypponen氏は、自分のツイートの1つにおいて、そのツイートが埋め込まれたメディアサイトのリストが含まれていることに気づいた。Hypponen氏が共有したスクリーンショットを見ると、「Embedded on these websites」と名付けられたこの機能は、それらのウェブサイトの名前を列記して、記事の見出しを表示し、目的のサイトのURLへのリンクを埋め込んでいる。 Twitterはこの新機能についてコメントすることを控えた。そして、同機能は一部のユーザーにしか公開されていないようだ。Twitterは5月、補足

    Twitter、「Embedded on these websites」機能をテスト中か--ツイートを掲載するニュース記事を一覧
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Twitter、「Embedded on these websites」機能をテスト中か--ツイートを掲載するニュース記事を一覧
  • 生放送学習コンテンツを提供するスクー、VC3社から1.5億円を調達--今後はスマホ展開を加速

    インターネット生放送を活用した学習サービス「schoo」を提供するスクーは7月2日、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、インキュベイトファンド、ANRIの3社のベンチャーキャピタルから合計1億5200万円の第三者割当増資を実施したことを明らかにした。なおインキュベイトファンドとANRIは、2012年10月に実施した第三者割当増資でもスクーに出資している。 schooは、インターネットの生放送を活用したオンライン学習サービス。Facebookアカウントを利用して実名でサービスを展開する。2012年1月から、これまで130件以上の講座を展開してきた。 当初からschooのスタッフが業界の識者などに出演のオファーをしていたが、現在ではこれに加えて、グロービスやデジタルハリウッド大学大学院などがコンテンツを提供。さらにはユーザーからも講師を募っており、毎月20件ほどの講座を開催している。見逃した講座に

    生放送学習コンテンツを提供するスクー、VC3社から1.5億円を調達--今後はスマホ展開を加速
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    生放送学習コンテンツを提供するスクー、VC3社から1.5億円を調達--今後はスマホ展開を加速
  • 足の不自由なアヒル、3D印刷による義足をプレゼントされる

    アヒルのButtercup君は、11月に高校の生物研究室で生まれた時から他のアヒルとは違っていた。左足が後ろを向いていて、普通に歩き回るのに一苦労する状態だったのだ。 Buttercup君が米テネシー州の鳥類保護区Feathered Angels Waterfowl Sanctuaryに移された後、オーナーになったMike Garey氏は、早急に何とかする必要があると悟った。 「彼の変形した足では痛むだろうし、側面で歩くため、この保護区の中でさえ頻繁に傷付いたり足から感染したりしていた。感染はアヒルにとっては常に深刻な問題だ」とGarey氏は語る。 そして、Garey氏は3D印刷の会社であるNovaCopyを見つけるに至った。NovaCopyはButtercup君を再び歩けるよう支援するサービスを無償提供することに合意。Garey氏とNovaCopyはButtercup君の姉妹であるMin

    足の不自由なアヒル、3D印刷による義足をプレゼントされる
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    足の不自由なアヒル、3D印刷による義足をプレゼントされる
  • サンワサプライ、スマートフォンを充電できるモバイルバッテリー付きBluetoothスピーカーを発売

    サンワサプライは、「Bluetoothワイヤレススピーカー(モバイルバッテリー機能付き・iPhone・スマートフォン・iPad対応) 400-SP042」を7月1日に発売した。価格は6980円で、サンワダイレクト(店、楽天市場店、Yahoo! ショッピング店、Amazonマーケットプレイス店)のみの限定販売となっている。 製品は、Bluetoothスピーカーとモバイルバッテリーという2つの機能を備える。スマートフォンやタブレットとワイヤレス接続し、音楽やハンズフリー通話を楽しむことが可能だ。軽量でコンパクトな体ながら、2.5Wのスピーカーユニット2基と低音を増強するパッシブラジエーターによる迫力のサウンドを実現したという。 サイズは151(幅)×48(高さ)×58(厚さ)ミリで、重さは約290グラム。バッテリー容量は2500mAhとなっており、電源はUSBポートより給電、または内蔵リ

    サンワサプライ、スマートフォンを充電できるモバイルバッテリー付きBluetoothスピーカーを発売
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    サンワサプライ、スマートフォンを充電できるモバイルバッテリー付きBluetoothスピーカーを発売
  • 「Yahoo! ヘッドライン」をリニューアルした、ニュース専用アプリ「Yahoo! ニュース」登場

    アプリは、従来の「Yahoo! ヘッドライン」アプリをリニューアルしたもの。記事タイトルの下には、ニュースの論点や解説などの概要文を掲載するほか、起動時に最大196の記事全文を読み込むキャッシュ機能も搭載した。また「トピックス」「経済」「エンタメ」「スポーツ」といった多彩なジャンルに加え、新たに「速報」「雑誌」や、豊富な知見を有した個人の書き手による「個人」も用意した。 このほか、ネット上で話題のニュースとコンテンツを自動抽出する「Buzz」をブラウザ版に先駆けて先行リリース。さらに、大規模災害などの緊急情報や社会的影響の大きな出来事を通知する「号外ニュース通知」、朝/昼/夜にニュースを通知する「定時ニュース通知」も利用できる。必要に応じ、機能のオン/オフや詳細設定も可能となっている。 アプリのリリースを記念し、抽選で10人に3000円分のiTunes Cardが当たるキャンペーンも実

    「Yahoo! ヘッドライン」をリニューアルした、ニュース専用アプリ「Yahoo! ニュース」登場
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「Yahoo!ヘッドライン」をリニューアルした、ニュース専用アプリ「Yahoo!ニュース」登場
  • Google Glass、Webブラウジングや音声コマンドでのメッセージ読み上げが可能に

    Googleは7月1日(現地時間)、ウェアラブルコンピュータ「Google Glass」のプロトタイプユーザー(Glass Explorer)向けのソフトウェアアップデートを開始したと発表した。同社は、Explorerからのフィードバックに基づいたアップデートを毎月提供している。 今回のアップデートで追加された主な新機能は以下の3点だ。 音声コマンドの拡張 テキストメッセージを受信した際、「ok glass, read aloud(読み上げて)」で内容を音声で読み上げ、「ok glass, reply(返信して)」で返信できる。電話の着信には「ok glass, answer call(電話をとって)」で電話に出られる。また、写真を表示した状態で「ok glass, share with <共有相手の名前>」と言うことで写真の共有ができる。 Gmailの連絡先をスワイプ&タップで選択 G

    Google Glass、Webブラウジングや音声コマンドでのメッセージ読み上げが可能に
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Google Glass、Webブラウジングや音声コマンドでのメッセージ読み上げが可能に
  • 第4回 どんな便利機能がある? 文字入力の操作性は?――「ARROWS A 202F」

    質問:どんな便利機能がある? 富士通端末ではおなじみの、使いやすさに配慮した「ヒューマンセントリックエンジン」を搭載する「ARROWS A 202F」には、さまざまな便利機能がある。ソフトバンクモバイルの前機種「ARROWS A 201F」の機能をほぼそのまま継承しているが、あらためてその内容や使い勝手を見ていこう。 まず、画面端から中央に向かって指をスライドさせると表示される「キャプメモ」と「スライドインランチャー」だ。それぞれ簡単な操作で画面の保存とアプリの起動が行える。キャプメモでは、書き込みをしたり、蛍光マーカーで線を引いたりできる。地図やスケジュールなどにメモ書きをして、そのままメールで送ることも可能だ。なお、初期状態ではキャプメモは右下から、スライドインランチャーは左下からスライドさせると現れるが、開始位置は変更できる。

    第4回 どんな便利機能がある? 文字入力の操作性は?――「ARROWS A 202F」
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    第4回 どんな便利機能がある? 文字入力の操作性は?――「ARROWS A 202F」
  • 第1回 「Xperia A」と「Xperia Z」の違いは?

