タグ

2013年10月10日のブックマーク (27件)

  • このマンガがすごい! 2014 ランキング予想

    宝島社さんにアンケートを無事送信できて、締め切り日も過ぎた…ということで いつものごとく気の早い話ではありますが(定型文)、2013年12月の第1週、 「このマンガがすごい!2014」の発売に向けてランキングを予想してみます。 対象作品は2012年10月1日~2013年9月30日に発行されたコミックス。 今年はオトコ編ベスト50作品に加えて、 オンナ編に関してもベスト50作品まで予想。 さらにオトコ編は50作品ほどサブ予想枠を設けて、合計100作品。 ここまでくると読んでいない作品をわんさか盛り込んでいかないと 枠が埋まらない状況になってくるわけですが、 (9割ヤマカンのオンナ編予想には目を瞑ってください) むしろ読んでいない作品こそ当てに行く精神で構成した、 それっぽい予想で実際のランキングにどこまで迫れるのか、 サブ枠の追加で入賞作品はどこまで出しつくせるのか。 どうぞ覧ください。 【

    このマンガがすごい! 2014 ランキング予想
  • 名古屋オンリー 10/9追記 : かんむりとかげ

    行ってきました。 一週間前ですが。 アホすぎるミスのせいで当日配布できなかったペーパーの絵 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ・クリアファイル通販について 通販開始前の告知が不十分で申し訳ありませんでした。 はけたのは通販分だけで、おそらくメロンブックス店頭にはまだどんどこずんどこあるんじゃないかと…。 その店頭販売分を少しずつ通販に回して頂いているので、今後もじわじわ在庫復活するのではないか…と思います。 あと自分用にガメてた分も少量ですが昨日メロンさんに送りました。 -------------------------------------

    名古屋オンリー 10/9追記 : かんむりとかげ
  • ヘイトスピーチは、法律で禁止するべきなのか:日経ビジネスオンライン

    京都の朝鮮学校の周辺で「ヘイトスピーチ」と呼ばれる差別的表現の街頭宣伝を繰り返していた「在日特権を許さない市民の会」(在特会)などに対して、街宣禁止と約1200万円の賠償を命じる判決があった。 2009年、京都朝鮮第一初級学校に「在日特権を許さない市民の会(在特会)」の人々がやってきてスピーカーであれこれと主張をしていたことは、以前から一部ではニュースになっていた。 事の経緯は、広い土地を持っていない同校が、自分たちの土地でない近隣の公園を運動場代わりにしていたことについて、在特会の人々が憤慨し街宣活動をしながら立ち退きを求めたというものだ。近隣の公園を自分たちの運動場代わりに使うことは、過去の経緯がどうあれ弁解しにくいものの、問題となったのは、在特会側が街宣時に発した言葉だった。 その時の様子はYoutubeにある通り。例えば、2分54秒あたりでは、「何が子どもじゃ、スパイの子どもやない

    ヘイトスピーチは、法律で禁止するべきなのか:日経ビジネスオンライン
  • 組長のネコ:捜せ! アーケード上歩いた組員、書類送検に- 毎日jp(毎日新聞)

    nagaichi
    nagaichi 2013/10/10
    現実はギャグ漫画並みに奇なり
  • トップページ - マトグロッソ|イースト・プレス

    ならの 『さざなみ町と、はざまの子』 初めて来たのになぜか懐かしい町「さざなみ町」。その町にポツンとある商店で働くことになったユイ。潮の香りのするこの町で彼女が見つけるものとは…。

    トップページ - マトグロッソ|イースト・プレス
    nagaichi
    nagaichi 2013/10/10
    小学3年生の書いたミステリーだとっ!
  • アメリカの保守派はどうして「オバマの医療保険改革」に反対するのか?

