タグ

2020年10月20日のブックマーク (24件)

  • 新型コロナが「スーパー抗原」の可能性、一部が細菌毒素に酷似

    患者から分離された新型コロナウイルス粒子の透過電子顕微鏡写真。CDCの新たな報告書は、21歳未満の致死的なCOVID-19症例を分析。その大半は、小児多臓器炎症症候群(MIS-C)と呼ばれる症状に由来していた。(Image by NIAID) 2020年2月以降、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に感染した米国の子どもは74万1000人におよぶ。 幸いなことに、その大半は比較的症状が軽く、また感染した子どもの16〜45%は無症状とも言われる。一方で、このグループ(21歳未満)の子どもたちは、「小児多臓器炎症症候群(MIS-C)」と呼ばれる重篤な疾患を発症することがある。 MIS-Cの初期症状には、発熱、発疹、腹痛、下痢、嘔吐などが含まれる。急ピッチで進められた数カ月におよぶ研究のおかげで、当初は原因がわからなかったさまざまな症状を、明確な疾患として特定できるようになった。 MIS

    新型コロナが「スーパー抗原」の可能性、一部が細菌毒素に酷似
  • 高知県民にとって坂本龍馬は脱藩しただけの裏切り者なのか

    さとう @mbdtfgo2 高知城のとなりで龍馬カプチーノ頼んだらキッチンから「龍馬って何した人なんですか?」「え?脱藩。」みたいな会話聞こえてきてはしゃいだ 高知県民にとって坂龍馬は脱藩しただけの男 裏切り者 pic.twitter.com/I23DzT786O 2020-10-18 12:22:38

    高知県民にとって坂本龍馬は脱藩しただけの裏切り者なのか
    myogab
    myogab 2020/10/20
    一豊を余所モン呼ばわりな人は何代祖先を辿れるの?とか。
  • 思春期の時点で抱いていた価値意識が高齢期の幸福感を予測する

    2020年9月16日 社会健康医学研究センターの山﨑修道主席研究員、西田淳志センター長らは「思春期の時点で抱いていた価値意識が高齢期の幸福感を予測する~60年以上にわたる大規模コホート調査によるエビデンス~」について英国科学誌 The Journal of Positive Psychologyに発表しました。 English page 思春期の時点で抱いていた価値意識が高齢期の幸福感を予測する ~60年以上にわたる大規模コホート調査によるエビデンス~ 世界人口の高齢化にともない、高齢期の幸福感を支える要因の解明に国際的関心が集まっています。特に、出生から高齢期までの人生を連続的に俯瞰し、若い頃のライフステージ(思春期・青年期など)のどのような要因が高齢期の幸福感を高めるのか、そうした問いを人生縦断的な実証研究(ライフコース疫学研究)によって明らかにすることが期待されています。 当研究所・

    思春期の時点で抱いていた価値意識が高齢期の幸福感を予測する
    myogab
    myogab 2020/10/20
    無駄知識が多い方がボケにくい~てのと通底?
  • 菅義偉『政治家の覚悟』(文春新書版)と刊行元・文藝春秋への抗議|関口竜平(本屋lighthouse)

    以下、菅義偉『政治家の覚悟』(文春新書版)とその刊行元である文藝春秋への抗議です。シンプルに言って、絶対に許される行為ではないです。 大変わかりやすい。行動に記述を合わせたということか。 菅首相の著書、改訂版が発売 公文書管理の記述消える:朝日新聞デジタル https://t.co/YCfJJvolmy — 岩永直子 Naoko Iwanaga (@nonbeepanda) October 19, 2020 残していないので、「残すのは当然」を残さずに削除。 「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録は最も基的な資料です。その作成を怠ったことは国民への背信行為」を削除。 https://t.co/L0DULOgAFE — 武田砂鉄 (@takedasatetsu) October 19, 2020 削除する箇所が凄いな。公文書なんぞ残さんぞの強い意志。→「政府があらゆる記録を克明

