タグ

2012年7月5日のブックマーク (36件)

  • 視点・論点 「若年雇用をどう増やすか」 | 視点・論点 | 解説委員室ブログ:NHK

    総合研究所調査部長 山田 久 わが国の若年雇用は厳しい状況が続いています。15~24歳の失業率は直近4月のデータで9.2%と、全世代平均の倍の水準にあります。もっとも、失業率は最悪期のころからみればやや改善し、今年4月1日時点の大卒就職率も93.6%と、前年の同じ時期に比べて2.6ポイント上昇しました。 しかし、大手企業では就職希望数が求人数を大きく上回る一方、中小企業では逆に求人数が希望数を上回っています。こうしたミスマッチにより、厳しい就職状況が生まれているわけです。それが、2012年3月卒の場合、大手企業への就職希望数が前年対比減り、中小企業への希望数が増えています。この結果、中小企業に入る学生が増え、就職率が上がったものとみられます。 これは、ここ数年、企業規模別で採用のミスマッチが大きいことに対する認識が広がり、行政、メディア、大学の各方面で、状況改善に向けた取り組みがな

    myogab
    myogab 2012/07/05
    虚飾による宣伝に税金使うより、下請けイジメを厳しく罰する法律を作り一罰百戒でもすれば、中小への不安なんか一発で消えるでしょうに。消費税増税を料金に転化できない苦悩を見れば、騙された!と思い知る結果に。
  • 大阪市バス、黒字化へ…2年で149億円削減 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市交通局は4日、民営化方針が決まった市バスと市営地下鉄事業について、今年度から4年間の中期経営計画案を決めた。 バス事業は2013年度に31年ぶりに経常黒字に転換する見通しを示した。地下鉄事業では、民営化する15年度に、売上高に占める経常利益の割合を示す経常利益率が関西私鉄トップとなる15%以上を目指す。 バス事業は民間並みに給与や経費のカットや営業所10か所の売却で、2年間で149億円のコスト削減ができると試算。赤字続きで今年度も44億円の赤字を見込むが、13年度は1億4500万円の黒字が達成できるとした。11年度時点の累積赤字は638億円。14年度以降は不採算路線の見直しで採算性を保つという。

    myogab
    myogab 2012/07/05
    公益を切り捨てて収益として、それを民営化として私物化する。
  • 三橋貴明『続 通貨を発行して、借りて、使え』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明のツイッター はこちら 人気ブログランキング に参加しています。 人気ブログランキングへ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ チャンネルAJER 6月25日に更新しました! 『デフレ・所得・グローバル株主資主義(後編)①』 『デフレ・所得・グローバル株主資主義(後編)②』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 【スペシャル対談 麻生太郎×三橋貴明】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18217653 「経済界 2012年 7/17号 [雑誌]」 に連載第五回「イデオロギー的公共投資否定論を打破せよ」が掲載されました。 先日、上念司さんと痛飲致しました。何となく珍しい気がする、私

    三橋貴明『続 通貨を発行して、借りて、使え』
    myogab
    myogab 2012/07/05
    公共事業が雇用を支え得る環境はとっくに崩壊してるでしょ。生き残った勝ち組の総取りになるだけかと。優越的地位は強化され、ピンハネ率もUPしてそうだし、天下りの受け皿が増えるだけだろな。デフレ抜けても給与↓
  • 民主に“嫌がらせ” 会派名あえて「国民の生活が第一」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    民主に“嫌がらせ” 会派名あえて「国民の生活が第一」 新党設立に向けた準備会合で党首に承認され、笑顔を見せる小沢元民主党代表(中央) Photo By 共同  民主党に離党届を提出した小沢一郎元代表らは4日、衆院に37人の新会派「国民の生活が第一・無所属の歩」を、参院に12人の新会派「国民の生活が第一」をそれぞれ届け出た。11日に新党を旗揚げする。「国民の生活が第一」は小沢氏が代表時代から掲げてきたスローガンで、民主党は政権交代以降も会見時の背後のボードやポスターに使用してきたが、変更を余儀なくされそうだ。 小沢氏らは午後、国会内で新党設立の準備会合を開催。衆院議員35人、参院議員12人の計47人が出席し、小沢氏を党首とする方針を拍手で承認した。小沢氏は「もう一度、国民にわれわれの熱意と信義を訴え、今度こそ皆さんの期待に沿うような政権を打ち立てよう」と政権奪還を宣言。衆院解散・総選挙に関

    myogab
    myogab 2012/07/05
    嫌がらせではなく、ある意味当然のなり行き。民主がポスターやボードの張り替えを済ませた後に、そのスローガンを党名にパクったなら嫌がらせだと言えるだろうけど…。先にその理念を捨てたのは民主自身だからね。
  • 消費増税法案、原発再稼働さえ白紙の可能性も 小沢新党が狙う「内閣不信任案提出」

