タグ

2012年8月19日のブックマーク (28件)

  • 東電テレビ会議映像、危機感欠如あらわ 保安院・圧力上昇「公表を控えて」 東電本店・海水注入「もったいない」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発3号機が水素爆発する直前の昨年3月14日早朝、格納容器の圧力の急上昇を東電が公表しようとしたところ、経済産業省原子力安全・保安院が公表を待つよう指示していたことが東電の社内テレビ会議映像から分かった。爆発後には東電が確認しないまま、保安院の主張通り「水素爆発」を追認。2号機への海水注入についても店側が「もったいない」と発言するなど、必死の作業にあたる現場とはかけ離れた、政府と東電店の当事者意識の欠如ぶりが浮かぶ。(原子力取材班)「絶対に駄目」 映像によると、14日午前6時ごろ、3号機で、格納容器の圧力を示す数値が急上昇。東電店にいた小森明(あき)生(お)常務が午前6時10分すぎに爆発の恐れが強まっていることを官邸と保安院に連絡した。これを受け、第1原発の吉田昌(まさ)郎(お)所長(当時)は3号機周辺からの退避を作業員に命じた。 その後、3号機の状況を公表するかをめ

    myogab
    myogab 2012/08/19
    当事者意識の無さは、東電幹部と保安院であって、官邸と言うのはおかしいだろ。首相の強過ぎる「当事者意識」を殊更あげつらって批難し続けて来た新聞が、批難できるなら取り敢えず官邸も~か?整合性無視して?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    イスラエル北部にも広がる戦火、民兵組織ヒズボラの侵入に高まる懸念 鳥の鳴き声がよく聞こえた土地には今、爆撃音が響いていた 「読み書きができないのは努力が足りないから」困難に負荷をかける教師の無理解 クラスに2~3人はいる学習障害(LD)の子、学びの道を切り開くのに必要なものは…

    47NEWS(よんななニュース)
    myogab
    myogab 2012/08/19
    「もう少し勉強してもらいたい」→「誰か上手い言い訳を考えて下さい」。国家神道は宗教ではないから国家が強制して良い~みたいなもん。
  • 小劇団も既得権だとする橋下市長のツイッターでの発言: 大阪維新の会、橋下市長のニュース記事忘備録

    2012年08月18日(土) http://twilog.org/t_ishin/date-120818 そういえば、劇団員も大阪市の条例に反対していた。演劇は政治色を帯びるので、署員はチケットを買えなくなる!と。責任ある立場なのだから国家公務員法のガイドラインをもっと勉強してもらいたい。政治的な演劇に出演、チケット購入することは許される。この劇団員の動きは、別のところに原因があった posted at 20:46:26 これまで大阪市が小劇団へ助成していた補助金を、一時凍結した。評価方法、助成の趣旨、効果測定がまったくなかったからだ。ところが補助を受ける方は、凍結されたら反対しか言わない。税の使い方に問題があることなどどうでも良い。とにかく自分たちに補助金をくれと。*****とか何とか言う人。 posted at 20:48:21 これまでの小劇団への助成金の在り方には問題点が山ほどあっ

    myogab
    myogab 2012/08/19
    東京で現代アートとか言って、不法な事してる連中くらいなら、既得権と言って弾圧して良いと思うけど。
  • 【土・日曜日に書く】政治部・阿比留瑠比 やはり河野談話は破棄すべし - MSN産経ニュース

    ◆相手にするのいや 韓国の李明博大統領が、慰安婦問題に関して「法的にはもう決着している」(野田佳彦首相)とする日政府の立場に「誠意がない」として、挑発的で常軌を逸した言動をとり続けている。 「当に、相手にするのがいやになるよ…」 政府高官はこう嘆く。ただ、問題がここまでこじれた原因は、自民党政権時代も含む政府のその場しのぎで迎合的な対応にある。 結局、資料的根拠も裏付けもないまま、韓国側の要請に従って慰安婦募集における日軍関与の強制性を認めた「河野官房長官談話」が、今日の日韓関係の惨状を引き起こしたのではないか。 「慰安所の設置、管理および慰安婦の移送については、旧日軍が直接、あるいは間接にこれに関与した」「(慰安婦の)募集、移送、管理なども、甘言、強圧による等、総じて人の意思に反して行われた」 これが河野談話の要点だ。「関与」の意味はあいまいで、「甘言」「強圧」の主語も明確にし