    菅義偉『政治家の覚悟』(文春新書版)と刊行元・文藝春秋への抗議|関口竜平(本屋lighthouse)
    myogab
    myogab 2020/10/20
    別に、改訂版が再販されることに何の問題も感じないが。歴史云々で問題となるなら、図書館に干渉して初版本を焚書するとかだろ。意志の変遷も歴史だし、馬脚を表すのも。ま、個人商店が取り扱い品を選ぶのも自由だが
  • もう「牌が混ざっていない」と言わせるもんか 麻雀・全自動卓誕生から44年 メーカーが2ミリの閃きで完成させた会心作と苦悩の歴史 | 麻雀 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    もう「牌が混ざっていない」と言わせるもんか 麻雀・全自動卓誕生から44年 メーカーが2ミリの閃きで完成させた会心作と苦悩の歴史 麻雀をリアルに楽しむ人であれば、既に触れたことがない人の方が少ないのでは、と思われるほどに普及した「全自動卓」。1976年に最初の全自動卓が世に出てから、もう44年になる。当時の麻雀ブームの後押しもあり、多くの雀荘に導入されたが、その時からユーザーに言われてきたのが「牌が偏っている。混ざっていない」というものだった。革新的ではありながら、手で混ぜるよりも偏ると言われ続けてきた長年の課題を克服したのが、業界最後発にして、今や最大手である大洋技研。10月19日に発表した最新機(AMOS REXX III)では、牌の撹拌率を高めるだけでなく、自動で手元に配られた牌の上下を揃えるということにも成功した。この画期的な卓をどう作り上げたのか。また、この卓にたどり着くまでの苦労

    もう「牌が混ざっていない」と言わせるもんか 麻雀・全自動卓誕生から44年 メーカーが2ミリの閃きで完成させた会心作と苦悩の歴史 | 麻雀 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    myogab
    myogab 2020/10/20
    人間が「ランダム」と考える状態って、完全なランダムより狭い範囲であって、そうやって積まれる山で生まれる牌譜も、純粋な確率からは偏っているんだよね…。
  • 【ネット工作】自民党・河井克行元法相が「対立候補の批判」を業者へ依頼、投稿内容まで具体的に指示していた | Buzzap!

    かつてクラウドソーシングサイト上で頻繁に行われていた、嫌韓を煽ったり野党を批判するブログサイトの運営管理や動画の作成。 同じような依頼を現在大規模買収事件で、公選法違反罪に問われている自民党の河井克行元法相その人が行っていたことが明らかになりました。 中国新聞によると、これは河井元法相パソコンの「買収リスト」を復元不可能状態にして消去する依頼を受けたインターネット業者が公判で明らかにしたもの。 この業者は以前から河井元法相のウェブやSNS業務を担当しており、同事件で逮捕され裁判中の、河井案里被告が出馬した参院選時には「架空の人物を名乗り、案里被告と争っていた自民党現職の溝手顕正氏を批判するブログを作成」するよう河井元法相から指示を受けたとしています。 しかも「投稿内容も克行被告から具体的な指示があった」とのことで、人の関与が指摘されています。 これまでは主にPV狙いの業者が匿名で依頼し

    【ネット工作】自民党・河井克行元法相が「対立候補の批判」を業者へ依頼、投稿内容まで具体的に指示していた | Buzzap!
    myogab
    myogab 2020/10/20
    いかにもな安倍シンパだな。
  • 学術会議の任命拒否問題くらいで「学問の自由」は死なない まず「大学は役立たず」に反論すべき

    政府が日学術会議の会員候補6人の任命を拒否した判断に関心が集まっている。東京工業大学の西田亮介准教授は「今回の政府の判断は問題だ。しかしその背景には大学に対する日社会の不信がある。厳しい世論に向き合わなければ、学問の未来はない」という——。 野党は臨時国会でもこの問題を追求する構えだが… 新政権が誕生してひとつきが経った。自民党総裁選から安倍政権の継承を掲げて、デジタル化の推進や携帯電話料金の値下げ、はんこの廃止、不妊治療への保険適用など、世論の反発が起きにくい政策を矢継ぎ早に投入している。政権の出だしも順調で、内閣支持率も総じて高く、長期政権となった前政権からの移行はそれなりに順調にみえる。 そのなかで大きな関心が高まっているのが、日学術会議の任免をめぐる問題である。既報のとおりだが、105人の推薦リストのうち、6人の任免を政権が拒否したことから、学界のみならず、大きな反発が上がっ

    学術会議の任命拒否問題くらいで「学問の自由」は死なない まず「大学は役立たず」に反論すべき
    myogab
    myogab 2020/10/20
    藁人形論法。問題は「死ぬか/死なないか」ではない。自由にとって「プラスか/マイナスか」だ。そりゃ致命傷では無かろう。が確実に個々人を萎縮させ資本の投資行動は変わる。イジメも同じ。個別の加害は死に直結せん
  • 私たちは「善良」だったか? 『エール』の終戦が“被害者意識”の日本人に突きつけるもの | 文春オンライン