    明確に勝っていると判断できる部分は赤字にした。Xperia Aはコンパクトで携帯性に優れている。一方のZは大画面に力を入れているのが分かる。性能面ではほとんど差がないものの、Xperia Aの方が内蔵メモリが大きく、Zはインカメラに注力している。 Xperiaシリーズでは付属のワンセグアンテナを別途持ち歩く必要があったが、Xperia Aではホイップ式のアンテナが収納され、これも携帯性にプラス。さらにXperia AはNOTTVにも対応している。一方、Zはワンセグの視聴時間がAよりも長い。HDMIについては2機種とも市販のMHLアダプタを使える。バッテリー容量はXperia Aが少し小さいが、着脱できる点はメリットだ。 続いて外観を見ていこう。正面から見ると、Xperia AはZをそのまま小さくしたかのようだ。片手操作では画面全体に指が届きやすい。ステータスバーを開く操作はZよりも行いやす

    第1回 「Xperia A」と「Xperia Z」の違いは?
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    第1回 「Xperia A」と「Xperia Z」の違いは?
  • Xbox事業のトップDon Mattrick氏がMicrosoftを退社 Zynga創業者Mark Pincus氏の後任としてZynga CEOに就任

    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Xbox事業のトップDon Mattrick氏がMicrosoftを退社Zynga創業者Mark Pincus氏の後任としてZynga CEOに就任
  • MIT、Wi-Fi電波で壁の向こうを見通す技術を発表 ~犯罪捜査や災害救助から、家電、ゲームなどへの応用が可能

    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    MIT、Wi-Fi電波で壁の向こうを見通す技術を発表 ~犯罪捜査や災害救助から、家電、ゲームなどへの応用が可能
  • Appleが特許庁に「iWatch」の商標登録を申請---米メディアの報道

    Appleが「iWatch」の商標登録を日の特許庁に申請していることが分かったと、米Bloombergなど複数の米メディアが現地時間2013年7月1日までに報じた。6月3日に登録申請し、特許庁が6月27日に公表した。 商品区分として携帯型コンピュータや時計に加えて、コンピュータ周辺機器、GPS端末、音声認識ソフトウエアが挙げられているという。今後、登録の可否を判断するための正式な審査が行われる。 現時点でApple法人、アップルジャパンの広報担当者からコメントは得られていない。 Appleが、腕時計型デバイスの開発を計画しているとの噂は以前から囁かれていた。今年2月には、曲面ガラスを採用した腕時計型iOSデバイスの研究をしていると報じられ、ウエアラブルデバイスに関して台湾Hon Hai Precision Industryと協議したとも伝えられた(関連記事:Appleが腕時計型iO

    Appleが特許庁に「iWatch」の商標登録を申請---米メディアの報道
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    いま、一番読まれている記事は:Appleが特許庁に「iWatch」の商標登録を申請---米メディアの報道(ニュース)
  • Microsoft、「Surface」のリセラープログラムを発表

    Microsoftは現地時間2013年7月1日、自社ブランドのタブレット端末「Surface」の販売促進に向けたリセラープログラム「Microsoft Devices Program」を発表した。また、アプリケーション開発支援に関する取り組みも明らかにした。 Microsoft Devices Programでは、企業がリセラーを通じてSurfaceと関連サービスを購入できる。同プログラムのもと、認定デバイス流通業のIngram Micro、SYNNEX、Tech Dataは、認定デバイス再販業者にSurfaceを販売する。 認定デバイス再販業者にはCDW、CompuCom Systems、En Pointe Technologies、Insight EnterprisesPC Connection、PCM、SHI International、Softchoice、Softmart、Z

    Microsoft、「Surface」のリセラープログラムを発表
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Microsoft、「Surface」のリセラープログラムを発表(ニュース)
  • Microsoftのエンターテインメント部門責任者、ZyngaのCEOに就任へ

    ソーシャルゲーム大手の米Zyngaは現地時間2013年7月1日、米Microsoftのエンターテインメント部門責任者であるDon Mattrick氏(49)を、Zyngaの最高経営責任者(CEO)に任命したと発表した。 Mattrick氏は7月8日付で同職に就き、Zyngaの取締役会にも加わる。Zyngaの創業者で現CEOのMark Pincus氏は、引き続き取締役会会長および最高製品責任者(CPO)を務める。今後Zyngaは新たに執行委員会を作り、これにMattrick新CEOとPincus会長が加わる。 Microsoftは同日、Steve Ballmer CEOMicrosoftの社員に宛てた書簡を公開した。この中でBallmer CEOは、Mattrick氏の指揮の下、Xbox 360が北米で売り上げトップのゲーム機になったこと、Xbox Liveのメンバー数が飛躍的に伸びたこと

    Microsoftのエンターテインメント部門責任者、ZyngaのCEOに就任へ
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Microsoftのエンターテインメント部門責任者、ZyngaのCEOに就任へ(ニュース)
  • Googleの72時間

    2011年3月11日16時32分。東日大震災発生からわずか1時間46分後に、米グーグルは安否確認サービス「パーソンファインダー」を開始。他にも多数のサービスを迅速に立ち上げだ。同社がいち早く災害支援体制を構築できた理由を、社員への取材を通じて解説。危機に際しITをどのように活用すべきか。BCP(事業継続計画)に関わるシステム担当者は必読だ。

    Googleの72時間
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Googleの72時間(新刊・近刊)
  • Windows 8の標準アプリを使いこなす(People編)

    Windows 8には、数多くのアプリケーションが標準搭載されている。その中で、従来の「アドレス帳」を置き換えるために用意されたものが「People」アプリだ。「People」は、タッチ操作がしやすいようにModern UIで作られているだけでなく、さまざまなクラウドサービスと連携してアドレス帳の連絡先を拡張できるようになっている。 そこで今回のWindows 8道場は、前回に引き続きWindows 8に標準で搭載されているアプリの中から「People」アプリを紹介する。 「People」アプリを起動する Windows 8の標準アプリである「メール」「People」「メッセージング」「カレンダー」は、4つで1つのセットアプリとして扱われている。ちょうど、Officeパッケージにおける「Access」「Word」「Excel」「PowerPoint」のような関係と言ってよいだろう。もっとも

    Windows 8の標準アプリを使いこなす(People編)
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Windows 8の標準アプリを使いこなす(People編)(Windows 8道場)
  • 「PRISMプログラム導入は必要だった」--ブッシュ元米大統領が語る

    元米大統領のGeorge W. Bush氏は自らの大統領在任中に導入された監視手段について、テロと戦う上で必要なものだと擁護した。 米国時間7月1日に公開されたCNNとのインタビューで、Bush氏はセキュリティ強化とプライバシー懸念との折り合いに関して、バランスが必要だったと主張した。 Bush氏は、「私はバランスが必要だと思う。そして、Barack Obama大統領が説明したように、適切なバランスが存在する」と述べた。Bush氏は米国家安全保障局(NSA)の「PRISM」スパイプログラムの監視活動の発覚に具体的に言及し、「私は米国を守るためにプログラムを導入した。確信していたことの1つは、市民の自由が保証されるということだった」と述べた。 Bush氏は、同スパイプログラムに関連する多くの文書をリークしたNSA元契約職員のEdward Snowden氏が米国の国家の安全を損なったのかどうか

    「PRISMプログラム導入は必要だった」--ブッシュ元米大統領が語る
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「PRISMプログラム導入は必要だった」--ブッシュ元米大統領が語る
  • 「Windows OS」にスタートメニューは必要?

