タグ

2011年1月30日のブックマーク (3件)

  • 無料グループウェアサイボウズLive

    無料グループウェアサイボウズLive
  • アラブの政変で負けようとしているのは誰なのか? - Chikirinの日記

    あちこちで大変なことが起こりつつあると感じます。すごいことが起ってる。 まずは現在進行形のエジプト。ここのところ連日、数万人規模の反政府デモが起き、警察隊が催涙弾などで鎮圧にかかっています。デモ隊は30年近い独裁体制をひいてきたムバラク大統領(なんと82歳!)の退陣を求めてます。 大変なことが起っている、というのは、このデモの背景に、インターネット、そしてネット上のサービスであるツイッターとフェースブックが大きな役割を果たしているからです。 大規模デモはツイッターやフェースブックを通じて呼びかけられたもので、真偽のほどはわからないけど、エジプトでは現在インターネットへの接続が停止されたとの噂も流れています。 このエジプトの反政府デモに刺激を与えたのが、先日起ったチュニジアでの政変です。ここでも20数年独裁を続けてきたベンアリ前大統領(74)が実際に亡命に追い込まれました。この時の反政府デモ

    アラブの政変で負けようとしているのは誰なのか? - Chikirinの日記
    nakack
    nakack 2011/01/30
  • sporkcalc スポーク長の計算とホイールイメージ

    使い方のヒント どの穴からどの穴へスポークが張られるか、はリム側の穴の数、ハブ側の穴の数、およびスポーク交差数を元に決められます。 「24穴のリムと、32Hのハブを使って、フリー側2cross16、反フリー側ラジアル8」といった変態的な組み方であっても、均等にハブ穴およびリム穴を使うことができる限り、問題なく組むことができます。逆にスポーク数が7、とか均等にテンションが掛けられないものは不可です。 上記例だと、リム穴数を24穴、ハブ穴数を32穴、左側スポーク数16/交差数2クロス/リム側穴ピッチ中0穴、右側スポーク数8/交差数ラジアルと指定すれば求められます。スポーク角度が正しく左41.25度/右0度となるのが分かります。 その他 ホイールイメージの描画にはSVGを使ってます。ので未対応ブラウザの人はすいません。これを機会にFirefoxとかGoogle Chromeとかにしまし