    それにしても、誰でも病気にかかるのは怖いはずです。カゼならともかく、重い病気になればどうしても医者にかからないわけには行きません。その場合の費用を考えると「医療保険はいらない」という発想は考えられないはずです。「無保険」の場合、例えば突然に重病だということが判明し、高額な手術をしなくては助からない場合は、生命に関わることにもなります。 多くの先進国が「国民皆保険制度」を設けているのはこのためであり、先進国あるいは成熟国の場合は常識であると言えます。ですが、この「常識」をアメリカへ適用しようとしたオバマの「医療保険改革」に対して、今でも議会の下院共和党は「延期か廃止」を求めて一種の「ストライキ戦術」に出ているのです。要するに大統領と上院に対して「予算案」を人質に取って抵抗しているわけです。先週から続いている「政府閉鎖」が発生したのはこのためです。 下院共和党の背後にはいわゆる保守票があります

    nagaichi
    nagaichi 2013/10/10
    雑把な図式的理解だが、アメリカの右派は伝統的にアンチフェデラル(反連邦)で、国家を信用せず、小さな政府を求め、相互扶助を重んじるとされてるね。思想的にはむしろアナキストに近い。
  • 重いカルシウムで新しい「魔法数」34を発見 | 60秒でわかるプレスリリース | 理化学研究所

    電子とともに原子を構成しているのが原子核です。原子核は陽子と中性子からなる「核子」という微粒子のかたまりですが、核子の数によって原子核の性質が変化します。原子核がとくに安定となる核子の数のことを「魔法数」と呼び、これまでに2、8、20、28、50、82、126が知られています。1949年に米・独の物理学者が魔法数を提起し、この成果で1963年にノーベル賞を受賞しました。以来、魔法数は全ての原子核で不変のものとされてきました。 ところが、2000年に理研の研究グループが、陽子に比べ中性子の数が多い「不安定原子核」の領域では、8、20、28の魔法数が消え、新たな魔法数6、16が出現することを発見し、これまでの“常識”を覆しました。また、2001年には、東京大学の研究グループが、陽子数が魔法数20のカルシウム同位体で中性子数34が魔法数になる、という理論的な予言をしています。ただ、実験的な検証が

  • 筑波大学|TSUKUBA FUTURE|#012:目くるめく生命の多様性に挑む

    子供のころ体が弱くて学校を休みがちだった出川さんの楽しみは,キノコの図鑑を見ることでした。自宅の庭や近くの公園でキノコなどの小さな生き物も探しました。もちろん,図鑑で目を引く色とりどりのキノコが近所で見つかることはありませんでした。それでも,形や色も生態も不思議な粘菌(変形菌)やダンゴムシを見つけて観察していたそうです。中学生になると,とくに変形菌の研究にのめり込み,日変形菌研究会に参加するようになりました。あとは菌類学者目指してまっしぐら。大学は,菌学を学ぶならここしかないと,迷うことなく筑波大学を選びました。 学群4年時の卒業研究から大学院生時代は長野県上田市郊外にある筑波大学菅平高原実験センターで研究に専心しました。菅平高原は菌類の宝庫です。キノコはもちろん,さまざまな種類のカビが,発見されるのを待っているのです。おまけに同センターには節足動物学,植物学,生態学などを研究する筋金入

  • NASAの木星探査機「ジュノー」、地球フライバイを実施 | 科学衛星 | sorae.jp

    Image credit: NASA アメリカ航空宇宙局(NASA)の木星探査機「ジュノー」は10月10日、地球フライバイを実施し、飛行速度をさらに上げた。 欧州宇宙機関(ESA)の発表によると、「ジュノー」による地球フライバイはアメリカ東部夏時間15時頃(日時間10月10日4時頃)に行われ、地球から約560kmの距離まで接近した。フライバイ後にはセーフモードに陥ってしまったが、今の所、機体に異常は見当たらない。ただ、「ジュノー」が今回のフライバイで撮影した画像などについては、回収と分析が必要で、より多くの時間かかるという。 「ジュノー」はこのまま飛行を続け、2016年7月4日に木星に到達する予定で、9つの観測センサーを搭載し、木星を周回しながら固体核の有無や大気深層部における水やアンモニアの有無の調査、磁場の分布図作成などを行うことになっている。木星の深部を探ることで、太陽系形成に必要