    マイクロソフトは米国時間6月26日、次期Windowsのプレビュー版である「Windows 8.1 Preview」を公開しました。新たに搭載された機能の中で、特に注目を集めたのがスタートメニューの復活です。ただし、従来のOSのようなメニュー表示ができるわけではなく、スタート画面にすばやく戻ったり、「Apps View」と呼ばれるアプリの一覧画面にアクセスしたりできる機能で、正確にはスタートメニューの“ような”機能と言えるでしょう。 同社は、Windows 95から搭載していたスタートメニューをWindows 8で廃止。その理由をタッチ操作を前提としたOSであるためと説明していますが、これまでのWindows OSに慣れていたユーザーからは“使いにくい”といった批判も多くあがっていました。あなたは今後も、Windows OSにスタートメニューは必要だと思いますか? 「Windows」にスタ

    「Windows OS」にスタートメニューは必要?
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「Windows OS」にスタートメニューは必要?
  • クラウドワークスが「チャット機能」を公開--直接連絡が可能に

    エンジニアやクリエイター向けのクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」を運営するクラウドワークスは7月2日、ユーザー同士がリアルタイムにメッセージを送りあえるチャット機能「お仕事チャット」(ベータ版)をリリースした。 お仕事チャットでは、仕事相手がオンライン状態であるかを確認して直接メッセージを送ることができる。サービス画面右下のチャットウィンドウを開くだけですぐにチャットを開始できるという。 チャットが送れるのは実際に仕事をやり取りしている相手に限定されている。また、オフラインや休憩の設定も可能なため、自分のタイミングにあわせてコミュニケーションができるとしている。

    クラウドワークスが「チャット機能」を公開--直接連絡が可能に
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    クラウドワークスが「チャット機能」を公開--直接連絡が可能に
  • ウノウ創業者が新サービス--フリマアプリ「メルカリ」をAndroid向けに公開

    コウゾウは7月2日、スマートフォン向けフリーマーケットサービス「メルカリ」の提供を開始する。まずはAndroid版アプリを公開。iPhone版アプリについても、数週間以内に公開する予定だ。 出品者はスマートフォンのカメラで商品を撮影して、説明や価格を添えて投稿するだけで出品が可能。 出品された商品の購入希望者は、一度サービスの事務局に代金を支払う。そして商品到着後、出品者と購入希望者の双方が評価をしたあとで事務局から出品者に支払われる。購入はクレジットカードのほか、コンビニや銀行ATMで支払いが可能。 現在リリースを記念したキャンペーンを実施しており、手数料は無料。ただし合計売上が1万円未満の場合、振込手数料210円が必要となる。 最近ではFablicの「Fril」やWhyteboardの「LISTOR」、サイバーエージェントの「毎日フリマ」など、複数のフリーマーケットサービスが登場してい

    ウノウ創業者が新サービス--フリマアプリ「メルカリ」をAndroid向けに公開
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    ウノウ創業者が新サービス--フリマアプリ「メルカリ」をAndroid向けに公開
  • マイクロソフト、「Xbox Music」ウェブ版を提供開始

    Microsoftがついに「Xbox Music」のウェブ版を登場させた。 MicrosoftのXbox Musicプラットフォームがブラウザから利用可能になった。ユーザーはサイトにアクセスし、ブラウザから「膨大な数の楽曲」をストリーミングできる。Microsoftは先週、米CNETの取材に対して、サブスクリプション、ストレージ、および楽曲購入サービスをウェブで展開すると述べており、公言通りの運びとなった。 Xbox Musicでは「膨大な数の楽曲」を提供するとMicrosoftは述べており、ユーザーはタブレット、PC、その他のプラットフォームを含む幅広いデバイスで楽曲を購入することが可能だ。同サービスは2012年にゲーム市Electronic Entertainment Expo(E3)で発表され、その後「Xbox 360」で提供開始となった。「Windows 8」搭載PCにも対応し

    マイクロソフト、「Xbox Music」ウェブ版を提供開始
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    マイクロソフト、「Xbox Music」ウェブ版を提供開始
  • 「ネットの支援を受け、自分が欲しいものをつくる」――市場調査に頼らない“1人文具メーカー”の挑戦

    6月下旬に都内で開かれた「国際文具・紙製品展」。Beahouseが出展したブースには「立つノートカバー」があった。ポリプロピレンで作られたシンプルなノートカバーは、180度広げると中央部から“脚”を引き出すことができる。「何これノートを置く台?」「あっ、折りたたんでカバーになるんだ」。身近な商品の意外な進化に立ち止まる人が絶えない。 「僕がサラリーマンをやっていたころ、こういうのがあれば便利だなと思ってたんです」(阿部さん)。商談や会議で話した内容をあとからPCに打ち込む際、机に広げると目線の移動が多くて疲れてしまう。PCのサブディスプレイのように横に置けたら便利なのに――。デスクに書見台を置いてみたが、使わない時は邪魔だった。だったら、ノートカバー自体に脚を付けて立たせればよいのでは? それがきっかけだった。 構想から完成まで1年をかけた。ノートカバー来としての使い心地を追求しつつ、強

    「ネットの支援を受け、自分が欲しいものをつくる」――市場調査に頼らない“1人文具メーカー”の挑戦
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「ネットの支援を受け、自分が欲しいものをつくる」――市場調査に頼らない“1人文具メーカー”の挑戦
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「革新的技術は既存の枠に収まらない」 ロボットスーツ「HAL」開発者・山海嘉之さん
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    スマホは「ざっくり」が必要? ニュース要約の是非
  • Expired

    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    吉野家、マック………相次ぎ高単価品投入 低価格と“両輪”、脱デフレ背景に強気戦略
  • Appleが特許庁に「iWatch」の商標登録を申請---米メディアの報道

    Appleが「iWatch」の商標登録を日の特許庁に申請していることが分かったと、米Bloombergなど複数の米メディアが現地時間2013年7月1日までに報じた。6月3日に登録申請し、特許庁が6月27日に公表した。 商品区分として携帯型コンピュータや時計に加えて、コンピュータ周辺機器、GPS端末、音声認識ソフトウエアが挙げられているという。今後、登録の可否を判断するための正式な審査が行われる。 現時点でApple法人、アップルジャパンの広報担当者からコメントは得られていない。 Appleが、腕時計型デバイスの開発を計画しているとの噂は以前から囁かれていた。今年2月には、曲面ガラスを採用した腕時計型iOSデバイスの研究をしていると報じられ、ウエアラブルデバイスに関して台湾Hon Hai Precision Industryと協議したとも伝えられた(関連記事:Appleが腕時計型iO

    Appleが特許庁に「iWatch」の商標登録を申請---米メディアの報道
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Appleが特許庁に「iWatch」の商標登録を申請---米メディアの報道(ニュース)
  • 「Firefox OS」搭載スマートフォン、まもなくリリースへ--Telefonicaなどから

    Mozillaの「Firefox OS」搭載スマートフォンがDeutsche TelekomとTelefonicaからまもなく提供される予定である。「Android」やAppleの「iOS」が占有する市場に、新たなプレーヤーがい込むことができるかという点において、同モバイルオープンソースプラットフォームは注目に値する。 モバイル業界では、第3位のプラットフォームが強く求められている。「Windows Phone」も「BlackBerry」も、通信事業者によるサポートを受けている。それは通信事業者が、AppleGoogleに依存したくないと考えているからである。サムスンがあらゆる種類のソフトウェアを搭載してAndroidへの依存性を最小限に抑えようとする理由もそこにある。問題は、AndroidAppleのiOS以外にも発展しうるモバイルプラットフォームは存在するが、消費者がそれらを購入

    「Firefox OS」搭載スマートフォン、まもなくリリースへ--Telefonicaなどから
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「Firefox OS」搭載スマートフォン、まもなくリリースへ--Telefonicaなどから
  • 第5回 「依存」から「支配される」例も、大学生はスマホにどう対峙しているか

    今回から、筆者が2009年から全国各地で、青少年を対象に実施している「ネット関係インタビュー」の内容を報告する。 筆者は、公立中学校に勤務していた2006年ころから、勤務地の大阪府寝屋川市近辺で、ネット問題に関するインタビューを断続的に実施してきた。教育行政に携わるようになった2009年からは実施対象を全国に広げた。最初は小中学生が対象だったが、最近は高校生や大学生まで対象を広げている。 時代の変遷に応じて、インタビューで聞かれる内容は変化してきたが、特にここ半年のスマホにかかわる内容を報告する。インタビューでは、特殊で深刻な事例を記載し、そこから今後の課題や対策の方向性を探って論考する方針で進めてきた。 この連載は、小学校高学年から中高校生のスマホの利用について様々な課題と解決策を考えていくものだが、昨今の大学生の生の声を聴くにつれ、小中高生の将来の姿である大学生を見据えた論考が必要だと

