タグ

2014年6月23日のブックマーク (14件)

  • 水族館デートってどうなの? 30すぎの俺とアラサーの女の子でも誘っていい..

    水族館デートってどうなの? 30すぎの俺とアラサーの女の子でも誘っていい場所? それとも水族館なんて中高生のカップルがいくとこなんかなぁ

    水族館デートってどうなの? 30すぎの俺とアラサーの女の子でも誘っていい..
    nagaimichiko
    nagaimichiko 2014/06/23
    水族館は大人になってから行ったほうが楽しいけどちびっ子多すぎなので気をつけて
  • ノーブラで生活するようになったら、世界が変わった

    20代の女です。胸のサイズはBとCの間。 体型は155㎝で46キロだからデブではない。 12歳の頃からブラをつけ始め、以来、外出する時はブラをつけるのが当たり前だと思って生きてきたけど、 2年半くらい前から、年のせいか疲れやすくなって、会社で残業している時とかはブラのホックをはずして 仕事するように(ホックをはずすだけで、ブラは外してない)。 胴回りの締め付け感がなくなるだけで、体がだいぶ楽になることを知って、 「もう一日中ノーブラでいいや!」となるまでは割とすぐだった。 こうして2年くらい前からノーブラで生活するようになったら、世界が変わった。 何より、体がめちゃくちゃ楽!軽い!! ブラをつけている時はそれが当たり前だったから、何とも思ってなかったけど、 ノーブラのこの体の軽さを知ってしまったら、もうブラつけるのが拷問にしか思えない。 それくらい、快適!! ちなみに、ユニクロとかのブラト

    ノーブラで生活するようになったら、世界が変わった
    nagaimichiko
    nagaimichiko 2014/06/23
    垂れるのは30代中盤になってからですぜ、とマジレス。
  • いま同人特設サイトが熱いっていう話 - MILKWALKEEのブログ

    2014-06-22 いま同人特設サイトが熱いっていう話 ここ最近何か同人イベントがある度に、個々の作者がかなり凝ったデザインのWEBページを作成してるっぽい現象がある、告知ページというかティザーとかいうかそういうの。WEBデザインとか全然詳しくないからWordPressがどうのとかCSSがどうとかそういうの全然分からないけど、自分が作ったものに対して誤解なく正確に内容が伝わることは非常に大事。これはこういう理由で作って、こういう形で、中身こうなってます。売り手が買い手にわかりやすくプレゼンするっていうの大事。リフレーミングとかビジュアライゼーションとかそういうの有るっぽいけど、デザイン、特にウェブでの情報は受け手に分かりやすく伝えましょう、っていうの最近の流れだと思う。 同人特設サイト簡単に作れるっぽい Tumblrで同人音楽CD特設サイトが簡単に作れるレスポンシブなテンプレート「Tok

    いま同人特設サイトが熱いっていう話 - MILKWALKEEのブログ
  • 人生の優先順位、どうつければいいですか?

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    人生の優先順位、どうつければいいですか?
    nagaimichiko
    nagaimichiko 2014/06/23
    いろいろ考えると学生のうちに子ども産むという選択が現代社会において最も合理的ではないかと思う
  • Twitterコナミコマンドの発見の経緯がそこはかとなくおもしろい - 狐の王国

    どうやらTwitterに隠しコマンドが発見された様子。「上上下下左右左右BA」といえば有名なコナミコマンドなわけだけれども、それをTwitterの検索窓に入力するとくるりと鳥のアイコンが回転する。 UNIX板にスレが立ってることでも有名なやす師匠に教わったところ、どうも発見者はこちらの方らしい。 TwitterのJSのソース見るとkonami_watcherとかいうのがあるな・・・。38,38,40,40,37,39,37,39,66,65 って、上上下下左右左右BA?何に使われてるんだろう・・・。 2014-06-22 23:51:57 via Twitter Web Client Twitterのソースコードを読んでて konami_watcher という文字列を見つけて「おや?」と思ったようだ。この時点では「何に使われてるんだろう」という段階だった様子。 define("app/ui

    Twitterコナミコマンドの発見の経緯がそこはかとなくおもしろい - 狐の王国
  • ル・ブルギニオン (六本木/フレンチ)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    ル・ブルギニオン (六本木/フレンチ)
  • 「デートレイプドラッグ」に気をつけよう!

