記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hyadaruko
    hyadaruko もうみんな一斉にアロハシャツ着ようよ。

    2012/08/20 リンク

    その他
    mixvox-j
    mixvox-j "17度以上28度以下になるように努めなければならない"

    2012/08/20 リンク

    その他
    nishikawasasaki
    nishikawasasaki 暑すぎる職場、法令違反?節電の落とし穴とは… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2012/08/20 リンク

    その他
    reglanz
    reglanz 暑すぎる職場、法令違反?節電の落とし穴とは… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2012/08/19 リンク

    その他
    wasai
    wasai 守ってるのかなぁ、普段から節電でクソ暑いんですが…

    2012/08/19 リンク

    その他
    Jolokia
    Jolokia 去年お馬鹿な省エネ担当大臣とやらが室温を30℃に設定しろと逝って法令違反であることを指摘されていたけど意外と知らない人多いんだな

    2012/08/19 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 おいおい、外で働いている俺は適応されないのかよ…相変わらず、熱中症で吐き気を訴えながら外でお仕事ですか…ちなみに、社用車はエアコンもろくに効かないので、いつもお茶氷(自費)を備えています。

    2012/08/19 リンク

    その他
    sachi_pop
    sachi_pop こんな規則があるの知らなかった

    2012/08/19 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 節電は地獄の一丁目。ノートパソコンが壊れなければいいが。

    2012/08/19 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 その前に、クールビズは徹底されているのか?ネクタイの有無はエアコンの設定温度1度あげる云々より大事だと思う。

    2012/08/19 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee "結局、同省は「違反」と認めた上で" 撤回するか特例措置にするか法令変えるか何かしろww

    2012/08/19 リンク

    その他
    hashiriya
    hashiriya 節電を優先するあまり、健康を損なってしまっては身も蓋もないですものね。

    2012/08/19 リンク

    その他
    myogab
    myogab 真夏は30℃切ると寒いと感じるんだけどね。この節電の最中ですら、空調服は、なんで普及しないんだろう? 相変わらず高いままだから手が出ないけど。

    2012/08/19 リンク

    その他
    m_uchino
    m_uchino 電灯の都合で狭い所にスシ詰めにされ、客先の機材でそこだけ温度上昇、バカの一つ覚えみたいに28度運用。過去には申請出さないと空調動かない、申請しても空調動かない客先とかあった。豊田はもう懲り懲りだ。

    2012/08/19 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 設定28度だと実質は1度ぐらい上がっちゃうからちゃんと測って個人の場所で28度になるよう温度設定しないと・・・

    2012/08/19 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama 元々ブラック企業は3・11以前から既に28℃超えしてたんじゃない?(電気代節約&精神論)むしろ3・11を契機に、無名の法律が注目されて、28℃以上は違法、と世間が認識しそうだ

    2012/08/19 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 今年は晩の仕事で気分が悪くなったりすること多々。

    2012/08/19 リンク

    その他
    kashmir108
    kashmir108 光量もあれなので照明消すとかも問題にして欲しいですね

    2012/08/19 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 社畜アピールゲームが節電方向に向かう形での悲劇、なんてのが起こらなければ良いんですけどね。とりあえず背広とネクタイやめろよとは思うけど。

    2012/08/19 リンク

    その他
    daradaru
    daradaru 「職場の気温が29℃以上は労働安全衛生法違反」そんなのあるのか

    2012/08/19 リンク

    その他
    e-domon
    e-domon 結局、同省は「違反」と認めた上で、▽まずは28度とするよう努める▽29度に引き上げる場合も熱中症予防策を講じる――という対応が必要だとし、6月に経団連などの経済団体や全国の労働局に通知した。/何だ?

    2012/08/19 リンク

    その他
    coleo
    coleo 職場の安全と労働者を守るのが労働安全衛生法である以上、違法の見解は即座に撤回すべきだし、遵守のための指導が厚労省の仕事のはず。対応策は違反を事実上、容認するもの。

    2012/08/19 リンク

    その他
    nanagami
    nanagami 暑すぎる職場、法令違反?節電の落とし穴とは… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2012/08/19 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 照度も決められてるから、照明消しすぎもあかんよ。精密な作業:300ルクス以上。 普通の作業:150ルクス以上。粗な作業:70ルクス以上

    2012/08/19 リンク

    その他
    gin-oi2
    gin-oi2 マジか

    2012/08/19 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 労基法もまともに守れん会社が、労安法なんか守れんよ。

    2012/08/19 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo どうせ冷え過ぎオフィスが多いんでしょ。夏場は28度でいいよ。

    2012/08/19 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo 労働安全衛生法事務所衛生基準規則で、室温17~28度と明記。罰則ないが28度は熱中症防ぐ上限。 空調がオフィスビル消費電力の5割近く。厚労省は5月、節電期間中29度し方ないと見解、企業~規則違反と問合せ続出。同省

    2012/08/19 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「労働安全衛生法が事業所の室温を28度以下に保つよう定めている」

    2012/08/19 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 職場の気温が29℃以上は労働安全衛生法違反

    2012/08/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    暑すぎる職場、法令違反?節電の落とし穴とは… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    室温が高めに設定されたオフィスで小型扇風機を置き、暑さを和らげる従業員(大阪市淀川区の「IDEC...

    ブックマークしたユーザー

    • fut5732012/08/24 fut573
    • agleldvr2012/08/21 agleldvr
    • hyadaruko2012/08/20 hyadaruko
    • mixvox-j2012/08/20 mixvox-j
    • nishikawasasaki2012/08/20 nishikawasasaki
    • silverscythe2012/08/20 silverscythe
    • mitsuru_ru012012/08/20 mitsuru_ru01
    • hayami_s2012/08/19 hayami_s
    • reglanz2012/08/19 reglanz
    • wasai2012/08/19 wasai
    • yuzu44022012/08/19 yuzu4402
    • uduki_452012/08/19 uduki_45
    • oneoneoe2012/08/19 oneoneoe
    • yoshihisanishimura2012/08/19 yoshihisanishimura
    • me56552012/08/19 me5655
    • loghgogo2012/08/19 loghgogo
    • Jolokia2012/08/19 Jolokia
    • pacha_092012/08/19 pacha_09
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事