タグ

2008年6月9日のブックマーク (42件)

  • 今日の初音ミク&VOCALOID - 覚え書きオブジイヤー

    新・萌えるヘッドホン読にKEI氏 http://www.new-akiba.com/archives/2008/06/kei_5.html KEI氏も仕事増えてきましたな 「小倉ロールケーキ」の歌ができました! http://www.kokura-kurukuru.com/audio/index.html 小倉ロールケーキ研究会に、ある日、1の電話が入りました。それは、岐阜県のFMラジオ局「FMわっち」から。 地元の企業・団体等のイメージソングの制作過程をドキュメント形式で放送する「岐阜県ご当地ソング制作バラエティ ジモうたっ!」という番組が、平成20年1月から毎週金曜日18時30分から放送されていて、「小倉ロールケーキ研究会」の活動をHPで見たプロデューサーより、「小倉ロールケーキ研究会の公式ソングを作ってもいいですか」とのご連絡でした。 曲を作られるのは、岐阜出身のご当地ソング音楽

    今日の初音ミク&VOCALOID - 覚え書きオブジイヤー
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    「谷山浩子さんご本人が「なっとく森の歌」をかなり気に入っているらしい」「6月5日の谷山浩子公開レコーディングの休憩時間に弾き語りしてくれたらしい」すげえw
  • みしょのねこごや

    閄 仚を嗒れるぐらい見つめ 玊の横に呮る 𡔉る 嘟くまま扃る 痼なら䤐めるのを嗇る 霱が突然枉の僕らを 嚌と共に臽す 閄にビックリして辺りを【きょろきょろみまわ】す 䁶いまま何度も 𠱐ると𥆞ほどの【ブリザード】で𠤾むから 𩏊をひたすら耐えるのさ 狷い僕らだから 初音ミク『なんだかいいかんじ』より。 さつりく☆あっと☆あきはばら というわけで秋葉原での殺戮事件もそろそろ人々の記憶から忘れ去られようとしているのでこの辺でヒトコト言っておくか。 7人が死んだぐらいでぎゃーぎゃーさわいでんじゃねーよ馬鹿どもが。 とまぁ言いたいことはこれだけなのだけれども,さすがにこれだとあまりにもヒトコトすぎるので,補足説明などする。 1日に7人を殺す人間と,1日に80人が自殺する社会,どちらが問題なのか,ということだ。 日には1億2千万人の人がいる。1年に1回,大量殺人事件が起きる場合,単純計算で,

  • たけくまメモ : マンガ界崩壊を止めるためには(1)

    マンガ家・雷句誠氏が6日に小学館を提訴してから3日が経過しました。その間、この問題はネット中を駆け回り、今さら何かを書こうにもすっかり出遅れた感じになってしまいました。もちろん俺も何か書こうとは思っていたのですが、この件に関しては、現時点では雷句氏側の見解(訴状と陳述書)しか公になっていないので、なんとも言えなかったというのが正直なところです。 http://88552772.at.webry.info/200806/article_2.html ↑雷句誠の今日このごろ。「(株)小学館を提訴」 新聞報道を読んでも、雷句誠氏が小学館に原稿を紛失されて損害賠償を提訴したという事実関係以外は、まだ何も書かれていません。小学館としては「訴状が届いていないのでコメントできない」の一点張りで、問題が公になったのは金曜日でしたから、訴状が届かないのは仕方がないです。それで、明けて月曜夕方になるまで様子を

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    「小学館のようなマンガ界の中心に君臨する大手版元をマンガ家が訴えたというのは、俺の知る限り初めてであります」「今のマンガ界がなんとか保っているのは、バブルの時にも原稿料を上げなかったから」
  • まゆたんブログ:思うこと。

    最近、雷句先生の訴訟問題で、編集者と漫画家の問題が浮上していますが 新條もフリーになったいきさつで思うところがあって 普段はこういう話をブログでは絶対にしないようにと思っているのですが 一言、書こうと思います。(一言じゃないですが・・・むしろ長いです。) やはり、編集者と漫画家は対等な立場でありたいと思っています。 気持ち的には、漫画家は編集者に対して「お仕事をもらっている」と思っていたいし、 編集者は漫画家に対して「漫画を描いてくれている」と思っていてもらいたい。 そんな気持ちでずっとお仕事をさせていただいていました。 どんなに忙しくても、「この雑誌に描いてほしい」と言われれば寝ないで描いていました。 「こういうものを描いてほしい」と言われれば、出来る範囲で描ける漫画を。 新條が漫画というお仕事でご飯をべていけるようになったのは 育ててくれた編集者のおかげだし、掲載してくれる雑誌のおか