    第5回 「依存」から「支配される」例も、大学生はスマホにどう対峙しているか
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    いま、一番読まれている記事は:第5回 「依存」から「支配される」例も、大学生はスマホにどう対峙しているか(スマホ少女の憂鬱、スマホ少年の暴走〜今、10代が危ない)
  • ユーザーには読みづらい “ビジー”な管理表

    システム構築プロジェクトを推進していく上で、各種管理表は重要である。課題管理表、リスク管理表、障害管理表、要求管理表などいくつもの種類がある。開発者とユーザーの両者で確認するものであり、多くの場合、管理表の書式は開発者が普段使っているものを利用する。もちろん、ユーザー側が「当社ではこの書式を使用してほしい」という場合もあるが、そうしたケースはあまり多くない。 開発者が普段使っている管理表には共通点がある。項目数が多く、それを表になんとか押し込もうとするので、各項目の列幅が狭くなる。その狭い列に多くの情報を記載しようとするため、字がとても小さくなる。つまり、パッと見、とても読みにくい表なのである。その読みにくい表を頑張って読んでみると、項目の並び順がイマイチ良くなかったりする。誌でこれまで数々の連載をされている小浜耕己さんの言葉をお借りすると「表内別居」(項目同士が関連するので、来隣り合

    ユーザーには読みづらい “ビジー”な管理表
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    ユーザーには読みづらい “ビジー”な管理表(開発者とユーザーのフィット&ギャップ論)
  • 第46回 マーケットから見るユーザーを引き付けるアプリタイトルの付け方

    個々のアプリには当然ながら名前(タイトル)が付けられているが、最近はユーザーへの分かりやすさやASO(アプリストア最適化)を意識し、アプリタイトルにアプリのジャンルや内容説明を含めるなど、名前の見せ方に工夫を凝らすケースも増えてきているようだ。 では、ユーザーにとって分かりやすく、探しやすいタイトルを付けるには、どのような工夫が必要となるのだろうか。ユーザーの動きやASOなど、さまざまな視点から見ていこう。 詳細情報が入り長文化の傾向にあるアプリタイトル

    第46回 マーケットから見るユーザーを引き付けるアプリタイトルの付け方
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    第46回 マーケットから見るユーザーを引き付けるアプリタイトルの付け方(スマホアプリ開発者のためのAppマーケットウォッチ)
  • ニュース - フェイスブックがニュースリーダーを開発する理由とは(WIRED.jp):ITpro

    フェイスブックリーダーには、同サーヴィスでのユーザーエンゲージメントをさらに高め、同社にさらなる広告収入をもたらす可能性がある。 ニュースリーダーの分野では、Google Readerが7月1日をもってサーヴィス停止することが発表されているが、その一方でフェイスブックが新たなニュースリーダーを開発しているとする話を、Wall Street Journalが報じた。 WSJによれば、フェイスブックが開発を進めているのはスマートフォンやタブレット向けのニュースリーダーアプリで、ユーザーのネットワークの中でシェアされたリンクや提携するパブリッシャーらのコンテンツなど、さまざまな種類のニュースを配信するものだという。また、これらのニュースは「Flipboard」風のインターフェイスで表示され、ユーザーが記事や画像をスワイプしながら閲覧できるようになるとされている。 Google Readerのサー

    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    フェイスブックがニュースリーダーを開発する理由とは(WIRED.jp)(ニュース)
  • 「ワンバンク化完了で次期システム開発に弾み」、みずほ銀行の佐藤頭取

    「(みずほ銀行とみずほコーポレート銀行の)ワンバンク化のためのシステム統合は完了した。今後は、みずほ銀行とみずほ信託銀行のシステムを統合した、次期勘定系システムの開発にリソースを集中する」――。みずほ銀行の佐藤康博頭取(写真)は2013年7月1日、東京都内の店で記者会見を行い、次期システム開発への意気込みなどを語った。 みずほフィナンシャルグループ(FG)傘下のみずほ銀行とみずほコーポレート銀行は同日付で合併し、新しいみずほ銀行が誕生した。これに伴い両行は、6月29日からの2日間、ATMなどオンラインサービスを休止し、両行の既存システムをリレーコンピュータで接続する方式のシステム統合を行った。「2002年、2011年のシステム障害という2回の苦い経験を踏まえて、今回のシステム統合では、あらゆるケースを想定してテストを行うなど万全を期した」(佐藤頭取)こともあり、無事7月1日の統合を乗り切

    「ワンバンク化完了で次期システム開発に弾み」、みずほ銀行の佐藤頭取
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「ワンバンク化完了で次期システム開発に弾み」、みずほ銀行の佐藤頭取(ニュース)
  • 【インタビュー】レノボとNECPCが社長を一本化した理由とは

    ロードリック・ラピン新社長。2007年2月にレノボ・シンガポールに入社。2008年10月にレノボ・ジャパン社長に就任し、2011年7月のNECとの合弁時から持ち株会社の会長を務めていた レノボ・ジャパンとNECパーソナルコンピュータ(NECPC)は2013年6月28日、社長を交代した(関連記事)。両社の社長に就いたのが、持ち株会社であるレノボNECホールディングスの会長だったロードリック・ラピン氏である。NEC中国のレノボ・グループが、2011年に合弁会社を発足してから2年。このタイミングで社長を一化した理由は何か。タブレットの急速な伸展など市場が激しく変化する中で、どのような戦略を採るのか。ラピン社長に聞いた。(聞き手=中野淳・日経パソコン編集長) ■今回の体制変更の狙いは。 2013年6月18日に社長交代を発表しました。ただしレノボ・ジャパンとNECPCは、既に組織の統合をかなり進

    【インタビュー】レノボとNECPCが社長を一本化した理由とは
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    【インタビュー】レノボとNECPCが社長を一本化した理由とは(ニュース)
  • Windows 8.1、タブレットやBYODを便利にする新機能とは

    Windows8.1にはWindows Defenderのウイルス対策強化、デバイス暗号化機能の内蔵、Miracastのネイティブサポートなど、セキュリティとモバイル、BYOD(Bring Your Own Device)に関連する少なくとも16の新機能が盛り込まれる予定だ。そのほとんどがConsumer、Pro、Enterpriseの各エディションに搭載される。 関連記事 Windows 8.1「スタート」復活にユーザーの反応は Windows 8の反省を生かした、Windows Blue新機能のうわさ Windows Blue登場のうわさ、Windows 8浸透への影響は Windows 8の企業導入が進まない理由 あらためて考えたい「Windows 8は当に必要か?」

    Windows 8.1、タブレットやBYODを便利にする新機能とは
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Windows 8.1、タブレットやBYODを便利にする新機能とは
  • 経理のプロが考える「数字ではなく人を見ろ」

    経理担当者には確かに、数字を操る才能と情熱が必要だ。しかし米ニューヨーク市で2013年5月初めに開かれたCFO Forumで複数のスピーカーが報告したのは、最高財務責任者(CFO)の役割がここ数年で進化し、もはや単なる「数字屋」を超えつつあるという、新しい流れだ。「戦略的経理」とも呼ぶべきこの傾向は、効率のよい組織を育てる方法、他部門との円滑な連携、将来CFOの座に就いたときに必要なスキルを身に付けるという点で、新たな関心を集めている。 複数のセッションに共通していた考えは、企業が経理部門に求める需要は次の2点であるということだった。1つは、真のビジネスパートナーになってほしいということ。もう1つは、主要なステークホルダー(利害関係者)を特定したうえで支援することで、ステークホルダーとの関係を構築してもらいたいということだ。 関連記事 経理に異動したらまず読みたい 「IFRS入門の入門」

    経理のプロが考える「数字ではなく人を見ろ」
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    経理のプロが考える「数字ではなく人を見ろ」
  • 「ビッグデータという言葉は好きではない」ロータスF1チーム、ハックランドCIO