    myogab
    myogab 2012/08/19
    一度下野したら全てがチャラになるの? そういう感覚だから、敗戦ですべてがチャラとか言っちゃうのかな? せめて敗戦級のパージが党内で行われているならばアレだけど、…ねえ?
  • 桃は答えを知っている - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    おとといは終戦記念日でしたが、twitter上ではこんなツイートが5000近くもRTされておりました。 んで、ツイート中にあるリンクには、こんな文章が載っています。 昨日靖国神社に参拝してきました。 参集殿前のベンチで休んでいた時、隣に座った93歳のおじいちゃんが話しかけてくれました。 皆に知ってもらいたいので、脚色なく書きます。 以下すべておじいちゃんの話です。 暑いね〜。 初めて靖国神社に来たのかい? いくつ?24歳か〜。若い人が靖国神社に参拝してくれるのは当にうれしいよ。 僕はね、ガダルカナル島に行ってたんだよ。 右足撃たれちゃって途中で離脱しちゃったけどね(笑) はぁ〜 今の日みてどう思う? ねえ戦争についてなんて習った? くやしい、当にくやしいよ(ここでおじいちゃん泣き出した) 侵略戦争じゃないんだ、防衛戦争だったんだ。 強制連行なんてしてないんだ、不法入国されたんだ。 従

    桃は答えを知っている - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    myogab
    myogab 2012/08/19
    水伝のしぶとさは、人間に対して行って、効果を実感している者の多さが背景要因だろう。イジメと依怙贔屓は、敵を貶め身内を利する政治そのもの。そういう「作法」の教育だから根深い。
  • 暑すぎる職場、法令違反?節電の落とし穴とは… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    室温が高めに設定されたオフィスで小型扇風機を置き、暑さを和らげる従業員(大阪市淀川区の「IDEC」で) 残暑が厳しい中、職場で節電し過ぎると、法令違反になる恐れがあります――。 全国で節電が求められている今夏、多くの企業や家庭で、「エアコン温度を高めにする」という取り組みが定着してきている。だが、労働安全衛生法が事業所の室温を28度以下に保つよう定めていることはあまり知られていない。厚生労働省は「節電に取り組む際も熱中症の予防に気をつけて」と呼びかけている。 同法の「事務所衛生基準規則」では、事業者は室温を「17度以上28度以下になるように努めなければならない」と明記。罰則はないが、28度は熱中症を防ぐ上限の温度だとされている。 だが、空調がオフィスビルの消費電力に占める割合は5割近い。厚労省は5月、「節電期間中は29度まで上げても致し方ない」との見解をまとめたが、企業からは「規則違反にな

    myogab
    myogab 2012/08/19
    真夏は30℃切ると寒いと感じるんだけどね。この節電の最中ですら、空調服は、なんで普及しないんだろう? 相変わらず高いままだから手が出ないけど。
  • 貧困の世代間連鎖は止められないのか「江戸川中3勉強会」25年目の夏に見た生活保護世帯の子どもたちの現実