  • クリエイターがニコ動だけで食える世の中になれば…… - 小宮日記

    http://d.hatena.ne.jp/sagami3/20080605#p1 ニコ動にコンテンツをアップするだけでっている人とかが現れればいいんだけど。そいでもってさらに、MADなんかでそれをして、原権利者に訴えられたら、その金額だけ還元すればOKってことにしちゃう。たとえば、動画を1回視聴すると、ユーザーはシステムに1円を払うことにする(その代わり、ニコ動の基料は安めに設定する) 従量制みたいなもん。 で、1円のうちシステム側が0.9円を取得。0.1円をアップロード者に払う(印税) 100万PV行けば、アップロード者は10万円をゲットする。月に2回ぐらい100万PVを稼ぐ動画をアップできれば月収20万円。 暮らせないことはないでしょ。 家からでないでも生きていけるかもしれない。 問題は著作権グレーコンテンツだが。 ニコ動側が、著作権保持者と、バルクで握っててくれれば問題ない。角

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    「月に2回ぐらい100万PVを稼ぐ動画をアップできれば月収20万円」現状そんなうp主いないのでニコ動の最高峰くらいになるんだが,それでも月収20万?
  • HatenarMaps - はてな村勢力地図

    Congratulations You have successfully installed the OpenLiteSpeed Web Server! You should replace this page with your own web pages. It is not recommended to copy files into the directory where this page located, they might be over-written during upgrade or reinstallation. Create a new virtual host and map a listener to it. Have no clue? Please read the Documentation. For your web administration lo

    HatenarMaps - はてな村勢力地図
  • コミケの企業ブースの存在を疑問に思う - rikio0505’s blog

    僕がコミケの意義とかのことを書いたりするのはアレなんでまた叩かれるかもしれませんが、企業ブースに関しては書かせてください。歴史は少し調べましたけど…あからさまな利潤を求める活動に対しての意見は無かったですからね…。 鍵っ子ですし、過去にはフォグというメーカーの企業ブースで並んだ経験もあるので、企業ブースを楽しみにしていた時期が僕にもありました。ただサークル参加するようになってからは、自分のスペースもありますし、参加するのが3日目という事もあり、西地区と遠いことと1日目には参加不可能な日程が多いので並んでいません。 ただ個人的には、後で一般販売が確実だったり、通販してくれるような企業であれば、無理にコミケで買おうとは思わないこともあります(Key関係のCD・サントラ関係はどうしても早く欲しいと思ってしまいますけど)。 そしてここからが題なのですが、企業ブースって当に必要なんでしょうか? 

    コミケの企業ブースの存在を疑問に思う - rikio0505’s blog
  • asahi.comがトップページ刷新、ジャンルごとのRSS配信にも対応

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    へえ。ついに朝日が
  • 明治製菓がUGC活用型の動画投稿コンテストを開始:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    明治製菓が自社製品「きのこの山」の紹介用の動画をユーザから募るというキャンペーンをニコニコ動画で始めたようだ。5/20に発表した、新キャラクター「きの山さん」を使って商品キャンペーン用の動画を作るというイベントがこのページに掲載されている。 締め切りは6/25で、このサイトにある画像素材をダウンロードして応募すると、優勝者にはきのこの山がきの山さん換算で5,000人分ぐらいプレゼントされるそうだ。しかしなぜか今のところ告知はニコニコ動画だけで明治製菓のサイトには掲載されていない。 米国では既にこうしたUGC(user-generated content)を生かしたキャンペーンでいくつかの成功事例が出ていると聞く。例えばDoritosのスーパーボールをジャックしろと題したユーザ参加型のコンテストでは、こういった面白い入賞作品が生まれている。{ちょっと古いけど・・} 日でもニコニコ動画等の動

    明治製菓がUGC活用型の動画投稿コンテストを開始:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
  • livedoor ニュース - どんな時でも国家権力を叩くことを忘れない朝日新聞

    どんな時でも国家権力を叩くことを忘れない朝日新聞 2008年06月09日11時00分 / 提供:デジタルマガジン 秋葉原での通り魔事件。犯人や被害者を携帯電話でパシャパシャ撮ったり、テレビカメラに男たちがニヤニヤしながらアピールしたりと、これが日教育界を牛耳っていた日教組による教育の結果かとなんだかやるせない気持ちにさせられました。 「オタクの聖地秋葉原で無差別殺人」というこんな「おいしい飯のタネ」をマスコミが放っておくわけもなく、先入観と憶測に基づいた記事をコメンテーターたちとともに次々と発表していっています。 その中で「さすが朝日新聞」と思わせてくれる記事がありました。犯人逮捕の様子を各新聞社が報じたのですが、さすが朝日新聞です。ここまでくると感心します。読売、毎日、産経、朝日の順にご紹介します。 読売新聞――「刃物男、奇声あげ次々襲撃…目撃者「腹や胸、何度も刺した」 : 社会 :

