タグ

2010年8月4日のブックマーク (11件)

  • http://www.asahi.com/photonews/TKY201008030296.html

    nabeso
    nabeso 2010/08/04
    化物すぎる
  • 辛坊キャスター来春統一地方選出馬か“橋下知事とタッグ?”:芸能:芸能・社会:スポーツ報知大阪版

    nabeso
    nabeso 2010/08/04
    参院選でみんなの党からでるとか噂なかったっけ
  • わが師)森毅さんのあの日の授業・トポロジーの実演 - 安渓遊地

    2024年4月21日 写真を 人間大学の講義のYouTubeからお借りしました。 2010年8月 旧国鉄の旧小郡駅から旧山口駅を経て宮野駅へ向かう電車の中で改訂しました。 (クイズ、上の文章にはいくつか間違いがあります。さがしてみましょう。回答は末尾) ◎正しさは伝染(うつ)らないけど、楽しさは伝染(うつ)る ◎元気になれ、がんばれというメッセージが多すぎる。・・・みんなが毎日ハイにな ることないやんか。元気がない人もいてええんや。 ◎今の教育で何より必要なのは、どんな不確定な変動にもツブシの利く人間を育てることだろう。それを教師というツブシの利かぬ人間に委ねるところが困ったところ。もっと悪いのは、未来が不確定になればなるほど、当面の制度を安定化しようという図式である。 というようなことばを残した数学者、森毅さんが、2010年7月24日に亡くなられました。 自分で料理をつくっていて服に火が

    nabeso
    nabeso 2010/08/04
    うらやましい
  • asahi.com

    nabeso
    nabeso 2010/08/04
  • ふたつでじゅうぶんですよ研究所

    #1 Last-modified: Monday, 23-Sep-2002 21:03:55 JST あまりにも有名な、この日語セリフのあれこれ。 新説、暗示説を掲載。(2001-02-11) 戻る[ トップ・ページ/ ブレードランナー・コレクション] 目次[ 何が「ふたつでじゅうぶん」なのか?/ ゴレンジャーのパクリ説/ 暗示説/ 編集履歴 ] ● 何が「ふたつでじゅうぶん」なのか? 映画では対象を見ることができないので、さまざまな憶測を呼んだこの問題。 どうやら正解は、エビ丼(?)のエビの数らしい。 TVC-15の スピナー読(増補版)の 究極の大ネタ! ワークプリント海賊版ヴィデオ! より引用: デッカードが〃give me four"(四つくれ)といって、おやじに「二つで十分ですよ」と断られたのは一体なんだったのか、という話題がブレランファンの間でいったい幾度繰り返されたことで

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    nabeso
    nabeso 2010/08/04
    だからXMDFをオープンな規格にするのが先
  • 京大会館:30年の歴史に幕 老朽化などで利用者減少、寄付され「文書館」に /京都 - 毎日jp(毎日新聞)

    京都大関係者に会議やパーティー会場として親しまれた京大会館(京都市左京区)が営業を終えた。運営していた財団法人「京大会館楽友会」も31日に解散し、30年余の歴史に幕を閉じる。 会館は1978年、京大創立70周年事業の一環として建設された。地上2階建てで、約200人収容の大講演室をはじめ会議室や宿泊施設、レストランもあった。 しかし、設備の老朽化に加え、近年、百周年時計台記念館や芝蘭会館といった新しい会議施設やレストランなどが次々とオープン。会館の利用は次第に減っていったという。 さらに公益法人制度改革で、レストランを経営している同財団は「公益財団法人」として新たに認定される可能性は低いと判断。このため営業を終了し、財団も解散することにした。 同財団は会館の土地や建物などを京大側に寄付。全面改装の後、京大の文書を保管する「文書館」として活用されるという。 ◇楽友会館は改装中--10月リニュー

    nabeso
    nabeso 2010/08/04
    貴重なタバコを吸える会議室が消滅してしまった。
  • 1704年採録のアイヌ語集 福井市で発見−北海道新聞[文化]

