タグ

2014年7月16日のブックマーク (119件)

  • “Webを聴く”アプリ「Oto-Latte」がバージョンアップ――新コンテンツやプリセットチャンネルを追加

    ソニーコンピュータサイエンス研究所(Sony CSL)は、iOS/Android向けアプリ「Oto-Latte」(オトラテ)の新バージョン4.0を7月16日より提供開始した。App StoreおよびGoogle Playから無料でダウンロードできる。 Oto-Latteは、Web上のニュースやさまざまな情報を音声で再生するアプリだ。バージョン4.0では、ソニー銀行/Media Shakers/ベネッセコーポレーション/イード/オトバンクを新たに追加。メニュー画面や操作画面の大幅な改良を図ったほか、自分好みのホーム画面を簡単に自動作成できる22種類のプリセットチャンネルも新たに搭載している。 ■ 新規追加コンテンツ一覧 コンテンツ提供会社 名称 コンテンツ内容 ソニー銀行

    “Webを聴く”アプリ「Oto-Latte」がバージョンアップ――新コンテンツやプリセットチャンネルを追加
  • コクヨの「CamiApp」がバージョンアップ――「SnapLite」との連携でA3&複数枚の取り込みに対応

    コクヨおよびコクヨS&Tは、同社が提供するスマートフォン専用アプリ「CamiApp」のバージョンアップを7月16日に発表。近日中に「Ver.1.23.0」を無料配信する。 CamiAppは、スマートフォンやタブレットの内蔵カメラで撮影した手書きノートなどをデータ化できるアプリだ。今回のバージョンアップにより、iPhone向けスキャナー機能と高輝度LED照明を備えたPFUのデスクライト「SnapLite」と連携。A3サイズや複数枚の紙を一度に取り込めるようになった。 連携に対応するのはiOS版のみとなっており、対応機種はiOS 6.0以降のiPhone 5/5c/5s。また最新のSnapLite専用アプリをインストールしておく必要がある。 関連記事 iPhoneをスキャナに変えるオシャレな卓上ライト「SnapLite」を試してみた PFUの「SnapLite」は、これまでビジネス現場や一部の

    コクヨの「CamiApp」がバージョンアップ――「SnapLite」との連携でA3&複数枚の取り込みに対応
  • サムスン電子、8.4型/10.5型の「GALAXY Tab S」を日本で発売――先行展示&予約受付開始

    サムスン電子、8.4型/10.5型の「GALAXY Tab S」を日で発売――先行展示&予約受付開始 サムスン電子ジャパンは7月16日、グローバルで発表していた2種類の新型タブレット「GALAXY Tab S 8.4」と「GALAXY Tab S 10.5」を日に導入することを発表。8月1日からGALAXYのブランドショップ「GALAXY SHOP」で販売する。3G/LTE通信は利用できないWi-Fiモデルのみをラインアップする。Wi-FiはIEEE802.11a/b/g/n/acに準拠する。 →Samsung、Super AMOLEDタブレット「GALAXY Tab S」を8.4/10.5型で発売へ 2モデルの違いは体サイズ、重量、ディスプレイサイズ(8.4型か10.5型)、バッテリー容量(4900mAhか7900mAh)、内蔵ストレージで、そのほかのハードウェアスペックは同等だ。

    サムスン電子、8.4型/10.5型の「GALAXY Tab S」を日本で発売――先行展示&予約受付開始
  • KDDI、スマートフォン「isai LGL22」をAndroid 4.4へアップデート――操作性の向上やノックコード対応ほか

    KDDI、スマートフォン「isai LGL22」をAndroid 4.4へアップデート――操作性の向上やノックコード対応ほか KDDIは、LG Electronics製スマートフォン「isai LGL22」のOSをAndroid 4.4へアップデートするソフトウェア更新を7月16日から提供開始した。 今回のアップデートでは機能・操作性の向上をはじめ、画面のタップでスリープやロック画面を解除できるノックコード機能にも対応。また絵文字の入力方法の変更、および絵文字の個数が追加となった。 アップデート手順は端末の「ソフトウェア更新」を実行し、Wi-FiまたはLTE・3G回線を使用してアップデートファイルをダウンロード。更新時間はWi-Fiで約25分、LTEで約35分、3Gで約60分となっており、ファイルサイズは約691Mバイト。更新後のビルド番号は「KOT49I.LGL2220c」。 関連記事

    KDDI、スマートフォン「isai LGL22」をAndroid 4.4へアップデート――操作性の向上やノックコード対応ほか
  • モバイルショップも併設した「ゲオアキバ店」が7月19日にオープン

    関連記事 ゲオの格安SIM+中古スマホセットの割引キャンペーン、6月30日まで延長 ゲオが実施している対応中古スマートフォンとSIMカードのセット購入で3000円引きになる「販売開始記念キャンペーン」が6月30日まで延長。増速・増量サービスも7月1日から恒常化する。 「ゲオ」アプリがリニューアル後に100万ダウンロード突破、記念キャンペーンも実施 iOSとAndroid向け「ゲオ」アプリが、13年11月のリニューアル後に100万ダウンロードを突破した。これを記念し、ゲオはアプリ内通貨を5倍入手できるキャンペーンを実施する。 ゲオ、iOSとAndroid向けアプリを大幅リニューアル ゲオがスマートフォン向けアプリを11月14日にリニューアルした。アプリ会員証、レンタル映像作品の在庫検索、レンタル履歴の確認といった機能を追加した。 「UNiCASE モバイルモール中百舌鳥」オープン――開店記念

    モバイルショップも併設した「ゲオアキバ店」が7月19日にオープン
  • 「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11」の登場で思うこと/進むSIMロック解除とSIMロックフリー端末投入

    WiMAXハイパワー、IEEE 802.11ac対応のモバイルWi-Fiルーター「NAD11」が登場 WiMAX 2+対応のモバイルWi-Fiルーターは、対応機種が「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」(以下、HWD14)のみという状況が、サービス開始以来長い間続いていた。そんな中、第2弾のWiMAX 2+対応モバイルWi-Fiルーターとして登場したのが、NECプラットフォームズ製のモバイルWi-FiルーターWi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11」(以下、NAD11)だ。 →UQ、NECアクセステクニカ製「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11」発表 NECプラットフォームズ(旧NECアクセステクニカ)は、「Aterm WM3800R」など、WiMAX対応のモバイルWi-Fiルーターを多数製造しており、WiMAXサービスにおいてはシンセイコ

    「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11」の登場で思うこと/進むSIMロック解除とSIMロックフリー端末投入
  • 「4K」BSは2016年放送開始で調整、4Kテレビ購入厨大勝利wwwwwwwwwwwwwwwww : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • ニンテンド-3DSでニコニコチャンネル公式動画が視聴可能に。Wii U版もアップデート

    ドワンゴとキテラスは2014年7月16日、ニンテンド-3DSの「ニコニコ」でニコニコチャンネル公式動画が視聴可能になったことと、Wii U版をアップデートしたことを発表した。 アップデート後のバージョンは、ニンテンドー3DS「ニコニコ」が1.50、Wii U「ニコニコ」が2.60となる。

    ニンテンド-3DSでニコニコチャンネル公式動画が視聴可能に。Wii U版もアップデート
  • RWC、スマホ向けカラオケマイク「RMC100」――「JOYSOUND カラオケ+」も楽しめる

    RWC、スマホ向けカラオケマイク「RMC100」――「JOYSOUND カラオケ+」も楽しめる:スマホでもMYマイク アール・ダブリュー・シーは2014年7月16日、iOS端末とAndroid端末に対応するマイク「SMARTPHONE KARAOKE MIC」(スマートフォンカラオケマイク)を発表した。価格は4980円(税別)で8月上旬発売予定。ドン・キホーテ各店、ドン・キホーテグループ各店、日テレビ ポシュレデパート深夜店のみの限定販売だ。体色は「レッド」「シャンパンゴールド」「ダークシルバー」の3色から選べる。 スマートフォンやタブレットでカラオケを楽しむためのマイク。スマートフォンとマイクを接続し、マイクにある3.5ミリステレオミニ端子にヘッドフォンやスピーカーをつなげば準備完了。FMトランスミッターを内蔵しているので、音声をFMラジオに飛ばすこともできる。 マイク体で「音量調

    RWC、スマホ向けカラオケマイク「RMC100」――「JOYSOUND カラオケ+」も楽しめる
  • 「アナと雪の女王」MovieNEX、発売初日だけで66万枚――BD累積売上の記録更新

    オリコンの調べによると、2014年7月16日に発売となった「アナと雪の女王」MovieNEXが発売初日だけで66万1000枚を売り上げ、オリコンデイリーBlu-ray Discランキングでいきなり首位を獲得した。 同社の調べでは、これまでのブルーレイ作品の初日売上記録は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN(NOT) REDO.」の19.9万枚。1週目売上記録は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破EVANGELION:2.22 YOU CAN(NOT)ADVANCE.」の35.7万枚であり、この作品はブルーレイ作品の累積売上記録(46.5万枚)も保持していた。 「アナと雪の女王」MovieNEXは、初日だけで以上の記録をすべて破ってしまった。まさしく、過去に例がない勢いで売れていると言える。劇場での興行収入記録はまだまだ伸びており、MovieNEXは予約だ

    「アナと雪の女王」MovieNEX、発売初日だけで66万枚――BD累積売上の記録更新
  • エンジニア向けQ&Aサイト「teratail」 新技術に積極的なコミュニティー目指す

    レバレジーズは7月16日、エンジニア向けQ&Aサイト「teratail」(テラテイル)をオープンした。言語を問わず、開発時の疑問を質問できる。 言語やスキルを問わず、開発の際につまづいた部分を質問できる。Web検索では探しにくい情報や、まだ日語訳されていないドキュメントについての質問などの投稿を見込んでいる。 TwitterやFacebookのほか、GitHubはてなのアカウントでもログイン可能。プログラムコード部分にはシンタックスハイライト、文章入力にはマークダウン記法を採用し、エンジニアがストレスなく書き込めるようになっている。コード部分は背景が黒くなるなど、見やすさにもこだわる。 AppleによるiOSアプリ開発の新言語「Swift」など、新しい言語や技術に取り組む人たちが集まる場所になれば──と、サービスを企画する藤直也さんは話す。今後、検索機能を強化し、コミュニティー機能も

    エンジニア向けQ&Aサイト「teratail」 新技術に積極的なコミュニティー目指す
  • クリエイティブ、防水・防塵対応Bluetoothスピーカー「Creative MUVO mini」を発表

    クリエイティブメディアは2014年7月16日、NFC対応Bluetoothワイヤレススピーカー「Creative MUVO mini」を発表した。発売は7月下旬で、直販サイトの価格は5980円(税抜)となる見込み。体色はブラック/ホワイト/ブルー/レッドの4種類。このうち、体色がレッドの製品のみ8月発売となる。 MUVO miniはIP66相当の防水・防塵性能と、NFCに対応している点が特徴。防水防塵設計になっているため、水がかかる浴室やほこりが気になる野外でも使える。また、NFCに対応するスマートフォンやタブレットをスピーカー体に触れさせるだけで、音楽データを送信し、再生することができる。 マイクを内蔵しており、Bluetooth音声通話に対応する点も便利なところだ。スマートフォンと組み合わせてハンズフリーのスピーカーフォン機能を利用できる。

    クリエイティブ、防水・防塵対応Bluetoothスピーカー「Creative MUVO mini」を発表
  • ベネッセ、情報漏えいの改善策に向け調査委員会を設置

    760万人の個人情報が漏えいしたベネッセが調査委員会を設置した。一方、ジャストシステムに漏えい情報の名簿を販売した文献社は当面の取引を停止すると表明した。 ベネッセコーポレーションから約760万人の個人情報が漏えいした事件で、親会社のベネッセホールディングスは7月15日、事実関係の調査分析と改善策の提言を目的とする調査委員会を発足させたと発表した。 同社は委員長に、長島・大野・常松法律事務所で企業不正などを担当する小林英明弁護士を選出。その他の人選も進めている。今後1カ月程度で外部機関を活用しながら調査を行い、完了後にしかるべきタイミングで報告するとしている。また、業績に及ぼす影響については現在も調査中とした。 この事件ではベネッセグループの情報システム会社シンフォームズが業務を委託した企業の派遣社員の関与が疑われ、この派遣社員がデータベースへのアクセス権限を不正に使用してデータを持ち出し

