タグ

2015年1月30日のブックマーク (9件)

  • 「ドコモ光」が3月1日にスタート、モバイルと光回線をセットにして一家で最大3200円割引 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    「ドコモ光」が3月1日にスタート、モバイルと光回線をセットにして一家で最大3200円割引 2015.01.29 NTTドコモは2015年1月29日、NTT東日およびNTT西日NTT東西)が提供する光回線のサービス卸を利用した光ブロードバンドサービス「ドコモ光」と、スマートフォンや携帯電話をまとめて利用できる「ドコモ光パック」の詳細を発表した。提供は2015年3月1日、2月16日に事前受付を開始する。 ドコモ光は、ドコモが提供する光ブロードバンドサービスで、最大1Gbpsの高速通信が可能。ドコモ光には、回線だけを利用する「単独型」と、ISPサービスをセットで利用する 「ISP料金一体型」を用意する。単独型の場合は、NTT東西のフレッツ光で利用している既存のISPを使い続けることができる。ISP料金一体型には、プロバイダーにより料金タイプが「タイプA」「タイプB」の2種類がある。単独型

    「ドコモ光」が3月1日にスタート、モバイルと光回線をセットにして一家で最大3200円割引 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
    nakaji999
    nakaji999 2015/01/30
    一家でIIJmioなどのMVNO業者にMNPした方がお特そうな気がするなー(棒
  • じっくり1冊より、すばやく10冊。専門分野の入門書「流し読み」のススメ - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    クライアントやパートナーの専門知識や業界知識など、仕事の関係上で急に専門知識を身に着けることが求められることもあるはず。そのような時はまず書店へ走り、分厚い専門書を1冊購入してじっくり読む人も多いのでは? 専門書は普段の生活とは接点が少なく、初めて読む人には難しいもの。ただでさえ初めて見る用語も多くて、専門書の説明が不親切なものであれば尚更。しかし、それで諦めてしまったり、予想以上に理解するのに時間がかかった挙句、全体を把握できなかったりしては末転倒だ。

    じっくり1冊より、すばやく10冊。専門分野の入門書「流し読み」のススメ - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    nakaji999
    nakaji999 2015/01/30
    そうしてみたいのは山々だけど、お小遣いという悲しい現実が…
  • はてなフォトライフにアップロードした写真から位置情報を削除する方法 - 酢ろぐ!

    先週末、はてなフォトライフにアップロードした写真から酢酸ホームの位置情報が盛大にお漏らししてたみたいで急遽対処していました。 記事では、はてなフォトライフにアップロードした写真から位置情報を削除する方法をご紹介します。 はてなフォトライフにアップロードした写真から位置情報を削除する Google Chrome拡張機能に「EXIF Viewer」というアドオンがあります。写真のExifを読み取ってオーバーレイで情報を表示してくれます。写真に位置情報が含まれていると、赤く「GPS」と表示が出ます。 はてなフォトライフで見ると地図の部分に緯度と経度に情報が入っているのがわかります。このテキストボックスに情報を削除して、この内容に変更するボタンをクリックします。 すると、位置情報が削除され地図上にあったポインタは消えていることがわかります。 さて位置情報を削除した上で写真のExifを確認してみ

    はてなフォトライフにアップロードした写真から位置情報を削除する方法 - 酢ろぐ!
    nakaji999
    nakaji999 2015/01/30
    お漏らしチェックアプリが欲しくなるなぁ
  • ラーニング・パターン (Learning Patterns)

    何かをつくったり実践したりすると、自分ができることとできないことの両方が明らかになる。 自分がやりたいことを実現するための必要性が、学びへの強い動機を生む。 アウトプットするためには、試行錯誤のプロセスが不可欠である。 何かをアウトプットすることは、「自分」を出すことに他ならない。いくつもの可能性のなかからの選択に、自分らしさが出るからである。

  • アウトプットを中心に据えると、スキルアップのスピードが上がるという話。

    つい先日、スキルアップや勉強方法についてのお話を、ある編集者の方とさせていただいた。 話が盛り上がったので、その時の話を書いてみたいと思う。 議論の焦点の一つは、スキルアップの手段として「インプット」が先か?「アウトプット」が先か?だった。 わかりにくいので、例を挙げよう。 例えば英語の勉強をする際に、「インプット」を先にする人は、「単語の勉強」「文法の勉強」「言い回しの勉強」を先にする。そして、ある程度それが頭に入ったところで、つぎに「実際にネイティブスピーカーと話してみる」という順番になる。 「アウトプット」を先にする人は、「ネイティブスピーカーととりあえず身振り手振りでもいいので話してしまう」が先にくる。その後、あとから「こう言えばよかったのか」「これを言ってみよう」と、補強するためのインプットをする。 数学も同じである。「インプット」を先にする人は、先に「教科書」を完璧に理解する。

