タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (121)

  • 新潟県の公文書データ10万件が消失 保守業者がテストなしで新機能追加し不具合に

    新潟県は4月21日、サーバに保存していた公文書データ10万件が消失したと発表した。外部からの攻撃によるものではなく、システム保守業者の人為ミスが原因としている。 県は富士電機ITソリューション(東京都千代田区)が開発・保守を担う公文書管理システムを使用している。消失したのは同システムにおいて3月24日午後9時から31日午後11時59分までに登録した文書の添付ファイル10万3389件。「県民や関係事業者に直ちに大きな影響があるものではない」としている。 4月10日に、県の職員が添付ファイルを開けない状況になっていることに気付き、富士電機ITソリューションに調査を依頼した。ファイルが消失したのは9日夜ごろで、判明した段階でバックアップ期間(3日間)を過ぎていたためバックアップファイルが残っていないことが分かった。 原因は、添付ファイルの拡張子を小文字に変更する新機能を、運用テストや社内審査など

    新潟県の公文書データ10万件が消失 保守業者がテストなしで新機能追加し不具合に
    nakaji999
    nakaji999 2023/04/24
    中の人は精神病まないようにがんばって… “添付ファイルの拡張子を小文字に変更する新機能”
  • 日本のマンションは100年後「ほぼ存在していない」、理由は?

    マンションは100年後「ほぼ存在していない」、理由は?:マンション業界の秘密(1/2 ページ) 私はマンションの資産価値についてアレコレと言ったり書いたりすることを生業としている。日々そういう仕事をしている中で、むなしくなることが度々ある。 私はマンションの資産価値についてアレコレと言ったり書いたりすることを生業としている。日々そういう仕事をしている中で、むなしくなることが度々ある。 それは、私が資産価値を評価しているすべてのマンションは、早ければ50年後、遅くとも100年後にはほぼ存在していないことが確実だからである。 ローマには、2000年以上前に建築された集合住宅が、今も「現役」としてその役割を果たしている。パリにはナポレオン時代に建てられたアパートに今も人が住む。 ちなみに、日マンションについて定めた区分所有法の淵源は、ナポレオン法典の「共有」概念に行き尽くらしい。 パリ

    日本のマンションは100年後「ほぼ存在していない」、理由は?
    nakaji999
    nakaji999 2023/03/18
    マンションでも太陽光でも、「後のこと」が考えられてない現代社会はハーメルンの笛吹き男のような状態なのかもしれない
  • ワードやエクセルと「GPT-4」が合体 「Microsoft 365 Copilot」発表 日本のDXも爆速化?

    Microsoftは3月16日(現地時間)、オフィスアプリ「Microsoft 365」の新機能「Microsoft 365 Copilot」を発表した。「ChatGPT」のようにチャットで指示することで、「Word」や「Excel」などの作業をサポートしてくれる。今後数カ月以内に導入予定という(価格やライセンスは近日中に発表予定)。

    ワードやエクセルと「GPT-4」が合体 「Microsoft 365 Copilot」発表 日本のDXも爆速化?
    nakaji999
    nakaji999 2023/03/17
    「この飲み会行きたくないんで、当たり障りのない理由を添えて返信しといて」
  • 地方銀行がフルクラウドのバンキングシステム内製化で実現する経営戦略――北國銀行×ゼンアーキテクツ対談

    近年、パブリッククラウドで銀行の勘定系システムを稼働させる例が増えている。その先駆者である北國銀行は、北陸三県を中心に支店網を展開する地方銀行でありながら、2021年5月にオープン勘定系システム「BankVision」のMicrosoft Azure上での稼働を開始。フルクラウド環境による国内初(※)の事例として金字塔を打ち立てるのみならず、FinTechやキャッシュレスへの対応といった先進的な取り組みでも知られている。 (※)国内初、パブリッククラウドでのフルバンキングシステムが北國銀行で稼働開始(日マイクロソフト) その“地銀の雄”が現在取り組んでいるのが法人向けインターネットバンキングの開発内製化だ。なぜ北國銀行がクラウド化や開発内製化にこだわるのか。同行でプロジェクトを推進するキーマンと、アドバイザリーとして支援に当たったゼンアーキテクツにその理由を聞いた。 システム管理はプロの

    地方銀行がフルクラウドのバンキングシステム内製化で実現する経営戦略――北國銀行×ゼンアーキテクツ対談
    nakaji999
    nakaji999 2022/07/29
  • Google Cloud純正のシステム構成図作成ツールが登場 作図通りのデプロイも可 無料