  • バーミヤン遺跡で日本人が新たな石窟発見 NHKニュース

    12年前、タリバンによる大仏の破壊が問題になったアフガニスタンのバーミヤン遺跡で、先月、日の考古学の専門家が新たな石窟を見つけ、専門家は「バーミヤンでの仏教の広がりを解明する貴重な発見だ」と話しています。 世界遺産に指定されているアフガニスタンのバーミヤン遺跡は、5世紀から9世紀にかけて東西およそ5キロの渓谷に仏像や壁画などを伴う石窟が1000余り掘られた大規模な仏教遺跡ですが、中心部にある大仏などが12年前にイスラム原理主義勢力タリバンに破壊されました。 保護や修復作業を進めている東京文化財研究所の考古学などの専門家は、治安の悪化で3年前から中断していた作業を再開させようと、先月末から現地調査を行いました。 その結果、破壊された大仏がある遺跡の中心部からおよそ3キロ離れた場所で、土に覆われた新たな石窟が見つかりました。 この石窟の近くには、これまで、7世紀後半に造られたとされる複数の石

  • 失敗の恐怖をモチベーションにしない。「完璧主義」をやめて「達成主義」で仕事しよう | ライフハッカー・ジャパン

    あなたは完璧主義者ですか? 細かいことに死ぬほどエネルギーと時間を注いでいませんか? よく罪悪感を感じる方ですか? 自分では完璧主義だと思っていなくても、たいていの人はこのような考えを持ったことがあるでしょう。 非効率的な考えから逃れるのは難しいもの。だから「完璧主義」という名の落とし穴に自分がはまっていないか、考えてみましょう。 ■完璧主義は成長を妨げる いいものを作り上げること、期待を超えるようなものを作り上げることを求められるときがあります。「完璧でないとダメ」と言われることもあります。 しかしあまりにも細かい部分に固執して、他人の期待につぶされてしまうと、仕事がはかどりません。締切だけが迫り、ストレスにさいなまれるでしょう。 これが、普段は完璧主義者ではない人がそのような思想に陥る場合の落とし穴です。他人の期待に応えられないかもしれないという恐怖心......この恐怖心が完璧主義の

    失敗の恐怖をモチベーションにしない。「完璧主義」をやめて「達成主義」で仕事しよう | ライフハッカー・ジャパン
    nagaichi
    nagaichi 2013/10/10
    あー俺ふだんこの手のライフハック系記事ブクマしないんだけど、なんか最近飯の種にしてる現場が「失敗の恐怖をモチベーションに」するような空気になってて、リアルでしんどくなってんだよねw。
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

  • 世界初、思考制御型「バイオニック義足」

  • アラブの怪談――ランプの魔人「ジーニー」とは何者か?/清水芳見 - SYNODOS

    で怪談といえば、多くの場合いわゆる幽霊が主人公ということになるであろうが、アラブ世界については、そもそも幽霊に関する報告自体が少ない。しかも、18、19世紀に同地を旅したヨーロッパ人の旅行記や探検記のなかの数少ない記述を見ると、「幽霊(ghost)は知られていない」とか「ふつうの幽霊の概念は存在しない」といったことが書かれていたりする。 ここで「幽霊」という日語を使ったが、この「幽霊」をどう定義するかはそう簡単ではない。ことにその類似の概念である「妖怪」、「化け物」、「オバケ」等とどこでどのように区別するかは、日でも柳田國男以来議論されてきた大きな問題である。その柳田は、「幽霊」とその他の「化け物」とを、主に出現する場所と時間によって区別した(『妖怪談義』、1956年刊)。それによると、前者は出現する場所が決まっておらず、これに狙われたらいくら遠くに逃げても追いかけられるが、後者は

    アラブの怪談――ランプの魔人「ジーニー」とは何者か?/清水芳見 - SYNODOS
  • 新種のウンカです → 「アマゾンで発見された新種のバッタがヤバイと話題に」

    リンク 痛いニュース(ノ 【画像】 「完全に宇宙生物」 アマゾンで発見された新種のバッタがヤバイと話題に : 痛いニュース(ノ 1 名前: ダイビングヘッドバット(埼玉県):2013/10/09(水) 00:28:12.81 ID:AjCjx37jPIt wasn't exactly paradise, but scientists say their trip to a mountainous region of the South American nation of Suriname convinced them that it's a "Tropical Eden" w