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 生

    myogab
    myogab 2012/08/19
    生活保護よりワープワの子供が…。義務教育は社会が負っている義務なのに…。共働きの推進は、教育環境の整備と平行して行われなければならなかったのに…。エコノミックアニマル政治にネグレクト社会…。
  • 島を返せ・日本車お断り…中国5都市で反日デモ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=関泰晴】沖縄県の尖閣諸島に香港の活動家らが不法上陸して逮捕され、強制送還された事件を巡り、中国では18日、北京など少なくとも5都市で反日デモや抗議行動が行われた。 中国のインターネット上では、19日には25以上の都市で反日デモが呼びかけられている。中には、上海など日人が多く住む都市が含まれ、日中関係に、さらなる影響が出ることも予想される。 西部・陝西省西安では18日午前、ネット上の呼びかけに応じ、中心部の広場に若者らが集まった。目撃者によると、数百人規模で、中国の国旗を手に「日製品をボイコットせよ」「釣魚島(尖閣諸島の中国名)を返せ」などと気勢を上げ、中心部を練り歩いた。 2010年の中国漁船衝突事件で反日デモが真っ先に起きた都市の一つが西安で、当時は日製自動車が壊されるなどの被害が出た。公安当局は18日は沿道の日料理店前に警官を配置し、襲撃を未然に防いだ。 北京の日大使

    myogab
    myogab 2012/08/19
    日本国内の軍国主義者は着実に衰滅の一途だったのに、彼らが騒ぐほど息を吹き返し勢力を拡大し始めている。これは皮肉なのか、必然なのか。利敵行為を自覚させた方が良いような。保守はさぞ喜んでいる事だろう。
  • 図書館にスタバ併設で汚損図書は増えるか?

    next49 @next49 武雄市図書館にスターバックス出店 http://t.co/WMAxuWgm という話で「が汚損される」という危惧の話がありましたが、先例から情報収集すると良いと思います。 → スターバックス:筑波大学中央図書館店 http://t.co/g47VaQSv 2012-08-16 10:59:01 next49 @next49 筑波大学の学生、教職員の方で、中央図書館にスターバックスが併設されたことでの汚損がどういう状況になったかご存じな方教えてくださいませんか? →「武雄市立図書館への「スターバックス」出店が決定」を見た人のコメント http://t.co/uMyoxd8c 2012-08-16 11:00:26

    図書館にスタバ併設で汚損図書は増えるか?
    myogab
    myogab 2012/08/19
    利用者のマナーと言うか図書に対する尊重度合いに寄って大きく変わるだろうから、先例と比較して意味あるのかな? ポイントで客引きする図書館に来る客のモラルはあてにできるのか?
  • 朝日新聞デジタル:原発事故処理に立ち上がる高齢技術者集団 米でも関心 - 社会

    関連トピックス原子力発電所東京電力米ロサンゼルスで記者会見する福島原発行動隊の理事長、山田恭暉さん(右)とメンバーの岡達思さん(左)=ナオ・ブレーバーマン氏撮影  東京電力の福島第一原発の事故処理作業を、高齢者に担わせてほしい。そう立ち上がったものの日で受け入れられないでいる技術者集団が、日政府への働きかけを求めて米国を行脚している。米メディアも取り上げ、手を挙げる米国人も出ている。  福島原発行動隊理事長の山田恭暉さん(73)とメンバーの岡達思さん(61)が7月下旬から米西海岸やシカゴ、ワシントンを回り、議員やNPOなどとの対話や講演を重ねている。参加希望のほか、寄付も集まっている。  山田さんは住友金属工業で廃棄物処理やプラント建設などにかかわった技術者。「年齢的に放射能の影響が小さくて済む」と60歳以上の技術者らで昨年4月に行動隊を結成、公益社団法人の認可も受け、参加者は現在

    myogab
    myogab 2012/08/19
    日本を動かすにはアメリカ行脚から。その方が早そうな皮肉。凄い「民主主義国」もあったもんだ。
  • 韓国メディア、李大統領批判広がる 天皇陛下謝罪要求「日本の提訴招く」 - MSN産経ニュース

