CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。
スマートフォンの不具合の85%がAndroid OS搭載端末で起きており、中でも最も問題が多発しているのはSamsung製であることが、最新調査から明らかになりました。 圧倒的に多いAndroid端末での不具合 データセキュリティ企業の米Blancco Technology Group(BTG)が公開した、2015年第4四半期における携帯端末の安全性および性能調査報告書によると、同四半期に起きたスマートフォンの不具合のうち、85%がAndroid搭載端末で起きていたことがわかりました。iOS端末での不具合は15%でした。 また不具合の発見されたAndroid搭載端末のなかで、最も高い割合を占めたのがSamsung製で27%、次がLenovoで21%、3位がMotorolaで18%、4位がXiaomiで11%、5位がAsusで8%でした。ただしSamsung製が一番多かったのは、出荷台数が多
「Pushbullet」最高。 パソコン、スマホ間のデータ送信が信じられないほどラクに!2015.01.31 19:0013,157 satomi Pushbulletは前からあるアプリですけど、僕がインストールしたのは1年前かな、あれからなんだか知らない間にすごく良くなってて、特にAndroidで使うと最高! 昨日なんて十何回もブラウザからスマホにデータ送っちゃいました。絶対ダウンロードすべき。 …とか書いてる間に待望のiOS/Mac版がリリースになりました。やったね! スマホからパソコンへ、パソコンからスマホになんでも送信 Pushbulletの主な用途はただひとつ。携帯からパソコン、パソコンから携帯にデータをちょこちょこ送る、これに尽きます。 まずはモバイル側にアプリ(Android版、iOS版)をダウンロードして、パソコン側のブラウザには拡張機能(Chrome、FireFox、Op
今まで質問で多かったのが、「じゃあどうやってアプリ作ったらいいのよ」という質問です。 ついで「どうやってプログラミング勉強すればいいの?」などでしょうか。 アプリに興味はあるものの、何から始めたらいいのかわからないし、どうやったらアプリが作れるのかわからない、という人は多くいるようです。 すべてを語ると何十エントリに達するだろうかという内容になると思いますので、 ひとまずはある程度の知識を持っている方向けに、様々なアプリの開発手法を伝えていきたいと思います。 基本のおさらいからですが、iOSアプリとAndroidアプリをそれぞれ作るための、公式開発手法がXCodeとEclipse+AndroidSDKになります。 XCode 【取得先】macのApp Storeアプリよりダウンロードする 【条件】AppleIDが必要。また作成したアプリを実機に転送したり、ストアへアプリを公開する場合には、
日本コンピュウェアは、モバイル端末で稼働するアプリケーションのレスポンスやユーザーの行動を計測するサービスの提供を開始した。無償で利用できる「Free Edition」と、有償の「Premium Edition」がある。 日本コンピュウェアは2013年8月26日、モバイル端末で稼働するアプリケーションのレスポンスやユーザーの行動を計測するサービス「Mobile Application Monitoring」の提供を開始したと発表した。無償で利用できる「Free Edition」と、有償の「Premium Edition」がある。モバイル端末がビジネスツールとして普及してきている昨今、同社ではこうした端末向けの監視ツールに対する需要が増えつつあると見て無償版の提供に踏み切ったとしている。 対象とするOSはAndroid 2.2以上またはiOS 5.0以上で、それぞれJavaまたはObject
UP by Jawbone を衝動買いした挙句、眠りが異常に浅いことが判明し、 金銭サイクルも睡眠サイクルも崩壊しつつある柿崎です。 現在、ミクシィではスマホアプリの開発に力を入れています。 もちろんQA部門でもスマホアプリの品質ってなんだろな?と、考える機会が増えたわけですが、その機会の中で、スタッフが普遍的なチェックリストを作成してくれたので、GitHub Pagesにて公開してもらいました。 スマホアプリ品質ガイドライン リンク先の概要にも記載していますが、スマホアプリ自体の動作よりも、ハードウェアやOS設定を中心とした非機能要件を中心に項目をまとめています。 項目はスマートフォンの進化にあわせて、随時更新していく予定です。 そして、このチェックリストの使い道ですが、全ての項目のクリアを必須にするとデスマ確定になるので、あくまでもスマホアプリの品質を高めるための一助と捉えていただけれ
Digital Inspiration:この記事では、複数の機器にファイルが散らばっているときに、コンピュータ、携帯デバイス、タブレット間ですばやく、楽にファイルをやり取りする方法をお伝えします。 ファイル、写真、文書、音楽、電子書籍、ビデオなどのデジタルデータは、携帯、タブレット、コンピュータなど多くの機器にまたがって保存されていますよね。 あなたはAndroidの携帯からiPadに楽にファイルを送る方法を知っていますか? コンピュータのメモ帳に保存した長文を、どのようにしてiPhoneにコピー&ペーストしていますか? 以下に、ウェブ上や携帯用のアプリを使って、デスクトップと携帯間でファイルやその他のデータを簡単に、かつ素早くやり取りする方法をお教えします。 ウェブアプリを使う Eメールを通じてファイルをやり取りする方法はよく知られていて、誰にでもできるやり方です。ファイルをあるデバイス
