タグ

2010年3月24日のブックマーク (18件)

  • 鳩山内閣総理大臣記者会見への参加について

    鳩山内閣総理大臣の記者会見については、今後、以下のいずれかに該当し、事前登録を行った方は、参加することができることといたします。 (社)日専門新聞協会会員社に所属する記者 (国会記者記章の保持者) (社)日雑誌協会会員社に所属する記者(国会記者記章の保持者) 外務省が発行する外国記者登録証の保持者 日インターネット報道協会法人会員社に所属する記者で、十分な活動実績・実態を有する者 上記1、2、4の企業又は(社)日新聞協会会員社が発行する媒体に署名記事等を提供し、十分な活動実績・実態を有する者 参加希望の方は、事前登録及び入邸登録のための手続きが必要となりますので、内閣総理大臣官邸報道室(03-3581-0101(代表))までお問い合わせください。 【次回予定】 鳩山内閣総理大臣記者会見(平成22年度予算成立) ・ 日時 平成22年度予算成立後に決定 ・ 事前登録期間 平成22

  • 【中国語】 お勧め参考書・辞書を教えてください!≫ 【国際】 2ch世界ニュース (゚∀゚ )!

    1 :何語で名無しますか?:2010/01/06(水) 08:27:01 ID:? 挙げていきましょう! 40 :何語で名無しますか?:2010/01/13(水) 08:20:51 ID:? 中国語を1から学ぼうとしています。 お勧めの参考書を教えてください 43 :何語で名無しますか?:2010/01/14(木) 17:29:24 ID:? >>40 快速マスター中国語あたりどうかな? 快速マスター中国中国語の発音から基礎的な文法・会話表現・単語を、書一冊でスピーディにマスターできます。より理解しやすいように、必要に応じて日語や英語の文型と比較しながら解説しています。付属のCD(2枚)を活用することで、ヒアリングとスピーキングの力も強化できます。 amazon-快速マスター中国語 41 :何語で名無しますか?:2010/01/13(水) 10:20:39 ID:? 「老

    nagaichi
    nagaichi 2010/03/24
    >>41ワロタ。
  • 1900年頃の花魁の写真。このオーラ・・・只者じゃないな:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    1900年頃の花魁の写真。このオーラ・・・只者じゃないな:DDN JAPAN
  • 江戸後期の土人形ざくざく、「工場」跡か : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市中央区の瓦屋町遺跡で、18世紀後半〜19世紀前半(江戸時代後期)の縁起物や玩具とみられる小型土製品399点が、市文化財協会の調査で出土した。粘土を押しつけて土製品を作る「型」13点が含まれており、付近がこうした縁起物などの製造拠点だったことが明らかになった。 獅子舞や狛(こま)犬、天神などの土人形198点(大きさ3〜19センチ)、皿などのままごと道具56点、絵銭76点など。絵銭には、七福神の布袋や大黒天が描かれていた。 型のほか、焼成に失敗した皿も出土しており、同協会は「付近が製造拠点だった」と推測。瓦質の土人形や釉薬(ゆうやく)の付いたままごと道具もあることから、瓦や陶器を作る職人も人形作りに携わっていたとみている。 川村紀子・同協会学芸員の話「多種多様な製品を大量生産していたことがうかがえる。近くにあった幕府御用瓦師の寺島家がかかわっていた可能性があり、一帯は複合的な“工業地帯”

  • asahi.com(朝日新聞社):郵政グループ非正規10万人の正社員化めざす 改革法案 - 政治

    郵政改革法案の概要を発表する亀井静香郵政改革相(左)と原口一博総務相=24日午前、国会内、代表撮影  亀井静香郵政改革相と原口一博総務相は24日、「郵政改革法案」の骨格を正式発表した。日郵政グループを現在の5社から3社に再編し、株式の一定割合を政府が直接、間接的に保有し続ける。同グループの非正規社員の半数近い約10万人の正社員化を目指す方針も表明した。  法案は4月中に国会に提出する。日郵政グループへの政府関与を強め、業務を拡大する内容で、小泉政権の郵政民営化を転換する。亀井氏は記者会見で「小泉(元首相)・竹中(元総務相)の路線とは逆方向。否定するのだから当たり前」と強調した。  グループの従業員は全部で約43万人で、うち20万人以上が派遣を含めた非正規社員。国内企業でも最大規模だ。平均年収は正規社員の3分の1程度で、小泉構造改革路線によって雇用格差が広がったとする亀井氏は、正社員化方

