タグ

2016年1月7日のブックマーク (8件)

  • ゲーマーに贈る「トラックボールのススメ」。使い方の基本からゲームに適したトラックボール選びまでを解説してみる - 4Gamer.net

    ゲーマーに贈る「トラックボールのススメ」。使い方の基からゲームに適したトラックボール選びまでを解説してみる 編集部:小西利明 カメラマン:佐々木秀二 PCゲームをプレイするとき,読者の皆さんはどんなポインティングデバイスを使っているだろうか。ほとんどの人は,ゲーマー向けかそうでないかはともかく,マウスを使っているかと思う。中には,タッチパッドやタッチスクリーンで操作しているという人もいるかもしれない。 一方,筆者が好んで使っているのはトラックボールだ。もしかしたら,「何それ? 聞いたことないよ」という人もいそうなので,右上に写真を掲載したうえで簡単に説明しておくと,トラックボールとは,ボールを転がしてマウスポインターを操作する入力デバイスの一種である。ボディの下にボールの付いたマウスを逆さまにしたようなもの,と書けば分かりやすいかと思ったが,年若い読者には,「ボールの付いたマウスなんて見

    ゲーマーに贈る「トラックボールのススメ」。使い方の基本からゲームに適したトラックボール選びまでを解説してみる - 4Gamer.net
  • JavaScriptのみで開発されたランサムウェア出現、SaaS型の提供も

    Ransom32はNW.jsを使って「chrome.exe」という名称の実行可能ファイルとしてパッケージ化されており、被害者のコンピュータに感染するとファイルを暗号化してビットコインで身代金を要求する。取引が成立するごとにRansom32の作者が25%のコミッションを受け取る仕組みだという。 管理用インタフェースも提供され、被害者のコンピュータに表示する警告の内容や、要求する金額などを設定することも可能。感染させた台数や、身代金として受け取ったビットコインの総額なども集計できる。 現時点でRansom32はWindowsのみを標的としている様子だが、同じJavaScriptを異なるプラットフォームで実行できるというNW.jsの特性を利用すれば、LinuxMac OS Xに対応させることも容易だという。 こうしたマルウェアをい止める方法として米SANS Internet Storm Ce

    JavaScriptのみで開発されたランサムウェア出現、SaaS型の提供も
  • 「世界で一番やさしい会議の教科書」オフィシャルブログ

    ファシリテーション協会に所属するファシリテーター達が推薦するとして選出されました! 1~4位は、ファシリテーションの世界では神様みたいな存在である「堀公俊さん」「森時彦さん」のがランクインしています。 ファシリテーションの第一人者と肩を並べる形で「世界で一番やさしい会議の教科書」が選出されているなんて、実は相当すごいことなんです! 表紙は萌え系ですが、物のとして認めていただいている感じがしますね。 ありがとうございました! www.faj.or.jp ライフハックブログさんが書評を書いてくださいました!しかも、綺麗なマインドマップ付き!こりゃ凄い。 紹介されている内容は超基。 それでも意外とできていないことも多いのではないでしょうか。 そうそう。概念として知っている人は多くても、ちゃんと実行できている人はほとんどいません。「知っている」と「出来る」には死ぬほど大きな乖離があり

    「世界で一番やさしい会議の教科書」オフィシャルブログ
    nakack
    nakack 2016/01/07
  • FileSumはハードディスク内の整理時に便利なフリーソフト | シゴタノ!

    ハードディスクの残容量が厳しくなってきたので、整理をしていたのですが、重宝したのが「FileSum」というフリーソフト。 一言でいうとフォルダごとの容量を視覚化してくれるソフトです。 “大いフォルダ”を即座に見つけ出す 以下のようにフォルダごとの占有率が棒グラフで表示されます。一番上の「221,280,313,344 Bytes」(≒221GB)が ドライブ全体(100.0%)で、次の「Users」が71.3%、「Dropbox」が37.3%、という具合に、フォルダごとにドライブ全体に対する割合を数値化&グラフ化してくれます。 赤丸は画面左側のフォルダ一覧中で選択しているフォルダを示します。 今回、整理の対象となったのはその赤丸のついている「66,159,439,872 Bytes」(≒66GB)のフォルダ。ドライブ全体では29.9%を占めているものの、ほとんど使っていないファイルばかり