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    myogab
    myogab 2012/07/05
    白紙へはあり得ないだろうけど、動けば動くほど、自民を利すばかりですねー。
  • 申し訳ない・ワシの力のなさ…謝り嘆く河村市長 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「減税日ナゴヤ」所属の名古屋市議がコミック誌などを購入し、政務調査費を受け取っていた問題で、地域政党「減税日」の代表を務める河村たかし市長は4日の定例記者会見で、「申し訳ない。情けない」などと陳謝した。 この問題では、河合優市議(緑区)が、政務調査の補助員が購入した女性コミック誌などを経済誌を購入したとして申告、政調費を受領していた。河村市長は「わしの力のなさかもしれない」と述べ、減税日ナゴヤに政調費の使途について再調査を指示することも検討するとした。

    myogab
    myogab 2012/07/05
    河村氏にそんな統率力が有るなんて信じている者もそうは居ないんじゃ…? 議員個人の問題だし、見付けて指摘する存在が居るなら良し。偽ったのか紛れたのか。維新に比べたら小さい小さい。
  • 公務員の身分保障廃止…「維新八策」改訂版 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    地域政党・大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)が次期衆院選の公約案とする「維新八策」の改訂版の全容が判明した。 これまで議論の対象としていた「消費税の地方税化」を基方針に盛り込み、衆院選の争点にする姿勢を鮮明に打ち出した。また、新たに地域政党を認めて政党交付金支給を制度化することや公務員の身分保障の廃止、生活保護の現物支給などを盛り込んだ。 改訂版でもこれまでと同様に「統治機構の作り直し」や「財政・行政改革」など八つの柱を立て、それぞれについて理念と基方針、政策例の3項目を挙げた。 統治機構の作り直しの基方針では、消費税の地方税化を重点政策とし、野田政権が進める消費税政策との違いを際立たせる考えだ。このほか、首相公選制や参議院の廃止、大阪府と大阪市を再編する大阪都構想や道州制を盛り込んだ。

    myogab
    myogab 2012/07/05
    本当に、この国を破壊し尽くしたいんだな。この系統は。安定的な雇用があってこそ、その土台の上で確かな成長ができるのに。当然その「安定」は公務員のみの特権である必要はなく、幅広く実現すべき事なのだけど。
  • サラリーマンの飲み代、過去最低に → 2,860円/回 - ネタフル

    1回の飲み代の平均金額は、昨年の3,540円から680円減少した2,860円。これは、調査史上最低額となり、2009年には5,170円だった飲み代がわずか3年でほぼ半分に減ったことが分かった。 サラリーマンのお小遣いが5年振りに上昇?という記事も書きましたが、飲み代が下がっているのは、安く飲める店が増えた、というのが大きいんじゃないでしょうかね。 280円均一の店とか、増えましたよね。4杯飲んで、6品べても2,800円ですからね。史上最低と言われる「2,860円」に近い数字ですね。 年代別に見ると、20代が昨年比750円減の2,870円、30代が同600円減の3,140円、40代が同810円減の2,620円、50代が同530円減の2,830円。 みんな安く飲める店を利用しているのかな。でも、ちょろりと飲むんだったら、リーズナブルな店はありがたいですよね。 「仕事後の月間外回数は、昨年の

    サラリーマンの飲み代、過去最低に → 2,860円/回 - ネタフル
    myogab
    myogab 2012/07/05
    ノミニケーションしか楽しみの無い世代の侘しさ。年寄りも早く「○○離れ」して、自分で生き甲斐を見つけてみたら? …なんてね。
  • 野田総理の老朽危険原発支援|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    原発ゼロの会で、金子勝教授と東電破綻問題を詰める。 東京電力は、特別事業計画のなかに、福島第一原発の1-4号機の廃炉費用として、わずかに1兆1510億円しか計上していない。 それだけでなく、福島第一原発5-6号機、福島第二原発については廃炉費用を計上せず、減価償却費とメンテナンス費用で900億円を計上している。 野田首相、枝野経産大臣、これも国民負担にするつもりなのか。 原発50基を再稼働せず、廃炉にすると、原発の廃炉費用の積立不足1兆2312億円と原発の残存簿価2兆8000億円の合計4兆円あまりが電力会社の赤字になるので、経産省と電力会社は再稼働に必死なのだ。決して電力不足を心配しているのではない。 金子教授の指摘は、電力会社の廃炉費用の引当金は原発の稼働率が76%で40年動かすことを前提としている。つまり、事故で止まっている原発は引き当てができない。 事故が多く稼働率が低い

    myogab
    myogab 2012/07/05
    再稼働一番乗りが、比較的安全だとは言えない大飯であった意図だよね。
  • 朝日新聞デジタル:製紙各社、セシウム吸着素材開発 処分場所なく普及に壁 - 経済

    関連トピックス原子力発電所  原発事故で飛び散った放射性セシウムを吸いとる新素材を、製紙各社が相次いで開発している。除染に役立つとして、福島県内の自治体などへの売り込みをめざす。ただ、セシウムを帯びたあとの素材の処分方法が決まっておらず、普及の壁になっている。  各社が新素材で使っているのは、水に溶けた放射性セシウムを吸着する鉱物「ゼオライト」だ。  業界中堅の特種東海製紙は、紙おむつなどに使われる「不織布(ふしょくふ)」の間に、粉状のゼオライトをはさみ込んだ。不織布とは、織らずに繊維を固めてシート状に仕上げた製品だ。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連記事セシウムを99%以上吸着するしっくい開発 近畿大(5/24)セシウム吸収の不織布 王子製紙が開発(5/8)放

    myogab
    myogab 2012/07/05
    処分場所が壁って、だったら現状の除染作業では、どうするつもりで進めてるの? 回収する気は無しで、現地に固定化埋め込みで、放射性物質との共生する道しか示していない…とか? 技術の持ち腐ればかり。
  • 朝日新聞デジタル:国会事故調が最終報告書を決定 福島原発事故 - 政治

