タグ

2012年3月26日のブックマーク (17件)

  • 日銀は絶望的な政策でルビコン渡った、効果は「幻想」-平野元理事 - Bloomberg

    平野英治トヨタフィナンシャル サービス副社長はブルームバーグ・ニュースとのインタビューで、日 銀行が物価上昇1%を目指すと表明して長期国債10兆円の追加購 入を決めたことは「非常に絶望的な行為」であり、「ある種のルビコ ン川を渡ってしまったように見える」と述べた。 平野氏は2002年から06年まで日銀理事を務めた。21日行った インタビューで、2月14日の決定について「危険なのは、日銀がデ フレ脱却の意志を示して行動すれば、円高修正が進み、デフレから脱 することができるという、ある種の幻想を助長してしまったことだ」 と言明。10兆円の長期国債購入が物価1%上昇という目標達成にど れほど効果があるかについても「極めて限定的だ」と話す。 一方で、「より積極的にデフレ退治をする、そのために国債を買 うと受け止められていることに対し、日銀は応えていかざるを得ない」 と指摘。「マネタイゼーション(

    日銀は絶望的な政策でルビコン渡った、効果は「幻想」-平野元理事 - Bloomberg
    myogab
    myogab 2012/03/26
    なんか反対するために仮定を重ね過ぎって感じ。
  • 第3回給与計算教室 〜健康保険の仕組み・健康保険料はどうやって計算する?〜 - みんなの給与計算教室

    こんにちは。 だいぶ寒さもやわらいで、春の訪れを感じますね。 スポンサーリンク 今月からいよいよ給与計算3つの柱(勤怠、社会保険、税金) の2番目、社会保険の計算に入ります。 初回でも述べましたが、社会保険には5つの種類がありました。 保険のなまえ 分類 備考 健康保険 社会保険 75歳からは後期高齢者医療制度へ 介護保険 社会保険 40歳から加入 厚生年金保険 社会保険 70歳まで 雇用保険 労働保険 65歳になる年から不要 労災保険 労働保険 保険料は会社負担 今日はまず一番上、健康保険料(+介護保険料)についてみていきましょう。 もくじ 1.そもそも健康保険ってなに? 2.健康保険の種類 3.健康保険料の決まり方 4.保険料控除のタイミング 5.扶養のはなし 6.介護保険料 1.そもそも健康保険ってなに? 日国民である限り、健康保険には強制的に加入しなければなりません。 みんなが健

    第3回給与計算教室 〜健康保険の仕組み・健康保険料はどうやって計算する?〜 - みんなの給与計算教室
    myogab
    myogab 2012/03/26
    強制徴収モノは税として一括徴収すれば良いのに…と改めて思う。社会制度の事は、義務教育として教えるべきだよな…とも。
  • 広告「共和党脳」

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    広告「共和党脳」
    myogab
    myogab 2012/03/26
    保守ってそんな感じ。
  • タイのホンダ工場、半年ぶり再開…高台移転検討 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【アユタヤ(タイ中部)=永田毅】昨年のタイ大洪水で被災し、操業を停止していたホンダの自動車工場が26日に、約半年ぶりに生産を再開した。 4月上旬のフル稼働を目指す。また、洪水対策として、タイ国内で海抜が高い別の地域への新工場建設を検討していることを明らかにした。 ホンダの生産再開で、被災した日系自動車メーカー全社の生産が正常化した。 アユタヤ県にあるこの工場の生産能力は年24万台で、ホンダとしては東南アジアで最大の拠点だ。現地人従業員は、「再開の日を心待ちにしていた」と話した。