クラフトワークの来日公演3-D CONCERTS 1 2 3 4 5 6 7 8を観にいったら、顔が大きいのか、3Dメガネがきつくて切なかったもりもとです。 株式会社ミクシィでは、新卒入社スタッフをはじめ、これからスマートフォンアプリ開発を行っていく全スタッフを対象に、社内で「スマートフォン開発研修」を始めています。その研修資料をこのたびgithubで公開させていただきました。 mixi-inc/iOSTraining · GitHub https://github.com/mixi-inc/iOSTraining mixi-inc/AndroidTraining · GitHub https://github.com/mixi-inc/AndroidTraining これら文書は、それぞれCC BY-SA 3.0およびApache License 2.0とCC 2.5 Attributi
【おすすめマーケティング記事】 デプスインタビューで人の隠れた本音を探るための方法・メリットやデメリット・ポイントまで徹底解説
子どもがYouTubeでエロアニメを見るのをやめさせたい!2012.09.21 23:0031,959 子どもにスマートフォンやタブレットを使わせているご家庭、けっこう多いと思います。 我が家も、5歳&3歳の姉妹に使わせていますが、最近困った事態が発生いたしました。 「5歳の長女が、YouTubeでエロアニメを見ている!」という、いち早くやめさせたい緊急事態です。 うちの子どもたちのYouTube閲覧は、初代iPadを、ひとり1台ずつWiFiのみで使っています。2台ともパスコードをかけているので、使いたいときは「おかーさぁーん! パスコードぉ!」と親が一度パスコードを入れてから、子どもが使います。正直、まだ小さいし、それ以上の制限は必要ないかなーと思っていました。 しかし、最近おませさんになってきた、5歳長女が誇らしげに「お母さん、これ面白いよ」と、エロアニメを私に見せてくるのです。おませ
The simplest way to build amazing mobile apps Build native apps for iOS and Android using JavaScript Native UI, push, analytics, login modules "out-of-the box" Cloud build service, no need to setup Eclipse / Xcode Update your app without re-submitting to the App Store Open platform, extend with hooks, write native modules Create Account Trigger is the first mobile HTML5 framework we've tried that
スマートフォンの国内普及率は18.0%、1年でほぼ倍増 「携帯電話・スマートフォン“個人利用”実態調査2012」より 2012年07月25日 日経BPコンサルティング(東京都港区)はこのほど、「携帯電話・スマートフォン“個人利用”実態調査2012」の調査結果をまとめ、報告書を7月26日に発行する。この調査は、2000年に開始し、毎年実施している。今回、全132項目に対して全国の男女4400人から回答を得た。携帯電話の満足度、携帯電話とスマートフォンの所有状況、コンテンツの利用状況、データ通信カードとタブレット端末の利用状況、メディア接触時間の比較のほか、「携帯電話・スマートフォンを介して行われる購買」(以下、“携帯流通マネー”)などに焦点を当て、個人が携帯電話・スマートフォンをどのように使っているかを明らかにした。 「携帯電話・スマートフォン“個人利用”実態調査」 他年度の調査結果はこちら
総務省がスマートフォンアプリなどを提供する業者に対し、利用者情報の収集における指針を定める「スマートフォンプライバシーイニシアティブ(案)」をまとめている(日経コンピュータ、総務省)。 個人情報保護法では、「特定の個人を識別できるかどうか」が個人情報であるかないかを判断する要件とされており、スマートフォンの電話帳については氏名と電話番号、メールアドレスなどが結びつけられ個人識別できる場合が多いことから、個人情報と考えられる。いっぽう、契約者・端末固有IDについては単体では個人識別性がないものの、利用者が変更することが困難で「特定の個人に関する多くの情報が同一IDに紐付けられると、個人識別性を獲得する可能性もある」という扱いである。そのため、契約者・端末固有IDについては「個人情報か否か」が議論になるところであった。 しかし、スマートフォンの場合は、ICTリテラシーが高いユーザーから低いユー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く