    1704年採録のアイヌ語集 福井市で発見 (08/01 07:43) 「和人」がアイヌ民族から聞き取ったアイヌ語集としては、採録年が確認できる最古の記録とみられる古文書が、福井市の普門寺で見つかった。江戸中期の1704年(宝永元年)に北海道を歩いた禅僧空念(くうねん)が、郷里で興した同寺に残していた。約460語句にのぼるアイヌ語と日語の対訳を示しており、専門家は「アイヌ語の時代的変化を知る一級史料」と話している。 和人が採録したアイヌ語集で現在最も古いとされるのは、岡山県の松平家が所蔵していた「松前ノ言」だが、編まれた時期は室町末期から江戸初期と推定できる以上のことは分かっていない。一方、著された年が明確な史料では、1710年に兵学研究者の松宮観山が採録した「蝦夷(えぞ)談筆記」がこれまで最古のまとまった記録とみられてきた。 今回の史料は「蝦夷談筆記」を6年さかのぼり、「松前ノ言」の時代

  • わが師わが友)自然と文明の地球人類学――梅棹忠夫氏の残したもの(最終版+コメント) - 安渓遊地

    7/16 西日新聞が送られてきましたので、画像を追加します。7月13日付けで 掲載されました。 みんぱくの館長だった うめさお・ただおさん がなくなられました。90歳。 http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/100706/acd1007061401003-n1.htm 7月6日、西日新聞社の文化部から依頼があって書いてみたものです。記者さん とのやりとりを 含めて、もとの原稿がどのように変わり、新聞紙面に載るまでにどのように変化して いくかの実況中継として書いています。 自然と文明の地球人類学――梅棹忠夫氏の残したもの 奄美・沖縄やアフリカでのフィールドワークを主な専門としている私が、この道へ 進んだきっかけは、一九七〇年、大学一年の時に読んだ梅棹忠夫著『知的生産の技術』 (岩波新書)だった。そこに示された様々なアイデアに感心したものだが、

    nabeso
    nabeso 2010/08/04
    梅棹さんへの追悼文。校正過程が丸見え
  • 英国保健省は、ホメオパシーを軽度の症状に限定している

    "ながぴい"さん指摘の、「ホメオパシーをNHSの対象にしなように求めた英国下院科学技術委員会報告に対する英国政府保健省の回答の41項目」にある「In recent years the MHRA has removed from the market homeopathic products being promoted for the prevention of malaria and the treatment of cancer.」について。41. The fact that homeopathic medicinal products come within a regulatory scheme strengthens the ability of MHRA to take regulatory action where inappropriate claims are made

    英国保健省は、ホメオパシーを軽度の症状に限定している
    nabeso
    nabeso 2010/08/04
    ホメオパシーはカロリー不足の緩和に役立つから完全な規制はすべきではない
  • iPhoneはPalmになっていくはずだった? ジョブズの計算ではアップルが手にしていたパーム買収劇の裏側...

    iPhoneはPalmになっていくはずだった? ジョブズの計算ではアップルが手にしていたパーム買収劇の裏側...2010.08.04 10:00 もしや次のiOSはwebOSだった!? さまざまな予想や憶測が流れる中、突如としてHPからの正式な買収発表が出されて、名門のPalmの行く末が今春に決したのですが、当は別のシナリオが現実になる可能性も高かったんですってね。もう少しでアップルやResearch In Motion(RIM)がPalmを手中に収め、iPhoneBlackBerryが大変貌を遂げる未来も描かれていただなんて、ご存知でしたか? すでに順調にHPによるPalmの買収手続きも進んだ現在だからこそ明かされる、Palmをめぐるデッドヒートの裏側を、匿名ではありますが、その各社との交渉に深く関わってきたというある人物が、特別にギズに向かって語ってくれましたよ。 こうやって見ると

    iPhoneはPalmになっていくはずだった? ジョブズの計算ではアップルが手にしていたパーム買収劇の裏側...