    myogab
    myogab 2012/03/26
    そんな都合の良い事出来るの?現地に恨み買わない? それとも余程の郊外に離れるの?コスト的にいいの?
  • 泉佐野市命名権「いったい、どういうことなの」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    財政破綻寸前の大阪府泉佐野市が打ち出した「自治体名」の命名権(ネーミングライツ)売却に波紋が広がっている。 企業から広告料をもらい、新たな歳入を確保する前代未聞の試みに、住民から「愛着のある名前を変えるのはとんでもない」と反発が上がる一方、「市の財布がそんなにしんどいなんて知らなかった」との声もあり、財政難をPRできた効果も出ている。 「ふるさとの名が企業に売られるのは納得できない」 布田拓也市議(31)の元には支持者らから意見が相次いでいる。「面白いアイデア」と評価する声もあるが、大半は反対派。街を歩くと、「いったい、どういうことなの」と質問攻めにあうこともある。 市の名称変更には、市議会の過半数の賛成が必要だ。市は27日にも議会に対し、募集方法について正式に説明する。布田市議は「名前を売却するのは、企業に魂を売るような気がしてならない。市から真意を聞いて、じっくり賛否を考えていきたい」

    myogab
    myogab 2012/03/26
    かと言って、増税する!と言われたらどう返すんだろうね。まぁ、名乗り出る企業も無いと思うけど。道楽者が嫌がらせで買うとか言い出すのが一番屈辱的かな…。
  • 2012年はバブルの入り口だった1985年に驚くほど酷似している | ニコニコニュース

    不況だ、不況だと下を向くのはもうやめよう。まだ実感できないかもしれないが、日経済は確実に飛躍の準備を整えている。証拠はある。誰もが将来に夢を抱き、「明日はもっと良くなる」と信じていたバブル元年の「1985年」に、「2012年」の経済状況は酷似しているのだ。 あの時も、国民が気づかないうちに始まっていた。 1985年――。高度成長期はすでに遠く、日は構造不況、デフレという低成長の時代に入ったと思われていた。 さらに同年9月のプラザ合意(※)で、為替レートが1ドル=240円から翌年には150円台まで上昇する。現在とは比べものにならない急激な円高に振れ、政府は緊急経済対策を打ち出した。輸出企業は国外に脱出、東京・下町の町工場の倒産が相次ぎ、輸出用の金属洋器や工具で知られる新潟・燕三条市は円高不況で街ごと産業空洞化するのではないかと心配された。 ところが、実はその時にこそ日経済の奥底では、

    myogab
    myogab 2012/03/26
    バブルって搾取の別名でしょ?弾けても損するのは馬鹿正直な底辺層のみ。
  • 【経済】 今年はバブルの入り口だった1985年に驚くほど酷似している

    不況だ、不況だと下を向くのはもうやめよう。まだ実感できないかもしれないが、日経済は確実に飛躍の準備を整えている。証拠はある。誰もが将来に夢を抱き、「明日はもっと良くなる」と信じていたバブル元年の「1985年」に、「2012年」の経済状況は酷似しているのだ。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332718701/ 不況だ、不況だと下を向くのはもうやめよう。まだ実感できないかもしれないが、日経済は確実に飛躍の準備を整えている。証拠はある。誰もが将来に夢を抱き、「明日はもっと良くなる」と信じていたバブル元年の「1985年」に、「2012年」の経済状況は酷似しているのだ。 あの時も、国民が気づかないうちに始まっていた。 1985年――。高度成長期はすでに遠く、日は構造不況、デフレという低成長の時代に入ったと思われていた。 さらに同年

    【経済】 今年はバブルの入り口だった1985年に驚くほど酷似している
    myogab
    myogab 2012/03/26
    リアクションが総じて眉唾なのがオモロ。
  • 麻布校長「卒業に国歌必要ない」 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    麻布校長「卒業に国歌必要ない」 - ライブドアニュース
    myogab
    myogab 2012/03/26
    橋下は私立は別とか言ってるけど、税金投入は如何なものか?!とか言って、実質的強要する可能性はあるよね。でも、私立は寄付で経営しろとは思う。公立はその根無し草の為のもの。が、学閥が宗教闘争じみるのは…。
  • 「1966年だけ日本の出生率が急落してるのはなんで?」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by WWWEH 1966年に一体なにが起きたんだ?? WTF happened in 1966?? Comment by hanizen 誕生(birth)じゃなくて 鳥(bird)って誤読したからとんでもない殺人鳥が日にいるのかと思った。 Comment by wayndom 1966年はビートルズのリボルバーってアルバムが発売された年だ。 Comment by thegreatgload なぜこれを「仰天板」に投稿しない? Comment by purpleOranges 出産の平均的な年齢が21~25歳だと考えると、1945年にヒロシマとナガサキに落ちた原爆が母親の出産に影響してるのかも。 Comment by dangeraardvark 触手ポルノに侵略された年なんだろう。 Comment by PalmerKid 出産には九ヶ月かかるんだから「1965年に一