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    「朝日新聞だけは、犯人が抵抗をやめてから拳銃を取り出したという恣意的な誘導」これ悪意というか誤報だろう完全に。順序が逆じゃないか
  • Diary/2008-06-09 - August Dojin Data Base

    この引用した企業ブースの出展料金が正しいと仮定した場合、企業ブースを無くしてしまうと、 約6,000万円 を一般参加者とサークル参加者が負担しなければならない訳です。 ただし、一般参加者がこの費用を負担する仕組みは「カタログを買う」しかないので、 カタログの値段を上げるか、発行部数を増やすかをしなければならないのですが、 まぁ、それをやっても一般参加者からうまく集められるとは到底思えません(笑)。 従ってサークル参加者から集めるという事になると思います。 そしてサークル数は既にビッグサイトの限界に達しているのでこれ以上増やす事は出来ない。 という事はサークル参加料金に上乗せするしかない。 で、この費用をコミケ3日間に参加する総サークル数(35,000)で割ってみると、 約1,700円 になります。そうすると、現在の申込書(1,000円)+参加費(7,500円)+振込代金+郵便

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    企業あけたスペースには動線だか配置だかの都合からサークルはいれられない,とか当初準備会でいってたような。そして全館貸切が場所貸しの条件のためどうしてもあそこが浮いてしまう。
  • 秋葉原通り魔:携帯掲示板に予告 警視庁に情報、警戒中 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 【秋葉原通り魔事件】加藤容疑者、派遣先では無口 6日に無断欠勤 - MSN産経ニュース

    派遣先の自動車部品工場で働く無口な若者−。秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大容疑者(25)が登録していた製造業派遣大手の日研総業(東京)によると、加藤容疑者は青森市出身で同市内の高校を卒業。昨年11月に東京で面接を受け登録、自ら応募した静岡県内の自動車部品工場に同月内から派遣された。 仕事は自動車部品の組み立てや塗装で土曜、日曜日は休み。5日まで普段通り出勤していたが、翌6日を無断欠勤し、連絡が取れなくなっていた。それ以前に無断欠勤したことはなかったといい、日研総業のエリア担当者は「おとなしい性格で、あまりしゃべらなかったが、まじめに働いていた。事件を聞き信じられない」と驚いているという。 静岡県裾野市の国道246号沿いの住宅街にある加藤容疑者の自宅マンションは、日研総業が派遣社員用に借り上げた部屋だった。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    「加藤智大容疑者(25)が登録していた製造業派遣大手の日研総業(東京)」「静岡県内の自動車部品工場に同月内から派遣」
  • nikaidou.com: 秋葉原通り魔事件・犯人はトヨタ子会社「関東自動車」派遣社員か

    最近のエントリー 昨日特急電車内で刃物騒動があったらしいが 07/06 こんなサイトがあります 07/05 暑い・・・ 07/04 花田編集長の件 07/04 朝鮮人に入り込まれる日人 07/04 2ちゃんねるは悪意ではなく世論である 07/04 腕立て伏せをしてオリンピックを迎えよう! 人民の金メダル 07/04 島根の刑務所、まだもめてやがんの 笑 07/03 花田さんどうしました?取り立てですか? 07/03 まず、国は不妊治療に保険適用せよ 07/03 ジェネリックには問題品も確かにある! 07/03 善光寺の坊主の趣味 07/03 可憐Girl's 07/02 当の日人を増やす政策をなぜ誰もやらない。 07/02 口に出したくなったら出せばいい。それが言論の自由 07/02 日教育がウソだと後で気づく事例 07/02 毎日新聞は日女性を

  • Recently - 秋葉原刺殺事件に遭遇して

    みんなも知ってると思う今日の秋葉原の事件をUstreamを使って映像配信してた。 身内だけで見てたけど2chに張られたらしく視聴者が2000人を超えた当りでサーバーとマシンの負荷の限界が来て配信終了。 実際、すぐ隣で蘇生術ほどこされてる重傷の人とか、止血ようの布とか散らばってて生々しかった。 これはただの報道ごっこであり、そんなの撮るんじゃない。不謹慎だ。とか思われるだろうし、警官の人にも「人の不幸を撮って楽しいか?」とか言われました。 たしかに最初は面白そうだし、映像のネタになるだろうから。。。というのが配信をした動機だし、配信初めて視聴者が1000人超えた当りでかなり興奮しててただ撮ることに必死でした。 これはかなり楽しんでいたと思います。 もしかしたら報道のカメラマンはこういう気持ちになってる人もいるんだろうなぁ~そんな気持ちの中ひたすら撮って、みんなの反応を見ていた。 MacB