    ロータスF1チームのCIO、グラエム・ハックランド氏は、16年間にわたりこのレーシングチームのために働いてきた。その間、トラックの中でも外でも、ITの活用方法が大きく変わっていくのを目の当たりにしてきた。 ネットワークエンジニアとしてキャリアを始めたハックランド氏は、仏Renaultがチームを引き継いだ時点では、ITインフラストラクチャマネジャーになっていた。 Computer Weekly日語版 2013年6月26日号無料ダウンロード 記事は、プレミアムコンテンツ「Computer Weekly日語版 2013年6月26日号」(PDF)掲載記事の抄訳版です。記事の全文は、同プレミアムコンテンツで読むことができます。 Computer Weekly日語版 2013年6月26日号:CIOが語るロータスF1チームのIT戦略 なお、同コンテンツのEPUB版およびKindle(MOBI)

    「ビッグデータという言葉は好きではない」ロータスF1チーム、ハックランドCIO
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    「ビッグデータという言葉は好きではない」ロータスF1チーム、ハックランドCIO
  • 【事例】協和発酵キリンが基幹系をAWS移行、「オンプレミスにはこだわらない」

    協和発酵キリン 情報システム部長 篠田敏幸氏 高い新薬開発力で知られる製薬業の協和発酵キリンは、情報システム戦略でもユニークさが際立つ。80年代のホストコンピュータによる基幹システム構築以来、一貫して「データ中心アプローチ」を追求し、現在は「エンタープライズHub」と同社が称するデータハブシステムを中心に各種の業務システムが疎結合するアーキテクチャを構成している。データハブは、共通マスター(マスターHub)とオペレーショナルデータストア(TR-Hub)で構成される。後者は、各業務システムがトランザクションデータを格納し、交換するためのものだ。稿では、協和発酵キリンが基幹系を含む業務システムをAWSへ移行した事例を紹介する。 情報システム部長の篠田敏幸氏は「中核のエンタープライズHubでシステムインタフェースが確立しているため、周辺の業務システムは取り換え可能。形態はパッケージでもスクラッ

    【事例】協和発酵キリンが基幹系をAWS移行、「オンプレミスにはこだわらない」
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    【事例】協和発酵キリンが基幹系をAWS移行、「オンプレミスにはこだわらない」
  • ビリビリ痺れる辛さで、梅雨時の暑気払いを

    四川料理を代表する「麻婆豆腐」といえば、麻(マァ)と辣(ラァ)の2つが合わさった独特の辛さが特徴ですよね。そもそも、現地では盆地特有の高温多湿の気候を乗り切るために愛されている料理ですが、痺れるような辛さはクセになるようで、辛いもの好きには親しまれている料理です。今日は、東京都内でもとくにその激辛に近い味わいで定評のある店を紹介します。 まずは、原宿・竹下通り口近くで1977年から続く老舗「龍の子」です。花椒の香り、朝天辣椒と豆板醤の辛さ、自家製している豆チ醤の奥行きのある風味など全てがバランスよくまとまった一品は、容赦ない辛さの中に旨味があり、絶品です。 次に、板橋は赤塚にある「芝蘭」を紹介します。静かな住宅地で20年に渡って愛される小さな店ですが、場の作り方に倣った「陳麻婆豆腐」は、唇から口の中までビリビリ痺れる辛さがたまりません。 最後に、神田の「五指山」を。土鍋で提供される「麻婆

    ビリビリ痺れる辛さで、梅雨時の暑気払いを
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    ビリビリ痺れる辛さで、梅雨時の暑気払いを
  • 仮想化環境の必須要件を満たすミッドハイストレージ「iStorage M700」

    ユニファイドストレージに生まれ変わった「iStorage Mシリーズ」 NECの「iStorage」は、SAN(Storage Area Network)やNASNetwork Attached Storage)、バックアップまで幅広い製品ラインアップをそろえるストレージ製品のブランドだ。その中心的な位置を占めるのが、ユニファイドストレージの「iStorage Mシリーズ」である。ここで「おや?」と思われた方もいるかもしれない。iStorage Mシリーズといえば、これまではSANストレージとして広く知られてきたからだ。 NECは2013年5月15日、iStorage MシリーズをNASプロトコルに対応させるためのオプション製品「Nh4a」「Nh8a」をリリースした。これらをiStorage Mシリーズと組み合わせることで、SANとNASどちらにも対応可能なユニファイドストレージとして利

    仮想化環境の必須要件を満たすミッドハイストレージ「iStorage M700」
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    仮想化環境の必須要件を満たすミッドハイストレージ「iStorage M700」
  • ビジネス成長の足かせではなく牽引役に DeNA・清川さん

    海外拠点の設立や現地企業とのパートナー提携など、ここ数年でグローバル展開を加速させているディー・エヌ・エー(DeNA)。それを情報システムの側面から支えるべく日々奮闘しているのが、経営企画IT戦略室の清川哲也さんだ。 清川さんは2009年9月にDeNAに中途入社。学生時代に航空関連の勉強をしていたことから、卒業後は航空会社系列のシスステム会社に入り、カスタマーエンジニアとして約4年間勤務した。その後、「IT分野に進みたい。特にこれからはモバイルだ」という思いから転職を決意、モバイルのWebサービス会社で情報システム担当として働くこととなった。 ただし、IT仕事は初めての経験。この会社のメインサーバはLinuxで動いていたが、これまでUNIXマシンを触ったことがなかったことに加え、一から丁寧に教わるような職場環境ではなかったため、先輩エンジニア技術を目で盗んでスキルを身に付けていっ

    ビジネス成長の足かせではなく牽引役に DeNA・清川さん
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    ビジネス成長の足かせではなく牽引役に DeNA・清川さん
  • MicrosoftのXbox責任者がZyngaの新CEOに就任 創業者のピンカス氏は会長に

    ソーシャルゲームの米Zyngaは7月1日(現地時間)、創業者のマーク・ピンカスCEOが会長兼CPO(最高製品責任者)になり、米Microsoftのインタラクティブエンターテインメントビジネス(IEB)部門社長、ドン・マトリック氏をCEOに迎えると発表した。マトリック氏は7月8日にCEOに就任する。 Zyngaはモバイルゲームへの移行などで後れを取って株価も低迷しており、6月には大規模なリストラを行った。 ピンカス氏はZyngaの従業員宛の公開書簡で、「私はずっと、Bing(Microsoftの検索サービス)やうちの取締役会に、私よりCEOにふさわしい人を見つけられるなら何でもすると言ってきた。ドン(マトリック氏)こそがその人だと確信している」と語った。

    MicrosoftのXbox責任者がZyngaの新CEOに就任 創業者のピンカス氏は会長に
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    MicrosoftのXbox責任者がZyngaの新CEOに就任 創業者のピンカス氏は会長に
  • パラゴンソフトウェア、パーティションアラインメント最適化ツール新版

    パラゴンソフトウェアのストレージ最適化ツールの新版「Paragon Alignment Tool 4.0 Professional」 パラゴンソフトウェアは2013年7月1日、パーティションアラインメント最適化ツールの新版「Paragon Alignment Tool 4.0 Professional」を発売した。ライセンス価格は3780円。ダウンロード版のほか、OEM/バンドル向けもある。 HDDのジオメトリやパーティション開始位置、セクタサイズなどのアラインメントを最適化するツール。最新規格のHDDとWindows XP/Server 2003以前の環境を組み合わせて利用する場合や、従来の値でセットアップされたHDDとWindows Vista/Server 2008以降の最新OSを組み合わせる場合に利用する。こうした場合、アラインメントを再調整しないと、大幅な性能低下が発生することが

    パラゴンソフトウェア、パーティションアラインメント最適化ツール新版
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    パラゴンソフトウェア、パーティションアラインメント最適化ツール新版(ニュース)
  • マイクロソフトのゲーム部門統括者、ジンガのCEOに就任へ

