タグ

2019年3月13日のブックマーク (3件)

  • ThinkPad X61(Windows7 x64) SATA-II 3.0G bps Mod BIOS

    X61にSSDを搭載した。 速度を少しでも上げる為にMod Biosを導入したが、Windows7 x64であったのでBIOSアップデートが少し面倒であった。 Mod Biosは次のULRにある。 http://forum.notebookreview.com/lenovo-ibm/459591-t61-x61-sata-ii-1-5-gb-s-cap-willing-pay-solution-8.html#post6501443 回答すると、2つのフォルダーがある。 BIOS updateと CTRL-FN Swapの二つ。CTRL-FN Swapは字のごとくCtrlキーとFNキーをBIOSレベルで交換させる為のBIOS。 フォルダー内にはISOイメージと32-bitフォルダーがある。32bit OSの場合はそのフォルダー内にあるWINUPTP.EXEを使えばいいのだが、64bit OS

    ThinkPad X61(Windows7 x64) SATA-II 3.0G bps Mod BIOS
  • 自作キーボード界隈のショップ - 023とキーボードと朝太郎と、

    Iris PCB Rev. 2.1a 自作キーボード、カスタムキーボード界隈でよく見かけるサイト、ショップなどを紹介。 北米 Clueboard.co 2018年12月現在では、Clueboard 66% キーボードキットと周辺パーツの販売を行っているのみで、キーキャップ、スイッチなどは取り扱っていない模様。 2015年、人気となったキーセット SA Nantucket Selectric の GB を企画した。 https://www.instagram.com/clueboard/ https://twitter.com/clueboard Dixie Mech GMK 9009 の GB を企画、また、 OLKB 製品の販売を行っている。 ステッカー、Tシャツなどの取扱多め。 https://www.instagram.com/dixiemech/ https://twitter.c

    自作キーボード界隈のショップ - 023とキーボードと朝太郎と、
  • プログラム言語神経衰弱デザイナーズノート|にち|note

    はじめに2018/10/08に開催された技術書典5にて、プログラム言語神経衰弱というカードゲームを頒布しました。このゲームをデザインするにあたってのプロセスをここに記したいと思います。 初期のアイデア最初に神経衰弱の案を作ったのは7/7でした。当時は技術書典に出すためのゲーム案をいくつも出していたのですが、これもその一つでした。 自分がインスパイアされたのは「渡る世間はナベばかり」というボードゲームです。ワタナベのナベの漢字が微妙な違いでたくさんの種類があることを着目しそれで神経衰弱を作ったゲームで市販化もされています。 プログラムでもいろんな言語がありますが、よくある命令に関しては似ていて、でも部分的に違っているのがあります。代表的なものがif文とfor文だと思います。だいたいの言語にはこの命令がありますが、かなり似ていると思います。でもよくみると違う。 この似たプログラム達が書かれたカ

    プログラム言語神経衰弱デザイナーズノート|にち|note