    関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力福島第一原発事故を検証する「国会事故調査委員会」(黒川清委員長)は5日午前、国会内で委員会を開き、最終報告書を決定した。同日午後に衆参両院議長に提出し、国会事故調の上部団体である衆参両院の議院運営委員会合同協議会にも示したうえで一般公表する。

    myogab
    myogab 2012/07/05
    次に事故が起こったら、立ち尽くすだけの地蔵等によって、さらに放置される事になるね。一枚岩の組織になるから隠蔽情報も出てこなくなるんだろうな。けれどその時には、誰を生贄に仕立てて済ますんだろうね。
  • 【Amazon最強】英ホテルが部屋の聖書を電子書籍“キンドル”に変更して話題に!! ダウンロードはもちろん無料!! - IRORIO(イロリオ)

    Amazon最強】英ホテルが部屋の聖書を電子書籍“キンドル”に変更して話題に!! ダウンロードはもちろん無料!! 欧米を旅する際、ホテルの部屋に聖書が置いてあると“異国にキター!”と一気に実感が湧いてくる。日人にはその程度の小道具だが、英国では宿泊客の4分の1がその聖書を読み、1冊の聖書の平均寿命は約6年、その間に2,300人の客の目に触れるらしい。 この度英国ニューカッスルにある“ホテル・インディゴ”では、従来の聖書をアマゾンが発売した携帯型電子書籍“キンドル”に替えたという。 宿泊客は来600円ほどかかる聖書その他の宗教関連を、無料でダウンロードできるらしい。もちろん別途料金を支払えば、宗教以外のを楽しむこともできる。 ニューカッスルといえば古くから印刷業が盛んで、文学哲学の聖地としても名高い。文学にゆかりのある古都であるからこそ、あえて最先端のキンドルを取り入れてみたとホテ

    【Amazon最強】英ホテルが部屋の聖書を電子書籍“キンドル”に変更して話題に!! ダウンロードはもちろん無料!! - IRORIO(イロリオ)
    myogab
    myogab 2012/07/05
    操作性を体感させ慣れさせる事も、将来の顧客獲得の為の投資なんだから、提供されてもいいのにね。
  • 記事を書く前に、なにも感じなかったのか 大手スーパーと弱者の関係

    記事を書く前に、なにも感じなかったのか 大手スーパーと弱者の関係:相場英雄の時事日想(1/4 ページ) 大手スーパーのイオンがネットスーパーを全国展開するという。主要メディアはこの企業戦略を報じていたが、内容に矛盾を感じなかったのだろうか。その矛盾とは……。 相場英雄(あいば・ひでお)氏のプロフィール 1967年新潟県生まれ。1989年時事通信社入社、経済速報メディアの編集に携わったあと、1995年から日銀金融記者クラブで外為、金利、デリバティブ問題などを担当。その後兜記者クラブで外資系金融機関、株式市況を担当。2005年、『デフォルト(債務不履行)』(角川文庫)で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞、作家デビュー。2006年末に同社退社、執筆活動に。著書に『偽装通貨』(東京書籍)、『偽計 みちのく麺い記者・宮沢賢一郎』(双葉社)、『震える牛』(小学館)などのほか、漫画原作『フラグマン』

    記事を書く前に、なにも感じなかったのか 大手スーパーと弱者の関係
    myogab
    myogab 2012/07/05
    商店街の人達は、その立地による優位を十分に受けてきたんだからさ。けど、自治って大事だよね。資本って残酷だからさ。イオンも何もしないよりはマシかな。今後、ネット注文を請け負う仕事でも生まれるんじゃない?
  • 民主党:処分の鳩山氏 自民が狙い撃ち- 毎日jp(毎日新聞)

    衆院会議で消費増税法案に反対票を投じ、野田佳彦首相(左)の脇を通って自席に戻る鳩山由紀夫元首相=国会内で2012年6月26日、藤井太郎撮影 民主党の鳩山由紀夫元首相が党員資格停止6カ月の処分を受けたことで、自民党は次期衆院選で鳩山氏への攻勢を強めている。09年衆院選の党代表として政権交代を果たした鳩山氏だが、党公認のないまま次の選挙に臨まざるを得ない可能性があるためだ。 「次の衆院選で象徴的な選挙区になる。頑張ってくれ」 3日、北海道に出張した自民党の河村建夫選対局長は鳩山氏の選挙区・衆院北海道9区の道議らに会うと、こう言って激励した。 自民党幹部は「鳩山氏は次の衆院選で民主党公認を得られずに戦う可能性が高い」と指摘。96年の旧民主党旗揚げ時からのメンバーであり、「政権交代の顔」でもあった鳩山氏を狙い撃ちする戦略をあらわにした。 自民党は鳩山氏の対抗馬に堀井学道議を擁立する。堀井氏は94

    myogab
    myogab 2012/07/05
    財務省がバックの政権への批判ができないから、溺れる犬に石を投げる様な事しかできない自民党。
  • 税金にムカツク話 島国大和のド畜生