    FileSumはハードディスク内の整理時に便利なフリーソフト | シゴタノ!
  • ディープラーニングで文法チェックをしてくれる『Deep Grammer』 | 100SHIKI

    将来的にこうなっていくのかねぇ、という気がしないでもないのでご紹介。 Deep Grammerはいわゆる文法チェックのためのツールだ。 ただ特徴的なのはディープラーニングを活用している点だ。 たしかに文法にはかっちりとしたルールがあるようでなかったりもするので、たくさんの文章から学習した結果を応用した方がいいのかもしれない。 サイトで公開されているのはデモ版で最初の数個ぐらいしかチェックしてくれないが、未来を感じる技術ですな。

    ディープラーニングで文法チェックをしてくれる『Deep Grammer』 | 100SHIKI
  • BBCにサイバー攻撃--「アマゾンのサーバを利用」とハッカー集団

    ニューヨーク発--先週、BBCのグローバルウェブサイトがダウンした。それについて犯行声明を出したグループが、この攻撃は「始まりに過ぎない」と述べた。 New World Hackingと名乗るこのグループは米国時間1月2日、共和党大統領候補Donald Trump氏の選挙運動ウェブサイトを約1時間ダウンさせた攻撃についても、犯行声明を出した。 ウェブサイトがダウンした原因は、大規模な分散型サービス拒否(DDoS)攻撃だった。 このグループは先週、BBCを標的にした。2015年12月31日、「iPlayer」オンデマンドサービスを含むBBCの複数のサービスで、少なくとも3時間のダウンタイムが発生した。 同グループのメンバーの1人(Ownzと名乗り、名を明かさなかった)が米ZDNetに述べたところによると、BBCのウェブサイトとTrump氏のウェブサイトに対する攻撃は、「能力」とサーバ強度の

    BBCにサイバー攻撃--「アマゾンのサーバを利用」とハッカー集団
  • 私たちはスペシャリスト時代の終わりにいるのか? | ライフハッカー・ジャパン

    99u:MDavid Low氏は 、ランニングの走行履歴を管理してくれるアプリ『Nike+ Running』のデザインディレクター兼カテゴリーリーダーです。Nike+ RunningはiTunesの「essential」にも選ばれており、ヘルスケア/フィットネス・カテゴリーで常にトップ10に入っています。 Low氏は、世界最大級のブランド企業であるNikeに入る前、いくつかのエージェンシーで、プロデューサー、テクノロジスト、クリエイティブ・ディレクターとして働き、ブランド企業と直接やりとりをする立場にいました。 幅広い経験のおかげで、Low氏はゼネラリストの価値がわかりようになりました。また、モーション・グラフィックのバックグラウンドが、シームレスなカスタマー・エクスペリエンスの重要性を理解させてくれました。以下、Low氏に、キャリアチェンジ、スクリーンの向こうの顧客体験を作ること、スペシ

    私たちはスペシャリスト時代の終わりにいるのか? | ライフハッカー・ジャパン
  • 社員10人からクックパッドはこうやってグロースした(上) ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    はじめまして、山口豪志と申します。 現在は、ベンチャ―企業の成長をサポートする仕事(ベンチャ―企業投資や事業コンサルティング)をしております。2006年よりクックパッドに参加させて頂きました。 当時のクックパッドは、役員と社員を合わせても、10人程度という所帯で、参宮橋駅(東京・小田急線)のそばの小さなオフィスにありました。その頃の売り上げは「多少ある」という程度の赤字状態。まさに‘吹けば飛ぶ’という状況でした。そこからクックパッドの初期メンバーはどのように会社をグロースさせてきたのか、というテーマで自分の経験談を3回にわたってお話したいと思います。 大きく成長したポイントを3つ。 (1)BtoBのマーケティング事業戦略(広告代理店へのネットワーク構築、実績の積み上げと横展開) クックパッドは、当時、主要な売り上げは、BtoB(企業向け)広告や企業タイアップに頼っていました。商材は大別して

    社員10人からクックパッドはこうやってグロースした(上) ニュースイッチ by 日刊工業新聞社