    【ソウル=加藤達也】竹島(韓国名・独島)への強行上陸で日の反発を呼び起こした李明博大統領の姿勢が韓国で批判されている。韓国メディアでは、日が国際司法裁判所(ICJ)への提訴を決心したのは大統領が天皇陛下の訪韓に触れ、謝罪を要求したことが引き金になった-との見方が出ている。 18日付の朝鮮日報は、日のメディアが天皇について伝える際、最上級の敬意を示すなどと紹介して日で天皇が占める位置を解説した。 また、日研究者の分析として、天皇は国家の求心点で侵すことのできない尊い存在と考える日において、大統領の謝罪要求は「深刻に受け止められる可能性がある」と伝えた。その上で、「ICJへの提訴など日が強硬なのは、独島訪問よりも謝罪に言及したことに憤慨したからだ」と評した。 李大統領の天皇訪韓への言及をめぐっては、同日付の京郷新聞も、与党セヌリ党議員の「日社会の特殊性などを勘案すれば、(謝罪要

    myogab
    myogab 2012/08/19
    その理由がマスコミ論調で前提になってるなら、正当性を自らで信じてないって…事は幅広い共通認識って事…なのかな? 産経の超訳?
  • はるかぜちゃんと小田嶋隆と、あるいは正義について

    さて、はるかぜちゃんに関係してtwitterが騒がしい。 「はるかぜちゃんの記事は分からん」と言ったら「キチガイ」「韓国人」と言われた - Togetter はるかぜちゃん「ぼくに否定的な意見を書いた人を、ぼくを守るという名目でいじめるのはやめて下さい(ω)」 - Togetter はるかぜちゃん( @harukazechan )の「晒しリプ」という「集団リンチ」・「言論封殺」に批判集中! - Togetter 問題は、要するに正義の暴走だ。 はるかぜちゃんの言っていることは正しい。あまりにも正しすぎる。炎上処理も一品だし、人は荒っぽい発言をせずフォロワーを諌めもする。 冷静に問題に対処するし、3歳からブログを書いているというのだから、まぁ手慣れたものなのだろう。 強くて頭が良くて自制心のある良い子。しかも子役タレントなだけあってかわいくもある。素晴らしいもんだ。私なんかとても真似できな

    はるかぜちゃんと小田嶋隆と、あるいは正義について
    myogab
    myogab 2012/08/19
    「倍音」は文字にも現れるのかな…と。どちらに愛を感じるかは主観なり、共感の問題であって、なんとも。逆だと感じる者も多かろう。
  • このところ話題の竹島と尖閣諸島のこと: 極東ブログ

    領土問題として、竹島と尖閣諸島がまた話題になっている。ごく簡単にメモしておきたい。 まず、香港の活動家が尖閣諸島の魚釣島に上陸した件だが、これはべたに中国国内のご都合で騒いでいるだけで、今回の事態それ自体が新しい課題というほどのことはない。まあ、かなり暴力的なことするなあという印象は深いが。 すでに朝日新聞や毎日新聞などの社説にも書かれていることだが、今回魚釣島に上陸した香港の活動家は、親中派実業家の資金援助を受けている。支援者の意図は何か。 日ではそれほど注目されなかったように思うが、7月1日、香港が中国に返還された記念日の際に、香港市民が人権問題を巡って抗議デモを行った。さらに7月29日、中国政府側による、香港市民への中国国民としての愛国心を育成する「国民教育」の導入でも、抗議の大規模デモが実施された。主催者側発表では9万人参加、警察発表では3万2000人とのこと。 中国の愛国主義教

    myogab
    myogab 2012/08/19
    香港発で台湾で軍から給油を受けて~って報道があったような。先ほど日本人の上陸もあって、対応の差を際立たせる事になるね。
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:世の中にはこんなにも異常者が多い、という話

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ すでにMMD杯選が幕を開けてるんだけど、今回は緊急に言っておかなくてはいけないことができた。 先月書いた文章の続きなので、未読の方はできればそちらを先に読んでいただきたい。 大津市教育長:ハンマーで襲われ負傷 埼玉の大学生逮捕 http://mainichi.jp/select/news/20120815k0000e040134000c.html > 15日午前7時50分ごろ、大津市御陵町の大津市役所別館の教育長室で、市教委の沢村憲次教育長(65)が少年(19)にハンマー(長さ約30センチ)で顔を殴られ、右目の上を数センチ切る軽傷を負った。少年は職員に