    ベネッセ、情報漏えいの改善策に向け調査委員会を設置
  • 山水電気が破産へ 老舗オーディオメーカー

    帝国データバンクによると、オーディオ機器メーカーの老舗として知られる山水電気が7月9日、東京地裁から破産手続き開始決定を受けた。負債は3億5000万円。 1944年創業のオーディオ機器・映像機器専業メーカー。「SANSUI」ブランドのアンプなどで知られたが、80年代に経営危機が表面化。2001年から実質的に香港企業の傘下に入って経営再建を進めていたが、2010年にはオーディオ・映像機器事業を休止。親会社の香港企業が倒産したことで親会社グループに対する債権が取り立て不能となり、債務超過に転落していた。 2012年4月2日に民事再生法の適用を東京地裁に申請し、同年5月3日に上場廃止(東証1部)。同年12月27日付けで民事再生手続きを終結していたが、その後の資金繰りが続かず、破産手続き開始決定を受けることとなった。 「SANSUI」ブランドの国内ライセンスはドウシシャが取得し、オーディオ製品を販

    山水電気が破産へ 老舗オーディオメーカー
  • Googleのノーパソ・Chromebookが国内上陸…メーカーは東芝、HP等が参加しお値段2万円前後 : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • KDDIがミャンマーの通信事業に参入--シンガポールに合弁会社

    KDDIと住友商事は7月16日、ミャンマー連邦共和国(ミャンマー)の通信事業に参入することを発表した。シンガポールに合弁会社「KDDI SUMMIT GLOBAL SINGAPORE」(KSGS)を設置し、KSGSがミャンマーに子会社を設立。同社が政府機関であるミャンマー国営郵便・電気通信事業体と通信事業を展開する。 今後は、KDDIがシンガポールに持つ100%子会社に対して、KDDIと住友商事が第三者割当増資を引き受ける形で追加出資をする予定。資金は約5億USドル(約513億2500万円)で、出資比率はKDDIが50.1%、住友商事が49.9%となる。 ミャンマーは、約6500万人の人口に対し、携帯電話普及率は約10%であり、今後大きな需要の増加が期待できるとしている。KDDIと住友商事は、これまで培った国内外でのノウハウを活かして、世界最高水準の“日品質”のサービスを提供するとして

    KDDIがミャンマーの通信事業に参入--シンガポールに合弁会社
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • クラウド会計「freee」が10万ユーザー突破、経営者の時間を60年削減 

    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • 米HP、199ドルのWindows搭載モバイルノートを年内に投入 ~99ドルの7/8型タブレットも。Microsoftが明らかに

    myitnews
    myitnews 2014/07/16
    米HP、199ドルのWindows搭載モバイルノートを年内に投入 ~99ドルの7/8型タブレットも。Microsoftが明らかに
  • Adobe、日中韓の漢字を網羅したオープンソースのフォント「Source Han Sans」を公開

    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • サムスン、WQXGA有機ELや8コアSoC、指紋認証搭載の軽量/薄型タブレット ~10.5型と8.4型の2機種

    myitnews
    myitnews 2014/07/16
    サムスン、WQXGA有機ELや8コアSoC、指紋認証搭載の軽量/薄型タブレット ~10.5型と8.4型の2機種
  • http://rss.rssad.jp/rss/ad/UK2BM6WrEIEU/akty7LMBCwkV?type=2&ent=c3946a60cb2e50873d0fac3c5bf6c4b2

    myitnews
    myitnews 2014/07/16
    PR: クラウド化で、『個人のスマホ』が内線電話に!?
  • 3DSとWii U用「ニコニコ」がアップデート--3DS版はチャンネル対応

    ドワンゴとキテラスは7月16日、ニンテンドー3DS用ソフト「ニコニコ」と、Wii U用ソフト「ニコニコ」のアップデートを実施。これにより3DS版はver1.50、Wii U版はver2.60となる。 ニンテンドー3DS用のニコニコについては、 チャンネル動画の視聴やチャンネル動画の「すれちがいマーケティング」に対応。パソコンやスマートデバイスを持ってない子どもでもニコニコチャンネル公式動画を閲覧することができるという。また、これまでプレミアム会員限定の機能としていた新規動画変換が一般会員でも可能となった。ほかにも、ニンテンドーネットワークIDに登録された情報を利用し、プロフィール情報の入力を省略しての会員登録が可能としている。 Wii U用のニコニコについては、前述したプロフィール情報の入力省略による会員登録のほか、オススメ画面を強化し、「現在放送中の人気の番組」「これから放送されるみんな

    3DSとWii U用「ニコニコ」がアップデート--3DS版はチャンネル対応
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • 悲しいけどこれ、後ろだけなのよね――「ヘッドレスト固定用 タブレットホルダー」

    製品は、クルマの後部座席にタブレットを固定できる車載キットだ。対応サイズは、7~9.7型タブレット(横向きなら幅245ミリまで)。固定フックとネジで前席のヘッドレストに固定する。固定フックは90~185ミリで調整可能。サイズは高さが125~245ミリ、厚さが11ミリ以下で、重量は約186グラム。

    悲しいけどこれ、後ろだけなのよね――「ヘッドレスト固定用 タブレットホルダー」
  • 「にこ☆さうんど」運営者に有罪判決

    ニコニコ動画の動画から音声をMP3ファイル化する「にこ☆さうんど」の運営で著作権法違反の罪に問われた男性被告に対し、札幌地裁は7月16日、懲役3年(執行猶予4年)・罰金500万円(求刑懲役3年・罰金500万円)の判決を言い渡した。 告訴した日音楽著作権協会(JASRAC)とドワンゴ・ユーザーエンタテインメント(due)によると、公開されているコンテンツをリンクやダウンロードなどで入手し、自身のサイト上で公開・誘導している「寄生型サイト」の違法音楽配信で、サイト運営者が著作権法違反の有罪判決を受けたのは今回が初めてという。 「にこ☆さうんど」は20万人以上のユーザーが利用し、1日当たり約1500件のファイル交換が行われていたという。サイトは無料で利用でき、運営者には広告で約1億3000万円の収入があったという。今年2月にサイトは停止し、運営者は5月に逮捕・起訴されていた。 JASRACとd

    「にこ☆さうんど」運営者に有罪判決
  • RAID&バスパワーが超魅力!! 「My Passport Pro」を使ってみたよ

    パソコンを使う仕事にぜひとも持っておきたいのが外付けストレージ。特に現行のMacノートでは、13インチMacBook Proをのぞいて、内蔵ストレージはすべてフラッシュストレージになってしまった。元々の容量が128Gバイトや256Gバイトとやや心許なく、ユーザーによる交換が困難で、画像や動画などと次々保存していくとすぐに容量不足におちいってしまう。外付けストレージに関心を持つユーザーも多いだろう。 というわけで今回は、ウェスタンデジタルジャパンの外付けHDD「My Passport Pro」をチェックしていく。 「My Passport Pro」。内部に2.5インチHDDを2基備えており、RAID構成が可能だ。接続方法はThunderboltのみ。2Tバイトと4Tバイトのモデルをラインアップしている。2Tバイトモデルは、体サイズが88.5(幅)×143.4(奥行き)×28.7(高さ)ミリ

    RAID&バスパワーが超魅力!! 「My Passport Pro」を使ってみたよ
  • 不正送金マルウェア、今度は国内カード20社のユーザー狙う

    セキュアブレインによれば、オンラインバンキング利用者などで感染が相次いでいたマルウェアの「VAWTRAK」が、新たに国内カード20社の利用者を狙う攻撃機能を備えたという。 セキュアブレインは7月16日、オンラインバンキング利用者などで感染が相次いでいるマルウェアの「VAWTRAK(別名Papras)」が、新たに国内カード20社の利用者を狙う攻撃機能を備えたことを確認したと発表した。利用者などに注意を呼び掛けている。 VAWTRAKは、利用者のコンピュータに感染して金融機関サイトとの通信に割り込み、コンテンツ内容を改ざんしたり、通信内容を傍受したりする機能を持つ。5月には国内感染が急増しているとしてトレンドマイクロが注意喚起しており、この時点では国内大手銀行4行とカード5社の利用者を標的にしていた。 セキュアブレインによれば、VAWTRAKはその後に設定情報が更新され、標的にする国内カード会

    不正送金マルウェア、今度は国内カード20社のユーザー狙う
  • ティアック、音楽制作や動画撮影時にも使えるリニアPCMレコーダー

    ティアックは7月16日、TASCAMブランドのリニアPCMレコーダー「DR-05 VERSION2」を発表した。音楽制作向け、動画撮影時の音声録音向けの機能を追加している。発売は7月下旬。想定税別価格は1万1800円になる。 DR-05 VERSION2は、リニアPCMレコーダー「DR-05」の後継モデル。24bit/96kHzに対応し、0.5~1.5倍の再生速度可変や3段階のローカットフィルターなどを採用する。上位機「DR-07MKII」と同等の「オーバーダビング機能」「リバーブエレクト」を搭載したほか、動画ファイルとの位置合わせに便利な「オートトーン機能」を備える。 体サイズは高さ141mm×幅61mm×奥行き26mmで、重量約116g(電池含まず)。記録メディアにはmicroSD/microSDHCカードを使用し、4GバイトのmicroSDHCカードが付属する。電源は単3形電池2

    ティアック、音楽制作や動画撮影時にも使えるリニアPCMレコーダー
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • 「にこ☆さうんど♯」運営者に有罪判決--ニコ動をMP3に変換・DLサイト

    音楽著作権協会(JASRAC)とドワンゴ・ユーザーエンタテインメント(due)は7月16日、札幌地方裁判所が同日付で「にこ☆さうんど♯」の運営者男性に対して、懲役3年、執行猶予4年、罰金500万円の有罪判決が言い渡したことを発表した。 にこ☆さうんど♯はニコニコ動画に公開されている動画をMP3ファイルに変換してダウンロード、ならびにストリーム配信を行っていたもの。専用のアプリケーションなどをインストールすることなく、ニコニコ動画の動画掲載ページURLを入力するだけで容易に変換・ダウンロードすることが可能となっていた。JASRACおよびdueの告訴により北海道警察部サイバー犯罪対策課および北海道手稲警察署が、著作権法違反(公衆送信権および送信可能化権侵害)の疑いで5月8日に運営者を逮捕。その後札幌地方検察庁により5月28日に起訴されていた。 利用者数は20万人以上に及ぶとされ、大手広告

    「にこ☆さうんど♯」運営者に有罪判決--ニコ動をMP3に変換・DLサイト
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • 「アイマスSideM再開」のアナウンスは「誤り」 バンダイナムコゲームスが謝罪

    2月のオープン初日からメンテナンスに入ったまま再開されていないMobage向けソーシャルゲームアイドルマスター SideM」のページで7月16日昼、誤って配信再開をアナウンスしたとして、バンダイナムコゲームスが公式サイトで謝罪した。 16日午前10時45分~午後1時30分にかけ、「大変申し訳ありませんが、現在のところ、ご利用いただけるお客様の人数を制限してサービスを行っております」などのアナウンスが表示されていた。Twitterでは「人数を制限して再開したとあるが、誰もゲームをプレイできていない」などと話題になっていた。 同社は「お客様には混乱を招くお知らせとなりましたこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪。サービス再開まで待って欲しいとしている。 関連記事 「アイマスSideM」、スマホ版事前登録を再開 プレイデータはリセット オープン初日からメンテナンスに入ったまま長期停止中の「アイド

    「アイマスSideM再開」のアナウンスは「誤り」 バンダイナムコゲームスが謝罪
  • 格安SIM市場にも影響アリ SIMロック解除の義務化

    今回のMobile Weekly Top10は、7月7日から7月13日までのアクセス数を集計した。今週は、格安SIMと言われるMVNOのサービスを一覧にした記事が人気だった。データ編に続き、音声通話編、プリペイド編も掲載しているので、格安SIM選びにお役立ていただきたい。 さてその格安SIMと密接に関係しているのが、スマートフォンにかけられているSIMロックの問題。携帯電話事業の監督官庁である総務省は7月14日、SIMロック解除の義務化を決定した。端末と回線の販売が分離され、通信料金の値下げが進むという予測がある一方で、肝心の端末価格が上がるのではないかという指摘もある。いずれにせよ、将来のスマホ料金に大きく影響しそうな出来事といえるだろう。

    格安SIM市場にも影響アリ SIMロック解除の義務化
  • Western Digitalの2TバイトHDDが10週連続トップを記録(2014年6月第4週版)

    今週はバッファローのUSB 3.0対応2TバイトHDD「HD-LC2.0U3」(写真)が2位に浮上した。根強い人気を誇るLaCieのテレビ録画向け3.5インチHDD「LCH-MND020U3」は11週連続でトップとなっている。TOP10をLaCieとバッファロー製品が占める中、10位に東芝のUSB 3.0対応1TバイトHDDがランクインしたことにも注目したい