    新種のウンカです → 「アマゾンで発見された新種のバッタがヤバイと話題に」
  • 狂った日本の奨学金制度:大学卒業のために「720万円の借金(利子付き)」を背負うのは自己責任?(イケダハヤト) - 個人 - Yahoo!ニュース

    奨学金問題、最近話題になっていますね。当事者である大学2年生のTさんを取材させていただくことができました。 卒業時に720万円の借金Tさんは現在大学2年生。都内の大学に通っています。奨学金を利用して、毎月12万円の支援を受けています。諸事情で大学に5年間通うことになったので、12万円×12ヶ月×5年で、計720万円の「支援」を受けることのなっています。彼が利用しているのは無利子の奨学金ではないため、この額に利子が加算されることになります。 卒業時に720万円の借金を背負わせるって、クレイジーすぎやしないでしょうか。しかも利子付きですよ。ぼくは幸い親に学費を出してもらいましたが、自分がそういう状況にあると考えると、リアルにゾッとします。今は社会人5年目ですが、まだ返済終わってないでしょうね…。毎月5万円返しても144ヶ月、つまり12年ですから(実際には利子があるので、これ以上の期間になります

    nagaichi
    nagaichi 2013/10/10
    奨学金だけの話でなく、日本の政治が文教予算全般の貧困を放置してるのは、教育が未来への投資であるのを理解してないのだろうし、過去の成功は何物が生んだのかも忘れているのだろうと。
  • 中国軍と自衛隊はどちらが優勢なのか? 実戦経験のあるアメリカの軍人はこう見ている | JBpress (ジェイビープレス)

    強制財政削減どころか一部連邦政府機関の閉鎖が実施され、アメリカはいよいよデフォルト(債務不履行)の可能性すら非現実的とは言えなくなってきた。さすがにオバマ大統領も「アジア重視」といったかけ声はどうでもよくなり、TPP首脳会合ならびにASEAN出席を含んだアジア歴訪を全てキャンセルした。 自国の歴史始まって以来初のデフォルトに直面している以上、アジア訪問どころでなくなったのは当然であり、「アジア重視」政策などというものはアメリカに余裕があるのを前提としたものであることが、誰の目にも明白な形で国際社会にさらけ出されたのである。 期待できなくなった米軍の救援 安全保障分野では、オバマ政権の「アジア重視」にすがりついている日とフィリピンは直撃を受けることになる。日のメディアは、アメリカの強制財政削減や連邦政府機関閉鎖(それにデフォルト)が日の国防を直撃することに関してあまり言及したがらないよ

    中国軍と自衛隊はどちらが優勢なのか? 実戦経験のあるアメリカの軍人はこう見ている | JBpress (ジェイビープレス)
    nagaichi
    nagaichi 2013/10/10
    内情は知らんけど、軍人さんのエラい人たちはこういう机上演習を腐るほど繰り返してるんじゃないですかね。現実は架空戦記小説みたいには進まない。そこで『孫子』に立ち戻るんですよ。
  • 人類は食料だった?!世界中で発見されたとされる「巨人・ネフィリム」発掘画像たち : ゴールデンタイムズ

    1 : エクスプロイダー(チベット自治区) :2013/10/09(水) 15:44:31.29 ID:wkgveEu/0 BE:212736233-PLT(12017) ポイント特典 http://japan.digitaldj-network.com/articles/19012.html 人類は料だった?!世界中で発見されたとされる「巨人・ネフィリム」発掘画像たち 「進撃の巨人」のラストついにネタバレか この様子を見ると、人類は勝ったんだね・・・ 旧約聖書の「創世記」「民数記」旧約聖書外典の「ヨベル書」「エノク書」に記されている神と人類の間に生まれた「巨人・ネフィリム」 ダーウィンの進化論に相容れないこの存在が発掘されたとされるたびに、考古学者たちが苦悩すると、まことしやかにオンラインにアップされてきた発掘資料たち 旧約聖書のネフィリム、オグやゴリアテをはじめ、太古に巨人が存在した