    アウトプットを中心に据えると、スキルアップのスピードが上がるという話。
    nakaji999
    nakaji999 2015/01/30
    とりあえず作ってみて、JavaScriptの知識が全くないのに気づいた。きっとそういうことやな
  • 邦人救出へ自衛隊活用=首相、法整備に意欲―衆院予算委 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は29日午後の衆院予算委員会で、過激組織「イスラム国」による日人人質事件を踏まえ、自衛隊による在外邦人救出を可能とする法整備に意欲を表明した。小川淳也氏(民主)の質問に対し、「領域国の受け入れ同意がある場合は、自衛隊の持てる能力を生かし、救出に対応できるようにするのは国の責任だ」と答弁した。 政府は、集団的自衛権の行使を容認した昨年7月の閣議決定の中で、「武器使用を伴う在外邦人の救出についても対応する必要がある」との方針を打ち出した。 ただ、閣議決定は邦人救出を行う自衛隊の活動範囲を領域国政府の「権力が維持されている範囲」などと限定している。このため法整備が実現しても、今回のように国家組織ではない「イスラム国」の支配地域からの人質奪還は困難とみられる。

    nakaji999
    nakaji999 2015/01/30
    嫌な流れ
  • iOSおよびAndroid版「Microsoft Outlook」アプリ登場 GmailとiCloudもサポート

    Microsoftは1月29日(現地時間)、iOSおよびAndroid版「Microsoft Outlook」を公開したと発表した。それぞれのアプリストアから無料でダウンロードできる。日語化もされている。 Android版が「Microsoft Outlookのプレビュー」になっているのは、iOS版にある一部の機能がまだ使えないため。iOS版に追いついたら「のプレビュー」が取れる見込み。 Microsoft Outlookは、Microsoftが昨年12月に買収した米AcompliのメールアプリAcompliをベースに開発したもの。カレンダー機能も搭載する。 Microsoftは現在、Exchangeサーバのメールサービスにモバイル端末からアクセスするためのアプリ「Outlook Web App(OWA)」のiOSおよびAndroid版を提供しているが、OWAのすべての機能がMicro

    iOSおよびAndroid版「Microsoft Outlook」アプリ登場 GmailとiCloudもサポート
    nakaji999
    nakaji999 2015/01/30
  • 新しもの好きのお爺ちゃんになりたい - ICHIROYAのブログ

    若いうちはわからず、歳をとれば、誰でもわかる真理のひとつに、『◯歳は、お爺ちゃんでもおばあちゃんでも、シニアでも、高齢者でも、年寄りでも、年配の人でもない』ということがある。 ◯には、自分の年齢が入る。僕の場合、55がはいる。 歳をとればとるほど、かっこいいなと思うのは、新しいものが好きで、そういうものをいつもワクワク楽しんでいる人たちだ。 明治や大正時代に、スーツを着こなしたり、自動車に乗ったりした、年配の人がいたと聞くと、なんだか、めちゃくちゃかっこいいと思う。 まあ、もちろん、歳相応というものもあるにはあるが、新しいモノは、それがそもそも誰のためのものかということも決められたわけではないので、いい歳をした大人が使っても、様になるのである。 人間は成功体験を得れば得るほど、自分の考え方や行動の枠を強固にかためてしまう。幸いというか、不幸にしてというべきか、僕はあまりたいそうな成功体験が

    新しもの好きのお爺ちゃんになりたい - ICHIROYAのブログ
    nakaji999
    nakaji999 2015/01/30
    自分もいつまでも新しい物好きでありたい
  • 夫がAmazonで余計なもんばかり買う - トウフ系

    むすこから「スゴイものがAmazonから届いた。パパが買ったんだって!」という興奮した報せが来た。 むすこは歓喜していたけれど、私は捨てても捨てても増えゆくAmazonの段ボールにうんざりしていたところだった。そういう気持ちもあって、「また夫がろくでもない役に立ちそうで立たない微妙なものをノリと勢いで買ったのではないか…」と、そのものを見るまでいら立っていた。 帰宅して届いた商品を見た。 届いていたのは、これ↓ 曙産業 いちどに10貫できる とびだせ! おすし CH-2011 出版社/メーカー: akebono sangyo 発売日: 2014/11/05 メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログ (1件) を見る 私は張り切ってご飯を炊いて酢飯をつくった。 これに 酢飯を適当に詰める 上からちょっとぎゅっとする ぎゅっとしたら好きなお刺身をのせる 下からぽん!と押し出したらお寿

    夫がAmazonで余計なもんばかり買う - トウフ系
    nakaji999
    nakaji999 2015/01/30
    「ちょっとくらい許してやれよ(仲間をかばう気持ち)」と思って見たら、ほんとに余計なもんだった。けど、最終的には家庭円満そうでよかった。