#動機 「詳解 ディープラーニング Tensorflfow・Kerasによる時系列データ処理」で勉強をしている中で、Kerasで足し算タスクを学習するRNN Encoder-Decoderの項目がありました。 それ以前の内容は比較的追いやすかったのですが、RNN Encoder-Decoderのスクリプトの理解は少々難しかったため、KerasのReccurentレイヤーの使い方を忘れないようにメモ。 #RNN Encoder Decoderとは 原著(arXiv):https://arxiv.org/abs/1406.1078 最近はRNN encoder decoderモデルの一つであるseq2seqが翻訳やチャットボットなどで使われていますね。 図:Sequence to Sequence Learning with Neural Networksより抜粋 基本的には、Encoderネ