  • 加藤智大は格差社会の代弁者ではない - the deconstruKction of right

    もうひとつだけ。 アキバで虐殺した加藤は間違っていたのだろうか http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1212930515/ 加藤はおれたちの仲間 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1212928480/ などの2ちゃんねるのスレッドで、秋葉原の通り魔の加藤智大を格差社会の代弁者で、非正規雇用の叫びのように言っている人間がいるが、これは一面で正しく、一面で間違っている。確かに、彼は優秀で東工大の大学院*1まででていて、努力して頑張ったのに、一歩足を踏み外して「派遣社員」という工場労働者になったという、現代の諸問題を引き受けているように見える。ここから、プレカリアートとか非正規雇用の屈の代弁者として賞賛する声までちらほら見えている。しかしこれが決定的な間違いであることを指摘する。 まず、彼が若

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    「なぜ犠牲者は同じく若年者を狙ったのか」「通り魔をやっても、殺されるのは貧乏人だけ」「世界を変えていくほうが、通り魔なんかよりずっと有効」
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Twitter、大胆な行動に出る

    “Running with scissors is a cardio exercise that can increase your heart rate and require concentration and focus,” says Google’s new AI search feature. “Some say it can also improve…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Twitter、大胆な行動に出る
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    これで安定するといいんだけど
  • 【秋葉原通り魔事件】これは本当の犯行予告か?

    メガビューBBSにつらつらと書き込みが… 06/08/05:21 秋葉原で人を殺します 車でつっこんで、車が使えなくなったらナイフを使います みんなさようなら 06/08/05:21 ねむい 06/08/05:34 頭痛が治らなかった 06/08/05:35 しかも、予報が雨 最悪 以下、まとめます。 —05:44 途中で捕まるのが一番しょぼいパターンかな —06:00 俺が騙されてるんじゃない 俺が騙してるのか —06:02 いい人を演じるのには慣れてる みんな簡単に騙される —06:03 大人には評判の良い子だった 大人には —06:03 友達は、できないよね —(中略)— —06:10 使う予定の道路が封鎖中とか やっぱり、全てが俺の邪魔をする —06:31 時間だ 出かけよう —(中略)— —12:10 時間です http://megaview.jp/topic.php?&v=77

    【秋葉原通り魔事件】これは本当の犯行予告か?
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    メガビューBBS
  • 【秋葉原通り魔事件】「秋葉原で殺す」 当日早朝、携帯サイトに書き込み - MSN産経ニュース

    東京・秋葉原の電気街で7人が死亡、10人が重軽傷を負った通り魔事件で、携帯電話サイトの掲示板に「車でつっこんで、車が使えなくなったらナイフを使います みなさんさようなら」などと犯行を予告するような書き込みがあったことが9日、警視庁万世橋署捜査部の調べで分かった。捜査部は殺人未遂の現行犯で逮捕した加藤智大(ともひろ)容疑者(25)が書き込んだ可能性もあるとみて、書き込み者の特定も進めている。 調べでは、携帯電話サイトの掲示板には「秋葉原で人を殺します」というタイトルで、8日午前5時21分に書き込みが始まった。神奈川県での休憩、渋谷で渋滞に巻き込まれたなど、移動中の様子も書き込まれていたほか、「秋葉原についた」「今日は歩行者天国だよね?」などと経過報告のようなことも書き込まれていた。さらに事件の20分前には「時間です」とも書かれていた。 加藤容疑者は、最初の書き込みがあった7時間後の8日午

  • http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080609k0000e040038000c.html

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    自供したのか
  • 2008-06-08(Sun): ワークショップ「CiNiiのいま、これから」への反響 - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版

    ・「NIIオープンハウス2日目−ワークショップ「CiNiiのいま、これから」で講演」(編集日誌、2008-06-06) http://d.hatena.ne.jp/arg/20080608/1212931877 でふれたワークショップ「CiNiiのいま、これから」に対する反響が幾つか出ている。 ・「国立情報学研究所の「気度」を推し量る−「CiNiiのいま、これから」」(図書館退屈男、2008-06-07) http://toshokan.weblogs.jp/blog/2008/06/cinii-d9b4.html ・「NII Openhouse」(まさおのChangeLogメモ、2008-06-07) http://masao.jpn.org/d/2008-06-07.html#2008-06-07-1 高久雅生さんが指摘している ソフトウェアはハコモノではなく、それを設計・構築・運営

    2008-06-08(Sun): ワークショップ「CiNiiのいま、これから」への反響 - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版
  • 昨日(日曜)の日記:秋葉原で事件に… - 書物蔵