    メシをうにせよ、わざわざ高い金払っていいものをう時はそれなりの見返りを期待する。 例えば「旨い」「体に良い」「量が多い」「モテる」とか。 を1冊買うにしたって、それを買う事で「時間を有意義につぶせる」「所有欲を満たせる」「自分の知識が増える」とか。 翻って税金だって、同じだろう。払う価値ぐらいはあって欲しい。 道路等のインフラや警察、消防の整備は自分がべて行くための活動に必要だ。 文化教育だって必要だろう。 国防はまさに命の値段でもある。 消費税増税、住民税増税、所得税増税、気がつけば何割も高くの税金を払う事になっている。 その高くなった税金で一体、支払ってる我々は何の見返りがあるのか。 老人福祉とか平気で答えている政治家が居たので当にイラっとしたのだが。 老人福祉は未来に何か良い影響を与えるのか? 今の現役世代が老人になった時に、その福祉を受けれないと言われているのに。 投資

    myogab
    myogab 2012/07/05
    官僚とて財界の奴隷でしょ? 官僚以上に高給で無責任な生活を送っている者がどれだけ居ることか。老老間の格差は今も深刻。若年間格差もその再現に成りそうな勢いだけど。叩くべき所が微妙に違うような。
  • 人口と景気後退:欧州のもう1つの危機

    (英エコノミスト誌 2012年6月30日号) 景気後退は欧州の一時的な出生率上昇を急停止させている。 欧州の危機は見た目よりも深刻だ。まるで欧州大陸の問題を抱えた金融市場と経済だけでは負担が足りないかのように、10年にわたる(そして概ね注目されなかった)出生率の改善が、突如として終わりを迎えたように見える。 今年に入って統計を発表した15カ国のうち11カ国で、2011年に出生率が低下した(出生率とは、1人の女性が生涯に生むと見込まれる子供の数を指す)。中でも下げ幅が大きかったのは、ユーロ危機で最も大きな打撃を受けた国々だ。 ユーロ危機を機に低下に転じた出生率 2008年に1.46だったスペイン出生率は、2011年は1.38前後まで低下した。1.44だったラトビアは1.20を切った。ウィーン人口研究所のトマス・ソボトカ氏は、これらの国々ではこの3年間で、それ以前の10年間の出生率上昇が帳消

    myogab
    myogab 2012/07/05
    そんなに顕著に現れるものなんだ…ちょっと疑問。金持ち安定←→貧乏不安定な階級意識を如何に払拭するか(強者の論理に抗うか)だろうな。安定した基盤≒人口を担保した上で発展がある。と思う。
  • 勝栄二郎次官は異例の在任3年目に突入財務省も懸念する消費税増税“完勝”の結末 | 山田厚史の「世界かわら版」 | ダイヤモンド・オンライン

    やまだ・あつし/1971年朝日新聞入社。青森・千葉支局員を経て経済記者。大蔵省、外務省、自動車業界、金融証券業界など担当。ロンドン特派員として東欧の市場経済化、EC市場統合などを取材、93年から編集委員。ハーバード大学ニーマンフェロー。朝日新聞特別編集委員(経済担当)として大蔵行政や金融業界の体質を問う記事を執筆。2000年からバンコク特派員。2012年からフリージャーナリスト。CS放送「朝日ニュースター」で、「パックインジャーナル」のコメンテーターなどを務める。 山田厚史の「世界かわら版」 元朝日新聞編集員で、反骨のジャーナリスト山田厚史が、世界中で起こる政治・経済の森羅万象に鋭く切り込む。その独自の視点で、強者の論理の欺瞞や矛盾、市場原理の裏に潜む冷徹な打算を解き明かします。 バックナンバー一覧 小沢一郎の離党で民主党は大騒ぎだが、参議院に送られた消費税法案の成立は動かない。政局が荒れ

    勝栄二郎次官は異例の在任3年目に突入財務省も懸念する消費税増税“完勝”の結末 | 山田厚史の「世界かわら版」 | ダイヤモンド・オンライン
    myogab
    myogab 2012/07/05
    そんな大層な者かね。金をジャブつかせてる富裕層・大企業にはまったく手を付けられなかったのに? ただ、役人が政策を決めたかったら、政治家として出馬しろ!ってのは正論。選択肢を示して政治家は選ぶだけってw
  • 躍進の可能性低い“小沢新党”さえ脅威に 総選挙で確実となる「民主党終焉」のはじまり