  • 歴史とともに大盛りになりつつある「最後の晩餐」、特盛りとなる日も近いかもしれません

    「最後の晩餐」というとキリストの体と血を象徴するパンとワインの質素な事と考えられていますが、最も有名なレオナルド・ダ・ヴィンチによるものを始め、過去1000年間に描かれてきた数々の「最後の晩餐」の絵画を分析したところ、キリストと使徒たちが囲むテーブルに盛られた事は徐々に豪華に、大盛りになっていることが明らかになりました。 これは、人々の卓に並ぶ料理の「盛り」が1000年間に徐々に大きくなり、人々のべる量も増えてきたことを示唆するそうです。 Growing by Biblical portions: Last Supper paintings over Millennium depict growing appetites https://phys.org/news/2010-03-biblical-portions-supper-millennium-depict.html 消費者

    歴史とともに大盛りになりつつある「最後の晩餐」、特盛りとなる日も近いかもしれません
  • [書評]テルマエ・ロマエ Ⅰ(ヤマザキマリ): 極東ブログ

    今さらなという感じもしないでもないし、今見たらアマゾンで品切れだった。すごい人気である。「テルマエ・ロマエ Ⅰ(ヤマザキマリ) 」(参照)。面白いんだものね。というわけで、面白いギャグ漫画について面白いという以上を語るとろくなことにはならないが、無粋なブログなんで無粋な話でも。 私がこのマンガを知ったのは、日経新聞のコラム春秋だった。3月15日のコラムにこうあった。 古代ローマの建築技師が時空のトンネルを抜け、現代の日と行ったり来たり。昨年末に出版され漫画好きの注目を集めている作品の筋立てだ。画期的なのは主人公を浴場専門の設計家にした点。日側の出入り口も風呂に限っている。 面白そうな漫画だなと思った。しかし、まったく思い当たらない。周りに漫画を読む人も減ってきている。 いつごろからか漫画をほとんど読まなくなった。10年くらい前だろうか。15年くらい前か。惰性で読んでいたスピリッツが読ん

  • asahi.com(朝日新聞社):経産省、意見公募の結果公示せず 他省庁で発覚後も放置 - 社会

    省令改正などの案について国民から広く意見を募るパブリックコメント(意見公募)の公示制度で、昨年2月に省庁による公示の遅れが問題化した後も、経済産業省が25件の遅れを放置し、7件で新たに遅れを生じさせていたことが早稲田大学の大学院生の指摘でわかった。いずれも行政手続法に違反する。再発防止の呼びかけが無視されていた格好だ。  行政手続法では、一般から意見を公募した際は、意見の内容やそれに対する省庁の考えについて、一定の時期に政府のウェブサイト「電子政府の総合窓口」(e−Gov)に掲載して公示することを各省庁に義務づけている。経産省とその外局は今月、23日までに46件の公募結果を公示したが、このうち32件は、昨年までに公示しなければならなかったのに、その義務を怠っていた案件だった。  もっとも違反状態が長かったのは、自動車リサイクル法の省令の改正に関する意見公募の結果。来は06年10月1日ごろ

  • 謎の食材「ウィキペディア」の調理法が世界中で生み出されてしまう理由 | naglly.com

    中華料理というのは、ありとあらゆる物を材にしてしまう事で有名ですが、今度はこんな物を材にし始めました。 この画像の料理、うなぎを材に使った美味しそうな普通の料理ですが、料理名の英語訳のところを良く見ると・・・。 Barbecued congo eel with wikipedia and Fermented bean curd (ウィキペディアと発酵豆腐のうなぎバーベキュー) と書かれています。68元だそうです。ん!?ウィキペディア?? 次の画像を見てください。 これは、とある中華料理店のメニューです。 Evolving Web: Jimmy Wales Grows Them Good and Organic http://ourfounder.typepad.com/leblog/2007/10/jimmy-wales-gro.html Stir-fried wikipedia