    市へ行かねばならんような気がしてきて。また、前日、友人Aが告白した某図書館の件につき話を聞こうと高円寺の西部古書会館へ。 西部古書会館 じっくり見ていると友人が来たo(^-^)o またもや友人が見つけたを提供さる。 洋書目録の作り方 / 天野敬太郎. -- 綜文館, 昭和24. -- (日図書館研究会ブックレット ; 第10冊) 400円だし、たしか1冊持っていたが、重要なのは献呈の辞が見返しにあること! 著者から武田虎之助へのものである!`・ω・´)o とフィーバーしたが、友人曰く、 武田虎之助で興奮する人って日に何人もいませんよ(*´д`)ノ たしかに… 5人くらいかすら(・o・;) ほかにもホウショゲッカンのバックナンバーとかも それから 読書興味の研究 / 阪敬彦. -- 野間教育研究所, 1980.3. -- (野間教育研究所紀要 ; 第31集) これは500円だっ

    昨日(日曜)の日記:秋葉原で事件に… - 書物蔵
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    書物蔵さんも30分早かったらあの場にいたのか。。。/13時だと犯人はすでに捕まってたと思うので(後から見ての話ですが)危険はなかったかも。むしろ時間がずれたことが幸運だったのだと思います。ご無事で何より
  • まさおのChangeLogメモ / 2008-06-07 / URL memo; BEATセミナー; NII Openhouse

    http://www.beatiii.jp/seminar/index.html BEATセミナーは去年あたりからレポートなどを読むたびに行ってみたいと おもっていたのだけれども、毎回タイミングがあわず機会を逃していて、 ようやく初参加。 今回は「協調フィルタリングと教育・学習への応用」というようなテーマ だった。 協調フィルタリングそのものというよりは、もともと関心空間のサービス に興味があったので、その話が聞けるということで行ってきた。 関心空間の社長さんのクレバーさがとても印象に残った。 サービスそのものについても、「つながり」を言語化することそのものが 価値創造ではないかという印象を持った。たぶん、教育面での応用もその あたりにあるのかな、、、といった印象。 あと、グループ討議でいろいろな方と自由に議論できるというスタイルも とても楽しくて良い。やはり行ってみてよかった。 http

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    「CiNiiにおける「論文」ってそもそも何なのか?」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    「開会式・閉会式なんて行って恭しく修了証を渡してるけど、同時にこまかーい字の約款(マニュアルじゃなくて)を渡したら?」「後任者に要らぬ苦労させるぐらいなら私が恥かくほうが1024倍マシだね!!」
  • 議事録つまみ食い:顕名か匿名か―センセイたちも悩んでる話 - H-Yamaguchi.net

    久しぶりの「議事録つまみい」シリーズ。今回のテーマは「顕名か匿名か」。ブログ界隈でもよく話題になる例のテーマ。今もあの人とかあの人とかが侃々諤々やってたりするらしいので、釣られて来ちゃう方もいるかもしれないけど、そっち方向とはちょっとちがう領域。なんたって舞台は天下の法制審議会だ。平成20年3月26日に開催された第156回会合の議題は「法制審議会における議事録の作成方法等について」だった。議事録はこちら。センセイ方も、いろいろと意見が割れちゃったりして、けっこう悩んでるらしいのだな。 そもそもこの件、鳩山法務大臣から出た話らしい。あちこちで話題をふりまいてるねこの人。まずは議事録の冒頭で、ご人から趣旨説明。以下は抜粋。特にポイントっぽいところを適宜太字にしたり下線入れたりとかしてある。 法制審議会の議事録につきましては,これまで発言者名及びプライバシーに関する事項を除いた議事録を作成し

    議事録つまみ食い:顕名か匿名か―センセイたちも悩んでる話 - H-Yamaguchi.net
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    「法制審議会の議事録は匿名が原則」「顕名にした方がずっと学問的価値が出てくる」「自由闊達な議論というのは,ほかからの心理的な圧迫を受けずに,ここで述べるという点も大事」
  • 【秋葉原通り魔事件】被害者一覧 - MSN産経ニュース

    ■被害者の状況(警視庁、東京消防庁、各病院まとめ)【死亡】東京都杉並区・無職・中村勝彦(74)左背中刺創=慈恵医大     東京都板橋区・無職・小岩和弘(47)背部刺創=東京女子医大   千葉県流山市・大学生・川口隆裕(19)腹部打撲=国際医療センター 埼玉県熊谷市・大学生・藤野和倫(かずのり)(19)不明=三井記念病院埼玉県蕨市・会社員・宮直樹(31)胸部貫通刺創=墨東病院東京都北区・大学生・武藤舞(21)失血死=東京医科歯科大  神奈川県厚木市・調理師・松井満(33)背部刺創=駿河台日大【負傷者】男性警察官(53)     胸・重傷=東大病院           静岡県藤枝市・森早苗(24) 肺・重傷=東京医科歯科大  神戸市・平松新(53)    腰・重傷=東京医科歯科大男性(43)         背部刺創・重傷=聖路加病院男性(27)         背部刺創・軽傷=日医科大