    Western Digitalの2TバイトHDDが10週連続トップを記録(2014年6月第4週版)
  • トレンドマイクロ、金融向けにネット不正送金対策サービスを提供

    トレンドマイクロは7月16日、金融機関向けにオンラインバンキングの不正対策サービスの提供を開始した。今後3年間で40機関との提携を目指す。 同サービスでは同社が詐欺や不正送金などの被害に遭った利用者に対応するコールセンターを設置し、マルウェア感染の有無を調査・分析して駆除などの作業を行う。担当オペレーターは状況調査やログの収集・分析も実施する。 提携する金融機関には、24時間体制で相談や不正プログラム解析の依頼に対応するほか、利用者対応や脅威の状況に関する月次レポートの作成・提出、定期報告会、情報提供なども行う。また、金融機関が指定する不正なドメインやURLを監視し、いち早く情報を提供する。

    トレンドマイクロ、金融向けにネット不正送金対策サービスを提供
  • ARアプリで街の「謎」を解く テレ朝「東京上級デート2」連動ゲーム AR三兄弟・ホイチョイプロが協力

    電通とテレビ朝日、ホイチョイ・プロダクション、「AR三兄弟」が所属するメディア開発企業のトルクは共同で、テレビ番組「東京上級デート2」(テレ朝系列、毎週水曜日深夜1時41分~)の世界観と連動したARゲーム企画「東京上級ゲーム」7月16日にスタートする。 「東京上級デート2」は、番組のヒロイン・史子とともに、東京に隠された古都・江戸を訪ねながらデートを繰り広げる番組。連動ゲームでは、視聴者がスマートフォンを持って街を実際に巡りながら、専用のARアプリを使って謎を解き、ゴールを目指す。 アプリの「虫メガネ」機能で、ARマーカーが設定された「ゲート」(場所)を見ると、街中のあらゆるものが参加者に「謎」を語りかけてくるという。ゲートは街や店の看板、流れている音楽テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、ネットなどに隠されているという。 流通、サービス、レジャー、アミューズメント、交通、メディアなど、さまざまな

    ARアプリで街の「謎」を解く テレ朝「東京上級デート2」連動ゲーム AR三兄弟・ホイチョイプロが協力
  • 「紙copi」5年ぶりメジャーアップデート Dropbox連携、Windows 8.1対応

    開発者の洛西一周さんは、Webスクラップアプリ「紙copi」を7月22日にメジャーアップデートし、「紙copi 3」として公開すると発表した。新たにWindows 8.1に対応したほか、Dropboxとの連携機能などを追加する。3600円(税別)。 紙copiは「紙の使い勝手をPC上で再現する」というコンセプトで開発されたアプリで、今年で15年目。Webサイトのスクラップや、取り込んだHTMLファイルの編集、Officeファイルの閲覧・編集機能などを備え、現在も数十万人のユーザーに愛用されているという。 メジャーアップデートは5年ぶり。新たに、Windows 8/8.1(64/32ビット)に対応したほか、紙copiのデータをDropboxで同期できるようにした。特定の「箱」だけを同期対象に指定することもできる。 Webの取り込み機能は一から作り直し、HTML5やCSS3など最新の規格に対応

    「紙copi」5年ぶりメジャーアップデート Dropbox連携、Windows 8.1対応
  • ベネッセ情報流出、ジャストシステムに販売した業者がコメント 「不正情報含む認識なかった」

    ベネッセコーポレーションから大量の個人情報が流出した問題で、ジャストシステムにデータを販売した「文献社」(東京都福生市)が7月16日、「不正な流出情報が含まれているという認識はなかった」という取引先に向けたコメントをWebサイトで公表した。データは別の名簿業者から購入したといい、データのチェックが済むまで当面取り引きを停止するという。 ジャストシステムは今年5月、文献社から個人情報257万3068件の個人情報を購入した。文献社によると、データは「パンワールド」(東京都武蔵野市)から「正当に入手」しており、「当該情報に不正な流出情報が含まれていたという認識は全くなかった」としている。 文献社は取引先に対し、「心ならずとも風評被害にさらされ、取引先関係者各位に多大なご心配・ご迷惑をおかけしております」と謝罪。警察の捜査に協力するとともに、情報管理システムの見直しを強化・徹底するため、商品の安全

    ベネッセ情報流出、ジャストシステムに販売した業者がコメント 「不正情報含む認識なかった」
  • クリエイティブから防水、防塵、10時間駆動のBluetoothスピーカ

    クリエイティブメディアは7月16日、防水設計を施した横幅19cmのBluetoothスピーカ「Creative MUVO mini(クリエイティブ ミューボ ミニ)SP-MVM」を発表した。ブラック、ホワイト、ブルー、レッドの4色をそろえ、レッドは8月、そのほかのカラーは7月下旬に発売する。いずれもクリエイティブストア税別価格は5980円になる。 Creative MUVO miniは、高さ59mm×幅190mm×奥行き37mmのBluetoothスピーカ。重量約288gのコンパクトボディにフルレンジドライバとバスラジエータを搭載する。 防水に加え、防塵性能も備え、アウトドアや屋外キャンプなどでの使用も可能。リチウムイオン充電池で駆動し、約10時間の連続使用が可能だ。

    クリエイティブから防水、防塵、10時間駆動のBluetoothスピーカ
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • ドコモオンラインショップでXiスマホの月々サポートを増額

    NTTドコモが、ドコモオンラインショップで2013年冬モデルのXiスマートフォンの月々サポートを増額するキャンペーンを実施している。 iモードケータイやFOMAスマートフォンなどからXiに契約変更をすると、「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」と「ARROWS NX F-01F」の実質負担金が0円(税込、以下同)となる。 SH-01FとF-01Fの支払総額は7万2576円で、月々サポートが2592円(×24回)適用され、24回分で6万2208円が割り引かれる。これに「Xiデビュースマホ割」を適用すると1万368円が割り引かれ、月々サポートと合わせて計7万2576円が割り引かれる。 「GALAXY J SC-02F」は、新規契約と機種変更どちらも実質価格が0円(-216円)となる。支払い増額は7万9488円で、月々サポートが3321円(×24回)適用され、24回分で7万9704円

    ドコモオンラインショップでXiスマホの月々サポートを増額
  • IPA、標的型サイバー攻撃対策の新部隊を正式発足 国家防衛の一翼に

    情報処理推進機構(IPA)は7月16日、標的型サイバー攻撃を受けている組織への初動対応や支援などにあたる新組織「サイバーレスキュー隊(J-CRAT)」を発足させた。早期対応を支援することで攻撃や被害の抑止・低減を図り、攻撃活動の連鎖を断ち切ることに注力する。 J-CRATは、システムやネットワークなどに高度な技量や知見を有数するIPA職員や同機構への出向者など12人で構成される。当面の支援対象とするのは、地方を含む独立行政法人や政府機関とつながりのある業界団体、IPAの「標的型サイバー攻撃特別相談窓口」への連絡から特に緊急性が高いなど対応が必要と判断された民間企業。2014年度は30組織程度への支援が見込まれ、既に2組織への支援を開始した。 藤江一正理事長は、同日の発足式の訓示で「標的型攻撃のこれまでの分析から攻撃者が標的の人物をやり取りして侵入したり、長期間の潜伏活動を行ったり、複数の組

    IPA、標的型サイバー攻撃対策の新部隊を正式発足 国家防衛の一翼に
  • 「ポタ研」で11.2MHz DSDの試聴イベント開催――iFI Audio「micro iDSD」発売記念

    「ポタ研2014夏」で11.2MHz DSDの試聴イベントが開催される。音源は、男性3人のユニット「TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND」が、世界に先駆けて11.2MHz DSD(DSD256)マルチトラック収録を行った新曲「visible invisible」。この楽曲を収録した「Net Audio」誌(音元出版)の発刊と、最高22.4MHzのDSD再生に対応したiFI Audio「micro iDSD」の国内発売を記念したイベントだ。 当日は「micro iDSD」とAstell&Kernブランド(iriver)のスピーカーシステムで再生する予定。このほか、e-onkyo musicで配信中のテレビアニメ「ウィッチクラフトワークス」エンディングテーマ「ウィッチ☆アクティビティ」や、オリジナル2ndアルバム「good night citizen」などを試聴する時間

    「ポタ研」で11.2MHz DSDの試聴イベント開催――iFI Audio「micro iDSD」発売記念
  • スマホの寿命、限界点はどこにある?

    電池の減りが早い、反応が悪いなどの不調を感じると浮かんでくる、「スマホ、そろそろ買い替え時?」という疑問。一体どうなったら“寿命”と考えるのが正解なのか? ソフト面・ハード面それぞれの寿命について、スマホ修理の専門店「スマート」のマネージャー・長島共さんに教えてもらった。 「アプリに対応できなくなったり、更新ができなくなったりすることはあるものの、ソフト(OS)には寿命はありません。また、ハードは大事に使っていれば4~5年持ちます。ただ、その寿命を迎える前に、利用者が不注意で壊してしまうケースがほとんど。そうした例を除けば、勝手に再起動を繰り返したり、バッテリーがダメになったり…という状態を、“寿命を迎えた”といえるのではないでしょうか」(長島さん、以下同) ただし、バッテリーは交換ができるので、問題がバッテリーにある場合は体の寿命を延ばすことも可能。長島さんによれば、大多数のトラブルは

    スマホの寿命、限界点はどこにある?
  • Facebook、MozillaのJPEG互換プロジェクトに6万ドル出資 採用も検討

    Mozillaは7月15日(現地時間)、3月に発表した新しいJPEGエンコーダープロジェクト「mozjpeg」のバージョン2.0をリリースしたと発表した。ソースコードはGitHubからダウンロードできる。 mozjpegは、Web高速化を目指すMozillaが、従来のJPEGとの互換性を保ちつつ、圧縮率を高めるために開発しているオープンソースのエンコーダー。長く使われているJPEGから互換性のない新しいフォーマットに移行するのは難しいと考え、JPEGの圧縮率を高める道を選んだという。 バージョン2.0は、ベースラインとプログレッシブのいずれのJPEGでもlibjpeg-turboよりも平均して5%ファイルサイズを削減できたとしている。 Mozillaはまた、米Facebookが自社サービス(facebook.com)でのmozjpeg 2.0のテストを開始し、mozjpegプロジェクトに6

    Facebook、MozillaのJPEG互換プロジェクトに6万ドル出資 採用も検討
  • 「神」マイケル・シェンカーのアルバム2作がハイレゾで配信開始

    ドイツ出身のギタリスト、マイケル・シェンカーのライヴアルバム「テンプル・オブ・ロック ~ライヴ・イン・ヨーロッパ」と最新アルバム「ブリッジ・ザ・ギャップ」のハイレゾ版の配信が2014年7月16日から始まった。配信サイトはレーベルゲートが運営する「mora」と、オンキヨ―が運営する「e-onkyo music」、ビクターエンタテインメントが運営する「VICTOR STUDIO HD-Music」の3サイト。 今回ハイレゾ配信が始まるアルバムのジャケット写真。左側が「テンプル・オブ・ロック ~ライヴ・イン・ヨーロッパ」、右側が「ブリッジ・ザ・ギャップ」 「テンプル・オブ・ロック ~ライヴ・イン・ヨーロッパ」は、自身のソロ作品から「イントゥ・ジ・アリーナ」「アームド・アンド・レディ」「クライ・フォー・ザ・ネイションズ」など、ファンならおなじみの曲を演奏しているほか、スコーピオンズの「ロック・ユー

    「神」マイケル・シェンカーのアルバム2作がハイレゾで配信開始
  • エポック、YouTubeで「野球盤やってみた!!動画投稿コンテスト」を開催

    エポック社は2014年7月16日、一般公募による動画投稿コンテスト「野球盤やってみた!!動画投稿コンテスト」を開催することを明らかにした。募集期間は7月17日から10月16日24時まで、結果発表は10月下旬の予定だ。 エポック社は「野球盤」シリーズの製造、販売を手掛けている。今回のコンテストでは、「野球盤」の新しい楽しみ方、家族で一緒に楽しんでいる映像、友達同士で真剣勝負、独自の遊び方など、「野球盤」の楽しさが伝わっているシーンを求めているという。参加方法は簡単。自身のアカウントで動画(10秒以上3分以内)をYouTubeに投稿し、その動画のURLをコンテストの応募フォームに入力し、その他各種情報もフォームに入力して応募すれば良い。ただし、下に挙げているコンテスト対象の野球盤を使う必要がある。 グランプリ受賞者には10万円を贈呈する。詳細は、エポック社のコンテスト専用ページで確認できる。