    謎の食材「ウィキペディア」の調理法が世界中で生み出されてしまう理由 | naglly.com
    nagaichi
    nagaichi 2010/03/24
    維百客パン工場(Wekipedia)。北京市朝陽区。2007年5月開業創立。http://www.dianping.com/map/shop/2135233 http://www.bonhofie.com/english/xxlook.asp?id=995
  • グーグルのない世界 - 内田樹の研究室

    中国政府の検閲の停止を求める交渉が決裂して、グーグル中国から撤退することになった。 香港経由で検閲なしのサービスを開始するが、すでに香港版サイトには中国土からの接続が困難になっている。 接続者の殺到によるものか、中国政府の妨害かはまだわかっていない。 「グーグルが存在しない世界」に中国が取り残された場合、それがこれからあとの中国における「知的イノベーション」にどれほどのダメージを与えることになるのか、いまの段階で予測することはむずかしい。 だが、この「事件」のよって中国経済の「クラッシュ」は私が予想しているより前倒しになる可能性が高くなったと私は思っている。 中国の経済成長はいずれ停滞する。 それは不可避である。 これまで右肩上がりの経済成長を永遠に続けた国は存在しない以上、中国の成長もいずれ止まる。 その成長をブロックする主因は、「知的イノベーション」の重要性を見誤ったことにある。

  • 東京都は『古事記』を有害図書に指定しよう!

    東京都は『源氏物語』を有害図書に指定しよう!:日経ビジネスオンライン 有害図書である。なるほど、うまく考えたものである。かつて、我が日国政府は、ヰタ・セクスアリスや、チャタレイ夫人の恋人を、発禁処分にしたところ、大きな批判を受けた。表現の自由、言論の自由に対する、大いなる違反であるとの批判である。 発禁処分はまずい。なにより、名前がよろしくない。では、有害図書という名前にしよう。これは一見、ゾーニングに見えるが、その実、現実的に、表だった流通には載せられないようにすることである。当に、よく考えたものである。そのド低脳クサレ脳みそで、よくぞ思いついた。 よく、源氏物語は、ローティーンの紫の上を誘拐、監禁し、自分好みに調教した物語を含むので、まさしく有害図書であるという批判を耳にする。しかし、源氏物語の如きは、古事記に比べれば、全然、有害でもなんでもないのである。 イザナキ君とイザナミちゃ

    nagaichi
    nagaichi 2010/03/24
    「ようやくアマゾンで、『太陽の季節』の、中古品を見つけることができた。値段は、1円である。1円ぐらいの価値はあるらしい。」
  • Googleが中つ国撤退を発表─サービスはヴァリノールから継続 - bogusnews

    検索サービス大手のGoogleは23日、中つ国での事業から撤退する方針を正式に発表した。中つ国向けの検索サービスは隣接するヴァリノールにサーバを設置して継続する。明確な理由は明らかにされていないが、中つ国側からの検閲要求を逃れるためと見られる。 中つ国でのGoogle検索サービスは、 サウロンの弱点 「一つの指輪」の所在 など特定情報を閲覧できないよう、検閲的なフィルタリングをかけることがサウロンから求められていた。Googleも従来は要請に従ってきたが、先日「アラゴルンをググっても“馳夫”と出ないようにしてくれ」との指示があったことから、Google側が 「瀬田貞二氏の流麗な訳を亡きものにするのか」 と反発。関係が悪化していた。 今回の決定に基づき、Googleを運営するエルフたちは「風雅と文学性を解さない中つ国から旅立つ日がやってきた」とヴァリノールへの撤退を宣言。いっぽう、中つ国を支

    nagaichi
    nagaichi 2010/03/24
    「いとしいしとーー!」(この記事は検閲されています。)その夜、主幹がスメアゴルさんと密会していたことを知ったよしこさんは…。
  • 【画像有】もうやだ日本・・・イギリスの有名ニュースサイトに日本のチ○コ祭りが紹介されてる・・・ : 暇人\(^o^)/速報

    nagaichi
    nagaichi 2010/03/24
    ええじゃないか、ええじゃないか、
  • 妹はVIPPER ルイズコピペ日本語→マレー語→日本語で翻訳したらオハイオ州