    戦争が憎い」という言葉は、これまで何度も朝ドラの中で発せられてきた。戦争は自由を抑圧し、表現を検閲し、主人公の夢を阻むものとして描かれ、終戦の玉音放送はその抑圧からの解放として、美しい青空とともに描かれるのが定番だ。 だが『エール』では「僕は音楽が憎い」という言葉が象徴するように、戦争は主人公の夢の達成そのものが招き、実現したはずの夢が悪夢に変わる光景に主人公は立ち尽くす。 これまでの朝ドラが「表現の自由」を戦争の反対側に置いてきたとしたら、『エール』は戦争に加担した側のクリエイターの『表現の責任』について、この時代の自分たちへの問いかけとして置いているように見える。 『二十四の瞳』に対する大島渚の激しい批判 1954年に公開された『二十四の瞳』という美しい反戦映画がある。1928年、瀬戸内海の小さな島に赴任した新しい時代の価値観を持つ若い女教師が、12人の子どもたちに「おなご先生」と慕

    私たちは「善良」だったか? 『エール』の終戦が“被害者意識”の日本人に突きつけるもの | 文春オンライン
    myogab
    myogab 2020/10/20
    戦後を自虐史観と見なしてる連中も、立脚点が被害者意識で弱者目線なんだよな基本的に。戦後も非武装でタフネゴシエイトしてた日本人は、それでも為せば成ると信じられる程の自信で加害者意識を持ちえた。強者の自負
  • 塩村あやか💙💛🐾参議院議員(りっけん) on Twitter: "河井克行氏は私に3ヶ月も警視庁出身の探偵をつけていただけではなく、ネット業者に頼んでネガティブな記事の工作をしていたのか。あの時期は大量の怪文書が出たり、選挙の時には攻撃でホームページがダウンして閲覧不可能になったりと色々ありまし… https://t.co/8c7NNTsEZi"

    河井克行氏は私に3ヶ月も警視庁出身の探偵をつけていただけではなく、ネット業者に頼んでネガティブな記事の工作をしていたのか。あの時期は大量の怪文書が出たり、選挙の時には攻撃でホームページがダウンして閲覧不可能になったりと色々ありまし… https://t.co/8c7NNTsEZi

    塩村あやか💙💛🐾参議院議員(りっけん) on Twitter: "河井克行氏は私に3ヶ月も警視庁出身の探偵をつけていただけではなく、ネット業者に頼んでネガティブな記事の工作をしていたのか。あの時期は大量の怪文書が出たり、選挙の時には攻撃でホームページがダウンして閲覧不可能になったりと色々ありまし… https://t.co/8c7NNTsEZi"
    myogab
    myogab 2020/10/20
    警察人脈はスガの差配だろね。
  • 『鬼滅の刃』、あまりにも大ヒットしすぎて読んでほしい層に届いていないのではないか?という話「あれは本来マイナーな要素でできている」

    樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi 鬼滅、あまりにも大ヒットしすぎて鬼滅を読んでほしい「マイナーポエットな昭和の怪奇好き」に届いてないのではないかと心配になってくる。メガヒットしてるけど、あれは来めっちゃマイナーな要素でできているのだ。 2020-10-18 00:44:59 樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi あー、樫原です。アカウント作り直しました。ヨーヨープレイヤーです。昔、海洋堂にいました。映画監督・脚家・物書き。著作は『海洋堂創世記』、そして『『痴人の愛』を歩く』、『帝都公園物語』最新刊は『ロックの正体 歌と殺戮のサピエンス全史』❗️

    『鬼滅の刃』、あまりにも大ヒットしすぎて読んでほしい層に届いていないのではないか?という話「あれは本来マイナーな要素でできている」
    myogab
    myogab 2020/10/20
    作者には想定外のヒットが不本意で、慌てて風呂敷を畳んだ感もある。回収してない伏線とか飛ばしたエピソードが多々ありそうな雰囲気。商業的な成功の背景には、嫌韓層の流入とか純粋な作品内容以外の要素が多そうで
  • 鬼滅が傑作だと評されることへの個人的違和感を言語化すると「面白いのに..

