これはPostgreSQL Advent Calendar 2016の17日目の記事です。 先日のPGCONF.Asiaでネタ系を使い切ってしまったし、今年一年の自分の活動報告をここでするのもアレだし・・・ということで、今日は若干手抜きの記事になります。すいません。 PostgreSQL 10がやってくる! 9月にPostgreSQL 9.6がリリースされ、みなさんパラレルクエリなどの新機能を満喫されているかと思いますが、もちろん次バージョンの開発もコミュニティは着々と進めています。 次のバージョンは9.7ではなく、10。ついに9から10になります。でもって、バージョン番号体系もx.y.zからx.yという体系に変わるようです。10以降は1桁目(x)がメジャーバージョン、2桁目(y)がマイナーバージョンを表すっぽい。 英語もC言語も読みたくないけど、10の新機能が知りたい PostgreSQ