  • 革命的非モテ同盟跡地

  • 当事者じゃなくなればとたんに観客になる人々ってなんだかなあ - novtan別館

    仕方ないのかも知れないけど。不謹慎というつもりはないけれども。戦場カメラマンが「そんなすごい写真が撮れるなんて、お前はずいぶん人を見殺しにしたんだな」という汚名を着ながらも報道の使命を果たす精神とはかけ離れているようにも思えます。 女性によると、現場で直接写真を撮影した男性が「捕まったぞ」と叫ぶと、周囲には携帯電話を差し出し、「コピー」を求める人だかりができたという。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080609k0000m040022000c.html ほとんど記念撮影のノリ。もっとも、既存のメディアも大した違いはないようだけどね。

    当事者じゃなくなればとたんに観客になる人々ってなんだかなあ - novtan別館
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    観客というより,安全を確認したいような心理もあったんじゃないかな。
  • GIGAZINEの事件報道にウェブの明日を思う - novtan別館

    まず、7名の犠牲者の方々には謹んでご冥福をお祈りします。 秋葉原での事件。現実の中で最もウェブに近いとも言える地帯。ウェブへの接点は物理的にはインターネット回線であるけれども、実際の接続を担っているのは人である。現実とウェブとを近づけるのはウェブに接点を持つ人の密度であり、秋葉原こそ日のウェブの入り口といっても過言ではない(いまどきはそうでもないか…)。 読者からのタレコミ、犯人取り押さえの現場 秋葉原で通り魔、トラックで次々とはねてナイフで斬りつけ、7人が死亡 - GIGAZINE これを 「真実の裏づけがないものを無責任に掲載する」 と取るのも 「既存メディアにはない速報性」 とするのかは議論の余地があろう。個人的には前者の感想を抱く。 秋葉原が舞台であったことが何か象徴的であったかというと、そうではない。単に繁華街で起きたというくらいの意味でしかない。 ただ、報道のありようというの

    GIGAZINEの事件報道にウェブの明日を思う - novtan別館
  • http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080609k0000m040022000c.html

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    安心したいから写真を共有したかったんだろうな,と自分は思った。
  • 【秋葉原通り魔事件】「子供に先立たれるなんて」 遺族ら、やり場のない怒りにじませ… (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    病院に到着した事件で亡くなった藤野和倫さんの両親=8日午後3時51分、東京都千代田区神田和泉町の三井記念病院 「無念だ」「子供に先立たれるなんて」…。暴走トラックと凶刃で7人が次々に死亡した秋葉原通り魔事件。逮捕の男は「誰でもよかった」と供述しており、あまりに理不尽な犯行によって家族を奪われた遺族らは、やり場のない怒りと無念さをにじませた。 「家の手伝いをよくしてくれる優しい子でした。まだ19歳ですよ。子供に先立たれることがこんなにつらいなんて…」 東京都千代田区の三井記念病院で死亡が確認された埼玉県越谷市の東京電機大2年、藤野和倫(かずのり)さん(19)の父親は、突然の凶行で次男を奪われた悲しみに打ちひしがれた。 藤野さんはトラックにはねられ、同病院で蘇生(そせい)措置を受けたが、午後2時9分、死亡が確認された。両親の元には午後2時半過ぎに病院から連絡があったという。 午後3時48分、両

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    「大学ではコンピューターのシステムなどを学び、将来はプログラマーなど学問を生かせる仕事を目指していた」はてなやtwitterで知っている人だったとしてもまったく不思議はないな。。。
  • benli: Googleですら行う妥協をはてなが行わない理由って?

    はてなブックマークの場合、特定のサイト、特定のエントリーについて利用者がブックマークをすると、ブックマークされたエントリー等の一部が切り取られてブックマークページに表示される仕組みになっています。つまり、はてなブックマークは通常ブックマーク元のエントリー等の一部を複製および送信可能化という形で利用しているということができます。 既存のウェブサイトやエントリーの一部を切り取って送信可能化するという行為自体はGoogle等の検索エンジンでもやっているわけですが、Google等は、ロボットよけのタグを埋め込むことで特定のウェブサイトをその検索サービスの対象外とする余地を各サイトオーナーに与えています。そのことにより、「黙示の許諾」等の主張をしやすい形にしているわけです。 そういう意味では、はてなブックマークに取り込まれたくないサイトオーナーのためのオプションを用意しないというのは、いかがなものか

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    「はてなブックマークに取り込まれたくないサイトオーナーのためのオプションを用意しないというのは、いかがなものかなあ」
  • やるおで学ぶ書籍責任販売制(その1) - 60坪書店日記