    鬼滅が傑作だと評されることへの個人的違和感を言語化すると「面白いのに凄い傑作と言われると首を捻ってしまう」であり、その理由は「巨悪と戦う漫画の割に世界観が壮大でない」からだと思う。 ナルトにしろブリーチにしろワンピースにしろ、個々のエピソードが面白いのとキャラがいいのは勿論、世界観の情報量が膨大(露骨な言い方をすればWikipedia読み込まんといかん位用語が多い)で、これの真似は確かにできんわって思うのが大きいと思うんだ。二次創作するには楽しいけど、これ1から自分で作れって言われたら時間いくらあっても無理だと思ってしまう。キャラとかエピソードは思い付くけど、世界構築はできない。 でも鬼滅の世界観は割と狭めなのだ。鬼がいる以外は現実に近く、チャクラだの念だのといった説明が必要な特殊設定はなしで技のエフェクトは※あくまでイメージである。 組織については敵味方双方、あまり複雑ではない。階級はあ

    鬼滅が傑作だと評されることへの個人的違和感を言語化すると「面白いのに..
    myogab
    myogab 2020/10/20
    イデオロギー的に盛られた人気だと思うわ。「心臓を捧げよ!」で絶賛だった進撃の巨人が、国家を疑い否定する展開と共に下火となったように、滅私奉公を否定してたら、絶賛の評価も掌返されてたんじゃね?
  • 嫌なものは嫌なのでマスクは着けません

    だからさ、もう、そういう問題じゃないんですよ。 anond:20201018144514 嫌なんですよ。嫌なものは嫌なんですよ。 別にマスク自体は嫌じゃないですよ。去年までは花粉で鼻がムズムズしてるときとか普通につけてましたよ。マスクつけてかぶれるとかも特にありませんよ。 そうじゃなくて強制されるのが我慢ならないんですよ。 マスクじゃなくて強制が嫌なんですよ。 春先、ちょっとメンタルが弱ってたんですよ。でもそんなの、適度に遊びに行って人と交流して図書館に入り浸ってイベントに通ってとかやってれば自然と治まるくらいのメンタルの落ち込み具合だったわけですよ。 なのにそれを全部奪われた。 狭い部屋に閉じ込められた。ギスギスした環境で暮らすことを強いられた。テレワークの普及でただでさえ遅かった通信回線が激重になって、ネットすらできずそんな場所に軟禁された。死んだメンタルのままで何ヶ月も過ごすことにな

    嫌なものは嫌なのでマスクは着けません
    myogab
    myogab 2020/10/20
    コロナ禍の前から、その「当たり前の日常」の中に「疫病中は対策する」事は含まれている。それは雨降ったら傘さすくらい普通のこととして。歴史も非常時対応も事前に学んでないから想定の範囲外の理不尽に見える奴ね
  • 「失言」で好感度を獲得!? 安倍政権はどこまでも「大衆的」だった(宇野 重規)

    先月、自身の健康問題を理由に辞意を表明した安倍首相。在任中には「モリカケ問題」をはじめ、民主主義の根底を揺るがすような数々の疑惑が相次いだ安倍政権ですが、その政権運営に対して「大衆に寄った」、「民意に耳を傾けすぎる」と評する向きもあるようです。この一見矛盾するような状況はなぜ生まれたのでしょうか。政治学者の宇野重規氏(東京大学教授)と考えます。 長期政権と時代の気分 7年8ヶ月にわたり権力の座にあった安倍晋三首相が、ついにその地位を去る日がきた。長期政権をもたらした理由については、様々な点が指摘できるだろう。その右派的・ナショナリズム的言説が、東アジアの国際関係が緊張を増すなか、日社会のある集団に強く支持されたことは間違いない。 アベノミクスによる金融緩和や財政出動が、デフレ克服にあたって一定の効果をもち、株価上昇や雇用の増加をもたらしたことも指摘できよう。あるいは選挙戦略が巧みで、小選

    「失言」で好感度を獲得!? 安倍政権はどこまでも「大衆的」だった(宇野 重規)
    myogab
    myogab 2020/10/20
    「失言で人気」は小泉純一郎からだろ。/反左で団結した似非保守勢力は、無能のまま容認される貴族既得権と、実力主義・勝てば官軍という相反する価値観の集合で矛盾を内包…とは、維新が出来た頃から指摘してきた。
  • 83年国会答弁、内閣府「維持か答えるの困難」強弁 野党ヒアリング詳報 | 毎日新聞

