タグ

2009年7月2日のブックマーク (11件)

  • Kazuho@Cybozu Labs: 今更 C++ で JSON パーサ「picojson」を書いたわけ

    既に mattn さんが、「Big Sky :: ヘッダファイルだけでC++から使えるJSONパーサ「picojson」が凄い!」で紹介してくださっています (mattn さん、アドバイス&バグ情報ありがとうございます!) が、いまさら C++ で JSON パーサを作りました。それは、以下の3点を満たすものがなかったから。 ヘッダファイル only boost 等、他の重たいライブラリに依存しない array や object が STL にマッピングされる コードは、coderepos に置いてありますので、よろしければお使いください (picojson.h)。 なお、現時点での制限事項として、 \n や \r, \uXXXX といったエスケープの処理が未実装rev. 34232 で対応しました (含サロゲートペア) 空白文字の判断基準が RFC と異なるrev. 34277 で空白と

    nak2k
    nak2k 2009/07/02
  • 「R25式モバイル」終了 月間1億3000万PVも「広告主はモバイルよりPC」

    リクルートは、20代から30代前半の男性(M1層)をメインターゲットとした携帯電話向けサイト「R25式モバイル」を7月30日に終了する。「モバイルよりPCサイトに出稿を希望する広告主が多いため、PCサイトに資源を集中した方が効果が高い」(同社広報部)と判断したという。 R25式モバイルは、無料情報誌「R25」のモバイル版。ニュースやスポーツ速報、ゲームなどを登録不要・無料で利用でき、月間のページビューは1億3000万程度と好調だった。R25のネット事業は、PCサイト「R25.jp」に集中する。 メールマガジン「朝イチmail」「夕刊mail」と、起きた時間を記録する「ハヤオキ道場」の新規登録は7月16日に終了。30日の午後5時に全サービスを終了する。女性向けの「L25mobile」も同時に終了する。

    「R25式モバイル」終了 月間1億3000万PVも「広告主はモバイルよりPC」
    nak2k
    nak2k 2009/07/02
    さすがだわ。
  • [B! hitachi-sk] nak2kのブックマーク

    7月27日、日立、日立マクセルなど上場子会社5社を完全子会社へ。写真は都内の家電店。2007年5月撮影(2009年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 27日 ロイター] 日立製作所6501.Tが、日立マクセル6810.Tなど上場子会社5社を完全子会社する方針であることが明らかになった。近く、株式公開買い付け(TOB)を実施して、現行50%超―70%弱の出資比率を100%出資に引き上げる方向だ。連結子会社を内部に取り込むことで、グループ外部に流出している利益を内部に取り込むねらい。複数の関係筋が27日、ロイターに明らかにした。 完全子会社化を目指している上場子会社は、日立マクセルのほか、日立プラントテクノロジー1970.T、日立情報システムズ9741.T、日立ソフトウェアエンジニアリング9694.T、日立システムアンドサービス3735.Tの5社。TOBを通じてそれぞれの完全子

    nak2k
    nak2k 2009/07/02
  • [B! hitachi] nak2kのブックマーク

    2010年に創業百周年を迎える日立製作所。総合電機の名の下に総花的経営を続け、毎年のように赤字を垂れ流し、財務基盤は痩せ細った。乾坤一擲の公募増資に打って出たものの、1株利益の希薄化を嫌って株価が急落。もはや資調達も思うに任せない。そんな満身創痍の巨艦企業に、外資系投資ファンドが狙いをつけたとの情報が、証券筋を飛び交っている。 日立は09年3月期に国内製造業で最悪の7873億円の最終赤字に陥り、今期も2300億円の赤字見通しだ。その原因はリーマン・ショックだけではない。「冷蔵庫から原発」まで戦略性もなく手を広げた巨大組織の機能不全に、覆いかぶさるように世界同時不況がやって来たのだ。 09年4月に、元副社長の川村隆氏が社長として社に返り咲き、「社会イノベーション事業」を核に事業の選択と集中を進める方針を掲げたものの、めざす姿ははっきりしない。同じく09年3月期に3435億円の最終赤字に陥

    nak2k
    nak2k 2009/07/02
  • [B! unisys] nak2kのブックマーク

    米Unisysは米国時間2009年6月30日,同社のクラウド・コンピューティング戦略とこの戦略をサポートするサービス「Unisys Secure Cloud Solution」および「Cloud Transformation Services」を発表した。 Unisysのクラウド・コンピューティング戦略は,顧客がデータセンターのコンピューティング・サービスを「自己管理型」「自動化ITインフラ」「Unisysの管理によるクラウド・サービス」から,目的に合わせて選択できるというもの。Unisysのサービスと技術により,データセンター内にプライベート・クラウドを構築したり,Unisysが管理するクラウド・ソリューションを通じてパブリック・クラウドを構築できるほか,両方を組み合わせたハイブリッド型のクラウドを作成できるという。 Unisys Secure Cloud Solutionは,マルチテナ

    nak2k
    nak2k 2009/07/02
  • Unisys,クラウド・コンピューティング戦略とサービスを発表

    米Unisysは米国時間2009年6月30日,同社のクラウド・コンピューティング戦略とこの戦略をサポートするサービス「Unisys Secure Cloud Solution」および「Cloud Transformation Services」を発表した。 Unisysのクラウド・コンピューティング戦略は,顧客がデータセンターのコンピューティング・サービスを「自己管理型」「自動化ITインフラ」「Unisysの管理によるクラウド・サービス」から,目的に合わせて選択できるというもの。Unisysのサービスと技術により,データセンター内にプライベート・クラウドを構築したり,Unisysが管理するクラウド・ソリューションを通じてパブリック・クラウドを構築できるほか,両方を組み合わせたハイブリッド型のクラウドを作成できるという。 Unisys Secure Cloud Solutionは,マルチテナ