    1940年長野県生まれ。東京大学文学部、北海道大学法学部卒業。 83年、衆議院議員初当選。93年6月、新党さきがけ結成、代表代行。 細川政権発足時、首相特別補佐。第一次橋内閣、経済企画庁長官。 現在、福山大学客員教授、「民権塾」塾長。 田中秀征 政権ウォッチ かつて首相特別補佐として細川政権を支えた田中秀征が、期待と不安に溢れた現政権の動向を鋭く斬り込む週刊コラム。刻一刻と動く政局をウォッチしていく。 バックナンバー一覧 7月1日、民主党に所属していた小沢一郎元代表ら50人の衆参両院議員が離党し、来週にも新党結成の構えを見せている。 これで野田佳彦政権は、一段と財務省政権の色合いを強めることになった。 “小沢切り”の成功で、内閣支持率は一時的に持ち直すかも知れないが、早晩内閣の性格が明らかになると、支持率はより急激に低落することは目に見えている。 そもそも、最近の内閣支持率の相当部分は自

    myogab
    myogab 2012/07/05
    反対派で期待できるとしたら、民主に残って現執行部を追放できるくらいの組織力の有る者が居るならば…かな。離党して旗を立てる程度の者に抱ける期待など小さなものだ。民主は社民以下の急死だな。
  • 素晴らしきベーカムの未来 – 橘玲 公式BLOG

    『週刊新潮』からの依頼で寄稿した「ベーシックインカムは『橋下市長』の亡国政策」を、編集部の許可を得てアップします。 雑誌タイトルは『週刊新潮』編集部がつけたものなので、エントリーのタイトルは別のものにしています。 週刊誌の記事なので、個々のソース(参考文献等)は記載してありません。後日、追記のかたちでアップしたいと思います。 ********************************************************************** 年齢や性別、出自や能力のちがいにかかわらず、日人というだけで誰もが最低限の生活を保障される。そんな世の中になったらどんなに素晴らしいだろう。 橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会は“生活最低保障制度の創設で貧困を根絶する”という理想を高く掲げる。この政策は、一般にはベーシックインカム(ベーカム)と呼ばれている。 ベーカムでは、日

    素晴らしきベーカムの未来 – 橘玲 公式BLOG
    myogab
    myogab 2012/07/05
    何言ってるんだか。既に日本の正社員は実質的にベーカムを受け取っているような状態なのに。年金と保健の半額企業負担として。非正規労働の無かった時代には、企業統治の下で実現していたんだよ。ベーカムの掛捨で。
  • 本田技術研究所は魔境の地だった - 日本経済新聞

    ホンダでエアバッグを開発した小林三郎氏(現在は中央大学 大学院 戦略経営研究科 客員教授、元・ホンダ 経営企画部長)が、ホンダ流のアプローチを紹介しつつイノベーションの質に迫る連載。今回と次回は、イノベーションを担う人材に必要な「異質性」と「多様性」、そしてそうした特徴を持続的に伸ばすホンダの仕組みについて解説する。(日経ものづくり編集部)異質な人が集まるとイノベーションが成功しやすくなる

    本田技術研究所は魔境の地だった - 日本経済新聞
    myogab
    myogab 2012/07/05
    それが難しいから、これに挑まずに安易な均質性と同一性を指向しているのが今の政治。リーダーシップに理念の統一、そして一枚岩。イノベーションは期待できず、そぐわない者の淘汰に向かうんだろうな。
  • 熱血!与良政談:「大連立」という前に=与良正男- 毎日jp(毎日新聞)

    気の早い話だけれど、民主党の分裂が確定したことで、次は民主党と自民党との大連立は是か非か−−が大きな政治テーマになってくると思う。 消費増税や原発再稼働といった目下の重要課題で民主、自民はほぼ一致しているのだから、既に大連立モードに入ったと見るのも可能。民主政権が行き詰まったのは間違いないが、自民も国民の信頼を回復したとは言い難い。衆院選がいつになるにせよ、大阪維新の会をはじめ、民主、自民に公明を加えた今度の「増税3党合意」を批判する勢力が大躍進し、民主も自・公も過半数を大きく割る事態もあり得る。 その時(ギリシャのように!)、多数を取れない3党の大連立があるかもしれない。仮に民主、自・公どちらかが衆院選で過半数を取っても参院はともに過半数割れで、国会はねじれが続く事情もある。実際、それを見越して大連立に言及する人も民主、自民両党幹部の中に少なからずいる。 与野党の足の引っ張り合いで動かな

    myogab
    myogab 2012/07/05
    え? 大連立する前にすべき事って何? 財務省への服従の意を国民に示す…とか? 大連立に賛成はしないが、するとして、その前に必要な事が思い付かない。失政の総括?それは連立無くともすべき事だし…。
  • 「小沢新党」離脱続々…福田議員「新党は別物」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の小沢一郎元代表らの処分問題を協議するため、3日午後に開かれた臨時の党役員会。そこへ突然、前日に離党届を出した水野智彦衆院議員(当選1回)が飛び込んできた。 「離党届撤回」の連絡だと分かると、会場から大きな拍手がわき起こった。前原政調会長は水野氏に歩み寄り、握手を交わした。 その直前、水野氏は小沢氏を衆院議員会館の部屋に訪ね、離党届撤回を申し出ていた。この日、輿石幹事長に撤回を伝えたが、「小沢さんに断ってきたのか」と押し返されたためだ。 「君は(小沢新党に)残った方がいいんじゃないか。考え直してみないか」 小沢氏は離党を促したが、最後は「君の判断だから」とゲタを預けた。 「てっきり、『バカ野郎!』とどなられるかと思ったが、淡々と優しく話していただいた」。役員会に撤回を伝えた後、記者会見を開いた水野氏は、小沢氏との会談をこう振り返った。翻意の理由については、「支援者から『何やっているん

    myogab
    myogab 2012/07/05
    小沢だけが反増税~の様な括りが作られるよりは良いよね。残ってどれ程の事が出来るか判らないけど、外に出るよりは多そうだし。今ここで完全に分断してしまうより、離党造反のカードは多く残っていた方が都合が良い
  • スカイマーク社長 西久保愼一 批判されてもあえて言い続ける「顧客の苦情を受け付けない経営哲学」(週刊現代) @gendai_biz