    エポック、YouTubeで「野球盤やってみた!!動画投稿コンテスト」を開催
  • ヤマハ、βチタニウム音導管採用イヤフォン「EPH-M200」

    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • IBMとAppleがエンタープライズ事業で提携 ~IBMもiPhone/iPadを販売

    myitnews
    myitnews 2014/07/16
    IBMとAppleがエンタープライズ事業で提携 ~IBMもiPhone/iPadを販売
  • LINEの友達だった人の名前が無くなってる

    だるびぃです^^ >友達の名前が見当たらないのはどういう事なのか教えて下さい ” 見当たらなくなった方 ” をブロックや、非表示 にしていないかをご確認ください。 設定 > 友だち > 「非表示リスト」、「ブロックリスト」 上記のリストを確認し、ユーザーがリストに登録してあれば解除をしてください。 「ブロックリスト」「非表示リスト」に登録されていないのに友だちリストから表示されない場合、考えられるのはユーザーが ” アカウントの削除 ” をしたからだと思われます。

  • マセラティ「Ghibli S Q4」--写真で見る2014年モデル

    「Ghibli」は現在、Maseratiのラインアップで最も価格の低いモデルである一方で、同ブランドのエントリポイントとして最も広くアピールするモデルでもある。ここでは、「Ghibli S Q4」の2014年モデルを写真で紹介する。

    マセラティ「Ghibli S Q4」--写真で見る2014年モデル
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • MediaTek、8コアの64bit ARMを搭載したハイエンドSoC ~480fpsのフルHD動画撮影や120Hzのパネルもサポート

    myitnews
    myitnews 2014/07/16
    MediaTek、8コアの64bit ARMを搭載したハイエンドSoC ~480fpsのフルHD動画撮影や120Hzのパネルもサポート
  • ドコモのカケホーダイプランと格安SIM通話付きプラン、どっちがお得?

    月額1,000円未満で利用できる格安SIM。その手頃な料金が魅力ですが、唯一気になるのが、電話番号発信による通話ができないということ。 格安SIMを提供している各MVNO各社も電話番号発信による通話を重要と感じており、最近では、格安SIMに音声通話付プランを提供するサービスが始まっています。この取り組みによって、格安なデータ定額プランと通話プランで月額費用をおさえつつ、通話もサポートされるという契約が徐々に広まりつつあります。 一方で、ケータイキャリアも動き出しています。 今夏、NTTドコモが「カケホーダイプラン」と称し、スマホは2,916円、フィーチャーフォン(ガラケー)は2,376円で国内通話を原則無料にするプランを発表してきました。 6月1日より提供開始のプランで、7月初旬で契約者数が500万を突破するなど人気が出ています。 これらのプランは、片方は月額費用を手頃にし、そしてもう片方

    ドコモのカケホーダイプランと格安SIM通話付きプラン、どっちがお得?
  • ユニットコム、ミドルタワー型ゲーミングPC「GS7」にCore i7-4790モデル3製品を追加

    ユニットコムはこのほど、iiyama PCブランド製ゲーミングPC「GS7」シリーズにCore i7-4790搭載モデル計3製品「GS7100-i7-RXB」「GS7100-i7-TXB」「GS7100-i7-VXB」を追加、販売を開始した。 いずれもCPUとしてCore i7-4790を搭載したモデルで、メモリは8Gバイト、HDDは1Tバイト、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブを内蔵。グラフィックスカードはそれぞれGeForce GTX 760/同 770/同 780を標準で搭載した。標準構成価格はそれぞれ11万2980円/12万9980円/15万9980円だ(いずれも税別)。 関連記事 ユニットコム、ゲーミングPC「GS5」に「DARK SOULS II」推奨モデルを追加 ユニットコムは、“iiyama PC”ブランド製となる「DARK SOULS II」推奨のミニタワーゲーミ

    ユニットコム、ミドルタワー型ゲーミングPC「GS7」にCore i7-4790モデル3製品を追加
  • ホリエモンが食べたがってたセブンイレブンのアイスが売切続出wwwwww : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • 癒しの曲を集めたAndroid向け音楽プレーヤー「Della Player」

    ヒーリング音楽や映像を手がけるデラが今年春にリリースした「Della Player」は、心と身体にやさしいリラックスミュージックを数多く収録したAndroid向け音楽プレーヤーだ。その大きな特長は、「Morning」「Day Time」「Night」と時間帯別に用意されたプレイリスト。それぞれの時間帯に適したさまざまな曲が収録されている。 曲は基的に有料ではあるが、インストール時に各時間帯につき1曲ずつ収録している。そのほかの曲は1曲につき200円~で、アプリ上で数十秒間、試聴することが可能だ。各曲にはタイトルの下に「自律神経にやさしい音楽」「ストレスフリー」「森林セラピー」「免疫力活性のための音楽」「働く人のメンタルヘルス・ミュージック」など、収録されているアルバム名が記載されており、これを見ればどのような効果があるのかがだいたい分かるようになっている。 各曲のタイトル横にあるメガフォ

    癒しの曲を集めたAndroid向け音楽プレーヤー「Della Player」
  • GIGABYTE、秋葉原ツクモで“Anniversary Pentium”OC実演イベントを実施――7月19日

    GIGABYTE、秋葉原ツクモで“Anniversary Pentium”OC実演イベントを実施――7月19日 日ギガバイトは7月16日、同社製マザーボードの解説とオーバークロック実演を行なうイベント「GIGABYTE 9シリーズ超耐久ゲーミングマザー徹底解説&OCに挑戦」の開催を発表した。場所は東京・秋葉原の「ツクモパソコン店」4F特設会場、日時は2014年7月19日だ(セッションは13時から/16時からの2回開催)。 イベントでは、同社製マザーボードとPentium G3258を用いたオーバークロック実演を実施。またGeForce搭載の超小型ベアボーン「BRIX Gaming」の実機展示もあわせて行なわれる。 イベントの詳細はこちらを参照のこと。 関連記事 ドスパラ、アキバでGIGABYTE製「9」シリーズマザーの解説イベントを実施――7月5日 ドスパラは、GIGABYTE製マザー

    GIGABYTE、秋葉原ツクモで“Anniversary Pentium”OC実演イベントを実施――7月19日
  • Adobe、日中韓3カ国語対応オープンソースフォントを無償公開 Googleが協力、アプリやWeb開発スムーズに

    米Adobe Systemsは7月16日、漢字・かな・ハングルなどを含む日中韓3カ国語に対応するオープンソースフォント「Source Han Sans」をリリースした。東アジア地域の多言語を同一のオープンソースフォントでサポートするのは初めて。Adobeの「Typekit」のほか、SourceForge、GitHubから無償でダウンロードできる。 東アジア一帯で広く使われている漢字、日語かな、韓国語ハングル文字に加え、アルファベットやギリシャ、ラテン、キリルの各文字も収録し、OpenTypeフォーマットとしては最大数となる6万5535文字を収録。中国語は繁体字と簡体字で別フォントを用意し、台湾や香港でも広く利用できる。 コンセプトは、スマートフォンをはじめとした小さなデジタルデバイス上でも読みやすい字体。デザインを手がけた西塚涼子さんは、日語サブセットの「源ノ角ゴシック」は漢字をやや小

    Adobe、日中韓3カ国語対応オープンソースフォントを無償公開 Googleが協力、アプリやWeb開発スムーズに
  • 音導管が可動してフィット感アップ――ヤマハからファッショナブルなカナル型イヤフォン「EPH-M200」登場

    ヤマハは7月16日、スタイリッシュなカナル型イヤフォン「EPH-M200」「EPH-M100」を発表した。いずれも8月中旬に発売予定で、価格はオープン。店頭では「EPH-M100」が1万円前後、「EPH-M200」は1万5000円前後になる見込みだ。 2月発売のヘッドフォン「HPH-M82」に続くファッションシリーズの第2弾。なだらかな曲線を描くラウンドフォルムにヤマハの音叉マークのみをレイアウトしたシンプルデザインで、ヘッドフォンと同様に光沢のある塗装で仕上げた。カラーは、「EPH-M200」が赤、黒、白、「EPH-M100」は青、黒、白の各3色。ケーブルも体と同じ色でコーディネートした。なお、ケーブル表面は摩擦を抑えるセレーション加工済みで、iOSデバイス対応のリモコンマイクを備えている。

    音導管が可動してフィット感アップ――ヤマハからファッショナブルなカナル型イヤフォン「EPH-M200」登場
  • セガ、3DS向け「3D ファンタジーゾーンIIダブル」の配信を開始

    セガは7月16日、ニンテンドー3DS向けダウンロード配信専用ソフト「3D ファンタジーゾーンIIダブル」の配信を開始した。価格は税別で762円。 作は、1987年にセガ・マークIII用として発売されたシューティングゲーム「ファンタジーゾーンII オパオパの涙」のアーケード風(SYSTEM16)リメイク版と、まったく新しいスコアアタックゲーム「ファンタジーゾーンII リンク・ループ・ランド」の2つのゲームを収録。3D立体視への対応や携帯ゲーム機向けに操作性などを調整を行っている。 ほかにも、コインを一定金額貯めることで便利な機能がオープンになる、ニンテンドー3DS版オリジナルの「コインストック」システムが搭載。ストーリーモードのゲーム開始(ラウンドセレクト)時に引き出し、次のゲームプレイ時の軍資金として利用できるほか、コインを一定金額貯めることで便利な機能がオープンになるシステムとなってい

    セガ、3DS向け「3D ファンタジーゾーンIIダブル」の配信を開始
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • MSI、3K液晶モデルも用意したQuadro標準搭載の15.6型モバイルWS「WS60 2OJ」

    エムエスアイコンピュータージャパンは7月16日、CAD業務などにも向く15.6ワイド液晶内蔵のモバイルワークステーション「WS60 2OJ」シリーズを発表、7月下旬に販売を開始する。予想実売価格はフルHD液晶モデルの「WS60 2OJ-019JP」が27万9800円、3K(2880×1620ピクセル表示対応)液晶モデルの「WS60 2OJ-020JP」が33万9800円だ(ともに税込み)。 WS60 2OJシリーズは、グラフィックスコアとしてQuadro K2100M/2Gバイトを標準搭載したモバイルWS。同社製ゲーミングノートPCでも採用しているLEDバックライト内蔵のSteelseries製キーボードを採用したほか、インタフェースとしてThunderbolt2ポートも1基備えた。ストレージは128GバイトSSD+1TバイトHDDを搭載、体重量は約1.9キロを実現している。 関連記事

    MSI、3K液晶モデルも用意したQuadro標準搭載の15.6型モバイルWS「WS60 2OJ」
  • アユート、Cherry軸キーボードに付け替えできるアルミ製無刻印キートップを発売

    Cherry軸を採用した各種キーボードで利用できるアルミ製の交換用キートップで、1セットにつき12個のキートップと引き抜き工具がセットとなっている。無刻印となっており、好みの場所のキーを付け替えることが可能だ。 関連記事 アユート、タブレット端末の映像出力にも向くmicroHDMIーアナログD-Sub変換アダプタ アユートは、microHDMIーアナログD-Sub変換アダプタ「AD-BK-426-250 MicroHDMItoVGA/A/P」の販売を開始する。 アユート、六角柱型のUSB 3.0外付けベアHDDスタンド「BlackHexagon」 アユートは、3.5インチベアHDDを2基装着できるUSB 3.0接続対応のクレードル型ベアHDD外付けアダプタ「BlackHexagon」を発売する。 SATAの限界を超えた速さ:アユート、PLEXTORのM.2接続SSD「M6e」を発売 SSD

    アユート、Cherry軸キーボードに付け替えできるアルミ製無刻印キートップを発売
  • 「アナと雪の女王」オンデマンド配信も絶好調――Amazonなどで過去最高を記録

    2014年7月9日からオンデマンド配信が始まっている映画「アナと雪の女王」が、4カ所の配信サイトで過去最高の利用件数を記録している。具体的な利用件数は明らかになっていないが、Google Play、Amazonインスタントビデオ、TSUTAYA TV、楽天SHOWTIMEの4サイトで過去最高を記録している。 Google Playでは、昨年公開の「モンスターズ・ユニバーシティ」の17倍のペースで利用件数を伸ばしているという。また、iTunes Storeでは「トイ・ストーリー3」の1年分の利用件数を、アナと雪の女王は配信開始から4日で突破した。 日からMovieNEXの販売開始。AmazonではBlu-ray 3Dをセットにした商品も そして、既報の通り日7月16日からMovieNEXの販売が始まっている。価格は4000円(税別)。ちなみにAmazonでは、MovieNEX購入者だけが