    Unisys,クラウド・コンピューティング戦略とサービスを発表
  • 日立が企業向けPaaS、資源専有で月額8万9000円から

    日立製作所は2009年6月30日、同社初となるPaaS(プラットフォーム・アズ・ア・サービス)を発表した。7月31日から提供を開始する。企業向けに特化し、信頼性やセキュリティなどに配慮したのが特徴。利用料金は月額8万9000円から。 サービスの名称は「ビジネスPaaSソリューション」。同社が「Harmonious Cloud」と名付けた情報システム基盤の構築事業の一つだ。サーバーやストレージ、ネットワークといったインフラ機器、仮想化技術や運用管理ツールJP1を使った資源管理機能、CosminexusやHiRDBといったミドルウエアを使った開発支援機能、バックアップやクラスタリング構成といったサービスなどを提供する。システム基盤は同社が7月に横浜市で稼働を開始するデータセンターで運用する。 「顧客企業はクラウドに期待を寄せている一方、信頼性やセキュリティ、処理性能に不安を持っている。当社はこ

    日立が企業向けPaaS、資源専有で月額8万9000円から
  • 「日本発のクラウド・プラットフォーム標準を」---ネットワン事業戦略説明会

    ネットワンシステムズは2009年7月1日,2009年度の事業戦略説明会を開催。短期的にはネットワーク・インテグレータとしてデータセンター仮想化やユニファイド・コミュニケーション・システムにおける競争力を拡充し,中長期的にクラウドの課金や運用管理などの標準プラットフォーム・ベンダーとしての地位を築く戦略を明らかにした。 「2009年度の事業戦略に『クラウド』の文字はない」(吉野孝行社長,写真)。2009年度は,「ネットワーク事業における差別化」「(顧客)サービス事業の拡充」「ユニファイド・コミュニケーション事業の推進」「データセンターおよび仮想化案件の獲得」を事業戦略の柱とする。「シスコ製品で最大手の販売代理店と見られているが,それは事実。シスコのデータセンター仮想化製品群『Unified Computing System(UCS)』の提供準備を進めている」(吉野社長)と基路線は前年度を引

    「日本発のクラウド・プラットフォーム標準を」---ネットワン事業戦略説明会
  • 日立ソフトが仮想化環境を“出前”、自社クラウドと同等構成で低コスト化

    日立ソフトウェアエンジニアリングは2009年7月1日、サーバー仮想化環境に必要なハード・ソフト一式をレンタル提供するサービスを発表した。サーバー、ストレージ、ネットワーク機器、管理コンソールを一つのラックに搭載し、ラックごと利用企業のデータセンターに貸し出す。自社設備のような使い勝手でありながら、ホスティングサービスのような月額費用で利用できる。 「Secure Online 出前クラウドサービス」の名称で9月1日からサービスを開始する。仮想化にはヴイエムウェアのソフトを採用し、ハードウエアには日立グループの製品を利用する。 リースとの違いは料金体系の柔軟さにある。新サービスでは仮想マシン(VM)の稼働数に応じた従量課金を選択でき、利用規模に応じた最小限の料金で済む。具体的には、最大稼働VM数に応じた基料金と、標準的な構成の仮想マシンで一つ当たり月額4万円の合計になる。基料金は25万円

    日立ソフトが仮想化環境を“出前”、自社クラウドと同等構成で低コスト化
  • Linux Kernel Watch 6月版 君は知っているか? 2.6.30の変更内容を(1/2) − @IT

    6月版 君は知っているか? 2.6.30の変更内容を 小崎資広 2009/7/1 今年の「セキュリティ&プログラミングキャンプ」(注1)の講師をすることになってしまい、講義準備とこの原稿の締め切りがバッティングして大忙しの筆者です。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 今月は、6月10日にリリースされた2.6.30を中心に見ていきたいと思います。それではどうぞっ。 注1:http://www.jipdec.or.jp/camp/。この記事が公開されるころには締め切り間近だと思うのですが、これはすごいよ。有料のカンファレンスでも、この面子が一堂に集まるなんてあり得ない講師陣です。Linux以外のコースも注目です。……お盆の時期に時間が取れる学生限定ですが。 ファイルシステム周りの追加 ■日発のログ構造化ファイルシステム「NILFS」 NILFS(New Implementation of a

  • 株式会社マジカジャパンの羽生章洋が書いてるブログ:社名変更 - livedoor Blog(ブログ)

    システム開発・ソフトウェア開発そのものはしばらくお休みというか閉じさせて頂いて、そもそも要件定義以前のところのあれこれについて、何をどうすればいいのかということに真正面から向き合って量稽古をしていくつもりです。 何故、新年度に入った昨日からではなくて今日からなのかというのは諸般の理由がある(7+2=9で株、とか。冗談ですw)のですが、セミナーの募集を前の社名でやってたからというのが大きいです。そういうことも含めて、色んな成り行きもあれば予想外の展開などもあってのことではあるのですが、テクノロジが節目を迎えている今だからこそ、一度システムという落とし処を脇に置いてみて「自分たちの仕事は何がどうなっているのか?」「何をどのように変えていけばいいのか?」ということを考えて頂くことのお手伝いというところに集中して、当に必要なIT化って何だろうか。逆に言うと不要なIT化って何だろうかということを考