    学術会議が推薦した新会員6人を菅義偉首相が任命しなかった問題で、野党合同ヒアリングが19日、国会内で開かれた。「首相の任命行為は形式的」「推薦していただいたものは拒否しない」などとする1983年の国会での政府答弁について、内閣府は「現在維持されているか答えるのは困難だ」などと述べた。国会答弁の継続性を揺るがしかねない答えに会場はどよめいた。詳報は以下の通り。【宮原健太】 解釈維持?「意味するところが分からぬ」 岡田正則・早稲田大教授 まず、1983年の国会審議の中曽根総理や政府委員は「総理大臣の任命行為は形式的なものであって、会員の任命を左右するものではない」という答弁を繰り返している。この答弁は現在も維持されているのでよろしいか。 内閣府 83年の答弁ですので、この時点において適時適切に答弁されたもの。現在維持されているかどうかは、現時点でお答えするのは困難だ。 =会場、どよめき=

    83年国会答弁、内閣府「維持か答えるの困難」強弁 野党ヒアリング詳報 | 毎日新聞
    myogab
    myogab 2020/10/20
    法解釈の一貫性を担保する事こそ官僚の存在意義だろ。違法を黙認する官僚に存在価値は無い。
  • next49 on Twitter: "「法人税を下げないと優良企業が海外に行ってしまうので、法人税は下げないといけない」と同じ理屈で「科学者や技術者の待遇をある程度以上にしておかないと、海外に行ってしまうので、待遇は一定以上にしておかないといけない」という理屈は通らないの?個人になると突然に道徳問題?"

    「法人税を下げないと優良企業が海外に行ってしまうので、法人税は下げないといけない」と同じ理屈で「科学者や技術者の待遇をある程度以上にしておかないと、海外に行ってしまうので、待遇は一定以上にしておかないといけない」という理屈は通らないの?個人になると突然に道徳問題?

    next49 on Twitter: "「法人税を下げないと優良企業が海外に行ってしまうので、法人税は下げないといけない」と同じ理屈で「科学者や技術者の待遇をある程度以上にしておかないと、海外に行ってしまうので、待遇は一定以上にしておかないといけない」という理屈は通らないの?個人になると突然に道徳問題?"
    myogab
    myogab 2020/10/20
    ま、それ言ってる連中は自分の既得権保持のためだけに言ってる方便だろうから、自分と異なる業界に特別税をかける!と言うような主張には、臆面なく賛同するんだろうよ。簡単に国内市場を捨てられる業態は少ないのに
  • トランプ大統領 コロナ感染対策の中心人物を批判 米メディア | NHKニュース

    アメリカのメディアは、トランプ大統領が新型コロナウイルスの危険性を軽視し、感染対策の中心人物であるファウチ博士を厳しく批判したと報じました。大統領選挙まで2週間となる中、国民の信頼が厚いファウチ博士を攻撃したトランプ大統領に対し、民主党のバイデン氏は批判を強めています。 こうした中、トランプ大統領は19日、西部アリゾナ州で演説し、「CNNなどのテレビをつければコロナ、コロナ、コロナばかりだ。メディアは人々に投票に行かせないようにしている」と述べました。 また、アメリカのメディアは、トランプ大統領がこの演説に先立って行われた陣営の会議で新型コロナウイルスについて、「国民は『どうでもいいからもう放っておいてくれ』と言っている。ウイルスにうんざりしているからだ」と述べ、感染対策を軽視するかのような発言をしたと報じました。 そのうえで、トランプ大統領が「人々はファウチ博士などの愚か者に飽き飽きして

    トランプ大統領 コロナ感染対策の中心人物を批判 米メディア | NHKニュース
    myogab
    myogab 2020/10/20
    トランプ支持者のコロナ死亡率が有意に高いって統計データが出そうな勢い(BLMデモでの拡散で一定程度相殺されるとしても)。
  • 菅義偉「おれの決意を示すためにやるんだ」 NHK課長を更迭した理由 | 文春オンライン