    Microsoftゲーム部門を統括しているDon Mattrick氏が来週、Zyngaの最高経営責任者(CEO)に新しく就任するという。Zyngaの創設者であるMark Pincus氏が米国時間7月1日午後に発表した。 苦戦が続くソーシャルゲーム企業のZyngaは、AllThingsDの1日付けの報道を受け、同社ブログでこれを認めた。人気の高いゲームシステム「Xbox」を含む、Microsoftゲームおよびエンターテインメント部門を統括していたMattrick氏は、Pincus氏の後任としてCEOに就任するとともに、Zyngaの取締役にも就任する。 「これまでの6年間を振り返り、起業家として製品チームとともに、多くのユーザーを楽しませ、つなぐことのできるゲームを開発し、最大のインパクトを与えてきたと実感している」とPincus氏は従業員宛てに記した。「(Kleiner Perkinsの

    マイクロソフトのゲーム部門統括者、ジンガのCEOに就任へ
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    マイクロソフトのゲーム部門統括者、ジンガのCEOに就任へ
  • アップル、日本で「iWatch」の商標登録を出願--Bloomberg報道

    Appleは「iWatch」がウェアラブルコンピュータの名称として適していると考えているようだ。この名称の商標登録を日で出願したと報じられている。 6月に入って日の特許庁に提出された書類からは、「iPhone」を提供する同社が、携帯型コンピュータまたは腕時計型端末に分類される製品用にこの名称を確保しようとしていることがわかる。今回の出願を最初に報じたBloombergによると、同書類は先週公開されたばかりだという。 同社がモバイルOS「iOS」を搭載するスマートウォッチを開発しているという報道が浮上したとき、うわさの中でこの名称が使用された。おそらくは、Appleの「iProduct」という形式の命名規則に倣って面白半分に名付けたものである。iPhoneや「iPad」に従事したことのあるAppleのマーケティング、ソフトウェア、ハードウェアの各部門の社員によって100人を超えるチームを

    アップル、日本で「iWatch」の商標登録を出願--Bloomberg報道
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    アップル、日本で「iWatch」の商標登録を出願--Bloomberg報道
  • アプリのパーミッションを悪用するモバイルマルウェアに注意を

    マカフィーによれば、ユーザーがパーミッションにほとんど注意を払わない現状に付け込んで、マルウェアをインストールさせる手口が増えているという。 モバイルアプリのパーミッションについてユーザーがほとんど注意を払わない現状に付け込んで、マルウェアをインストールさせる手口が増えているという。セキュリティ企業の米McAfeeが6月27日に発表したモバイルセキュリティ報告書で明らかにした。 同報告書ではMcAfeeのネットワークなどを通じて収集したモバイルアプリを分析し、課金用の番号にSMSを送信してしまうマルウェアや、Google Playのレーティングを5つ星にしてしまうマルウェアの事例について報告している。レーティング詐欺アプリは米国やインドほか64カ国でユーザーをだます目的で使われているという。 特に無料ゲームアプリはこうしたマルウェアが仕込まれているケースが多いとMcAfeeは報告。ダウンロ

    アプリのパーミッションを悪用するモバイルマルウェアに注意を
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    アプリのパーミッションを悪用するモバイルマルウェアに注意を
  • SSOツール「Atlassian Crowd」に脆弱性報告、サービス乗っ取りの恐れ

    セキュリティ企業のCommand Fiveは、各国の大手企業が採用しているシングルサインオン(SSO)ツールの「Atlassian Crowd」に深刻な脆弱性が見つかったとして、6月28日付でアドバイザリーを公開した。 CrowdはオーストラリアのソフトウェアメーカーAtlassianが提供しているSSO/ID管理ツール。同社のWebサイトによれば、世界55カ国で大手企業や政府機関など2万5000社以上に採用されているといい、日の企業では楽天富士通NECといった大手の名が顧客企業として掲載されている(Crowd以外の採用事例を含む)。 Command Fiveによれば、Crowdの脆弱性はCrowd 2.6.2までのバージョンに存在していたもので、リモートから認証を経ずに悪用される恐れがある。特定の状況下で、組織のシングルサインオンサービスを完全に制御される可能性も指摘している。危険

    SSOツール「Atlassian Crowd」に脆弱性報告、サービス乗っ取りの恐れ
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    SSOツール「Atlassian Crowd」に脆弱性報告、サービス乗っ取りの恐れ
  • Firefox OS搭載「ZTE Open」、スペインで7月2日に発売

    Mozillaが昨年7月に発表したモバイルOS「Firefox OS」を搭載した初の一般向けスマートフォンとして、中国ZTE製「ZTE Open」が7月2日(現地時間)、スペインTelefonicaから発売される。価格は2年契約付きで69ユーロ(約90ドル、約8980円)。 ZTE Openは3.5インチディスプレイでRAMは256Mバイト、ストレージは512Mバイト(4GバイトのmicroSDカードが付属する)、320万画素のカメラを搭載する(仕様は記事末の表を参照のこと)。メッセージング、メール、予定表、FMラジオなどのスマートフォンの基機能を備え、フィンランドNokiaの地図サービス「NOKIA HERE」を利用できる。 Firefox OSは、MozillaのオープンモバイルOS「Boot to Gecko(B2G)」をベースとした完全にオープンソースなモバイルOS。ZTEの他、

    Firefox OS搭載「ZTE Open」、スペインで7月2日に発売
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    Firefox OS搭載「ZTE Open」、スペインで7月2日に発売
  • サムスン電子、ソニー 社分の時価総額失う S4が期待外れ : SIerブログ

    1 :やるっきゃ騎士φ ★ 2013/07/01(月) 12:28:14.78 ID:??? 7月1日(ブルームバーグ):韓国のサムスン電子 の時価総額は6月に 253億ドル(約2兆5200億円)減り、縮小幅は競合するソニーの時価総額を上回った。 主力のスマートフォン「ギャラクシーS4」の売上高は投資家の期待に応えられなかった。 サムスンの株価は4月26日のS4発売以降に9.7%下落 。 JPモルガン・チェースとモルガン・スタンレーは、携帯電話販売でほぼ3分の1を占める サムスンの収益予想を引き下げた。 ブルームバーグが集計したデータによると、アナリストの15人がサムスンの4−6月 (第2四半期)の純利益予想を下方修正。同社は株価とS4の販売に関してコメントを控えた。 革新的と受け止められていない高額な端末の購入を消費者が手控える中、3580億ドル規模の 携帯電話市場で高級機種メーカーは苦

    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    サムスン電子、ソニー 社分の時価総額失う S4が期待外れ
  • ソニー「VAIO Pro 13」レビュー--薄型軽量、「Haswell」搭載

    ノートPCを購入する際、Apple製以外のものを選びたいという人もそれなりにいるはずなのだが、「MacBook Air」に真っ向勝負を挑んでいる「Windows 8」搭載機器開発メーカーはほとんどないのが現状だ。 Windows 8が市場に投入された2012年、PCメーカーはこぞってハイブリッド型やコンバーチブル型のノートPCを開発しようとした。しかし、二枚貝のようにカバーが開く従来のノートPCについては、どのメーカーもWindows 8を搭載し、タッチパネルを装備するだけという面白みに欠けるものとなっていた。 しかし、Intelの第4世代プロセッサである「Core i」シリーズが登場し、ソニーの「VAIO Pro 13」(そして、姉妹機の「VAIO Pro 11」)というウルトラブック(店頭販売モデルはタッチパネルが標準装備されている)が発売されたことで、魅力のあるウルトラブックを待ち続

    ソニー「VAIO Pro 13」レビュー--薄型軽量、「Haswell」搭載
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    ソニー「VAIO Pro 13」レビュー--薄型軽量、「Haswell」搭載
  • 第1回 失敗した若手を一方的に叱らない

    ずいぶん前に何かので読んで以来、忘れられない話があります。登場人物は、2人の幼い姉妹とそのお母さんでした。妹はよちよち歩き。お姉ちゃんは3歳くらいで、自分のことはなんとかできるけれど、まだまだ足元も手元もおぼつかないという年頃。妹ができて、張り切っていました。 ある日、お姉ちゃんがダイニングテーブルに牛乳をぶちまけてしまいます。お姉ちゃんはビックリして大泣き。妹もつられて泣き出しました。お母さんは「ダメじゃない! 危ないでしょう!」とお姉ちゃんを注意して、お姉ちゃんの洋服やテーブルをタオルで拭きました。 あとでお母さんが聞いたところ、お姉ちゃんは妹が可愛くて、世話を焼きたいあまり、牛乳をコップに入れてあげようとしたことがわかりました。しかし、3歳のお姉ちゃんはうまくできず、牛乳をどばーっとこぼしてしまった。お母さんは、お姉ちゃんがそんな気持ちだったとは知らずに「ダメ!」「危ないでしょう」