    経済不況にもかかわらず経常利益は150億円超。上昇気流に乗る業界の異端児は一見、傲慢な接客指針を提案した。「お客様は神様」---そんな旧い価値観に抗う経営者が日の空に革命を起こした。 客に「出ていってください」 〈客室乗務員は収納の援助をいたしません〉〈客室乗務員の私語等について苦情を頂くことがありますが、(中略)お客様に直接関わりのない苦情についてはお受けいたしかねます〉〈ご不満のあるお客様は『スカイマークお客様相談センター』あるいは『消費生活センター』等に連絡されますようお願いいたします〉 低価格運賃を武器に業績を伸ばしている航空会社「スカイマーク」が、今年5月から機内の座席ポケットに備え付けた「サービスコンセプト」は大きな波紋を呼んだ。 スカイマークの指針に対して、「傲慢だ」「客を客とも思わぬ対応」という批判が巻き起こる一方、一部には「些細なことにもケチをつけるクレーマー対策として

    スカイマーク社長 西久保愼一 批判されてもあえて言い続ける「顧客の苦情を受け付けない経営哲学」(週刊現代) @gendai_biz
    myogab
    myogab 2012/07/05
    客とのラインを切るのは、やっぱどうかと思うけど、無理な事を無理と言うのは誠実さではある。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    myogab
    myogab 2012/07/05
    現場を実際に体験する社長ってのには、素直に立派だと思える。
  • 企業は社会の公器である! 「増資インサイダー事件」や「コンプガチャ問題」にみる、経営者の商道徳欠如(藤野 英人) @gendai_biz

    私の社会人生活のスタートは野村グループの野村アセットマネジメントでした。でも野村グループにいたことをこのような公共な場で話すのはとても心苦しい思いがします。なぜなら、野村グループ出身者による不祥事が後を絶たず、また体の野村證券までもが増資インサイダー問題を起こしているからです。不祥事を起こした野村グループ出身者といえば、オリンパス事件で逮捕をされた証券マンも、AIJ投資顧問事件で逮捕された浅川社長もそうでした。細かい事件を含めればもっとたくさんあります。 私は明治大学で教えていることもあり、普通のビジネスマンよりも日常的に学生たちと接しています。もう10年以上学生たちを相手に教壇に立っていますが、年々彼らの株式投資に対するイメージは悪くなってきています。株式投資=ダーティー、真っ当な人間のすべきことでない、という意識の広がりは単に学生だけの問題ではなく、そのような社会的風潮の広がりが学生

    企業は社会の公器である! 「増資インサイダー事件」や「コンプガチャ問題」にみる、経営者の商道徳欠如(藤野 英人) @gendai_biz
    myogab
    myogab 2012/07/05
    底の浅い成果主義(結果主義)と人間性を問わぬ受験制度の結果。及び、業績でしか評価せず、企業の不道徳を行政処分後にしか報道しないメディアの不作為(共謀)。結果、市場原理に消費者の道徳が反映(不買運動)できない。
  • http://bukupe.com/summary/5281

    http://bukupe.com/summary/5281
    myogab
    myogab 2012/07/05
    日本人と欧米人の違いではなく、勝ち組と負け組の違い。日本にも勝ち組は居るが、嫉妬を恐れ隠れている。外国人は逃げる本国があるし、不満の捌け口にもされるから悪目立ちする。本国に負け組が居る故に進出できる。
  • 「オバマケア」は合憲〜米連邦最高裁が判断:日経ビジネスオンライン

    6月28日はオバマ米大統領、そして同政権にとって審判の日だった。彼らにとって最重要の法律である医療保険改革法(通称「オバマケア」)――この法律は2700ページに及ぶ――の命運を、米連邦最高裁が決めることになっていた。今年3月に行われた口頭弁論は、民主党側が思うようには進まなかった。オバマ政権側の弁護士は冒頭陳述でむせ返り、歯切れも今ひとつよくなかった。反対派から厳しい質問を浴びた。このとき民主党員の脳裏には、オバマ政権による最大の業績が無に帰す光景がよぎったに違いない。 だが最高裁は5対4でオバマ政権を支持する判決を下した。ジョン・ロバーツ最高裁長官が、民主党大統領が任命したリベラル派の判事4人の側に付き、民主党による数十年ぶりの大偉業と言える医療保険改革法に賛成票を投じた。この法律は米国民に保険加入を義務付けている。未加入者には罰金を課す。最高裁は、この罰金は議会が持つ課税権の範囲内にあ