    大原ケイ @Lingualina そんなヤバイ飲み会なら行かなければいいというスピバカに対し、さらにもう少し詳しく「デイトレイプドラッグ対処法」をツイります。パーティードラッグなんて言葉じゃない方が注意喚起できるかも。繰り返しの内容になるが、スマン。 2014-06-23 10:39:29 大原ケイ @Lingualina ①自分が注いでない、あるいは注いでいるところを見ていないドリンクは飲まない。特に、リーダー格で気か効くタイプでもないのに、女の子の注文も聞かずに同じドリンクばかり注ぎたがるヤツに注意。みんなグルで、そいつが実行犯。 2014-06-23 10:43:21

    「デートレイプドラッグ」に気をつけよう!
    nagaimichiko
    nagaimichiko 2014/06/23
    こういう時代ですよね
  • 小松 弥助 (野町/寿司)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    小松 弥助 (野町/寿司)
  • ジェーン・スー 『美魔女』の真のスゴさと魅力を語る

    音楽プロデューサーでラジオDJ、テレビタレントのジェーン・スーさんがTBSラジオ『ザ・トップ5リターンズ』で、『美魔女』の魅力やスゴさについて、ランキングを交えて熱く語っていました。 (神田愛花)先ほど発表したスーさんのランキング、今日もパンチが効いてますね。 (ジェーン・スー)いやいやいや・・・私、何が言いたかったかって、『美魔女』って言葉が、結構実は4-5年?3-4年前から、女の人は普通に使いましたけど、男性は『何のことやら?』だったと思うんですが。最近ね、テレビとかでも『美しい』に『魔女』と書いて『美魔女』、いわゆる30代後半から40代、50代になっても、ビックリするような美しさを維持している女性たちのことを、そう(美魔女と)呼んでらっしゃるのを、男性の方も何とは無しに受け入れてしまっているというか・・・ (神田愛花)そうですね、最近とくに聞きますからね。 (ジェーン・スー)そうそう

    ジェーン・スー 『美魔女』の真のスゴさと魅力を語る
    nagaimichiko
    nagaimichiko 2014/06/23
    自然に逆らう
  • イオンもアマゾンも全く気にしていない:日経ビジネスオンライン

    鈴木会長がリアルとインターネットを含めた様々な販路を連携させるオムニチャネル戦略というキーワードに注目したのはなぜですか。 鈴木:私は、10年以上前から、ネットとリアルの融合ということを、社内で言い続けてきました。まだ、どこでもそんなことが言われてなかった時から、必ず、そういう時代が来ると、感じていたからです。セブン&アイは、コンビニから百貨店まで、様々な業態を持っており、シナジー効果を出すということを考えていかなければならないと思っていた。そごう・西武と統合した時も、マスコミのみなさんから、スーパーと百貨店とコンビニがくっついても、どうにもならないんじゃないか、シナジー効果なんて出せないんじゃないかということを、相当言われました。その当時から、私は、従来の百貨店のあり方、スーパーのあり方など、従来の業態のあり方がなくなるのではないかということをひしひしと感じていました。 その中で、私が具

    イオンもアマゾンも全く気にしていない:日経ビジネスオンライン
  • サーバー管理者だが子育ての話を聞いてモヤモヤしたので

    俺は所謂鯖管だ。具体的には書かない。 止まると社内から怒号が飛び交うぐらいなんだが、まあ、JRの改札機管理者ぐらいに想像してくれたら良い。 キミは家に帰ろうと思って改札機が止まってたら、学校に行こうとして改札口が大混雑してたら、メンテナンスしてる作業者にどう接する? 俺はご苦労様ですと思う。でもそう思わないオッサンもいる。つまりはそういう仕事だ。 嫁の「子育てしてない奴が意見するな」がムカつく http://anond.hatelabo.jp/20140619223515 を読んで、俺はどちらかというと嫁の感情が判ると思った。というか、変な部分が見えた。だから書こうと思った。 子供の問題じゃないぞとか、献身に同情して欲しいのだとか、嫁の不満が別にあるはずだとかそういうブコメがあるのも気になった。 たぶんね、違うと思うんだ。ポイントは「理屈」の話をしてないところだ。 そもそも夫は「理屈」を一

    サーバー管理者だが子育ての話を聞いてモヤモヤしたので
  • ハーバードを揺るがす破壊的イノベーション | The New York Times | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    ポーターはその例として、大型書店チェーンのバーンズ・アンド・ノーブル(B&N)を挙げる。「独立したオンライン部門を設置したためにB&Nのオンラインストアは実店舗のネットワークから得られる多くの恩恵を活用できなかった」と、ポーターは指摘する。「そしてアマゾンの餌になった」。 ポーターとクリステンセンの理論は、ここで最も鋭く対立する。ポーターのモデルでは、企業のすべての活動は相互補完的であるべきだ。すべての要素を緊密に統合することで、「競合他社はそのシステム全体をコピーせざるをえなくなる」。 一方、クリステンセンのモデルでは、まさにこうした統合化が負担になる。低コストの小規模製鉄所が登場した鉄鋼業界では、統合を積極的に進めてきた大型の総合製鉄所は小回りが利かず競争に負けた。 「クリステンセンは(イノベーションの)破壊はすべての経済分野で起きると考えているが、私はときどき起きるにすぎないと考え

    ハーバードを揺るがす破壊的イノベーション | The New York Times | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    nagaimichiko
    nagaimichiko 2014/06/23
    HBSがオンライン化するならエグゼクティブMBAからでしょう。VCのネットワーキングに近くなりそうだけど
  • http://media.tabipedia.net/travelhack/783/

    http://media.tabipedia.net/travelhack/783/
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