    「アナと雪の女王」オンデマンド配信も絶好調――Amazonなどで過去最高を記録
  • ASUS、“TITAN Z”搭載のハイエンドグラフィックスカード「GTXTITANZ-12GD5」

    ASUSTeKは7月16日、GPUとしてGeForce GTX TITAN Zを採用した最上位グラフィックスカード「GTXTITANZ-12GD5」を発表、7月18日に販売を開始する。価格はオープン、予想実売価格は43万円前後(税込み)。 NVIDIAの最上位GPUとなるGeForce GTX TITAN Zを採用するPCI Express 3.0 x16接続対応のグラフィックスカード。リファレンス準拠の設計で、メモリは768ビットGDDR5 12Gバイトを内蔵し、動作周波数はコア705MHz(ブースト876MHz)/メモリ7GHzとなっている。 補助電源は8ピン×2を使用、設置は3スロット幅を占有する。出力インタフェースはDVI×2、HDMI、DisplayPortの4系統を装備した。またユーティリティとして、モニタリング/オーバークロック設定を行なえる「GPU Tweak」を利用可能だ

    ASUS、“TITAN Z”搭載のハイエンドグラフィックスカード「GTXTITANZ-12GD5」
  • スマホで表示できないFlash使用サイト、Google検索結果に注意表示

    Googleは7月14日(現地時間)、モバイル端末での検索結果にその端末で正常に表示できないサイトのリンクが含まれる場合、そのリンクに警告を表示するようにしたと発表した。 例えば、iOSおよびAndroid 4.1以降を搭載する端末は米Adobe SystemsのFlashに対応していない。 Android 4.4搭載端末でFlash使用サイトを表示するとブランクが表示され(左)、Flashのダウンロードボタンをタップすると対応していないと表示される(右)

    スマホで表示できないFlash使用サイト、Google検索結果に注意表示
  • マグレックス、Mac OS用のMicrosoft Office互換ソフト「Rex Office 2014」

    マグレックス、Mac OS用のMicrosoft Office互換ソフト「Rex Office 2014」 マグレックスは7月16日、同社製のMac OS用Office互換ソフト「Rex Office」の最新版「Macのオフィス Rex Office 2014 Professional for Mac」(以下、Rex Office 2014)を発表、7月18日に販売を開始する。価格は4620円(税別)。 Microsoft Officeシリーズと同等の操作性を実現する互換ソフトで、Word/Excel/Power Point文書の閲覧と編集に対応(.docx/.xlsx/.pptx形式での保存は非サポート)。またPDF形式での出力や、HTMLエディタなども搭載している。 対応OSはMac OS X 10.6.8~10.9.x。 関連記事 マグレックス、折りたたみ式の小型Bluetoothキ

    マグレックス、Mac OS用のMicrosoft Office互換ソフト「Rex Office 2014」
  • 別のスマホからLINEログイン時は暗証番号が必要に 乗っ取り防止で

    流出したID・パスワードを使った「LINE」の乗っ取り被害が相次いでいることを受け、LINEは被害防止策の一環として、電話番号が異なるスマートフォンからLINEにログインする際、新たに4ケタの暗証番号を求めるセキュリティ機能を7月17日午後3時に追加する。 設定画面の「アカウント」で4ケタの暗証番号「PINコード」をあらかじめ設定しておくと、電話番号が異なるスマートフォンでログインしようとした際、PINコード入力画面を表示。不正ログインを試みる第三者はID・パスワードだけではログインできなくなる。機種変更で電話番号も変わる場合も事前に設定が必要だ。 関連記事 PC版「LINE」に人確認機能 「認証番号」で乗っ取り被害防止 LINEへの不正ログイン対策でPC版に人確認機能が追加された。初回ログイン時、PC版に表示された4ケタの「認証番号」を、スマートフォン版LINEに入力する必要がある。

    別のスマホからLINEログイン時は暗証番号が必要に 乗っ取り防止で
  • 生徒が喜ぶITは“大人の妄想”では作れない――近大附属高がシステム開発に挑む訳

    関連キーワード iPad | BYOD(Bring Your Own Device) | 教育 | 教育IT | ポータル 米Appleのタブレット「iPad」を使い、従来の家庭学習と教室での授業の役割を一部反転させた「反転授業」に取り組むのが近畿大学附属高等学校(大阪東大阪市)だ。前編「生徒が先生、教員は見守り役――『iPad×反転授業』で見えた“ちょっと先の授業”」では、そんな同校のiPad活用の様子をリポートした。 同校が導入したIT製品はiPadだけではない。特筆すべき点は、理想を満たす学習ポータルサイトを実現すべく、学習機関向けポータル「CYBER CAMPUS」をエヌ・ティー・エス(横浜市港北区)と共同開発したことだ。教育的な目標や用途を定め、主体的にIT製品の導入を進める同校の姿勢は、一部で見られる企業主導型のIT導入事例とは一線を画す。 iPadの導入から1年あまりが過ぎ

    生徒が喜ぶITは“大人の妄想”では作れない――近大附属高がシステム開発に挑む訳
  • 「LINE」スマホ版、4桁のPINコード入力機能

    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • デジカメアイテム丼:“iPhoneがオマケ”な一眼レフ風ケース GIZMON「iCA5 SLR」

    myitnews
    myitnews 2014/07/16
    :“iPhoneがオマケ”な一眼レフ風ケース GIZMON「iCA5 SLR」
  • 孫正義氏講演「日本復活は先端テクノロジー活用にあり」 ~SoftBank World 2014

    myitnews
    myitnews 2014/07/16
    孫正義氏講演「日本復活は先端テクノロジー活用にあり」 ~SoftBank World 2014
  • Nestやサムスンなど、新たなIoT標準化団体Thread Groupを設立

    Google傘下のNest Labsとサムスンを含む数社が協力し、いわゆる「モノのインターネット(Internet of Things:IoT)」の実現を目指す新たな標準化団体を結成した。IoTの団体が次々と設立される中で、新たにその動きに加わった形だ。 米国時間7月15日に結成された非営利団体のThread Groupは、家庭内の機器に主眼を置いた取り組みを行う計画だ。創設メンバーは、ARM、Freescale、Big Ass Fans、Silicon Labs、Yale Securityなど。 Threadは、IoTという極めて大きな概念の取り組みを効率化し、改良することを目指す団体として、新たにその名を連ねた。IoTという言葉は、家庭や職場などにある家電製品や電子機器同士などを相互に、あるいはインターネットに接続する考え方を表している。 新しい団体が設立される1週間前には、Intel

    Nestやサムスンなど、新たなIoT標準化団体Thread Groupを設立
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • PS Vita向け「チェインクロニクルV」無料ダウンロード版が配信

    セガネットワークスは、PS Vita用ソフト「チェインクロニクルV」について、無料ダウンロード版の配信を7月15日より開始した。基プレイ無料のアイテム課金制。 作はスマートフォン向けゲームアプリ「チェインクロニクル」のPS Vita版。スマートフォン版の世界観や基機能をそのままに、PS Vita向けに最適化したシステムを盛り込んで新たに開発。世界各地の勢力に加入して戦うPS Vita版独自のシステムも盛り込まれている。配信を記念し、最高レアリティのSSRキャラクターがもらえるたログインボーナスなど、ゲーム内キャンペーンを各種展開する。 なお、限定キャラクターや特典アイテムが用意されているパッケージ版を9月11日に発売予定。価格は税別で3980円。 オープン記念ログインボーナスで付与される「“無垢の暗殺者”ニーナ」(SSR)(声:小岩井ことり) キャンペーン「勢力に入って SR キャラ

    PS Vita向け「チェインクロニクルV」無料ダウンロード版が配信
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • ロシアのハッカー集団、米CNETの読者情報を盗み出す

    ロシアハッカー集団w0rmを自称する団体が先週末、米CNET.comのデータベースにアクセスして読者情報を抜き取ったと宣言した。CNET.comのウェブサイトで利用しているPHPフレームワーク「Symfony」のセキュリティホールが悪用された。 米CNET Newsが犯行集団にTwitterを通じて取材した結果、利用者100万人以上のユーザー名、電子メール、暗号化された状態のパスワードが盗まれたことが判明している。 サイトの運営元であるCBS Interactiveの広報担当は、攻撃者が「複数のサーバにアクセスした」ことを認め、「何日か前に不具合を特定し、修正している。(サイトの)監視を続けていく」と述べている。 またw0rmの代表は、パスワードを復号化したり、データベースを売却したりするつもりはないとしている。w0rmは米国時間7月14日に、データベースを1ビットコイン(約622ドル相

    ロシアのハッカー集団、米CNETの読者情報を盗み出す
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • ブランド品の委託販売「RECLO」にiPhoneアプリ--写真による査定機能も

    アクティブソナーは7月16日、ファッションブランド品の委託販売サービス「RECLO(リクロ)」のiPhone版アプリを公開した。近くAndroid版も公開予定。ウェブ版にはない独自機能を搭載している。 RECLOは、PRADAやLOUIS VUITTON、CHANELなどの人気ブランドのアイテムをC2B2Cの形で販売できるサービス。4月の開始以来、3カ月弱で5万人超の会員を獲得しているという。 出品時にはウェブサイトから配送キットを申し込み、届いた箱に商品を詰めて送る。これをサービスの運営に送付すると、査定の結果が通知される。販売完了後には、販売価格の最大70%が得られる。なお、商品撮影や購入者への発送などの作業は運営側で行う。 オークションサービスやC2Cのフリマサービスなどではブランド品の偽物が出回ることもある。これに対しRECLOでは、運営が取引を仲介し、専門鑑定士により真贋(しんが

    ブランド品の委託販売「RECLO」にiPhoneアプリ--写真による査定機能も
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • 米ヤフー、第2四半期は19%減益--アリババIPOでの株主還元計画は好感

    Yahooの最高経営責任者(CEO)に就任してまもなく2年となるMarissa Mayer氏は、同社の2014会計年度第2四半期(6月30日締め)の純利益が19%落ち込んで2億7000万ドルになったことで、批判派に新たな攻撃材料を渡してしまった。 Yahooの第2四半期の売上高は、自社ウェブ資産へのトラフィックを増やすために支払う費用を除くと、10億4000万ドルだった。1株あたり利益は37セント。ただしこの数字は、アナリストの間でほぼ一致していた予想(売上高10億8000万ドル、1株あたり利益38セント)を下回っている。 こうした失点にもかかわらず、Yahoo中国のEコマース大手Alibabaの新規株式公開(IPO)で得る売却益の半分以上を株主に還元すると発表した後、時間外取引での同社株価は上昇した。Yahooは現在、Alibabaの株式の22.6%を保有しており、アナリストによると

    米ヤフー、第2四半期は19%減益--アリババIPOでの株主還元計画は好感
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • LINE、「上場を検討している」と正式コメント--日本または米国で

    無料通話・メッセージアプリ「LINE」を提供するLINEは7月16日、日または米国での上場を検討していることを明らかにした。この前日となる7月15日に、同社が上場を申請したと一部報道機関が報じていたが、その際には「決まった事実はない」と否定していた。 LINEによれば、東京証券取引所などの関係機関に上場申請書など一定の書類を提出したという。しかし、現時点では、最終的な上場可否、上場取引所、上場の時期などについて、具体的に確定された事項はないとしている。今後については、具体的な内容が確定する時点、または1カ月以内に再開示するとしている。 なお、同社は7月15日に、被害が相次ぐLINEアカウントの“乗っ取り”対策を強化することを発表している。7月17日15時より、LINEのアプリでログインをする際には、従来の認証手順に加えて、新たに「PINコード」を用いた4桁の暗証番号が必要になる。

    LINE、「上場を検討している」と正式コメント--日本または米国で
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • グーグル、フォードの元CEOを取締役に選任

    Googleは米国時間7月15日、Alan Mulally氏を同社取締役に選任したことを発表した。Mulally氏は、Fordの社長兼最高経営責任者(CEO)を8年務めた後、7月1日に退職している。今回の人事は、7月9日付けで発令される。 Mulally氏は、航空機メーカーBoeingのエグゼクティブバイスプレジデントやBoeing Commercial AirplanesのCEOを2001年から2006年まで務めた経歴を持つ。Mulally氏は、Googleの監査委員会に加わる予定だ。同委員会は、Googleの会計や財務報告処理を監督している。

    グーグル、フォードの元CEOを取締役に選任
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • Box、ビジネスユーザー向けストレージ制限の廃止を発表