    「やるおで学ぶ」方式を1回やってみたかった。文章と絵はどちらがより伝わるか等々。非常に極端な例かつ色々端折りましたが、大筋は合っていると思います。 その1で今の販売方法をざっくりおさらいし、その2で責任販売制の話になります。日販のSCM銘柄やTSUTAYAの思惑、責任販売制の今後の動向などに触れる予定。時間が出来たらまじめな文章のエントリーを書くかもしれません。肝心のその2の更新は来週末になるかと思います。 だめだAA崩れるし、収まらないorz 【従来の販売方式】 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :::::....../| ̄| ̄

    やるおで学ぶ書籍責任販売制(その1) - 60坪書店日記
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    「てめー売れないなら注文すんなよ!!」「売れる本を1冊でも多く確保するのは当然だお!」
  • その他 - Amigomr 検索プラグイン

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    tinyurlやtwitter検索やInternetArchiveなどでの検索プラグイン。/tinyurlはURLエンコードしちゃうからダメだな
  • 「ラーニング・コモンズ : 学びの場の新しいカタチ」-第17回 大図研オープンカレッジ - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    一昨日のエントリ末尾で宣言した通り、昨日は第17回大図研オープンカレッジ「ラーニング・コモンズ : 学びの場の新しいカタチ」に参加してきました。 大図研オープンカレッジ 講師は、 国内ではいち早くラーニング・コモンズについて言及した「「今後の「大学像」の在り方に関する調査研究(図書館)報告書」をまとめられた筑波大の永田治樹先生 お茶の水女子大学「ラーニング・コモンズ」の立役者で、当ブログでもたびたび取り上げている「お茶の水女子大学附属図書館LiSA活動日誌」でもよく執筆されているお茶の水女子大学 図書・情報チームリーダー、茂出木理子さん 『図書館の再出発―ICU図書館の15年』の中でインフォーメーション・コモンズに関する章等を執筆された、国際基督教大学図書館長代行の畠山珠美さん の御三方。 ・・・なんという豪華メンバー・・・*1 これは面白くないわけないだろう、と思って行ってきましたが案の

    「ラーニング・コモンズ : 学びの場の新しいカタチ」-第17回 大図研オープンカレッジ - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    「場だけ用意しても」「利用増えて良かったねでは」「崩れない限り全ての壁をとってください」「大学と協働する」「(机を)個人で使いたいから購入したい」「ライティングスキルについて(学生よりは)習熟する」
  • rerofumiのつぶやき » スローアーティクルの愉しみ

    Blog の例を出すまでもなく、WEB ページでビューを稼ぐことができるのは更新頻度が適度に高い所であるという通例がある。 そういった頻繁に更新されるサイトの最新情報を効率よく収集して読むために私たちは RSS を利用したり、巡回ルートを設定したりしている。 そこには「情報=鮮度」という価値観が全てであり、期を逃した情報はほとんどビューを得ることができない。 blog や SNS といったコミュニケーション前提であるとまたちょっと違うのだが、コミュニケーションを取るための記事とコメントである場合、その情報鮮度はやっぱり短い。例えば「今日はラーメンいました」という記事とそこに対してのコメントなんて、情報lifetime としては半日も無いだろうて。 しかし、WEB という情報データベースにおいて最新情報だけが全てではない。 何かを調べたくて検索エンジンを使うのは常だが、そうしてたどり着い

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    「情報鮮度にばかりこだわるのではなく、そういったいつか必要とする誰かのために情報を置いておくというのもまた WEB の楽しみ」「スローアーティクルと呼んでみたい」
  • rerofumiのつぶやき » 動画共有サービスの今後に期待すること

    ぶっちゃけ、ニコニコ動画が「才能の無駄遣い場」の次に目指すべきところ。 キャラクター抱き枕で痛いデビュー(褒)をし、現在はCQ出版の雑誌付録基盤を脇道に逸れながら試している御仁がいる。 やっていることは電源をつないで動作を確認しているだけと、まったくもって大したことではないのだけれどもダメネタと交互に持ってくるあたりでついつい最後までみてしまう。 毎回みているうちに、これはこれで必要なんではないかと思える様になってきた次第。いままでマイコン工作をまったくやったことがない人にとっては、同じスキルのうpによる体当たり実践動画というのは貴重なチュートリアルとなり得るのではないか。 正直、私の目から見たらぬるい事しかやっていないのだけれども、それはそれでよい。世の中いろんなスキルの人がいる。その人たち全員を魅了するコンテンツなんてのは実質存在しないものだ。 そういったスキルレベルを認識した上で、同