    2020年9月、第99代内閣総理大臣・菅義偉が誕生した。新首相の菅氏が2012年3月に刊行した著書『政治家の覚悟 官僚を動かせ』は、菅氏の政治家としての”原点”を綴った著書である。その内容を再収録した『政治家の覚悟』より、NHKや日銀改革に大ナタをふるい、「伝家の宝刀」である人事権を効果的に用いたエピソードを、抜粋して紹介する。(全2回の2回目。前編を読む) [編集部注] 再収録にあたっては、いずれも原文をそのまま掲載した。社会状況や各種データ・数字、団体の名称、人物の肩書き、表記方法などは初出時のもの。ただし、誤字脱字などは改めた。年代は西暦で統一した。タイトル、文中の小見出しは編集部が適宜改めている。 ◆ ◆ ◆ NHK改革への決意 人事権は大臣(※菅氏は当時、総務大臣)に与えられた大きな権限です。どういう人物をどういう役職に就けるか。人事によって、大臣の考えや目指す方針が組織の内外に

    菅義偉「おれの決意を示すためにやるんだ」 NHK課長を更迭した理由 | 文春オンライン
    myogab
    myogab 2020/10/20
    「なぜ議事録を残さないのか」を解説しているようなもんだな。/動機の解説が「思った→やった」の繰り返しで、なんら自省もリスク管理も無いのな。
  • 「足立区滅びる」発言を議事録から削除へ LGBTで問題発言の自民区議が申し出:東京新聞 TOKYO Web

    LGBTなど性的少数者を巡り、東京都足立区の白石正輝区議(79)=自民=が、同性愛が広がれば足立区が滅びる、との趣旨の発言をし批判を浴びている問題で、足立区議会は19日、白石氏から発言の一部を取り消す申し出書が提出されたことを公表した。20日の会議で許可されれば、「足立区は滅んでしまう」などの白石区議の発言が議事録から削除される見通し。区議会ホームページの動画からも関係部分は削除されるという。

    「足立区滅びる」発言を議事録から削除へ LGBTで問題発言の自民区議が申し出:東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2020/10/20
    不適切発言の議事録削除の慣習は、根深い差別の払底の意思で進んだものだったとは考えるが、結果、差別は無かった事になってしまい無くそうと運動してた側が根拠の無い批判を繰り返してきたが如くなってしまっている
  • 「政府が記録残すのは当然」新書版で削除 菅首相の著書「政治家の覚悟」 | 毎日新聞

    菅義偉首相が野党時代の2012年3月に刊行した単行政治家の覚悟」(文芸春秋)を改訂した新書が、20日に発売された。「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然」と公文書管理の重要性を訴える記述があった章などを削除。官房長官時代のインタビューを追加している。新書は全244ページ。 菅氏は12年の単行で、旧民主党政権が東日大震災時、会議で十分に議事録を残していなかったことを批判し、「千年に一度という大災害に対して政府がどう考え、いかに対応したかを検証し、教訓を得るために、政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録は最も基的な資料です。その作成を怠ったことは国民への背信行為」などと断じていた。 だが、菅氏がその後、官房長官を務めた安倍晋三政権では、学校法人「森友学園」への国有地売却問題や首相主催の「桜を見る会」問題を巡り、政権に都合の悪い公文書や記録が改ざんされたり、廃棄されたりした

    「政府が記録残すのは当然」新書版で削除 菅首相の著書「政治家の覚悟」 | 毎日新聞
    myogab
    myogab 2020/10/20
    人気取りでウケそうな言説を寄せ集めただけの売名本で、はなから本音で思ってる事なんか一行たりとも書いちゃいないんだろなー。
  • GoTo事務局で日当7万円 「国民の理解得られぬ」

    日当7万円に「高すぎる」と野党が追及しました。 GoToトラベルの事務局の人件費について、政府は事務局長には6万9800円、部長には5万5300円など平均して一日あたり約4万円の支払いを見込んでいることが分かりました。 立憲民主党・山井衆院議員:「平均一人あたりの単価が約4万円くらいと、一般の感覚からするとちょっと高すぎるのでは」 観光庁・担当者:「半額近くが実際の基給にあたる部分なのではないかと。それほど高いものではないのかなと」 政府側は「過剰に高くならないよう精査する」としていますが、野党側は「コロナの影響で失業者が増えているなか、国民の理解を得られない」と見直しを求めています。

    GoTo事務局で日当7万円 「国民の理解得られぬ」
    myogab
    myogab 2020/10/20
    流す補助金を溶かす為に無理矢理付けた人件費って感じで、業務実体も無いんだろうなー。
  • 岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "たった1670人しか死んでない病気(この言い方もどうかと思うが)にこの規模の感染対策は割りに合わないという意見がありますが、逆です。この規模の感染対策の結果が1670人の死亡です。ノーガードにしたら、当然被害は激増します。「この規模」の対策を行っているのですから。"