    Boxは米国時間7月15日、ビジネルユーザー向けに提供するクラウドストレージの制限をなくした企業に仲間入りをすることになった。 この変更は、1テラバイトストレージに月額15ドルを支払っていたユーザーに適用される。Boxは、月額35ドルを必要とする別プランの顧客には制限がないストレージを提供していた。 同時にBoxは、自社製品がMicrosoftの「Office 365」および「Outlook」を使用できるよう、さらなる統合を進めることも発表した。 今回の発表は、業界が過渡期にあることをより明確にしている。クラウドストレージの費用が下落するなか、Boxを含むプロバイダーは、急激な低価格化競争に巻き込まれるだけの余裕はなく、単にサーバにファイルを保存する以上のものを提供する補助的な製品を重視するようになっている。

    Box、ビジネスユーザー向けストレージ制限の廃止を発表
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • インテル、好調なQ2決算を発表--PC販売が大幅増

    Intelは米国時間7月15日、2014会計年度第2四半期決算を報告し、法人向けPC事業の売上高が大幅に伸び、モバイル部門の10億ドルを超える営業損失を埋め合わせたことで、利益が40%急増したと述べた。 Intelの役員会はまた、自社株買いの規模を200億ドル増額することを承認した。2014年第3四半期には約40億ドルの株式買戻しを、第4四半期にも追加の買戻しを見込んでいる。 Intelは、PCクライアント部門の売上高が前年同期比で6%増となり、営業利益は41%増の37億3000万ドルを記録したと述べた。データセンター事業の売上高は19%伸び、利益は40%増となった。 モバイルおよび通信グループは、売上高を大幅に減らし、営業損失は前年同期の7億6100万ドルから11億2000万ドルへと膨らんだ。モノのインターネット(IoT)部門は、売上高を5億3900万ドルに伸ばし、営業利益は26%増の1

    インテル、好調なQ2決算を発表--PC販売が大幅増
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • Googleロボットが海兵隊の演習参加、一等兵「まるでCoDのようだ」 : SIerブログ

    1: ジャンピングエルボーアタック(北海道)@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 15:06:22.39 ID:WsaE4Lob0.net BE:422186189-DIA(112111) ポイント特典 米軍の四足歩行ロボット LS3 が、海兵隊員とともに初のフィールド演習を実施しました。 LS3 は従来から屋外での不整地踏破試験を実施してきましたが、今回は自衛隊も参加する環太平洋合同演習リムパックの 一環として、実際の海兵隊員をオペレータに水などの物資を運ぶ補給演習に参加しています。 実際の様子とオペレータのコメントは続きの動画をどうぞ。 https://www.youtube.com/watch?v=Uc8uBzMKNAQ 米軍の LS3 (Legged Squad Support System)は、米国防高等研究計画局 DARPAの主導で Boston Dynamics 社が

    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • Snapchat、位置情報ベースで「ディズニーランド」などのロゴ追加が可能に

    米Snapchatは7月15日(現地時間)、開封すると消えるメッセージングアプリ「Snapchat」の新機能「Geofilters」を発表した。 Snapchatは、モバイル端末で撮影した画像や動画に手書きのコメントやイラストを追加してメッセージ(スナップ)としてやりとりするソーシャルサービス。 新機能は、画像を撮影した後、右にスワイプするだけで撮影した場所に関連するイラストやロゴを追加できるというもの。まず、ロサンゼルスとニューヨークで提供を開始する。 この機能を利用するには、Snapchatに位置情報を提供する必要がある。同社は、位置情報データをサーバに保存することはないとしている。 この機能を紹介する動画(下に添付)では、ディズニーランドやゲティセンター美術館などの商用施設のロゴやサンタモニカなどの地名、ヨットのイラストなどが紹介されている。

    Snapchat、位置情報ベースで「ディズニーランド」などのロゴ追加が可能に
  • センチュリー、耐水堅牢設計のHDD収納ケース

    センチュリーはこのほど、アタッシェケース状のHDD収納ケース「HDD Guard Pro1」を発表、7月17日に発売する。価格はオープン、同社直販価格は2700円(税込み)。 25.4ミリ厚までの3.5インチHDDを1台格納できる保護ケースで、外装には強化樹脂のグラスファイバー強化プラスチックを採用。気密性にも優れた設計で、IP65相当の防水/防塵性能を実現したほか、気圧弁による内部圧の調節機能まで備えている。 体サイズは188(幅)×155(奥行き)×57(高さ)ミリ、重量は約450グラム。 関連記事 センチュリー、最大10基HDDを内蔵できる特大サイズのHDDケース「裸族のスカイタワー10BAY IS」 センチュリーは、最大10台までのSATA HDDを搭載可能なUSB 3.0接続対応の外付けHDDケース「裸族のスカイタワー10BAY IS」を発表した。 センチュリー、USB 3.0

    センチュリー、耐水堅牢設計のHDD収納ケース
  • コレ1枚で分かるIoTとビッグデータの関係

    今週のITソリューション塾で「IoT(Internet of Things)とM2M(Machine to Machine)」そして、「ビッグデータ」の講義を予定している。ならば、この両者を「コレ1枚」にまとめようと、こんなチャートを作ってみた。 IoT/M2Mが行おうとしていることの1つは、「現実世界のデータ化」である。センサーやほかの機器からもたらされるデータを、ネットワークを介して収集する。インターネットにつながるデバイスの数について、IT調査会社のGartnerは2009年時点でインターネットにつながっているモノの数は25億個、これが2020年には300億個以上になると予想している。また、IntelやCisco Systemsはやはり2020年に500億個と推計している。いずれにしても膨大な数だ。 そのデータの発生源もさまざまだ。こんなチャートも併せて描いてみた。 社会活動や公共活

    コレ1枚で分かるIoTとビッグデータの関係
  • Expired

  • グーグル、スマートコンタクトレンズ開発でアルコンと提携

    Googleのコンタクトレンズ技術が、糖尿病患者の体調管理を支援する段階に一歩近づいた。 米国時間7月15日に発表された提携で、スイスの製薬会社Novartisのアイケア部門であるAlconが、Googleの研究部門であるGoogle Xから、スマートレンズ技術のライセンス供与を受けることになった。この合意の下、NovartisとGoogleは、特定の疾患に対処するための実際のスマートレンズ開発に向けて協力する。 この技術の大きな目的は、糖尿病患者を支援することだ。現在、糖尿病患者は血糖値を測るために、日に何度も自分の皮膚に針を刺さなければならない。この作業は、時間がかかる上に苦痛をともなう可能性がある。しかし、血糖値を常にモニタリングしておかなければ、糖尿病患者は目や腎臓、さらに心臓に悪影響が及ぶという危険にさらされることになる。 より影響の小さい解決法として、Googleのスマートレン

    グーグル、スマートコンタクトレンズ開発でアルコンと提携
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • グーグル、ゼロデイ攻撃を防止する「Project Zero」を発表

    ウェブセキュリティを高めようとするGoogleの最近の試みは、「Android」や「Chrome」の修正ではなく、最新のゼロデイの脅威が悪用される前に記録化して阻止するウェブ全域での取り組みである「Project Zero」だ。 ゼロデイ攻撃は、過去に知られておらず修正パッチが提供されていないプログラミング上の不具合を狙うものだ。こうした脆弱性は、ウェブサイトやソフトウェアなど、基的にプログラミングコードで書かれたものであれば、あらゆる場所で見つかる可能性がある。 Project Zeroを発表した米国時間7月15日のブログ投稿でGoogleセキュリティエンジニアであるChris Evans氏が述べたように、ゼロデイは、人権活動家への攻撃や産業スパイ活動のほか、通信の監視、消費者のクレジットカード情報へのアクセス、大小さまざまなウェブサイトに含まれる詳細な個人情報が詰まったデータベース

    グーグル、ゼロデイ攻撃を防止する「Project Zero」を発表
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • 【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 Surface Pro 3がいよいよ明日発売 ~“ヤバイ”のは、MicrosoftかAppleか?

    myitnews
    myitnews 2014/07/16
    【】Surface Pro 3がいよいよ明日発売 ~“ヤバイ”のは、MicrosoftかAppleか?
  • Google、Fordの前CEO、アラン・ムラーリー氏を取締役に任命

    Googleは7月15日(現地時間)、米自動車大手Fordの前社長兼CEO、アラン・ムラーリー氏(68)を取締役として迎えたと発表した。これで同社の取締役は11人になる。 ムラーリー氏は7月1日にFordの社長兼CEOを退任している。同氏は米Boeingに37年間勤め、民間航空機部門社長兼CEOを務めた後、2006年にFordの社長兼CEOに就任した。全米技術アカデミーおよび英国王立工業アカデミーの会員でもある。 ムラーリー氏は発表文で「われわれの生活の改善に取り組む世界的な企業の取締役として働けることを名誉に思う」と語った。 自動車業界の経験と人脈を持つムラーリーを取締役会に迎えることは、Googleが現在取り組んでいる自動運転カープロジェクトにとって大きなメリットになりそうだ。 ムラーリー氏は米Microsoftの前CEO、スティーブ・バルマー氏の後継候補として注目されていた(最終的

    Google、Fordの前CEO、アラン・ムラーリー氏を取締役に任命
  • “仕事で使える”「USBメモリ」のセキュリティ対策――大事なデータを漏らさないため

    パスワードの長さや文字の種類、さらに入力間違いが認められる回数などが設定できる機能は、管理用ソフトウェアの定番機能だ。ユーザー自身でのパスワード変更の許可や、初回起動時にパスワードを必ず設定する機能、パスワードのヒントの利用を許可する機能などについて、オン/オフを選択できる。 また、パスワードの有効期限を設定する機能もある。USBメモリの利用期限を明確に設定できるので、決まった数のUSBメモリを従業員に貸し出す形で運用している場合などに便利だ。ソフトウェアによっては、期限を過ぎると領域内のデータをすべて削除する設定もできる。 USBメモリのロック解除および初期化 パスワード入力を連続して間違えてUSBメモリがロックされてしまった際、ロックを解除する機能だ。一般的にはロックされれば後は初期化するしかないが、この機能を用いて事前に設定しておけば、ロックを解除して再び内部のデータを利用できる。

    “仕事で使える”「USBメモリ」のセキュリティ対策――大事なデータを漏らさないため
  • 「Google+」、実名使用を求めるポリシー廃止を発表

    Googleは長い間、「Google+」メンバーに実名の使用を求めてきたが、インターネット上で別名の使用を望むユーザーとの戦いに敗れ、米国時間7月15日、その要件を廃止した。 匿名で書かれたGoogle+投稿の中で、同社はポリシーの変更について次のように説明した。従来のポリシーは「実名を使う人々で構成されるコミュニティーを作り出すのに貢献」したが、それによって、ソーシャルネットワークで実名を使うことに不安を感じる人々の参加も減った。GoogleはYouTubeのコメントやユーザーアカウントを含め、多くのサービスのより深いところまでGoogle+を統合したので、このポリシーはますます大きな軋轢を生む問題になっていた。 ユーザーがかなり前からこのポリシーの変更を要求していたことはわれわれも認識している。名前に関する当社のポリシーは不明瞭で、そのために一部の当社ユーザーに不必要に困難な体験をさせ

    「Google+」、実名使用を求めるポリシー廃止を発表
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • 「3D ファンタジーゾーンIIダブル」インタビュー 2Dの3D立体視化で次の次元に突入!? した1作、そして「真のフィナーレ」へ……!!