    第1回 失敗した若手を一方的に叱らない
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    昨日、一番読まれた記事は:第1回 失敗した若手を一方的に叱らない(若手育成ワンポイントレッスン)
  • 第3回 新市場を拓きサービスを創る「リーン・スタートアップ」

    「従来のシステム開発では要件を決められたのに、最近はなかなか要件がきまらない…。」昨今、こうした声を聞くことが多くなりました。多くのシステム開発マネージャやリーダーは、システム開発が難しくなったと感じているのではないでしょうか。現場にいる人はその原因を様々なところに求めていますが、実は従来の考え方の「外側」に問題があるのかもしれません。 近年のシステム開発を取り巻く大きな課題として挙げられるのは、ビジネススピードが今までよりも極端に速くなったということです。従来は1年2年かけて開発していたものが、要件も決まっていないうちから2~3カ月で開発するよう求められます。これはビジネスのスピードに合わせたシステム提供を求められているからです。 こうしたシステム開発が難しいのは、単純に納期が短いだけでなく、要求が確定しないためです。ビジネス環境が急速に変わる昨今では、要求を固めることが難しく、仮に決め

    第3回 新市場を拓きサービスを創る「リーン・スタートアップ」
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    第3回 新市場を拓きサービスを創る「リーン・スタートアップ」(大競争時代のソフト生産技術革命)
  • スマホアプリから誰でも人工衛星を操作

    「進化するエンタープライズ・モバイル(1) パノラマ映像でテレビ会議、iPhoneで操作」に引き続き、企業向けモバイルの最新動向を、DEMO Mobileカンファレンスからレポートする。今週は、小型人工衛星を打ち上げ、その制御を一般に公開しているビジネスを考察する。 Arduinoを搭載した小型人工衛星 この事業を行っているのは、NanoSatisfi (ナノ・サティスファイ) という、San Francisco (カリフォルニア州) に拠点を置くベンチャー企業で、小型人工衛星を開発し、その制御を個人や企業に開放している。NanoSatisfiが開発している小型人工衛星は、ArduSat (オーデュサット) という名称で、外観は上の写真の通りである。大きさはほぼ10センチ四方で、重さは1.3Kgである。ArduSatは、多数のセンサーを搭載し、地上からこれらを操作して、様々な実験を行うこと

    スマホアプリから誰でも人工衛星を操作
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    進化するエンタープライズ・モバイル(2) スマホアプリから誰でも人工衛星を操作(宮本和明のシリコンバレー最新技術報告)
  • 再び活発化したSNSの「なりすまし」と「乗っ取り」、今すぐできる対策は

    最近、ソーシャルメディア(SNS)の「なりすまし」にかかわる話題を、多くのところで見かけるようになった。これは日国内に限った話ではない。約1カ月前にはFacebookが、企業やブランドの公式Facebookページに対して、それが「当の公式ページ」であることを保証するマークの表示を始めた。この仕組みは、Twitterが以前から導入していたのと同様のものだ。 FacebookやTwitterに限らず、大なり小なりどのSNSも、「なりすまし」にはきちんと対策をとっている。この問題は以前から少なからず発生しており、なりすまされることで何らかの「ネガティブなインパクト」を受けた企業が決して少なくないからだ。 FacebookやTwitterをはじめとするSNSを企業が活用することが珍しかったころは、特に「なりすまし」の事象が非常に多かったように思える。その企業のFacebookページやTwitt

    再び活発化したSNSの「なりすまし」と「乗っ取り」、今すぐできる対策は
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    再び活発化したSNSの「なりすまし」と「乗っ取り」、今すぐできる対策は(SNSと企業の一歩進んだ付き合い方講座)
  • 第5回 「依存」から「支配される」例も、大学生はスマホにどう対峙しているか

    今回から、筆者が2009年から全国各地で、青少年を対象に実施している「ネット関係インタビュー」の内容を報告する。 筆者は、公立中学校に勤務していた2006年ころから、勤務地の大阪府寝屋川市近辺で、ネット問題に関するインタビューを断続的に実施してきた。教育行政に携わるようになった2009年からは実施対象を全国に広げた。最初は小中学生が対象だったが、最近は高校生や大学生まで対象を広げている。 時代の変遷に応じて、インタビューで聞かれる内容は変化してきたが、特にここ半年のスマホにかかわる内容を報告する。インタビューでは、特殊で深刻な事例を記載し、そこから今後の課題や対策の方向性を探って論考する方針で進めてきた。 この連載は、小学校高学年から中高校生のスマホの利用について様々な課題と解決策を考えていくものだが、昨今の大学生の生の声を聴くにつれ、小中高生の将来の姿である大学生を見据えた論考が必要だと

    第5回 「依存」から「支配される」例も、大学生はスマホにどう対峙しているか
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    第5回 「依存」から「支配される」例も、大学生はスマホにどう対峙しているか(スマホ少女の憂鬱、スマホ少年の暴走〜今、10代が危ない)
  • 米政府の個人情報収集が突きつけた課題

    「米政府が企業に命じて個人情報を収集していた」とする米中央情報局(CIA)元職員エドワード・スノーデン氏の告発が、世界中のITベンダー/ユーザー企業を不安の渦に巻き込んだ。「ITベンダーに預けたデータの秘密が完全に守られるわけではない」ことが、白日の下にさらされたからだ。 問題視されたのは、「PRISM」と呼ばれる米政府の情報収集プログラムだ。スノーデン氏の告発によれば、PRISMを使って米国家安全保障局(NSA)や米連邦捜査局(FBI)が、米グーグルや米マイクロソフト、米フェイスブックなどのサーバーに直接アクセスし、電子メールの送受信先などを収集していたとする(表)。 米政府はPRISMに関連する一連の報道に誤解があると説明する一方で、外国諜報監視法(FISA)に基づいて非米国人を主な対象とした情報収集が可能であることを改めて示した。 実際、米ベライゾンに対しては、2013年4月~7月の

    米政府の個人情報収集が突きつけた課題
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    米政府の個人情報収集が突きつけた課題(日経コンピュータReport)
  • 狙われるカード情報――漏えいを防ぐ“最後の砦”とは?

    近年、日においてPCI DSSを取り巻く状況が大きく変化しつつある。その直接のきっかけとなったのは、およそ1年前の2012年5月に日クレジット協会が発表した「日におけるクレジットカード情報管理強化に向けた実行計画」。これによって、欧米と同じく日においても、クレジットカード業界のセキュリティ標準としてPCI DSSを採用する方針が打ち出された。これ以降、クレジットカード加盟店や決済代行会社など、カード情報を扱うあらゆる企業においてPCI DSSへの対応作業が進められている。 しかし、その過程ではさまざまな課題が持ち上がっており、またその取り組み状況も企業によって濃淡があるようだ。また、PCI DSS自体の内容もバージョンアップにより進化を続けており、クレジットカード業界のみならず、PCI DSSを自社のセキュリティポリシーのリファレンスとする企業にとっても、さまざまなインパクトがあり

    狙われるカード情報――漏えいを防ぐ“最後の砦”とは?
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    狙われるカード情報――漏えいを防ぐ“最後の砦”とは?
  • 「iPhone 5Sの発売日は9月20日」との噂に根拠あり? 米メディアが過去データで予測