    Googleは2月17日(現地時間)、クラウドサービス「Google Cloud Platform」(GCP)のアーキテクチャダイヤグラム(システム構成図)を作成できるWebサービスGoogle Cloud Architecture DiagrammingTool」の提供を始めた。利用料は無料。 ユーザーはGCPのサービスのアイコンや図形を配置することで、クラウドを活用したシステムの構成を図として整理できる。一から構成を作るだけでなく、プリセットを図面に配置してからそれをカスタマイズできる機能も搭載。作った図は、PNGやSVGなどのファイルとして出力することもできる。 関連記事 前澤氏の“お金配り”、アプリ化したらアクセス殺到 数十万トラフィックをさばく「kifutown」の裏側 ZOZO前社長・前澤友作氏の“お金配り”をスマホアプリ化した「kifutown」。時には短い期間に数万、数

    Google Cloud純正のシステム構成図作成ツールが登場 作図通りのデプロイも可 無料
    nakaji999
    nakaji999 2022/02/20
  • 無償版「G Suite」、7月1日に完全終了 有償「Google Workspace」への切り替え推奨

    Googleは、2012年に提供を終了したが既存ユーザーにはそのまま提供してきた従来の無償版「G Suite」を、7月1日に完全に停止する。米9TO5Googleが1月19日(現地時間)、Googleが同日管理者宛に送ったメールに基づいて報じた。 既に管理者向けのヘルプページが更新されている。 まだ従来の無償版G Suiteを使っているユーザーがサービスを継続したい場合、7月1日までに有料の「Google Workspace」にアップグレードする必要がある。最も安価な「Business Starter」プランは1ユーザー当たり月額680円だ。 アップグレードしない選択をしたユーザーのために、データエクスポートツールを提供している。 サービスとアカウントを使い続けたい場合は、5月1日までのアップグレードを推奨している。アップグレードしても、7月1日まではGoogle Workspaceを無

    無償版「G Suite」、7月1日に完全終了 有償「Google Workspace」への切り替え推奨
    nakaji999
    nakaji999 2022/01/21
    10年間、使わずにキープしてました。ごめんなさい。
  • 仕分け時間を最大50分の1に NECがAIで未整理データを自動分類するサービスを開始

    NECは2021年3月2日、AI人工知能)を活用して自動で未整理データを分類する「データ自動仕分けサービス」の提供を開始した。データの仕分けにかかる時間を最大50分の1に縮減するなど、高精度かつ効率的なデータ活用を支援する。 データ自動仕分けサービスは、企業が持つ大量の未整理のデータと、分類したいカテゴリー情報を使って、AIが自動的にデータを仕分け、整理するクラウドサービスだ。 AIでデータの仕分け作業を自動化することで、人手で行うと数時間~数日かかる作業を大幅に縮減し、データ分析の高速化/効率化に貢献。簡単に効率良くデータを分類し、データ分析の頻度向上や鮮度の高いデータの活用を実現する。これにより、例えばマーケティングや営業施策、商品開発などにおけるタイムリーなデータ活用に基づくフィードバックが可能になる。

    仕分け時間を最大50分の1に NECがAIで未整理データを自動分類するサービスを開始
    nakaji999
    nakaji999 2021/03/03
    人員整理にも…
  • 愛媛大に不正ログイン 迷惑メール3万5000件送信

    愛媛大学(愛媛県松山市)は1月4日、外部からの不正なログインによって、学生2人のメールアドレスから約3万5000件の迷惑メールが送信されていたと発表した。学生が利用しているイベント管理サービスに第三者が不正アクセスし、メールアドレスとパスワードを窃取した可能性が高いという。 迷惑メールが送信されたのは2020年11月27日午後1時~30日午前8時ごろ。愛媛大によれば、メールはECサイトへのアクセスを促す内容だったという。イベント管理サービスに不正アクセスを仕掛けた人物が、恒常的に愛媛大の学内システムを攻撃していた痕跡も発見した。 現時点では、迷惑メールの送信や学内システムへの攻撃による個人情報の流出は確認していない。愛媛大は再発防止策として、学生にパスワードの使い回しを控えるよう呼び掛ける方針だ。 関連記事 電子チケット販売「Peatix」に不正アクセス 最大677万件の個人情報流出 電子

    愛媛大に不正ログイン 迷惑メール3万5000件送信
    nakaji999
    nakaji999 2021/01/05
  • 「ぷよぷよ」のプログラミング教材、セガが無料提供 “ぷよ”の移動や色指定でゲーム制作体験

    セガは6月25日、対戦アクションパズルゲーム「ぷよぷよ」のソースコードを使ったプログラミング教材「ぷよぷよプログラミング」を、26日から無料で提供すると発表した。 ぷよぷよプログラミングは、Webシステムの開発を手掛けるアシアル(東京都文京区)のプログラミング学習ツール「Monaca Education」上で使える教材。インターネット環境があればOSの種類に関係なくWebブラウザから操作できる。 利用者は、HTML5やJavaScriptで書かれたソースコードを書き写し、ぷよぷよのプレイ画面を確認しながらコーディングを学ぶ。「ぷよ」を左右に移動させたり、消したりできる他、ぷよの色や数を変更できる。 関連記事 セガ、手のひらに収まる携帯ゲーム機「ゲームギアミクロ」発売決定 「ガセですか?」「セガです」 セガは6月3日、小型携帯ゲーム機「ゲームギアミクロ」を発売すると発表した。セガグループの里