    myogab
    myogab 2012/07/05
    を。と思ったけど、政権奪取の戦略の一貫にもなるのか。うーん。
  • 日本のGDP、9位転落も…2050年に : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経団連の研究機関、21世紀政策研究所は4日、2050年に日の国内総生産(GDP)が世界9位に転落する可能性があるとした同研究所の提言を報告するシンポジウムを東京都内で開いた。 企業関係者ら約200人が参加。提言のとりまとめ役を務めた丹呉泰健・前財務次官は「人口減少が経済に与える影響は大きい。だが、アジアの活力を取り込めば、ピンチをチャンスに変えられる」と強調し、環太平洋経済連携協定(TPP)推進の必要性などを訴えた。

    myogab
    myogab 2012/07/05
    新しい芽の出る環境を悉く枯らし尽くしておいて、異なる種を蒔いても芽は出ないよ。土壌改良してからでないと。優良な土壌なら、今の失業者で十分活用できよう。
  • 自主憲法制定 尖閣に自衛隊配備 たちあがれ「政策宣言」を発表 「石原新党」を視野+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    たちあがれ日は4日、事実上の次期衆院選公約となる「政策宣言」を発表した。党の綱領である自主憲法制定を最初に掲げたほか、石原慎太郎東京都知事を党首とする新党の結成を視野に入れ、尖閣諸島への自衛隊配備や財政への複式簿記の導入など、石原氏が都政で進める政策を後押しする内容も盛り込んだ。 政策宣言のキャッチフレーズは「日力倍増!」。大阪維新の会率いる橋下徹大阪市長が、次期衆院選公約の柱に挙げた消費税の完全地方税化と地方交付税の廃止については「地方消費税の拡充」「交付税の十分な確保」と現状維持の内容になった。首相公選制も採用しないこととした。 平沼赳夫代表は4日の記者会見で、維新の会との連携について「石原氏と橋下氏でやることだが、日全体を良くする流れを作るという大目的で一致すれば、政策は関係なく(連携して)行動をしてもいい」と前向きな姿勢を示した。 一方、民主党を除籍(除名)される小沢一郎元代

    myogab
    myogab 2012/07/05
    道徳とか奉仕とか、精神論で教育(精神を縛る鎖の植え付け)する事は、詐欺師にカモを提供するだけ。オレオレ詐欺が典型。しっかり刑法と福祉を教えよ。公益は政治家が、利己心追求の結果が連動する様に制度設計せよ。
  • 朝日新聞デジタル:鳩山氏ら24人が勉強会 不信任可決のカギになる可能性 - 政治

    関連トピックス参議院選挙鳩山由紀夫  消費増税関連法案の衆院採決で造反し、民主党にとどまった衆院議員21人が4日、政策研究会を立ち上げた。消費増税の問題点を訴え、参院審議での法案修正をめざす。野党が内閣不信任決議案を出せば、このグループの態度が可決のカギを握る可能性もある。  党員資格停止6カ月になった鳩山由紀夫元首相のほか、いずれも処分を受けている。このほか参院議員3人も加わった。  この日の会合では「参院での法案採決前に、野党が内閣不信任決議案を出すかもしれない。その時は覚悟をもって対応しなければいけない」といった意見も出たという。前日の準備会合に出席した小沢鋭仁衆院議員は、4日のTBSの番組で「内閣不信任決議案が出たとき、もし我々が賛成すれば必ず通る。それだけの人数がいる」と野田政権を牽制(けんせい)した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込

    myogab
    myogab 2012/07/05
    鳩菅の旗は地に落ちてるから、別の旗(顔)を用意できないと、不信任には出来ても、政局しか考えてない保身だとして報道されるよ? その状況下では交渉力を持ち得ないだろうな。
  • 韓国ファミリーマート離反か全店の看板掛け替えへ動く

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 ファミリーマートの韓国のエリアフランチャイザー(FC)が離反とも取れる動きを見せている。 6月初旬の株主総会で社名を普光ファミリーマートからBGFリテールに変更、8月からは店名も「ファミリーマート」から「CU」に変え、7200店強に及ぶ全店の看板を掛け替えるというのだ。 ファミリーマートの海外店舗約1万1700店の6割強を占める韓国は、同社の海外進出における最大の成功事例。LGグループ系の「GS25」、ロッテ系のコリアセブンが展開する「セブン-イレブン」(米国セブン-イレブンとライセンス契約)を含む3強でシェア8割を占めるといわれる韓国コンビニエンスストア業界にあっても、店舗数でライバル2社を圧倒している。 韓国で記

    韓国ファミリーマート離反か全店の看板掛け替えへ動く
    myogab
    myogab 2012/07/05
    米韓FTAでシバキ上げられる韓国企業は、さらに強かになるだろうね。
  • 「バス運転手」の野田首相、増税の先の悪路