    「1966年だけ日本の出生率が急落してるのはなんで?」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    myogab
    myogab 2012/03/26
    実際、負け犬と自称したキャリアウーマン世代だよね。その前後世代って。キッチリその年って訳でなく、サイクルとしてだいたい60年くらいで推移してはいるんだろうね。
  • プレスリリース - メダカは生物学的1/fゆらぎを利用してミジンコを捕らえる! ~捕食者と被食者の関係性を数理モデルとして定式化することに成功~

    Home > ニュース > プレスリリース一覧 > メダカは生物学的1/fゆらぎを利用してミジンコを捕らえる! ~捕者と被者の関係性を数理モデルとして定式化することに成功~ 捕性動物は、素早く動き回る獲物を正確に捕らえることができます。狩りを行うとき、捕者は生きている被者とその周囲のオブジェクトとの区別を、リアルタイムで行う必要がありますが、このとき捕者は持てる感覚器を総動員して生きている獲物を認識しています。特に視覚系は多くの場合決定的な役割を果たしています。視覚を通じて、大きさ、形状、色、そして動きを識別して周囲の無関係なオブジェクトと、狩るべき獲物とをリアルタイムで区別します。例えば水棲環境において動物プランクトンを捕している小型魚類は、水中を漂う多くの粒子や破片と区別する必要があります。しかしながら、どのようなパラメータによって区別しているのかは、これまで謎に包まれて

    プレスリリース - メダカは生物学的1/fゆらぎを利用してミジンコを捕らえる! ~捕食者と被食者の関係性を数理モデルとして定式化することに成功~
    myogab
    myogab 2012/03/26
    ピンクノイズとも言うんだ。SFでよくある「生体反応」ってあの、何を感知しているかよく解らないアレも、検知しうるものになるのかな?
  • アメリカのリベラルアーツ教育も時代遅れ?!不満を感じる学生たちが計画する日本発の新教育(田村 耕太郎) @gendai_biz

    アメリカリベラルアーツ教育を称賛する書籍や経験者の談話が日でも目立ってきた。アイビーリーグの現役日人学生が中心となって、日の高校生向けにリベラルアーツ教育を紹介するサマースクールも、今年は複数開催されるようだ。日でも、何の経験もない18歳の高校生に学部を選ばせるような教育ではなく、科目に横櫛をさすように色んな学問を幅広く、文字通りに"自由に"学べるリベラルアーツ教育に対する関心が高まりつつあるように思う。 しかし、アメリカではリベラルアーツ教育に対する不満も聞かれるようになってきた。 現在アイビー・リーグでもトップクラスの学生たちが赤裸々に語ってくれた。「入学したての昨年1年間は大学のリベラルアーツ教育に感動してばかりでした。しかし、1年がたって、その興奮がおさまり、アメリカの世界最先端の大学教育にも問題点が見えてきました」という。 「一言で言って、今の僕たちが使うテクノロジ

    アメリカのリベラルアーツ教育も時代遅れ?!不満を感じる学生たちが計画する日本発の新教育(田村 耕太郎) @gendai_biz
    myogab
    myogab 2012/03/26
    知識の習得の有無より、授業の出席点で単位を出す日本の大学教育は、完全に逆方向を向いているなぁ…。
  • えっ!?メタボ罰則/厚労省具体案に批判