    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • 一部の山に関してはGoogle Maps凌駕、山と溪谷社が地図サービス「ヤマタイム」 

    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • Microsoft、“目で見た”あらゆるものを認識する人工知能技術を開発 ~従来の30分の1のリソースで、50倍高速化

    myitnews
    myitnews 2014/07/16
    Microsoft、“目で見た”あらゆるものを認識する人工知能技術を開発 ~従来の30分の1のリソースで、50倍高速化
  • 委託先から流出した顧客情報を「一括消去できる」“魔法”の情報漏えい対策とは

    情報漏えいは、多くの企業にとって最も脅威的なサイバー事故・事件である。自社の機密情報が外部に漏れただけでも大きな打撃となるが、提携企業や顧客から預かっている機密情報や個人情報などを漏えいした場合、経済的な損害のみならず、社会的信用の失墜は免れない。 これまで日企業は、情報漏えいを対岸の火事としてあまり重要視してこなかった観がある。しかしここ数年、重大な情報漏えい事故・事件が世を騒がせている。サイバー犯罪も後を絶たず、抜的な改革・対策が急務となっている。 情報漏えいを防ぐ施策は数あれど、完璧な対策は不可能に近い。例えば、メールによる機密情報のやりとりを禁止したとしても、誤送信してしまう可能性はある。運用ルールを徹底しにくい業務委託先から、情報が漏えいすることもあるだろう。 つまり、どれほどルールを厳しくしても、人的なミスや事故による情報漏えいは防ぐことができないのだ。 だとすれば、発想を

    委託先から流出した顧客情報を「一括消去できる」“魔法”の情報漏えい対策とは
  • Microsoft vs. 中国――Windows 8スパイ疑惑は泥沼化

    中国中央テレビ(CCTV)が先日放映した中国政府公認のニュース番組で、Windows 8は中国のサイバーセキュリティにとっての脅威であり、Microsoftは米国政府に協力しているのでこのOSを使ってはならないと報道された。 番組では、Windows 8はサイバーセキュリティに注力している中国政府に対する「大きな挑戦」であるとする、復旦大学の楊民教授の発言が紹介された。 「MicrosoftWindows 8以降、ソースコードを中国政府に公開しなくなった」と楊教授は語る。「そればかりか、Windows 8のセキュリティの仕組みは、同社がユーザーのデータベースにアクセスしやすいような設計となっている」 また、中国工程院(中国政府の技術分野の研究機関)に所属する倪光南氏は、次のように語る。「ユーザーの身元情報、ユーザーが所有する各種口座の情報、知人の連絡先リスト、電話番号などが(Micros

  • もっと便利で安全な「ID管理」を実現する2つのホワイトペーパー

    ビジネスパーソンは、実にさまざまなシステムやアプリケーション、サービスを駆使して、日々の業務に取り組んでいる。これらのシステムは重要なデータを扱うものも多く、正規のユーザーが適切にアクセスできるよう、何らかの「認証」をするのが一般的である。 最も身近な認証方式は、「ID/パスワード方式」だ。1つの企業内では、システムの運用上、従業員1人に1つずつIDを割り振り、そのIDを複数システムで共通して利用する場合が多い。一方でセキュリティ対策上、重複したパスワードを用いることは禁じている。しかし、2、3種ならばともかく、10種以上ものシステムを利用する現状では、記憶に頼ったID/パスワード管理は不可能に近い。結果として、付せんにID/パスワードを書いておくなどのセキュリティホールを生んでいる。 管理者にとっても、ID/パスワード認証の運用は煩雑になりがちである。通常、IDごとに各システムへのアクセ

    もっと便利で安全な「ID管理」を実現する2つのホワイトペーパー
  • ユーザーを自動追尾するドローン「HEXO+」--アクションスポーツの撮影も操縦者不要で可能に

    Squadrone Systemの「HEXO+」は、自律的に飛行してユーザーを追尾することができるドローンだ。アクションカメラ「GoPro」と互換性のあるマウントを搭載しているので、アクションスポーツをしている時の様子を自動で空撮することが可能だ。 自動追尾による空撮をするには、スマートフォンのアプリを使って撮影対象者とドローンの距離とともに撮影対象者に対するドローンの位置(前、横、背後など)を指定する。撮影用の設定をドローンに送信すると、ドローンは自動的に離陸し、指定の位置へと向かって飛び、撮影対象者が動き始めるまでその位置でホバリングする。追尾を開始したドローンは、撮影対象者のわずかな動きにも反応し、撮影用の設定に準じるよう自身の位置を常に調整する。 ドローンの仕様は、大きさが62×52×12cm、総重量が980g。30度傾斜プロペラを持つヘクサコプターで最高飛行速度は70km/h。ジ

    ユーザーを自動追尾するドローン「HEXO+」--アクションスポーツの撮影も操縦者不要で可能に
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • Google+の実名ポリシーがついに消滅 YouTubeのコメント問題は別の方法で対処

    Googleは7月15日(現地時間)、SNSサービス「Google+」で立ち上げ当初から掲げてきた実名ポリシーを解除し、ニックネームなどでの登録を認めると発表した。 Google+の実名ポリシーに対しては多数の批判があり、Google自身も「実名ポリシーはリアルなコミュニティー形成に役立ったが、このポリシーのせいで参加しようとしない人が多数いた」ことを認めている。 同社はニックネームの追加や芸名での表示を可能にするなど、段階的にポリシーを軟化させてきたが、2013年9月にYouTubeで問題になっていたコメントスパム対策としてYouTubeのアカウントとGoogle+のアカウントの統合を必須にしたことで批判が高まった。 実名での登録が必要でなくなることで、YouTubeのコメントスパムがまた盛んになるのではないかというユーザーからのコメントに対し、Google+の上級エンジニア、ヨナタン

    Google+の実名ポリシーがついに消滅 YouTubeのコメント問題は別の方法で対処
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • オンキヨー、高さ73mmのリビングサウンドシステム--低域と中高域の2ウェイ構成

    オンキヨーは7月15日、高さ73mmのコンパクトサイズに、モノコック構造のツインウーファとトゥイータを搭載したリビングサウンドシステム「SBT-200」を発表した。7月27日に発売する。オンキヨーダイレクトの税込価格は2万5920円。 SBT-200は、テレビ周りに設置して、映画ゲーム音楽などのコンテンツを、サラウンド再生で楽しむことができるサウンドバーシステム。デジタル入力はDOLBY DIGITAL、AACに対応し、テレビとの接続は光デジタルケーブル1で完了する。 高さ73mm×幅940mm×奥行き83mmというテレビ画面を邪魔しない高さながら、迫力の重低音を再現するモノコック構造のツインウーファと、クリアなセリフや伸びのあるヴォーカルを実現するトゥイータからなる2ウェイ構造を採用した。 急激な音量変化時も、自動的に最適処理を行って音割れを防ぐ「スマートアンプ」や、シネマ、ミュー

    オンキヨー、高さ73mmのリビングサウンドシステム--低域と中高域の2ウェイ構成
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • 同性愛者ら特化の転職サービス--キャリアアドバイザーを通して企業紹介

    ネオキャリアグループのワイルドカードは7月16日、同性愛者や両性愛者らに特化した人材紹介・転職支援サービスを開始した。求職者の利用は無料で、ワイルドカードは採用が成功した企業から成約料を得る。性的少数者であることを明らかにした上で転職活動ができるため、多様性を尊重する価値観のある企業とつながりやすいという。 想定利用者は、同性愛のレズビアンとゲイ、両性愛のバイセクシュアル、身体と心の性が一致しないなどのトランスジェンダー(性的少数者、またはそれぞれの頭文字を取って「LGBT」と呼ばれる)。 専用のウェブページで会員登録をすると、ワイルドカードに所属する専任のキャリアアドバイザーによる1時間半程度の面談を受けられる。キャリアアドバイザーは求職者の希望にそった企業の求人情報を紹介し、求職者にエントリーの意向があれば企業に連絡する。その後、書類選考を通過すれば、企業との面接を1~3回程度行うこと

    同性愛者ら特化の転職サービス--キャリアアドバイザーを通して企業紹介
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • 自分の自慰行為をネット公開の高校2年生送検 16歳なので児童ポルノ禁止法違反 - ITmedia ニュース

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • Googleのスマートコンタクトレンズ、ノバルティスが製造へ

    スイス製薬大手のNovartisは7月15日(現地時間)、傘下のアイケア製品部門のAlconが米Googleのスマートコンタクトレンズのライセンスを受けることで合意に達したと発表した。 ライセンスは医療用途が対象で、Alconは“スマートレンズ”の開発、商品化に取り組む。 スマートレンズは、Googleの新規プロジェクト部門「Google X」が1月に発表した無線チップとセンサーを搭載する医療用コンタクトレンズ。糖尿病患者の血糖値を涙液で測定するというものだ。プロトタイプは、ソフトコンタクトレンズ用素材でできた2枚の膜の間に微小な無線チップと血糖値センサー、毛髪より細いアンテナ、LEDライトが挟み込まれており、1秒ごとに血糖値をチェックする。 Googleは発表の際、商品化してくれるパートナー企業を探しているとしていた。コンタクトレンズは医療用品のため、商品化には各国当局の認可が必要だ。

    Googleのスマートコンタクトレンズ、ノバルティスが製造へ
  • Google、脆弱性調査に専従する「Project Zero」発足

    「Project Zero」ではインターネットで広く使われているソフトウェア製品の脆弱性調査に研究者を専念させる。 米Googleは7月15日、他社製品も含めてインターネットで広く使われているソフトウェア製品全般の脆弱性調査を専門とする「Project Zero」を社内に発足させると発表した。 同社によると、現状では犯罪集団や国家が関与する集団がソフトウェアの脆弱性を突いてユーザーのコンピュータにマルウェアを感染させ、機密情報を盗んだり通信を監視したりする攻撃が横行している。 こうした攻撃では、存在が知られていない、または知られていても未解決の「ゼロデイ」の脆弱性が悪用されていると同社は指摘。「人権活動家が狙われるような事態や産業スパイなどは阻止しなければならない。この問題に対峙するためにできることはもっとある」と訴える。 Project Zeroの目標は、こうした標的型攻撃の被害者の数を

    Google、脆弱性調査に専従する「Project Zero」発足
  • スマートフォン&タブレット、これから起こることを予測する

    関連キーワード BYOD(Bring Your Own Device) | Apple | BaaS | iOS | MDM(モバイルデバイス管理) 数年という短い期間に、タブレットとスマートフォンは、一般消費者向けの製品から企業のIT環境を抜的に変える存在へと進化した。現代のビジネスパーソンは、いつでもどこでも仕事ができることを望んでいる。この状況はモバイル化によって簡単に実現できるようになった。 一般消費者向けデバイスが職場で使用されることが増えた結果、IT部門には新たな課題が付き付けられている。「モバイルデバイスで会社のデータにアクセスすることを許可すべきユーザーは誰だろうか」「会社のデータにアクセスすることを許可すべきデバイスはどれだろうか」「どのデータにアクセスできるようにして、どのようにアクセスできるようにしたらよいのだろうか」というような問題である。 関連記事 5分で分かる

    スマートフォン&タブレット、これから起こることを予測する
  • 新規事業創出で注目されるクラウドストーミング、利点とリスクは何か

    新規事業創出で注目されるクラウドストーミング、利点とリスクは何か:ビッグデータ利活用と問題解決のいま(1/2 ページ) 不特定多数からアイデアを募る「クラウドストーミング」への関心が高まっている。ビッグデータ関連の新規事業の開発で企業がクラウドストーミングを活用する際のベネフィットとリスクにはどのような点があるのだろうか。 企業では同一チームのメンバーから様々なアイデアを引き出す「ブレインストーミング」が活用されてきたが、クラウドやソーシャルメディアが発展するとともに、外部の不特定多数の人々のアイデアを研究開発や新規事業創出に活用する「クラウドストーミング」への関心が高まっている。ビッグデータ関連の新規事業開発をめざす企業がクラウドストーミングを利用したプロジェクトを行う場合、どのようなベネフィットとリスクがあるのだろうか。 オープンイノベーションからクラウドストーミングへと進化するグロー

    新規事業創出で注目されるクラウドストーミング、利点とリスクは何か
  • 本格流行の前にサクッと学びたい「DaaS」活用法

    VDI(仮想デスクトップインフラ)と比較されることの多いDaaS(Desktop as a Service)。仕組みや特徴にはどのような違いがあるのか。また、DaaSの最適な活用法とは? DaaS導入の成功事例から探る。 VDI(仮想デスクトップインフラ)の次に来るデスクトップの在り方として注目されるDaaS(Desktop as a Service)。近年、主要なテクノロジーベンダーが、デスクトップをクラウドに移行するという考え方に将来性を抱き、続々とDaaSのサービスを提供している。 このコンテンツではDaasの格的な流行を前に、DaaSの活用法について考えてみたい。DaaSで解決できるユースケースにはどのようなものがあるのか。VDIでは成し得なかったDaaSならではのメリットとは。ベンダーの最新動向と併せて見ていこう。 ホワイトペーパーダウンロードページに進む TechTarget

    本格流行の前にサクッと学びたい「DaaS」活用法
  • 「デジタルという名の竜を飼いならせ!」──CIOアジェンダ 2014

    「デジタルという名の竜を飼いならせ!」──CIOアジェンダ 2014:Gartner Column(1/3 ページ) Gartner Columnの記事一覧 CIOの仕事は、この10年間で目まぐるしく変化してきたと誰もが言う。経済状況の変化やテクノロジの変化は言うに及ばす、最も大きな変化の要因がマネジメントからのプレッシャーかもしれない。CIO率いるIT部門への期待が確実に変化していることを、読者の皆さまも肌身で感じているだろうか。そして、その変化に対応すべく、あなた自身や職務内容に変化が現れているだろうか。 CIOサーベイ2014について ガートナーCIOサーベイは、過去十数年にわたって世界中のCIOを対象に実施してきた調査で、歴史、規模、内容の全てにわたり最大級の調査である。今回の調査では、2339人のCIOに回答してもらった。そのうち、日からの回答は84人だった。アンケート調査では