    野田佳彦首相は大言壮語するタイプではない。自身をドジョウに例えただけでなく、日の首相の役割をバス運転手のそれになぞらえた。 だが、政権発足から10カ月経った今、その控えめな言葉とは裏腹に、野田首相は類まれな存在になる兆しを見せている。物事を成し遂げられる日の首相である。 短命に終わった2人の民主党前任者から脆弱な政権基盤を受け継いだにもかかわらず、野田首相は現在5%の消費税率倍増への道を開く法案を衆院で通過させた。 これは、長年、熱すぎて手が付けられないと見なされてきた問題を掌握することを意味した。今のところ、野田首相は軽い火傷を負っただけで済んだように見える。 小沢元代表の離党は小さな火傷 法案通過は対立の絶えない与党・民主党の分裂を決定的にした。元代表の小沢一郎氏は今週、50人近くの議員を引き連れて離党し、新党を結成する意向を表明した。 これはまだ、致命的な打撃にはならない。民主党

    myogab
    myogab 2012/07/05
    官僚の言いなりに動く者と、官僚のボイコットとスキャンダル探しに遭ってる者とで成せる事が大きく異なるのは当たり前じゃないのかね。猿でも電車は運転できる。
  • Loading...

    myogab
    myogab 2012/07/05
    そりゃ、可能性としては論理的に誰でも思い付くでしょうよ。でも、裏付けゼロでそこまで断言しちゃえるんだ。コメントにある「長時間労働≠勤勉」だよね。日本の無駄な会議だって遊んでるのと変わらんよね。
  • Joe's Labo : モリタクの予言

    2012年07月04日17:00 by jyoshige モリタクの予言 カテゴリ経済一般 庶民は知らないデフレの真実 角川SSC新書 (SSC新書) クチコミを見る モリタクという名前を聞いて、人は何を思い浮かべるだろうか。 ある程度リテラシーのある人ならアホだの二枚舌だのという言葉を連想するかもしれない。 ただ、シンクタンク時代の氏を知る人から話を聞くと、人はいたって優秀で、事業部 ごとの業績連動性を導入したごりごりの実力主義者だそうだ。 「競争は悪、平等が一番」という現在のスタンスはメディア向けのキャラ設定に過ぎない。 世の中には、何らかの信念に基づいて発言する人と、単にお金儲けのための ポジショントークとして発言する人の2種類がいるが、モリタクは間違いなく後者だろう。 さて、何の一派にせよ、追い込まれれば性が出る。信念に基づいている人達なら カルト化してますます先鋭化してしまう

    myogab
    myogab 2012/07/05
    いやぁ、一貫して事実を指摘してるだけにしか見えないけど…? どこが二枚舌? 転向も見当たらないし。勝手に救世主の様に誤解してすがる人間が居るんだろうが、彼は自身が反対側である事実を何ら隠してはいない。
  • 小沢の「なんちゃって脱原発」でも推進派よりはマシかもしれないが - kojitakenの日記

    正直「小沢新党」なんかどうでも良いのだが。 http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20120703 より。 去年の党代表選で、「原発の守護神」海江田万里氏を神輿として担いだ もちろんそれもあるけど、一番ひどいのはこれだな。前にも書いたと思うけど。 http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_39.html 湾岸危機が発生し、石油に依存するエネルギー政策への信頼感が揺らぎ始めた90年代。政府・自民党や電力業界には「原発再評価のチャンス」との期待が膨らみつつあった91年、建設中の核燃料サイクル施設の是非を問う青森県知事選が戦われた。 白紙撤回や凍結を求める候補の当選は絶対に避けねばならない。電力業界や自民党は激しい選挙戦を展開する。反対の立場で出馬した弁護士の金沢茂は「自民党幹事長の小沢一郎が閣僚を続々と応援に

    小沢の「なんちゃって脱原発」でも推進派よりはマシかもしれないが - kojitakenの日記
    myogab
    myogab 2012/07/05
    小沢が常にトップに就かなかったのは、そうやって反対意見を錯誤で取り込んで、勢力結集を阻み、その票で賛成側を利す役割故…なのかな。で、自分以外を総理に据え、公約無視を其奴の責にして、批判勢力を割る輪廻。
  • 日本 2050年先進国脱落も NHKニュース

    経団連のシンクタンクは、4日、2050年の日経済の姿をテーマにしたシンポジウムを開き、丹呉前財務事務次官が一人当たりのGDP=国内総生産で見ると、日は先進国から脱落しかねないというシミュレーション結果を報告しました。 このシンポジウムは、経団連のシンクタンク・21世紀政策研究所が開き、はじめに森田富治郎所長が「没落の危機にある日をどう立て直すか、正面から問題提起し議論したい」とあいさつしました。 続いて、丹呉泰健前財務事務次官が、2050年の日経済の姿について複数のシナリオに基づいてシミュレーションした結果を報告しました。 それによりますと、最も楽観的なケースでも日経済は労働力人口の減少などで2030年代以降は経済成長がマイナスに陥り、一人当たりのGDP=国内総生産で見ると、日は先進国から転落しかねないとしています。 この結果を踏まえ、丹呉前財務事務次官は、労働力人口の減少を補

    myogab
    myogab 2012/07/05
    元凶が更なる悪化をお望みで。優越的地位の乱用。公権力からの罰則強化は末端庶民にばかりで、上がやりたい放題。そして、殿様商売の末に転けて外資に食われる。と。競合他社も新興も政治力で潰してるからね。