    メタボ健診(特定健診・特定保健指導)の実施率が低かったり、メタボ該当者が減らない健康保険にペナルティー(罰則)を科す具体策の検討を厚生労働省がすすめています。同省は22日、具体案を有識者検討会に示しました。 メタボ健診は、企業の健康保険組合や市町村の国民健康保険など各保険者に実施が義務づけられています。 メタボ該当者や予備群が多いと将来の医療費増を招くとして、医療費抑制のために健診実施やメタボ改善の達成状況に応じて「政令で定める方法」で罰則を科すと法に定められています。成績の悪い保険者の後期高齢者医療への支援金を増やし、達成率のよい保険者には減らす「加算減算」を2013年度から実施するとされていますが、必要な政令がまだつくられていません。 検討会の委員からは、「特定健診・指導と医療費の関連性がないという意見もある。合理的根拠の欠けた手法での加算減算は各保険者の理解を得られないのでは」「財政

    えっ!?メタボ罰則/厚労省具体案に批判
    myogab
    myogab 2012/03/26
    病気ってだけで既に天に罰せられているような所へ、更に人為的懲罰を加算? 病人を早く淘汰したいって事? ほんと色んな面で小泉時代に戻ってきてる。
  • オンライン成長止まり7%プラスに、紙媒体はマイナス圏で低迷のまま…米新聞社広告費動向(2012年発表) - ガベージニュース

    データの取得場所や広告の種類に関する説明はまとめ記事【定期更新記事:米新聞社広告費動向(Q単位)】で説明されている。そちらで確認をしてほしい。 今回ターゲットにするのは、アメリカの新聞の広告収入推移。以前の記事で掲載した領域(2004年以降)で、同じように最新データ・2011年分まで反映させて生成したのが次のグラフ。 「リーマンショック」によって大きく落ち込んだ後のリバウンド(反動)が見られた日の各種経済指標同様に、アメリカの新聞業界の広告収入においても、滝のように下落した2009年と比べて2010年ではリバウンドが確認できた。これはこれらの値があくまでも「昨年と比べての増減の割合」であるからに過ぎない。そしてそのリバウンド効果が無くなった2011年では、オンラインも含め復調ぶりは姿を消し、再び右肩下がりのグラフを生成している。 紙媒体は押し並べて2006年以降は「前年比」でマイナス域の

    オンライン成長止まり7%プラスに、紙媒体はマイナス圏で低迷のまま…米新聞社広告費動向(2012年発表) - ガベージニュース
    myogab
    myogab 2012/03/26
    リーマンのリバウンドって言う割には、その前の落ち込み方がなだらか過ぎない? 政治や選挙事情の影響は?
  • 朝日新聞デジタル:増税決めねば「既成政党は自滅の道」 自民・谷垣総裁 - 政治

    印刷 関連トピックス野田佳彦  自民党の谷垣禎一総裁は25日、岐阜市での講演で、大阪維新の会による維新政治塾の開講にふれて「自民も民主も、やることをやらなければ選挙で負ける。野田佳彦首相が物事を決める道を放棄したら既成政党の自滅の道だ」と語った。自民、民主両党が消費増税に道筋をつけなければ、次期衆院選で維新の会が躍進するとの認識を示した。「解散してルールに基づいて物事を進めれば動く」とも述べ、野田首相が衆院を解散すれば消費増税法案に協力する考えを重ねて示した。 購読されている方は、以下のような関連記事も読めます。申し込みはこちら消費増税で連立に亀裂 民主と国民新、対立鮮明解散「6月なんて待ってられない」 自民・大島副総裁谷垣総裁へ―自民こそ、増税法案を関連記事後半国会「野田首相を追い詰める」 谷垣・自民総裁(3/23)小沢氏「消費増税、党内はほとんど反対」 TV番組で(3/3)維新政治塾2

    myogab
    myogab 2012/03/26
    民主党時代に上げさせとけば、政権復帰後に責任転嫁し易いし、選挙の争点になっちゃえば、増税派が負けるから争点外しの為にも、早めに成立させちゃおうよ。って事だよね?
  • 『独裁者よりも怖い民衆』

