タグ

2018年5月18日のブックマーク (8件)

  • コーディングをするときに鼻血がでるほど便利なwebツールリスト - Qiita

    普段お世話になっているwebツール達の紹介です。 以下のサイトはすべて 無料 & 登録不要 です。 正規表現 regexper 正規表現を可視化してくれます。 複雑な正規表現を書くときやコードリーディングのお供に重宝します。 Rubular Rubyの正規表現をテストできます。 JSON JSON FORMATTER & VALIDATOR JSON系のツールが集まったサイト。 それぞれ、サイト名とドメインが違うのでリンクはそのうちの1つになっています。 (画像クリックでそれぞれのツールに飛べます。) ひとつずつ紹介します。 JSONをフォーマットしてくれます。 出力結果は折りたたむことができるので、長いJSONを読むときにも便利です。 JSONを含めた様々なデータ形式を変換できます。 Inputの以下に対応。 CSV INI JSON XML YAML Outputは以下に対応。 JSO

    コーディングをするときに鼻血がでるほど便利なwebツールリスト - Qiita
    nacika_inscatolare
    nacika_inscatolare 2018/05/18
    エロ画像収集ツールかとおもったら違った
  • Alpha Zeroの衝撃と技術的失業|山本一成🚗TURING

    2016年、Google DeepMind社から恐ろしい論文が出された、AlphaGoその名を冠した囲碁プログラムが既存の囲碁ソフトに勝率99%を叩き出したのだ。AlphaGoは強化学習とDeep Learningを組み合わせた囲碁プログラムで、その年に最強の囲碁棋士の一人である李世ドルさんに4勝1負で勝利した。その後も進歩を続けて今のAlphaGoの強さは人類が体感できるレベルを超えるほど強くなったと予想される。 2017年も終わりのころ、Google DeepMind社からまた途方もない論文が発表された。囲碁とほぼ同じ手法で最強レベルのチェスや将棋プログラムを超えたということだった。実際のところ正確に超えたのかどうかちょっとだけ疑問もあるのだが、まず前提として彼らの新手法が途方もない成果をあげたこと素直に祝福したい。彼らは自分たちのプログラムをAlpha Zeroと名付けた。 コンピュ

    Alpha Zeroの衝撃と技術的失業|山本一成🚗TURING
  • FizzBuzzを1byteで実装する - Qiita

    以前「FizzBuzz Zero ―― 人類の知識なしでFizzBuzzをマスターする」という記事がQiitaに出ました。 これに対して「人類の知識を使わないと大変すぎる」という趣旨の意見がいくつかありました。確かにGitHubで公開されているコードをみると全部で31,086 バイトで、少し長いような気もします。 では、人類の知識を使うと、どれくらい簡単にFizzBuzzを書けるのでしょうか? 気になって調べたので、備忘録も兼ねて記録したいと思います。 この記事の内容をざっくり2行で: 様々なプログラミング言語の最小のFizzBuzzコードを比較する 最短で1バイトで実装できる 目次: 1. Code Golfとは 2. Python3 3. Python2 4. C 5. Ruby 5. Bash 7. GolfScript 8. Vim 9. Hexagony 10. Lazy K 1

    FizzBuzzを1byteで実装する - Qiita
    nacika_inscatolare
    nacika_inscatolare 2018/05/18
    最後ww
  • キズナアイとねこますの声を入れ替える機械学習をした - Qiita

    最近バーチャルユーチュ-バーが人気ですよね。自分もこの流れに乗って何か作りたいと思い、開発をしました。 モーションキャプチャー等を使って見た目を変えるのは かなり普及しているっぽいので、自分は声を変えられるようにしようと開発しました。 やったこと キズナアイさんとねこますさんの、それぞれの声を入れ替えられるようにしました。これによって、ねこますさんのしゃべった内容を、キズナアイさんの声でしゃべらせることができます。(逆も) 機械学習手法の一つであるCycleGANを用いて、変換するためのネットワークを学習しました。 パラレルデータ(話者Aと話者Bが、同時に同じ内容を話した音声)が必要ありません 。YouTubeから拾った音声でも変換ができます。 当然ですが、一度学習すれば、利用時には何度でも繰り返し利用できます。 期待できる効果 見た目だけでなく、声まで美少女になれます。やったね。 他にも

    キズナアイとねこますの声を入れ替える機械学習をした - Qiita
    nacika_inscatolare
    nacika_inscatolare 2018/05/18
    永遠のアイドル・・・ゴクリ・・・・・
  • React用OSSを開発した話。 - Qiita

    概要 社内プロジェクトの大半がReactGoで開発されています。 社内ライブラリが沢山増えてきたので、その中でもOSSをまとめてみました。 画面があるものはStorybookを使って「デモページ」として公開しています。 npm パッケージ @gemcook/table Reactのテーブルを簡単に作れるようにしたものです。 大量のデータをさばけるようになっていて、IE11でもサクサク動くように作っています。 7,738ダウンロードされておりよく伸びてるので、もっと開発に力入れていきたいです。 デモページ: https://table.storybook.gemcook.com GitHub: https://github.com/gemcook/table @gemcook/pagination Reactで簡単にページネーションを表示することができます。 データを流し込めばすぐにページ

    React用OSSを開発した話。 - Qiita
  • Yarn

    These instructions only cover Yarn versions prior to 2.0. Those versions entered maintenance mode in January 2020 and will eventually reach their end-of-life in terms of support. Please see the main website for the most up-to-date documentation: yarnpkg.com/getting-started/migration.

    Yarn
  • A community of great programmers and their programming tips

    Learn & Share Something New The latest development and design tips, tools, and projects from our developer community.

    nacika_inscatolare
    nacika_inscatolare 2018/05/18
    Qiita
  • Web5Gとはなんなのか - ASnoKaze blog

    W3Cでは、「Web5G」を掲げ5G及び関連するネットワークの進化に向けて、それにあわせたWeb標準技術APIを模索しているようである。 個人的な印象としては、ネットワークレイヤとWebアプリケーションレイヤが連携するようなイメージでいる。ネットワークを性能ごとに切り出して提供するネットワークスライスや、ネットワークエッジで処理を行うモバイルエッジコンピューティング(MEC)を具体的に想定しているものもあれば、そうでないものもある。 すでに幾つかの資料がネット上に上がっており、僕は5Gは全然詳しくないが、今回は「Web5G Roadmap」と「Web5G Workshop」を眺めつつ、どのような事が思い描かれているかみていく。 5Gとどのように関わるかわからないが、BBCのネットワークエッジまで HTTP over QUICマルチキャストで配信する例は非常に興味深い Web5G Road

    Web5Gとはなんなのか - ASnoKaze blog