    人類は食料だった?!世界中で発見されたとされる「巨人・ネフィリム」発掘画像たち : ゴールデンタイムズ
    nagaichi
    nagaichi 2013/10/10
    オカルト/トンデモネタは忘れた頃に使い回されるが、『進撃の巨人』効果でまた新たな味わいが…。
  • 神聖みずほ帝国もうだめぽ伝説 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    神聖みずほ帝国もうだめぽ伝説 : 市況かぶ全力2階建
  • 47NEWS(よんななニュース)

    自宅プリンターで1万円札コピー男に有罪判決 検察側「店の飾り用なら精巧な必要ない。悪質」…弁護側は「稚拙な模造。犯罪意識なかった」 鹿児島地裁

    47NEWS(よんななニュース)
    nagaichi
    nagaichi 2013/10/10
    強さを誇りたがるメンツ優先の政治は、そこにある痛みに鈍感になりがちだし、言行の隅々に現れるものだよな。
  • <日本郵便>男性社員が4622通を隠す 長野・上田 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    郵便信越支社は9日、長野県上田市の上田郵便局に勤務する30代男性社員が5月から9月にかけ、郵便物4622通を配達せず、自分の車の中に隠していたと発表した。同市内に配達されるはずだった普通郵便物3405通と、ゆうメール1217通。同支社の事情聴取に社員は「配達しきれず、(同僚らに)『配達が遅い』と思われたくなかった」と話したという。 同郵便局は郵便法違反容疑で県警上田署に被害届を出した。 同支社によると、9月26〜28日に「郵便物が届いていない」という苦情が6件あり、この社員に確認したところ隠匿を認めた。郵便物は社員の車の中の段ボール箱や袋に入れられていたという。社員は約10年前から同郵便局に勤務していた。 記者会見した浅見加奈子支社長は「関係者に多大なご迷惑をお掛けし、深くおわび申し上げる」と陳謝した。【小田中大】

  • 夏のピーク時に太陽光と風力で244万kW、原発2基分を供給

    電力会社9社が太陽光発電と風力発電によって供給する電力が増えている。2013年夏の電力需要がピークになった時間帯の実績を集計した結果、太陽光と風力の合計で244万kWに達した。原子力発電所の2基分に相当する規模で、再生可能エネルギーが原子力を代替する状況が進んできた。 政府の電力需給検証小委員会が2013年夏の実績をまとめたもので、各地域で需要がピークに達した日時の太陽光発電と風力発電の供給力を9つの電力会社ごとに集計した。 太陽光発電では東京電力の管内で最大需要日の8月9日に56万kWを供給したのが最高だった(図1)。次いで中部の51万kW(8月22日)、関西の44万kW(同)の順に多かった。いずれも委員会が事前に予測した数値を2倍前後も上回っており、予想以上の伸びになっている。九州だけは予測値を下回ったが、最大需要日の8月20日のピークが夕方の16時台にずれこんだことが要因だ。 供給対

    夏のピーク時に太陽光と風力で244万kW、原発2基分を供給
  • 「ヒッグス粒子」とは何かを「雪」で表現するとわかりやすくなる

    By Stuart Williams 物質に質量をもたらす「ヒッグス粒子」の存在を予言した、ピーター・ヒッグス博士が2013年のノーベル物理学賞を受賞しました。「神の粒子」とも呼ばれ宇宙の仕組みを解明する鍵を握るとされるヒッグス粒子とは一体どんなものなのか、「雪」を使って説明されるとかなりわかりやすくなります。 What Is the Higgs? - Interactive Graphic - NYTimes.com http://www.nytimes.com/interactive/2013/10/08/science/the-higgs-boson.html 「ヒッグス粒子」とは何でしょうか? そもそも「ヒッグス場」とは何でしょうか? それらは目に見えないので、たいていの人が説明するのに比喩を用います。 それは、その空間を通り抜けるモノを引っ張る性質を持つため、よく「飴」に例えられ