    山本弘のSF秘密基地BLOG:世の中にはこんなにも異常者が多い、という話
    myogab
    myogab 2012/08/19
    序盤の引用は、ジョークと言うより、強い皮肉か逆説的非難だと思うけどな。私刑批判には同意。先の戦争中も、この様に「非国民狩り」を行っていたんだろう。国が社会保障を削る程、この手の者は増えるだろう。
  • 【主張】アーミテージ報告 同盟強化へ日本は奮起を+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    アーミテージ元米国務副長官ら超党派の知日派による新たな報告は、中国北朝鮮の脅威の高まりを直視し、日米同盟の危機を克服するために日の奮起を促したことが最大の特徴といえる。 とりわけアジア太平洋の安定に不可欠な同盟が日の混迷により「危機に瀕(ひん)している」との厳しい指摘を深刻に受け止めたい。 現実に北方領土、尖閣諸島、竹島などで日の弱さにつけ込む動きが急増している。日が自らの潜在力をフルに発揮し、「より強固で対等な同盟」を目指すよう改めて求めている点も、極めて妥当というべきだ。 日の平和と安全を確保するためにも、野田佳彦政権は報告を真剣に受け止め、同盟の強化充実に全力を注いでもらいたい。 アーミテージ氏とナイ・ハーバード大学教授の共同執筆による報告は2000年、07年に続く第3弾だ。米国の政権交代期に発表され、対日政策の勧告・提言書の性格も併せ持っている。 今回特筆すべきは、日

    myogab
    myogab 2012/08/19
    彼の言う同盟強化とは更なる属国化だろうに。鳩による関係悪化とは、日本には発言権など無いのだ!との現実見せ付けるイベントになったのだが…特に国内大手メディアの論調によって。自称保守ほど国を売る日本。
  • 水害を目の前にして【公共事業が大事】と口にすることは『公共事業依存症』

    垣内 政治 @otoboke_kakky ㊀国民の 家屋に炊煙 無きさまを 哀れみ免税 仁徳天皇 ㊁国民の 景気回復 するまでは 屋根の修理も 自粛仁徳 ㊂国民と 共に苦しみ 喜びを 分かち合うのが 誠の政治 ㊃政治とは 皇道経済 実施なり 税を取るのは 悪魔の世界 #onisavulo 2012-08-17 22:05:45 傳承文化研究所 @denshoubunka 高き屋(や)にのぼりて見れば煙(けぶり)立つ民のかまどはにぎはひにけり<仁徳天皇>高殿に登つて国の様子を見渡すと、民家からは煙が立ち上つてゐる。民のかまども豊かに栄えてゐるのだなあ。民家から煙が立ち上ってゐない事から国民が貧窮してゐることを察し、税金を許された数年後の事です 2012-08-18 07:07:40 うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17 スイスの公共事業では、攻められた時

    水害を目の前にして【公共事業が大事】と口にすることは『公共事業依存症』
    myogab
    myogab 2012/08/19
    自民党的な「鯀の治水」を何時までやっても青天井だと思うけどね。流石にそろそろ「禹の治水」をしなきゃ、「治水対策」が被害を増大する可能性も。
  • 「しっぺ返し食う」 第三極の動きを谷垣氏が牽制 - MSN産経ニュース

    自民党の谷垣禎一総裁は18日、名古屋市内での講演で、大阪維新の会や減税日といった第三極が衆院選に向け民主、自民両党などの国会議員の取り込みを図っていることについて「選挙の直前に、にわかに人をかき集めるような政党に過度な期待をすれば(国民は)必ずしっぺ返しをう」と述べた。 国民の声を吸い上げる地方組織が未整備である点を挙げ「短兵急な期待をすると、日政治はかじを失った船のようになってしまう」として、第三極の台頭に懸念を示した。 消費税の地方税化や地方交付税制度廃止など大阪維新の会が打ち出した政策に関し「生煮えのところが非常に多い。国家全体の経営という観点がまだ弱い」と指摘した。