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    「同じスキルのうpによる体当たり実践動画というのは貴重なチュートリアル」「ランキングや新着に振り回されない、スローコンテンツ」「失敗にいたった経験を、実践していない人も共有」ニコニコ失敗学か
  • シリコンバレーに行ったら周りには凄い人だらけだったのですが、どうすれば他の人と対等に話せるようになれますか? - fuzzy Weblog@hatena (更新終了)

    3ヶ月あれば十分です。 最初にテーマを決めて、寝を忘れるほどに*1集中して勉強すれば、ある分野の一線の人たちと話ができるレベルまで到達できます。 最初に、そのテーマに関して手に入る資料をすべて集めます。その中でも、概要や入門ガイド、その分野で基的なテキストとなっている資料を先に読みます。また、身近な友人や家族と話をするのもよいでしょう。 次に、そこから分からなかったことや、疑問に思ったこと、ひらめいたことなどを切り口にして、他の資料を探して読みます。また、そのテーマで活躍している人を調べて、書籍やネット上の資料があれば目を通します。そして、可能ならば適切な場でコンタクトするのもよいでしょう。 これを3ヶ月くらい続けると、身近なところでは一緒に話ができる人がいなくなります。そこで、自分があるラインを突破したことが確認できるでしょう。その時点で話ができるのはその分野にある程度詳しい人になり

  • MANTANWEB(まんたんウェブ) - 毎日新聞デジタル

    興業の芸人でつくる「よしもとサッカー部」がこのほど発足し、人気マンガ「キャプテン翼」の作者、高橋陽一さん率いる芸能人女子フットサルチーム「南葛シューターズ」と初試合を行い、3ー2で見事に勝利。「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の「キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA」に観客として登場することが決まった。 監督の「ペナルティ」のヒデさんは「相手の強さにびっくりした。当にあと2...

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    「「若い女性の旅と冒険」をテーマに、大人のためのキャラクター小説とエッセーを掲載し、毎日更新を目指す」
  • 「次世代の目録所在情報サービスを考える」 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    *ブクマ等から直でこの記事へ来られた方へ・・・6/6の記事は(うちでは珍しく)全体で一つのまとまりとなっています。単独で見てわからないところがあったら6/6分の他のエントリをご確認くださいm(_ _)m 今年3月に公開されたNII次世代目録ワーキンググループの「次世代目録所在情報サービスの在り方について(中間報告)」(以下、「中間報告」)について、ワーキンググループの皆さんからの内容の説明と、パネリストの方々からの「中間報告」に対するコメント、そしてディスカッション、という構成で次世代の目録所在情報サービス・・・次のNACSSI-CAT/ILLについて考える、という構成のワークショップ。 パネリストも凄ければディスカッションに参加された会場の方々もまた濃かった・・・ 「中間報告」についての説明パートでは、まず佐藤先生からNACSIS-CAT、ILLについてのこれまでの状況の説明と、大学図書

    「次世代の目録所在情報サービスを考える」 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
  • 「CiNiiのいま、これから」 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    *ブクマ等から直でこの記事へ来られた方へ・・・6/6の記事は(うちでは珍しく)全体で一つのまとまりとなっています。単独で見てわからないところがあったら6/6分の他のエントリをご確認くださいm(_ _)m お昼休みを挟んで、午後のワークショップは「CiNiiのいま、これから」。 http://ci.nii.ac.jp/cinii/servlet/CiNiiTop 割と人数の多かった午前からさらに人数が増え、会場は人がひしめいているような感じでした。 そうだよなー、みんなCiNii興味津々だよなー。 ワークショップの構成は最初に学術コンテンツ課長の尾城さんからCiNiiの現況の簡単な紹介があって、その後5人のプレゼンテーターの方から説明がある、という形式。 例によって資料は後に公開されると思うので、プレゼンテーションについては自分の気になったところを抜き出していく感じで。 尾城孝一さんから C

    「CiNiiのいま、これから」 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/06/09
    ざっと目を通したけど後でもう一回見よう
  • 国立情報学研究所の「本気度」を推し量る - 「CiNiiのいま、これから」

    The 4th season - Story of the one person library and "full stack" librarian. 6月6日(金)にNIIで開催されましたワークショップ「CiNiiのいま、これから」に行ってきました。 「学術コミュニティに不可欠の共有財(コモンズ)」を標榜する国立情報学研究所(NII)の情報サービス、論文情報ナビゲータ「CiNii」。その決意が気であること、2009年4月に現れる次期CiNiiは、付け焼刃のシステムとインターフェースの改善ではなく、各方面の専門家を動員し綿密な評価と最新のWeb技術を意識して設計されるものであること、それが読み取れるワークショップでした。 タイトルからは、「現状の報告と今後の展開」的なものを予想していましたが、現状はともかく、「これから」について具体的な内容は、資料でもプレゼンでもほとんど語られません。