    たった1670人しか死んでない病気(この言い方もどうかと思うが)にこの規模の感染対策は割りに合わないという意見がありますが、逆です。この規模の感染対策の結果が1670人の死亡です。ノーガードにしたら、当然被害は激増します。「この規模」の対策を行っているのですから。

    岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "たった1670人しか死んでない病気(この言い方もどうかと思うが)にこの規模の感染対策は割りに合わないという意見がありますが、逆です。この規模の感染対策の結果が1670人の死亡です。ノーガードにしたら、当然被害は激増します。「この規模」の対策を行っているのですから。"
    myogab
    myogab 2020/10/20
    逆に、ワクチンがあるからってだけで「あの規模」の病にノーガードであったこれまでの慣習を見直す契機になって欲しい。とも。
  • 83年「形式的任命」政府答弁の維持「答えるのが困難」 内閣府 | 毎日新聞

    立憲民主党など野党4党は19日、菅義偉首相が日学術会議から推薦された新会員候補6人を任命しなかった問題を巡り、内閣府などへのヒアリングを国会内で実施した。「政府が行うのは形式的任命」などとする1983年の政府答弁が維持されているかについて、内閣府の担当者は「答えるのが困難だ」などとあいまいな答弁に終始した。 83年当時の中曽根康弘首相は、推薦権を握る各学会が、学術会議会員の実質的な任命権を持つと解釈できるような国会答弁をしている。今回の任命拒否問題と83年答弁の関係について、これまで政府は「法解釈は変わっていない」と強調していた。

    83年「形式的任命」政府答弁の維持「答えるのが困難」 内閣府 | 毎日新聞
    myogab
    myogab 2020/10/20
    答えられるまで停止しろ。法治国家ならな。人質でも取られ脅迫でもされているのかね…。
  • パソナに市職員1000人派遣 福岡市/税金10億円で委託の業務/市長・会長は首相と会食の仲

    福岡市が新型コロナウイルス対策で大手派遣会社パソナに計10億円余で委託した業務に、のべ1000人超もの市職員が手伝いに派遣されていたことが日共産党市議団の調べで分かりました。市はパソナに委託費の返還を求めておらず、特別扱いが問題になっています。(矢野昌弘) 市は返還を求めず 福岡市職員による業務の肩代わりが明らかになったのは、すべての国民に一律10万円を支給する「特別定額給付金事業」(契約額7億573万円)と今年度の「生活困窮者自立相談支援事業」(同3億2191万円)です。 「給付金」では、市の市民局長が教育委員会や農林水産局、住宅都市局など他局に援助を頼んでいました。 市民局長の依頼文は「委託業者に加え、局内の職員を動員し、対応しているところですが、(中略)処理が追い付かない状況です」と、深刻な人手不足を訴えています。 7日の市議会で、日共産党の中山郁美団長が追及。市は、市民局外の市

    myogab
    myogab 2020/10/20
    昭和の政商も、行政を焚きつけて占領先を指示までして、国民の犠牲を厭わず得た土地の利権を容易く引き受けてたようで、そういう関係を彷彿するわ。国を衰退させるのは、開戦の有無ではないよ。
  • おばちゃんの再評価 - Togetter

    shinshinohara @ShinShinohara 私は四十歳で結婚したので、独身時代が長かった。その頃感じていたのが、独り身男性の生きづらさ。 独身の友人はデジカメを買おうとしなかった。「盗撮目的なんて思われたらたまらんから」と心配して。 2020-10-18 09:31:00 shinshinohara @ShinShinohara 六十歳過ぎの独り身男性は、外出するときにポケモンGoをしていた。面白いんですか?と聞くと、別に興味はないという。それならなぜ?と尋ねると、手ぶらで目的なく散歩してると不審者扱いされて職務質問受けたことがあるという。「何の目的で外出してるんですか?」と。目的のない散歩も許されない。 2020-10-18 09:34:36

    おばちゃんの再評価 - Togetter
    myogab
    myogab 2020/10/20
    独り身男性に社会が厳しいのは今に始まった事ではなく、女性差別より起源は古いかと。昨今、認知されるようになったのは、終身雇用体制の崩壊等々でその絶対数が一気に増えたためだけ/モデルは「大家さんと僕」か?