    myogab
    myogab 2012/08/19
    殆ど同レベルにまで落ちてしまっている自分達をまず反省しようよ。選挙に特化した地盤など最早、政治の基盤にはなっていないでしょ。
  • 僕の身も蓋もない理解によれば・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    金子良事さんのツイートから、 http://twitter.com/ryojikaneko/status/236506333938073600 僕の身も蓋もない理解によれば、濱口先生が学校の職業的意義の重要性を主張して来たのは、このクォリフィケーションの問題に他ならない。ただし、低いジョブレベルでも、大学にそういうものが実現出来たら、マージナル大学の学生も上の学校と同じ土俵で勝負出来るという話だ。 いやあ、「身も蓋もない」と言うといかにも建前と異なる隠した音みたいですが、金子さん人にも、また広田さんの研究会の場でも、結構あからさまに喋ってきているつもりなんですが。 http://homepage3.nifty.com/hamachan/hirotakaken.html 私は実は、どういうジョブについてどういうスキルを持ってやるかで仕事に人々を割り当て、世の中を成り立たせていくジョブ型社

    僕の身も蓋もない理解によれば・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    myogab
    myogab 2012/08/19
    そんな感じ。自分の持っている「あたりまえ」は当たり前な故に無自覚で、誰もが有してる前提で語られる。対立するかに見える異なる価値観は、実際には前提を異にする別次元であり第三象限にこぼれ落ちる者を見過ごす
  • 「2万人の固定ファンがいれば好きなことができる。できないのなら、それはシステムのせいです」:日経ビジネスオンライン

    思想家で小説家である東浩紀さんが編集長として2010年末に創刊した『思想地図β』が売れている。発売20日で2万部を超え、勢いは衰えを見せていない。思想系の雑誌としては「事件」といっていいほどの売れ行きだ。 これだけでも驚異的なのだが、『思想地図β』は、思想誌としての特集内容、さらにその売り方や売れ方まで「業界初」と言っていい試みにあふれている。 東さんに『思想地図β』が生まれ、異例のヒットを飛ばすまでの経緯を聞いた。(聞き手は、柳瀬博一) ―― 『思想地図β』が売れていますが、とりわけ興味深いのは、思想家・小説家の東さんが、自分で「コンテクチュアズ」という会社を立ち上げて雑誌を創刊したということで、「経営する思想家」なんて前代未聞かもしれません。そういった東さんの活動は、従来メディアが転換期を迎えているこの時代に、コンテンツビジネスの新しい可能性を考えさせる象徴的な現象だったんじゃないか、

    「2万人の固定ファンがいれば好きなことができる。できないのなら、それはシステムのせいです」:日経ビジネスオンライン
    myogab
    myogab 2012/08/19
    転換点に見える物は、往々にしてそこがピークであって、折り返し地点である場合が多い。過去を振り返ると…ね。
  • 竹島上陸「大衆迎合でない」 韓国大統領有力候補、李明博氏批判を撤回 - MSN産経ニュース

    【ソウル=加藤達也】12月の韓国大統領選で与党セヌリ党側の有力候補となっている朴槿恵元代表は17日、同党予備選の候補者討論会で、李明博大統領の竹島(韓国名・独島)上陸について「ポピュリズム(大衆迎合)とは考えない」と述べ、肯定的に評価した。 韓国内では大統領選候補の絞り込みが最終局面を迎え、「日に対し弱腰の印象をもたれれば相手に攻撃材料を与えかねない」(セヌリ党筋)とみられている。李大統領の竹島上陸をめぐっては、朴氏の選対幹部が「(反日の)ポピュリズム」と批判していたが、朴氏自身が軌道修正したかたちだ。 また韓国政府高官は同日夜、野田佳彦首相が韓国側に送った親書の内容が、在日韓国大使館が受け取る前に日で報道されたことに「理解できない」と不快感を表明。対日強硬姿勢を示した。 ただ、韓国側には日韓関係の泥沼化は安全保障や経済、文化・観光などでの国益にマイナスと見る向きも少なくない。李大統領