    公務員が何かと非難される昨今、Twitter上である匿名男性とNHKのやり取りがちょっとした社会現象になった。この話題の経緯 は、すでによく知られている。最初に男性が「ちょっとつぶやく頻度を減らしてください」とNHKのアカウントに意見し、NHKが「アンフォローをおすすめいたします。」と男性に伝え、その対応に不満をもった男性が「NHKは、受信料をもらって運営されていますよね?その職員の職務時間内のつぶやきは、半ば以上、職務なはずです。NHKのPRを知る権利がこちらにはあります。安易にアンフォローしろとはなにごとですか?」とケンカを売り、議論が泥沼化して大きな反響を呼んだのだ。 この後も色々とやり取りは続くわけだけど、二人の意見交換は平行線のままだから続けて読んでもあんまり意味はない。 最初に断っておくけれど、ぼくはこのやり取りを面白おかしく紹介したいわけでも、二人のやり取りに白黒をつけたいわ

    myogab
    myogab 2012/03/26
    怒鳴り散らすふるまいを慇懃無礼とは言わないし…。
  • 配当所得は、汗をかかないで得られる所得なのか。 - 常夏島日記

    先進国では 汗をかかずに暮らす人が増えている(KC) - BLOGOS(ブロゴス)という記事を読んで、コメント欄も含めてなんだかなあと思ったので書いてみます。 この記事は、先進国においては労働所得の占める割合が減って、配当所得の占める割合が増えているから「汗をかかずに」暮らせる人が増えているという主張になっています。でも、労働所得は汗をかく必要がある所得で、配当所得が汗をかかずに得られる所得であるというのは、単に認識不足です。 ろくろく知識もなく、ありあまるお金投資したらどうなるかというのは、少し前に話題になったナウル共和国の事例(参照)が示しています。 …対策として、政府がやったことは、海外への投資です。オーストラリア、ニュージーランド、ハワイなどのホテルやマンションといった不動産をとにかく買いまくりました。リン鉱石しか資源がなく、狭く観光にも適さない国家の取り得る選択肢として海外へ目

    配当所得は、汗をかかないで得られる所得なのか。 - 常夏島日記
    myogab
    myogab 2012/03/26
    配当所得ってその世界中を飛び回っている人でなく、その人に預けている奴に対する物言いじゃないの?土地貸しや家賃収入で生きてる人は、不労所得で汗流さずに安泰でしょ? また汗の有無と対価の大小は別問題だし。
  • ヒース『資本主義が嫌いな人のための経済学』:不勉強な左派と図に乗った右派の両方をくさし、経済学の価値を認めるべきところでは認めろと主張するえらい本。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    主義が嫌いな人のための経済学 作者: ジョセフ・ヒース,栗原百代出版社/メーカー: エヌティティ出版発売日: 2012/02/09メディア: 単行購入: 20人 クリック: 834回この商品を含むブログ (15件) を見る 2008年金融危機に始まる世界不況、さらには震災後には特に、「資主義はもう終わり」みたいな物言いを無数に見かけてきた。これは特に左派に多いし、その人たちは資主義の理論的根拠(と思っている)経済学も破綻したと言いたがる。 でもそのほとんどは、実は経済学の主張をろくに知らず、自分の主張も考え抜いていない。そしてその無知と怠慢につけこんで、現状維持の保守派が乱暴な議論をしても反論できず、おかげで万年負け犬の地位に甘んじている。 それじゃダメだ。資主義のダメな現状を改善したいなら、左派もちゃんと勉強しようぜ、というのが書だ。 というわけで書は、筋金入り左派哲学者

    ヒース『資本主義が嫌いな人のための経済学』:不勉強な左派と図に乗った右派の両方をくさし、経済学の価値を認めるべきところでは認めろと主張するえらい本。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    myogab
    myogab 2012/03/26
    資本主義と称した結果絶対主義、現状追認主義、勝てば官軍・騙される奴が悪い~な論理は大嫌いだけど、資本主義そのものが嫌いな訳じゃないから、手に取り難いタイトルだなぁ…。