    「ヒッグス粒子」とは何かを「雪」で表現するとわかりやすくなる
  • いじめで集団レイプ、携帯で撮影 小学生の間でも | AERA dot. (アエラドット)

    もはやいじめの範疇ではない…この記事の写真をすべて見る いじめの解決の第一歩は「証拠集め」と言われる。学校や教師が頼りにならないなか、いじめ調査のプロも誕生した。彼が見たのは、もはやいじめの範疇を超えた残酷な子どもたちの姿だった。 私立探偵の阿部泰尚(ひろたか)氏は、これまで多くのいじめ事件を解決してきた。阿部氏によると、いじめの質も変化してきたという。特定の生徒に対する継続的な暴力、中高生による100万円規模のカツアゲ、中高生だけでなく小学生までが行う集団レイプ、女子高校生による援助交際強要などなど。「かつては自分もヤンチャだった」という阿部氏が驚愕するほど、陰湿かつ凶悪ないじめに次々と遭遇した。 「もはやいじめの範疇を超えた立派な犯罪だ」 女子生徒が手引きして男子生徒に集団レイプをさせるのも珍しくない。ある女子高校生が別のクラスの女子に「先輩(男子)の家に遊びにいこう」と誘われた。訪ね

    いじめで集団レイプ、携帯で撮影 小学生の間でも | AERA dot. (アエラドット)
    nagaichi
    nagaichi 2013/10/10
    レイプ犯罪は表面化するとさらに傷つくのが被害者なので、そもそも陰数が多い。司法や教育機関がプライバシーを守って適切に処置するとは信用されてないから、「調停」の現場に探偵がいたりするのだろうが…。
  • 「性欲」って何ですか?―性犯罪をなくすために考えてほしいこと | AERA dot. (アエラドット)

    性犯罪被害は、世界で社会問題となっている。なぜ、性犯罪が起きてしまうのか。被害をなくすために、できることとは? コラムニストの北原みのり氏が、連載「ニッポンスッポンポン」で考察する。 *  *  * 元警察官で、今は京都大学でジェンダー研究をされている牧野雅子さんが書かれた『刑事司法とジェンダー』というが、めっちゃくちゃ面白い。 書のきっかけは、警察学校時代に同期だった男性警察官が連続レイプ事件を起こしたこと。牧野さんは、裁判を傍聴し、加害者と面談や文通を重ねてきた。 司法の世界では、というか世間では、レイプ犯は異常性欲の持ち主だと考えられている。裁判でも、加害者は性欲に突き動かされた、という物語が作られるのが常だ。 が、実際には、レイプ犯は用意周到に女性を調べ上げていた。またレイプ犯はゴムを着けないと考える人は多いが、体液を残さないためゴムを使う男は少なくない。またその警察官は、「レ

    「性欲」って何ですか?―性犯罪をなくすために考えてほしいこと | AERA dot. (アエラドット)
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    nagaichi
    nagaichi 2013/10/10
    まあ木星や土星に掘りに行かなくても、高温高圧で人工的に合成できるけどね。
  • 「生活保護叩き」検証を検証したら、間違い&妄想だらけだった!

    違和感があるネタを見たから、ざっくり調べた。 簡単な検索とWiki・それと厚労省。ネットで調べる人なら誰でもやりそうな基中の基の調べ方でこの記事を書いた。(逆にこれさえわかんない人は、その基さえやってないということ) そして、ウィキで調べたらわかる基事項書いただけで10人ほどにリツイートされた。 さっき「ニコニコニュースで生活保護費が上がるかもしれない」というニュースを見てたら、ツイートしてる人のほとんどがズレてて、気持ち悪かった。当初、生活保護への批判は不正受給・外国人への給付に関するものだったが、最近は保護そのものが批判されてる。不労所得と言われるが受給の半数は高齢者 — 三沢文也 (@tm2501) October 6, 2013 「意外とみんな生保について調べてないんだなぁ」と思い今に至る。 生活保護叩きが虚構過ぎる件について違和感を覚えた「生活保護叩き」に関するところから

    「生活保護叩き」検証を検証したら、間違い&妄想だらけだった!