    myogab
    myogab 2012/08/19
    経済的な関係は政権と関係なく動くからな。ワンマンな経営者ならば、損失覚悟でも撤退強行できるだろうし。おそらくこう言う場合、国家統制的な国でない方が、立場は強いんだと思う。
  • 鳩山氏、離党の判断も…代表選で首相再選なら : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の鳩山元首相は18日、千葉県鴨川市で講演し、「民主党が原点回帰できるとすれば次の代表選しかない。民主党の軌道を大きく戻すことができなかった時に(党に)居続けることが適当かどうかという判断が必要になってくる」と述べた。 9月21日の党代表選で、野田首相の再選を阻止できなかった場合は、離党する可能性も示唆したものだ。 鳩山氏は、首相について「あまりにも自民党に近寄りすぎてしまっている。その最たるものが消費増税だ」と指摘し、「自民党野田派のような行動ぶりは気にならざるを得ない」と批判した。

    myogab
    myogab 2012/08/19
    まあ、流石に同じ公約で選挙はできないわな。
  • 朝日新聞デジタル:橋下氏ハーレー、資産報告漏れ 府知事在任中 - 政治

    myogab
    myogab 2012/08/19
    見てる人が居るんだなー。
  • 朝日新聞デジタル:迫る危機「知りたくない」16% 「明るさ失うから」 - 科学

    関連トピックス地震  身に迫る危機を予測できても、それを「知りたくない」人が16%――。東京・お台場の日科学未来館が、企画展「世界の終わりのものがたり」の来場者に危機などについての意識を聞いた結果をまとめた。どんな病気になるかわかるとしても、「知りたくない」との回答が28%だった。  企画展は東日大震災から1年を機に、身の回りの危険や、ものごとの「終わり」などを考え直してもらう趣旨で3〜6月に開かれた。選択式の問いには3万数千人、自由回答に1万〜2万人ほどが回答。ネットを通じた計約6千の回答と合わせて集計した。  会場では「危機を予測できるとしたら知りたいか」との問いの横で、架空の「地震予報」の動画を流した。回答は「知りたい」83%、「知りたくない」16%。知りたい理由は「備えができるから」、知りたくない理由は「明るく生きられなくなりそう」など。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただ

    myogab
    myogab 2012/08/19
    危機の種類によっては知ったからと言ってどうにもならぬ物も有るだろうし。そうは言っても、どんな予報も100%ではない~と言う前提で答えてる者も居るだろうし。対策する機会損失より無策で得る利益で損害補填も一手
  • 「原発事故でチョウに遺伝的異常」 准教授論文に異論相次ぐ

    「原発事故の影響で、福島県内などのチョウ1種に遺伝的な異常が見られた」。琉球大学の大瀧丈二准教授(分子生理学)の研究チームが英科学誌サイトでこう発表したことに、科学者から異論が相次いでいる。 大瀧丈二准教授らの論文は、著名な英科学誌「ネイチャー」の出版社が2011年6月にサイト上で始めた「Scientific Reports」に掲載された。 英BBCも取り上げ、国際的に注目 2012年8月9日に載った論文によると、原発事故から2か月経った11年5月に、福島県や茨城県、東京都など10地域で、身近に見られるチョウのヤマトシジミについて突然変異による異常を調べた。成虫144匹を採取したところ、7地域の12%で羽が小さかったり、目が陥没していたりする異常が見られた。子の世代では、18%に異常がみられ、孫世代ではそれが34%にも達した。 こうした異常は、放射線量が高い地域ほど多く、死ぬケースも目立ち

    「原発事故でチョウに遺伝的異常」 准教授論文に異論相次ぐ
    myogab
    myogab 2012/08/19
    誰かが何らかの処分を受ける事になるのかな?
  • 武田邦彦 (中部大学): 対立の構図 論争に負けない人が優れた学者(文科系)