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/03/23(火) 02:12:51.73 ID:gw5Iaw2U0 マレー語 ルイーズ!ルイーズ!ルイーズ!ルイーズジーウッAaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaan大雨! ! ! オハイオ州オハイオ州オハイオ州...ああ... ...ああ、そこ!ああああああああ! ! ! Uuuawaaaaaa Ruizuruizuruizu! ! ! Kunkakunkaああ! Kunkakunka! Suhasuha! Suhasuha! Mengendus mengendus ... 私は中性子放射化分析の臭い匂い 私は篤! Ukuranあなたの髪Kunkakunkaフランソワーズルイーズ褐色にピンクrendah! Kunkakunka!あうん! ! 1! Mofumofuしたい! Mofumofu! Mofumofu! Mo

  • 2万3000年前の石垣、旧石器時代の防寒対策か ギリシャ

    ギリシャ・テッサリーア(Thessalia)で発掘された旧石器時代の石垣(撮影日不明、2010年3月22日提供)。(c)AFP/Greek Culture Ministry 【3月23日 AFP】ギリシャ・テッサリーア(Thessalia)の洞くつの入口に建つ2万3000年前の同国最古の石垣が、古生物学者らの手によって発掘された。ギリシャ文化省が22日発表した。 同省の発表によると、光学的年代測定の結果、「おそらく世界最古」の石垣であることが分かった。石垣の年代が氷河期のもっとも寒い時期にあたることから、旧石器時代の洞くつの住人が寒さから身を守るために石垣を築いたものとみられるという。 石垣はギリシャ中部の修道院の集まる観光名所、メテオラ(Meteora)に近いカランバカ(Kalambaka)付近の洞くつにあり、入口の3分の2をふさいでいた。 ギリシャの古生物学者らが約25年前から同地を発

    2万3000年前の石垣、旧石器時代の防寒対策か ギリシャ
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • 肝臓が弱ったらゴキブリを飲め! 生薬の原料になる虫たち | TuiTui

    関連する記事:3件 家庭に潜む麻薬的なものまとめ(2010年03月23日|佐藤ゲルニカ) 気持ち悪いって言わないで! 家の中を守る虫たち(2010年03月06日|凱旋門 昇) 大迫力! 実寸より20倍サイズの蚊を作ってみた!(2010年01月08日|佐藤ゲルニカ)

    nagaichi
    nagaichi 2010/03/24
    ごめんなさい。節足動物は全部ダメです。
  • 成都で大規模な殷代の墓葬群を発見←中国通信社:文化・科学・スポーツ

    中国通信=東京)成都23日発新華社電によると、成都市文物考古研究所は22日、同市青白江区で大規模な殷代遺跡を発見したと発表した。現在も発掘調査が行われているという。 成都市文物考古研究所の楊占風氏によると、この遺跡は青白江区弥牟鎮三星村に位置する。昨年12月末、成綿楽都市鉄道(綿陽〜成都〜楽山)の建設に合わせて緊急発掘が開始された。発掘予定面積は3000平方メートルで、これまでに2000平方メートルが発掘され、30カ所の灰坑、1カ所の住居址、35基の墓が見つかった。 墓は主に殷代と新石器時代晩期の長方形土坑墓で、人骨の保存状態も良好だった。多くは単独埋葬の一次葬で、ほとんどが仰向けで手足を伸ばして葬られており、子供の墓の割合が高かった。2人の合葬墓も見つかり、背の高い人と背の低い人が腕を組んだ状態で埋葬されており、夫婦合葬墓だとみられる。 楊氏は次のように述べた。遺跡からは大量の土器片と