    「『iPhone 5S』などと噂されているiPhoneの次期モデルを米Appleが発売するのは2013年9月20日。その2日前に最新OSの『iOS 7』が公開される」。こうした予測を米国のオンライン新聞米The International Business Timesが現地時間2013年6月29日に報じ、それを複数の米メディア(米Forbesや米PC Magazineなど)が取り上げて話題になっている。 The International Business Timesの記事によると、AppleiPhoneの次ぎのモデルについてもiPhone 5と同じスケジュールパターンで発売する見込み。同紙の記者がその根拠としているのが、Appleが現行OSの「iOS 6」を発表してからちょうど100日後に同OSを公開したという過去のデータ。Appleはその2日後にiPhone 5の発売日を設定しており

    「iPhone 5Sの発売日は9月20日」との噂に根拠あり? 米メディアが過去データで予測
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    いま、一番読まれている記事は:「iPhone 5Sの発売日は9月20日」との噂に根拠あり? 米メディアが過去データで予測(ニュース)
  • 第2回 「ああなりたい」と思われる存在を目指す

    40代のベテランエンジニアAさんの話です。Xという技術について精通しているAさんは、プロジェクトで「彼抜きで考えられない」というほど重宝されているそうです。 「自分には技術のスキルがあり、成果をきちんと挙げている。だから、それ以外のことはしない」というのがAさんのポリシー。たとえば、自分の知識やスキルを後輩に教えたり若手を育てたりすることについては「全く関心がないし、私の仕事ではない」と堂々と言ってしまうとのことです。 「昔の貯金」が徐々に通用しなくなる プロジェクトリーダーであるBさんは、「Aさんの技術力の高さは抜きんでているし、依頼した内容をきっちりこなしてくれる。安定感があって安心できる」と認める一方で、「そういうAさんだからこそ、後進の指導にも興味を持ってくれたらいいのに、残念だ」と話します。 ベテランなのだから、職務記述書に明確に「若手育成」と記載されていなくても、後輩が相談に来

    第2回 「ああなりたい」と思われる存在を目指す
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    第2回 「ああなりたい」と思われる存在を目指す(若手育成ワンポイントレッスン)
  • 続・社長に「我が社のビッグデータ活用はどうなっている?」と聞かれたら

    先日、このコラムで『社長に「我が社のビッグデータ活用はどうなっている?」と聞かれたら』という記事を書いた。ビッグデータを活用しないと近い将来競争に負けてしまうということに気づいた社長が、社内を駆けずり回るというものだ。しかし、ビジネス部門とシステム部門の見解の相違という壁にぶち当たる。 これらの話は実話をベースに再構成したものだが、取材先の方々などから「その次はどうなるの」「実行に移すのがもっと大変」との意見を多数いただいた。筆者も紹介しきれていないエピソードがあるので、続きを書いてみる。システム部長にもマーケティング部長にもビッグデータの活用は難しいと言われた、架空の大手流通業A社の社長は……。 その後も、新聞やテレビ、雑誌でビッグデータ活用の話題が続く。流通業A社の社長は、居ても立ってもいられなくなり、自らをトップとする「ビッグデータタスクフォース」を立ち上げた。タスクフォースといって

    続・社長に「我が社のビッグデータ活用はどうなっている?」と聞かれたら
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    続・社長に「我が社のビッグデータ活用はどうなっている?」と聞かれたら(記者の眼)
  • 第2回 情報漏えい対策の急所、「暗号設定」に不備はないか

    今回は利用者が、「情報漏えい対策を正しく機能させるために知っておくべきこと」の概要を整理する。この内容は情報漏えいを防ぐためのモバイルデバイス等設定マニュアルの解説編に整理してあるので、詳しくはそちらを参照願いたい。 利用者に代わって情報を暗号化する「暗号化システム」 従来、暗号化の仕組みというと、「公開鍵暗号と共通鍵暗号の仕組み」「RSA暗号とは」「AESとは」などといった暗号の技術的な解説であることが多かった。これに対してマニュアルは、正規の利用者と暗号化処理との関係のなかで、暗号化の仕組みがどのように位置づけられているのかを説明している(図1)。 具体的には、暗号アルゴリズムの個々の違いには立ち入らず、あくまで処理プロセスとして、共通のデータ変換手順として決められた「暗号アルゴリズム」にしたがって他者と区別するための制御情報である「暗号鍵」を用いて処理するところを「暗号化処理」と位置

    第2回 情報漏えい対策の急所、「暗号設定」に不備はないか
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    第2回 情報漏えい対策の急所、「暗号設定」に不備はないか(モバイルデバイスからの情報漏えいと戦う「安全な暗号化」)
  • [2]「つながりやすさ」には2つの側面、基地局数競争は意味が無い

    第1回では、端末自体の魅力に変わって、ネットワークの「つながりやすさ」が、携帯各社の差別化ポイントとして急浮上している様子を紹介した。 ではその「つながりやすさ」とは、どんな取り組みによってもたらされるのか。その前に、単に「つながりやすさ」といっても、そこには大きく分けて、エリアカバーとトラフィック対策の2つの側面がある点を解説しよう。 スマホ以降に表面化した「トラフィック対策」 まずエリアカバーは、該当するエリアが面的にカバーされ、電波がちゃんと端末に到達しているかどうかという取り組みになる。スマホ以前のモバイルの競争軸は、ほぼこの要素しかなかった。 国内携帯各社がすべてLTEサービスを開始したことによって、再びLTEサービスのエリアカバーが1つの競争軸になっている。ただ指標となる人口カバー率については、現在は携帯各社でまちまちの状態で、単純比較は難しい。この問題については特集の第4回で

    [2]「つながりやすさ」には2つの側面、基地局数競争は意味が無い
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    [2]「つながりやすさ」には2つの側面、基地局数競争は意味が無い(モバイルネットワーク、競争の裏側)
  • 中国の南北問題を解消するIIJのクラウド基盤

    日中IT企業の「合作」をテーマに2013年6月21日に中国・大連で開催されたセミナーで、JBグループに続いてIIJグループの中国事業担当者が登壇、13年1月から提供を始めたクラウドサービス「IIJ GIO CHINA」について解説した(写真1)。 IIJ GIO CHINAは、日を中心に展開するクラウドサービス「IIJ GIO」の基機能をそのまま中国に持ち込んだもので、仮想サーバーや物理サーバーのスペックはほぼ同じである。13年6月には仮想ファイアウオールや仮想ロードバランサもラインアップに加えた(関連記事)。 さらに、中国特有のネットワーク事情である「南北問題」を解消しているのも特徴の一つだ。南北問題とは、中国の主要ISPである中国電信(チャイナテレコム)と中国聯通(チャイナユニコム)の相互接続性が十分でなく、異なるISPに属するサーバーや端末との通信に問題が発生しやすいことを指す。

    中国の南北問題を解消するIIJのクラウド基盤
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    中国の南北問題を解消するIIJのクラウド基盤(力を合わせて中国市場開拓へ、日中IT「合作」新時代)
  • テレビで紹介されたスポットや商品を手元でチェック、ヤフーとGyaOが「テレログ」を公開

    ヤフーとGyaOは7月1日、テレビ番組情報サイト「Yahoo!テレビ.Gガイド」において、テレビ番組で紹介されたスポットや商品情報を閲覧できるスマートフォンブラウザ用コンテンツ「テレログ」を開始した。 首都圏の放送局を対象に、番組で紹介されたスポット(ショップ、宿泊施設、テーマパークなど)や商品の情報が、放送後すぐに「テレログ」上へ収集される。番組名や放送日ごとの情報表示のほか、スポット情報のマッピング機能、各種キーワード検索機能、SNS連携機能などを用意。さらに「Yahoo!ショッピング」などのECサイトや「Yahoo!地図」などの地図サービス、「Yahoo!路線情報」、「Yahoo!トラベル」との連携も可能だ。 対応環境は、iOS/AndroidのWebブラウザ。情報掲載期間は、番組が放送されてから90日間となっている。 関連記事 全国の視聴者が同時に音ゲーをプレイ! 日テレで7月6日

    テレビで紹介されたスポットや商品を手元でチェック、ヤフーとGyaOが「テレログ」を公開
    myitnews
    myitnews 2013/07/02
    テレビで紹介されたスポットや商品を手元でチェック、ヤフーとGyaOが「テレログ」を公開