記事へのコメント111

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    peryahuial
    peryahuial なんでこんな基礎教養が注目されなければならないのか、と思うと、今の日本のテイタラクぶりが如実に伺われると云わざるを得ないという、なんとも情けない気持ちになるぞぃ。:)

    2013/01/04 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 総論はともかく愛国心と愛郷心の危険度の優劣なんてどっちもどっちでは。バイエルン州民の熱烈な愛郷心がナチス台頭の踏み台になったり、あるいは最近の維新の会の躍進と大阪的愛郷心とは無縁ではあるまいに

    2012/03/31 リンク

    その他
    spectre_55
    spectre_55 "自分の小さな共同体、いわば「ふるさと」を大切に思う気持ちと、国家意識とは別"

    2012/03/31 リンク

    その他
    kamm
    kamm 私立なら強制されることないんじゃないですか。ってそういう動きがあるんだろうか?

    2012/03/28 リンク

    その他
    Nean
    Nean なんでこんな基礎教養が注目されなければならないのか、と思うと、今の日本のテイタラクぶりが如実に伺われると云わざるを得ないという、なんとも情けない気持ちになるぞぃ。

    2012/03/27 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran 私立なので問題ないが、なるほど戦後の日本における教育行政が公軽視になりすぎた原因の一端を垣間見た気がする

    2012/03/27 リンク

    その他
    sumoa
    sumoa "日本人は愛郷心と国家意識を分ける必要がある。""「ふるさと」は具体的な想い出だったり、いろんなものが詰まっている存在だけれど、近代国家は「システム」です。"

    2012/03/27 リンク

    その他
    feather303
    feather303 《いつの間にか「故郷」を愛することが「国家」を愛することに同心円で一緒にされてしまった。この二つは峻別すべきなんです。国境を越えた資本主義、グローバリズムの中では、逆に「愛郷心」は大切にした方が良い》

    2012/03/27 リンク

    その他
    tohima
    tohima 公立と私立で違いがあることはいいこと

    2012/03/27 リンク

    その他
    maangie
    maangie 氷上信廣。神田憲行。

    2012/03/27 リンク

    その他
    warriorking
    warriorking 麻布校長 卒業式で国旗掲げることない、強制されたら辞める(NEWSポストセブン) - livedoor ニュース

    2012/03/27 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass おい知ってるか甲子園大会で敗退したチームは勝利高の校歌斉唱が終わるまでたってるんだぜ

    2012/03/27 リンク

    その他
    Masanovski
    Masanovski 愛郷心と国家意識は分けろ、とかそういったしっくりくる内容なんだけど、ひどい釣りタイトル。

    2012/03/27 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 私立だから問題ないでしょ/で、私立の人で国歌を歌えない人が出てきたりするなら、ちょっと問題かも知れないけどね。普通は親が教えるだろうし、教えないのであれば、その家庭では不要なんだろう。

    2012/03/27 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「式後の祝う会では、いつも「いい男になれ」と話しています。それは「仕事が出来る男」「家事育児が出来る男」、そして「学校に寄付が出来る男」という(笑)。別にエリートにならなくてもいいから、」

    2012/03/27 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 「私学だから問題ない」と橋下支持者がいっているが、橋下一味が天下を握れば私学にも圧力を加える決まっているだろ。税金を使っている以上「民意」従え!って感じで。

    2012/03/27 リンク

    その他
    tataki
    tataki こんな右向け右になりつつある時代でも、合理的精神を持った教育者は確かに居るという記憶として留めておきたい。

    2012/03/27 リンク

    その他
    motunabetarou
    motunabetarou ”伝統の象徴として、あるのはわかる。サッカーワールドカップとかオリンピックとか、国旗を掲げて国歌を歌うのが国際儀礼なんだから。でも卒業式にそれがいるのかわからないね。”

    2012/03/26 リンク

    その他
    RRD
    RRD 「日本人は愛郷心と国家意識を分ける必要がある。」「近代国家は「システム」です。」「いつの間にか「故郷」を愛することが「国家」を愛することに同心円で一緒にされてしまった。この二つは峻別すべきなんです。」

    2012/03/26 リンク

    その他
    atawi
    atawi "日本人は愛郷心と国家意識を分ける必要がある。自分の小さな共同体、いわば「ふるさと」を大切に思う気持ちと、国家意識とは別" 再三言われてるように、踏絵だものな。

    2012/03/26 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx 記事本編よりコメントが。コメントのほうが日本社会的なのかも

    2012/03/26 リンク

    その他
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto ちなみに自由の国アメリカでは幼稚園から毎朝国旗に忠誠を誓わされるんだぞ。外国人でも。

    2012/03/26 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 「そら一応やるよ、まぁ日本よ。助成金もあるし建前や。私学=やらない、そんな簡単ちゃうよ。ところで何でそんなのが論争なるんや、アホちゃうか?」ならカッコええ校長だったのに。ドヤ記事にガッカリよ。

    2012/03/26 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor こういう人にこそ、教育界を引っ張っていってくれる事を期待したい。

    2012/03/26 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 国の平和や治安を脅かす反社会的な教育・思想をしていないのであれば、私学がどういう思想をもって教育にあたるかは自由だと思う。それが私学の価値。学生と親の選択肢。だから、補助金だってあっていいと思う。

    2012/03/26 リンク

    その他
    itochan315
    itochan315 自分の中では小中と公立だったから式には日の丸があって、君が代を斉唱するのが当たり前と思っているから、公立高校落ちて私立に行くことになったので国旗掲揚しないで国歌も斉唱しないとなるとなんか違うなーと思う

    2012/03/26 リンク

    その他
    randompole
    randompole こういう人の下での質の高い教育がいろんな意味での資本に恵まれないと受けられない状況に今後ますますなっていくわけで。ワタミ化。

    2012/03/26 リンク

    その他
    Nakano_Hitsuji
    Nakano_Hitsuji その通り。「ふるさと」は具体的な想い出だったり、いろんなものが詰まっている存在だけれど、近代国家は「システム」

    2012/03/26 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 東京や大阪での問題は条例や指示が現場で覆されてしまって無力なこと。さすがにそれは修正されたほうがいい。もっとも、それで学力問題が根本解決するとは思えないけど。

    2012/03/26 リンク

    その他
    fnm
    fnm タイトルは釣。

    2012/03/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    麻布校長「卒業に国歌必要ない」 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ...

    ブックマークしたユーザー

    • seachloe132013/08/19 seachloe13
    • peryahuial2013/01/04 peryahuial
    • whatszatsound2012/04/18 whatszatsound
    • yuichiro05262012/04/04 yuichiro0526
    • enemyoffreedom2012/03/31 enemyoffreedom
    • spectre_552012/03/31 spectre_55
    • kazu_yama10032012/03/29 kazu_yama1003
    • kamm2012/03/28 kamm
    • keiths2012/03/28 keiths
    • Nean2012/03/27 Nean
    • weekly_utaran2012/03/27 weekly_utaran
    • molvisp2012/03/27 molvisp
    • sumoa2012/03/27 sumoa
    • feather3032012/03/27 feather303
    • tohima2012/03/27 tohima
    • b01012012/03/27 b0101
    • maangie2012/03/27 maangie
    • Cherenkov2012/03/27 Cherenkov
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事