要約 注意: 2018年11月5日にconcurrent-ruby 1.1がリリースされ、Promises APIはデフォルトで含まれるようになりました。 concurrent-rubyの1.0.5以前のバージョンにはPromises APIは含まれていない Promises APIを使いたいときは、concurrent-ruby-edge gemを追加する 動機 Ruby on Railsアプリケーションのスレッド処理にconcurrent-rubyを使いたい Ruby on Railsアプリケーション中でスレッドを使ったプログラミングをしています。 Ruby on Rails 自体ではスレッドを扱う時に、Ruby標準ライブラリのThreadをそのまま使うのでなく、concurrent-rubyを使っています。123 アプリケーションプログラム中でスレッドを扱う際も、同じライブラリを使っ