    「tdyno.216-(9:14).mp3」をダウンロード (内容が挑戦的なので一言:ここでいう「文科系」とは文科系の学問の全体的な傾向を示していて、個別には異なる学問もあることを最初にお断りしておきたい・・・対立の構図を整理したら、新しい対立ができるというのも可笑しいので) 先回の「対立の構図」で「理科系の人間は対立を恥ずかしいと思う」と書いた。もし学問が進んでいればほぼ全員が同じ結論になるはずだし、結論が異なれば研究が足りないので、不明な部分があるか、誰かがウソをついているということになる。 いずれにしても、意見が対立したところで議論を中断し、なにが不足しているのかを検討し、「じゃ、もう少し研究してからもう一度、議論しよう」と言うことになる。人間は事実を確認して、人間の頭脳で論理的に導き出される結果が「知的財産」であり、論理的に考えて複数の結論があるときには「おれは・・・思う」というそ

    myogab
    myogab 2012/08/19
    文系と言うか、文化や風俗、慣習は結果論だからね。歴史も含めて全ては偶然の産物。ある程度の必然があっても、基本勝てば官軍の繰返し。空論であっても根拠と思える事実を多く並べる知識の引き出しの多さが決め手。
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    myogab
    myogab 2012/08/19
    見出しから、警察・検察という冤罪製造装置の持つ宿痾を批判してるんだと思ったら違った。筆者の決定的証拠の軽視、経験・勘の過大評価こそが冤罪を産んでると思うので、主張は微妙。即断すべからず~は判るけどね。
  • テントウムシなどの昆虫が水中を歩ける仕組みが解明される

    雨の日の後などに、テントウムシがまるで水中を歩いているように見えたことってないですか? これがそのように見えたのではなく、実際に水中を歩いていることが分かったようですよ。 独立行政法人物質・材料研究機構の発表によると、大気中に生息する昆虫(ハムシやテントウムシなど)が、「泡」を利用して水中を歩けることを発見したそうです。 これまでも、昆虫の足裏の特殊な毛の役割が解明され、ナノテクノロジーによる人工的な毛状構造を再現した接着性のある素材が開発されてきたようですが、従来の考え方では水中では歩けないと思われていたようです。では、今回発見された「泡」を利用して水中を歩けるって、どういうことなんでしょうか? 実験の結果を見てみると、昆虫の水中歩行について、以下のことが分かったようです。 水を弾きやすい「疎水性」の表面の場合、空気中と同等の歩行能力が発揮される。 水を弾きにくい「親水性」の表面の場合、

    テントウムシなどの昆虫が水中を歩ける仕組みが解明される
    myogab
    myogab 2012/08/19
    そんな当たり前な…。と思ったけど、重機へ応用の目処がついたって元記事なのかな? 浮力相殺の技術としてマイクロバブルでも使う事を、昆虫で喩えた~って逆順の様な?
  • なぜ無人戦闘機が必要なのか...人間のパイロットでないゆえのメリットを着実に実証中

    なぜ無人戦闘機が必要なのか...人間のパイロットでないゆえのメリットを着実に実証中2012.08.18 21:00 湯木進悟 トップガンの世界もロボットに! 無人飛行機(UAV)の中でも最強性能を誇るステルス無人爆撃機「X-47B」は、空母に配備して発着艦まで完全自動で成し遂げる完成度が目指されていますけど、素朴な疑問なのですが、どうしてわざわざ多大の資金と労力を注ぎ込んでまでロボット戦闘機を開発しなきゃいけないんでしょうかね? 人間のパイロットじゃダメなの? X-47Bは非常に賢いんですよ。それゆえにかつてなかった作戦の継続性が実現します。(人間では対応できなかった)コンディションへ適応するスマートさを備えているんですよね。 そう語るのは、米海軍におけるX-47Bのプログラムマネージャーのハイメさんですが、例えば、どうしても人は長時間ずっと働き詰めというわけにはいかず、必ず十分な休息を取

    なぜ無人戦闘機が必要なのか...人間のパイロットでないゆえのメリットを着実に実証中
    myogab
    myogab 2012/08/19
    自分達だけが使う側~である時(者)だけに成り立つ論…だろうな。