タグ

2012年11月6日のブックマーク (7件)

  • 広報死亡かるた【勝手編】:ニュータイプになろう!:オルタナティブ・ブログ

    ツイッターで、「xx死亡かるた」、というのが流行っているらしい。 デザイナー死亡かるたとか、記者死亡かるたとか。 「ふーん」と思ってみていたら、ついに、出てきましたよ。#広報死亡かるた。こりゃなにかい、「イタイあるあるネタ」を五十音でつぶやけばいいんだねっ、と勝手に解釈して、ほんの一部の実体験や、多くの見た話と聞いた話を数日に分けてつぶやきました。 普通は五十音昇順のようなのですが、Twitterって最新が上にくるので編集が面倒だから降順にしました。そしてもちろん、これらは私の勤務先でのお仕事とはイッサイカンケイガアリマセン。 【ん】んー、ノーコメントです。 【わ】私の個人的意見です。 【ろ】論より証拠。それどこにあるの?事例を見せてよ 【れ】連絡つかない広報に飛び交う怒号 【る】留守電が、いっぱいでしかも繋がらなくて怒られる 【り】陸の孤島。オフィスを記者にそう評され。 【ら】乱反射。僕

    広報死亡かるた【勝手編】:ニュータイプになろう!:オルタナティブ・ブログ
  • 【広報のタネ】広報担当者が使ってはいけない10の言葉。:ニュータイプになろう!:オルタナティブ・ブログ

    もしも貴方が広報担当者、または広報担当者になりたい人で、一流の広報パーソンを目指しているのなら、次の言葉は絶対に発信しないように気をつけましょう。もしも、このような言葉づかいをしていることがジャーナリストに知れたら、貴方自身の評価は目に見えて下がっていくでしょう。 というちょっと怖い切り出しで、10のNGワードをご紹介します。 もちろん、個人的意見です。 1)提灯記事 これは、書いた記者への蔑称にもなります。間違っても、こんなことを言ってはいけません。周囲が言ったとしても貴方は言ってはいけません。「あまりおもしろくない、競合会社に好意的な記事」など、別の言い方をしましょう。 2)リーク もし、有能なリーガルコンプライアンスオフィサー(要は法務責任者など)がいたら、リークは情報漏えいとみなされ、貴方は大変な立場に追いやられる可能性があります。機密情報を「リーク」してはいけないのです。「単独会

    【広報のタネ】広報担当者が使ってはいけない10の言葉。:ニュータイプになろう!:オルタナティブ・ブログ
  • 超アナログな出版業界に戸惑う僕を救った、ソフトウエア業界の太古の神話(出版裏話:後編)【連載:村上福之⑧】 - エンジニアtype

    株式会社クレイジーワークス 代表取締役 総裁 村上福之(@fukuyuki) ケータイを中心としたソリューションとシステム開発会社を運営。歯に衣着せぬ物言いで、インターネットというバーチャル空間で注目を集める。時々、マジなのかネタなのかが紙一重な発言でネットの住民たちを驚かせてくれるプログラマーだ (前編をお読みでない方はコチラから) すでにないベストセラーのノウハウ Nanaブックスさんは、2008年に日で3番目に売れたビジネス書『情報は一冊のノートにまとめなさい』を出版した経験がありました。 しかし、そのノウハウは今はほとんど残っていませんでした。編集.jpを見れば書いていますが、その当時のメンバーは辞めてしまっていました。さすが、出版業界。ネット業界以上に人材の流動が激しいみたいです。つまり、今いるメンバーはベストセラー部隊が全員辞めた後のメンバーです。 それ以降、Nanaブックス

    超アナログな出版業界に戸惑う僕を救った、ソフトウエア業界の太古の神話(出版裏話:後編)【連載:村上福之⑧】 - エンジニアtype
    nagaimichiko
    nagaimichiko 2012/11/06
    総裁やっぱすごい人だな。夢中になれることに出会うのはその分大変だろうけど。
  • 米大統領選も生放送!ニコニコと政治の相性(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    「ニコニコ動画」「ニコニコ生放送」など、ドワンゴグループが展開する日最大級の動画サービス「niconico(ニコニコ)」が、政治を切り口にした番組の放送で異彩を放っている。  11月6日夜22時30分。ニコニコは「ニコニコ生放送」を通じて、米国大統領選挙の特別番組を生放送する。終了予定時刻は翌7日の15時。なんと全部で16時間にもわたるロングランだ。現職のオバマ大統領とロムニー候補の接戦が予想される今回の米大統領選の現地開票直後から放送を始め、現地からの中継・インタビュー映像などを挟みながら開票結果の発表までを伝える。 番組は11のプログラムで構成され、両陣営の戦略、日米関係の行方について議論するほか、米国政治の基礎知識なども解説。米国だけでなく世界と日の姿についても“総まくり”する。関係者によれば、今回の番組は「米国大使館側からのオファーがきっかけ」という。  ニコニコが政治をテー

  • 【更新】「ゲッサン」「少年サンデースーパー」が強烈連載陣でプラス…少年・男性向けコミック誌部数動向(2012年7月-9月) - ガベージニュース

    【更新】「ゲッサン」「少年サンデースーパー」が強烈連載陣でプラス…少年・男性向けコミック誌部数動向(2012年7月-9月) 【社団法人日雑誌協会】は2012年11月2日、2012年7月から9月分の印刷部数を公表した。主要定期発刊誌の販売数を「印刷証明付き部数」ベースで公開したデータで、業界の動向・実情を示すものとしては、各紙・各出版社が発表している「公称」部数より精度が高く、検証素材としても有益なものである。今回は当サイトの読者層を考慮し、もっとも読者諸氏が興味をそそるであろう「少年・男性向けコミック誌」のデータをグラフ化し、前回発表分データからの推移を眺めることにする。 データの取得場所の解説や、「印刷証明付部数」など文中に登場する用語の説明は、一連の記事まとめ記事【定期更新記事:雑誌印刷証明付部数動向(日雑誌協会)】で説明が行われている。そちらで確認をしてほしい。 登場する冊子数は

    【更新】「ゲッサン」「少年サンデースーパー」が強烈連載陣でプラス…少年・男性向けコミック誌部数動向(2012年7月-9月) - ガベージニュース
  • 日本の問題は下ではなく上にある: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) 自分は日人論は嫌いですが、日とその他の国々に違いがあるの

    nagaimichiko
    nagaimichiko 2012/11/06
    最後のパラグラフが逆な気が。ギークでもエスタブリッシュメントでもないネットカルチャーが日本にあることを誇りに思うべきだと思う
  • オタ婚活:お面かぶってカップル5割 好評につき次回も開催:キニ速