    「デジタルという名の竜を飼いならせ!」──CIOアジェンダ 2014
  • ソフトバンク、7GB規制撤廃か!? ドコモとauの動きは今のところ不明。 : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • 「Android Wear」搭載「Moto 360」--モトローラの円形スマートウォッチを写真で見る

    「Moto 360」に搭載されているOS「Android Wear」は、数多くの音声サポートを内蔵しており、音楽の再生からターンバイターンのナビゲーション情報の提供まで、幅広く対応している。 関連記事:「Android Wear」搭載「Moto 360」とは--デザイナーが明かす新スマートウォッチの詳細 提供: James Martin/CNET

    「Android Wear」搭載「Moto 360」--モトローラの円形スマートウォッチを写真で見る
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • アディダス「miCoach FIT SMART」を使ってみた--機能を絞った新型活動量計の第一印象

    adidasの新しいリストバンド「miCoach FIT SMART」は、運動時の心拍数などを測定できるフィットネストラッカーだ。米国時間7月9日、サンフランシスコで開催のWearable Technologies Conferenceにおいて発表された。同社が2013年に発売した「miCoach smart run」は399ドルという価格で、GPSやタッチスクリーンも搭載していたが、今回のデバイスは、ランニング中のペース、歩幅、距離を記録し、カロリー燃焼量を計算するだけだ。 発売予定 FIT SMARTは、adidasのオンラインショップと小売店舗で8月15日の発売開始を予定しており、価格は欧州で199ユーロ、英国で199ポンドとなる。米国での価格は199ドルだが、8月17日にまずBest Buy限定で発売され、他の小売店での販売は9月1日から。オーストラリアでの販売については発表されて

    アディダス「miCoach FIT SMART」を使ってみた--機能を絞った新型活動量計の第一印象
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • アップルとIBM、エンタープライズモビリティ分野で提携

    IBMとAppleは米国時間7月15日、エンタープライズ契約を締結したと述べた。両社が協力して、業界に特化したアプリケーションを「iOS」のみを対象に構築するという。 この提携は、多くの観点から理にかなっている。まず、業界に特化したアプリを構築すれば、エンタープライズ分野におけるAppleのiOSの市場シェアが確保される。エンタープライズ分野におけるAppleのiOSと「Android」の市場シェアは、民生分野とは逆になっている。IBMは、iOSアプリをパッケージ化し、同社の分析ツールを組み込み、そして同社のサービスやチャネルを利用してこれらのアプリを企業へと広く提供することができる。 双方にとって有益な仕組みがもう1つある。Appleは、企業のみを対象とした構築やマーケティングを行うことなく、主要エンタープライズパートナーを得る。IBMは、Appleのクールファクターを得る。換言するなら

    アップルとIBM、エンタープライズモビリティ分野で提携
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • AppleとIBMが企業向けモバイルで大規模提携 IBMは専用アプリ搭載のiOS端末を販売へ

    Appleと米IBMは7月15日(現地時間)、企業向けモバイルサービスで提携したと発表した。IBMのビッグデータと分析機能をiOS端末(iPhoneおよびiPad)で利用できるようにし、IBMは顧客にiOS端末を販売する。 この提携で、以下のような4つの主要な機能を立ち上げる。 IBM MobileFirst for iOS ネイティブアプリを含む100以上の業種別(小売り、医療、金融、旅行など)エンタープライズ向けソリューションを構築する。これらのソリューションは、iOS 8がリリースされる今秋から2015年にかけて公開していく。 IBM MobileFirst Platform for iOS iOS向けに最適化したIBMのクラウドサービスを提供する。企業レベルのクラウドストレージ、データ分析、端末管理、アプリ管理、セキュリティなどの機能を含む。これらのサービスはIBM Cloud

    AppleとIBMが企業向けモバイルで大規模提携 IBMは専用アプリ搭載のiOS端末を販売へ
  • Oracleが定例アップデートを公開、Java最新版に更新を

    Java最新版のJava SE 8 Update 11とJava SE 7 Update 65では極めて深刻な脆弱性が修正された。 米Oracleは7月15日、Javaやデータベースなど同社製品の脆弱性をまとめて修正する定例の「クリティカルパッチアップデート」(CPU)を公開した。特にJavaには極めて深刻な脆弱性が存在することから、できるだけ早くアップデートを適用するよう呼びかけている。 同社のセキュリティ情報によると、今回のCPUでは計113件の脆弱性に対処した。このうち20件をJava SEの脆弱性が占める。20件とも、ネットワークを介して認証を経ることなくリモートから悪用される恐れがあるといい、共通指標のCVSSで最高値の「10.0」に該当する極めて深刻な脆弱性も含まれる。 これら脆弱性は、最新版のJava SE 8 Update 11(Java SE 8u11)と、Java SE

    Oracleが定例アップデートを公開、Java最新版に更新を
  • マイクロソフト、ノキア携帯部門統合に伴う人員削減を計画か--今週にも発表の可能性

    ソフトウェア大手のMicrosoftは、Nokia Oyjの携帯端末部門統合に向け、この5年間で同社最大規模のレイオフを計画しているという。Bloombergが米国時間7月14日、同社の計画を知る情報筋らの話として報じた。 早ければ今週中にも発表される見込みの今回の人員削減は、Microsoftの他の部署と同じ業務を担当するNokia部門に加え、マーケティングとエンジニアリング部門が対象になりそうだとBloombergは報じている。Microsoftは4月、Nokiaのデバイスおよびサービス部門の72億ドルによる買収が完了するのに伴い、従業員数が約2万5000人増加した。 情報筋らはBloombergに対し、今回の人員削減は、5800人を削減した2009年を上回り、Microsoft史上最大規模になる可能性があると述べている。 米CNETMicrosoftにコメントを求めているが、まだ得

    マイクロソフト、ノキア携帯部門統合に伴う人員削減を計画か--今週にも発表の可能性
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • 3分で振り返る海外ITニュース(7月15日編)

    Microsoft幹部らは、同社の年次パートナー向けカンファレンス「Worldwide Partner Conference」(WPC)で、参加した多数のパートナーらに新会計年度の計画を示した。2014年度の同イベントの初日となった米国時間7月14日に発表されたその計画には、これまでとは方向性が異なる部分があった。具体的に記すと、Microsoft幹部らはパートナーらに対し、同社最高執行責任者(COO)を務めるKevin Turner氏の言葉を借りれば「プロダクティビティこそわれわれの力だ」ということを伝えていた。 「iPhone 6」、5.5インチモデルは2015年に登場か うわさされている「iPhone 6」のうちでファブレットに似たバージョンは、製造上の深刻な問題に直面しており、リリースが2015年に延期されるか、あるいは、初期販売台数が限定される可能性があると、著名なAppleアナ

    3分で振り返る海外ITニュース(7月15日編)
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • ドコモ、医師や病院間でCT画像などを共有できるクラウド製品

    NTTドコモとスキルアップジャパンは、病院内の医師同士や異なる病院との間で、CTやMRIなどの医用画像を共有しながら連携できるモバイルクラウドソリューション「JOIN」を8月4日から提供すると発表した。月額費用は1つの施設につき税別8万円から、1ユーザーにつき税別900円からの予定。 従来の医用画像共有システムは、専用サーバを院内に設置してシステム運用の担当者を配置する必要があり、費用面や運用面で課題があったという。それに対してJOINは、医用画像のデータを院外にあるクラウドサーバに蓄積・管理することで、病院側にとっての設置費用やシステム運用の負担を軽減することが可能となったという。 このソリューションを導入すると、医療機関の医師などは、院外に設置するJOINクラウドサーバにスマートフォンやタブレットからアクセスして、患者の医用画像をどこからでもセキュアな環境で確認できるという。また、病院

    ドコモ、医師や病院間でCT画像などを共有できるクラウド製品
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • LINEユーザーから次世代スターを発掘する「LINEオーディション」

    LINEは7月15日、無料通話・メッセージアプリ「LINE」において、ユーザー参加型のオーディションプロジェクトLINEオーディション」を開始した。LINEの国内登録ユーザー5200万人の中から次世代のスターを発掘する国内最大規模のオーディションプロジェクトだ。LINE公式アカウントの仕組みを使い、LINEユーザーであれば誰でも簡単にオーディションにエントリーしたり、投票に参加したりできるという。 第1弾のオーディション企画として、ソニーミュージックと共同で、歌手、俳優、タレント、アイドル、ダンサー、パフォーマー、お笑いなどジャンルを問わず次世代のスター候補を募集。8月4日0時までLINEオーディションの公式アカウント(LINE ID:@lineaudition)で応募を受け付け、LINEのトーク画面から名前、年齢、自身をアピールする画像・音声・動画のいずれかを登録するとエントリーが完了

    LINEユーザーから次世代スターを発掘する「LINEオーディション」
    myitnews
    myitnews 2014/07/16
  • ビッグデータ解析が勝負を分けたF1の世界~元HONDA総監督桜井氏

    インターネットイニシアティブ(IIJ)は2014年7月10日、東京コンファレンスセンター・品川にて、プライベートイベント「Lead Initiative 2014」を開催した。稿では、「なぜ飽くなき挑戦を続けられるのか─世界が認めたイノベーターが語る、闘うリーダーの条件─」と題した、元ホンダF1チーム総監督 桜井淑敏氏の講演の様子をお伝えする。 進歩は突然来るもの、不屈の魂が夢を呼び込む 桜井氏は慶応義塾大学工学部を卒業後、田技研工業に就職。すぐに「H1300」の開発チームに計算係として配属された。この時「クランクシャフトが7000回転に達すると5分で折れる」という問題が発生。クランクシャフトの強度計算をしていた桜井氏が呼ばれ、田宗一郎氏に理由を問い詰められたという。問われた桜井氏は、思わず多くの言い訳を並べ立てた。その時、宗一郎氏に言われたのが「真実は権力よりも重いんだぞ」という言

    ビッグデータ解析が勝負を分けたF1の世界~元HONDA総監督桜井氏
  • 「モバイルプロジェクト・アワード2014」「SPAJAM2014」表彰式――最優秀賞を手にした製品やチームは?

    Windows 8 tablets、Firefox OS、Ingress……喜びの声と今後の意気込み 2014年は、モバイルコンテンツ部門でmixiの「モンスターストライク」、モバイルハードウェア部門でサムスン電子の「GALAXY Gear」が最優秀賞を受賞した。 モンスターストライクのプロデューサー 木村弘毅氏は「モバイルのもう1つの特徴である『移動』を生かしたゲームを通して、お客様が笑顔になっていく――。そんなサービスを提供できたので、すごく幸せに思っている」とコメントした。 サムスン電子の担当者は「今は各メーカーさんも含めて、ウェアラブル元年、革命が起こってきていると思う。どんどん成長していくウェアラブル市場の中で、私どもも、先駆者として『わお!』をお届けできるよう頑張っていきたい」と意気込みを語った。 そのほかの受賞者のコメントも、いくつかピックアップしたい。 モバイルハードウェア

    「モバイルプロジェクト・アワード2014」「SPAJAM2014」表彰式――最優秀賞を手にした製品やチームは?
  • LINE、乗っ取り対策に暗証番号を導入――17日から本人確認を強化

    17日にスマートフォン用LINEアプリをバージョンアップし、PINコードの設定機能を追加する予定。それ以降であれば、すでに提供されているメールアドレスとパスワードに加えて、暗証番号も使ったアカウントの認証が可能になる。 この暗証番号は電話番号が異なる別のスマートフォンからログインする際に入力が必須となるため、機種変更で電話番号が変わる場合は事前の設定が必要になる。なお、事前にPINコードを設定せずに違う電話番号のスマートフォンからログインした場合は、機種変更する前の電話番号の下4ケタが一時的な暗証番号になる。 LINEでは他社サービスから流出したとされるIDとパスワードと使った不正アクセスが多発しており、アカウントを乗っ取ったなりすまし犯がプリペイドカードを購入させるなどの被害が相次いでいる。同社はこれまで、ユーザーにパスワードの使い回しをやめるよう呼びかけるほか、期間内にパスワードを変更

    LINE、乗っ取り対策に暗証番号を導入――17日から本人確認を強化