    「ぷよぷよ」のプログラミング教材、セガが無料提供 “ぷよ”の移動や色指定でゲーム制作体験
    nakaji999
    nakaji999 2020/06/26
  • キャスター4個7万円、Mac Pro (2019) 用に単体発売

    Appleが、Mac Pro (2019) 用キャスター「Apple Mac Pro Wheels Kit」を6万9800円(税別)で販売開始している。 これまでは、Mac Pro (2019) のCTOオーダー時のみでしか注文できなかったが、これからはMac Proなしで単独購入することもできる。 Mac Proを固定して利用するための「Apple Mac Pro Feet Kit」も単独購入可能になった。こちらは2万9800円(税別)。

    キャスター4個7万円、Mac Pro (2019) 用に単体発売
    nakaji999
    nakaji999 2020/04/17
    どれくらい滑らかに転がるのか、ゾクゾクするな
  • はんこ出社、「しょせんは民・民の話」──物議を醸したIT担当相の発言全文

    IT担当大臣で、「日の印章制度・文化を守る議員連盟」(はんこ議連)の会長も務める竹直一氏の発言が物議を醸している。竹大臣は4月14日の記者会見で記者の質問に対し、「(はんこがテレワークで問題になるのは)民間同士の話」とし、国としてはんこの問題に介入する考えはないことを示した。 記者の「日特有のはんこ文化がテレワークの障害になっているという声もあるが、大臣の考えはどうか」という質問に対し、竹大臣が「しょせんは民・民の話」と答えたことから、朝日新聞などがこれを見出しに報道。国としてはんこの問題に積極的に介入しようとしない竹大臣の受け答えに対し、「今日中に辞任してほしい」など、ネット上で批判の声が上がった。 報道に対し、民間のIT企業も反応を示している。GMOインターネットグループの熊谷正寿会長兼社長は「決めました。GMOは印鑑を廃止します」と発言。サイバーエージェントの藤田晋社長も

    はんこ出社、「しょせんは民・民の話」──物議を醸したIT担当相の発言全文
    nakaji999
    nakaji999 2020/04/17
  • Netflix、スタジオジブリの21作品放映権獲得(日本と北米以外で)

    Netflixは1月20日(シンガポール時間)、スタジオジブリの21作品(ほぼすべての映画作品)の配信権を獲得したと発表した。日と北米を除く世界で2月から配信する。 28カ国語の字幕を追加し、最大20カ国語で吹き替えも行う。アジア太平洋地域、欧州、中東、アフリカ、中南米で配信する。 配信するのは以下の21作品。「火垂るの墓」は原作の出版権をスタジオジブリが保有していないため、含まれない。 「風の谷のナウシカ」(Nausicaa of the Valley of the Wind) 「天空の城ラピュタ」(Castle in the Sky) 「となりのトトロ」(My Neighbor Totoro) 「魔女の宅急便」(Kiki’s Delivery Service) 「おもひでぽろぽろ」(Only Yesterday) 「紅の豚」(Porco Rosso) 「海がきこえる」(Ocean

    Netflix、スタジオジブリの21作品放映権獲得(日本と北米以外で)
    nakaji999
    nakaji999 2020/01/21
    “(日本と北米以外で)”
  • 見せてもらおうか、OPPOのガンダムスマホとやらを 「Reno Ace」から「GUNDAM Limited Edition」登場

    見せてもらおうか、OPPOのガンダムスマホとやらを 「Reno Ace」から「GUNDAM Limited Edition」登場:山根康宏の海外モバイル探訪記 日で「Reno A」を発表したOPPOですが、中国ではハイエンドフォン「Reno Ace」が販売されています。このReno Aceにはガンダムとコラボした「GUNDAM Limited Edition」も登場。中国でもガンダム人気は高く、OPPOはそれに敬意を示してコラボモデルを用意しました。 日でもコスパに優れた新製品「Reno A」を発表したOPPOですが、中国ではSnapdragon 855+を採用したハイエンドフォン「Reno Ace」が販売されています。しかもこのReno Aceには何とガンダムとコラボした限定モデル「GUNDAM Limited Edition」も登場。日でもぜひ発売してほしいマニア向けの製品です。

    見せてもらおうか、OPPOのガンダムスマホとやらを 「Reno Ace」から「GUNDAM Limited Edition」登場
    nakaji999
    nakaji999 2019/10/29
  • マイナンバーカード取得者にポイント付与 「○○ペイ」と連携、20年度導入へ

    政府は9月3日、デジタル・ガバメント閣僚会議で、ポイント制度の導入を含むマイナンバーカードの普及策を議論した。マイナンバーカードの取得者が、民間事業者のキャッシュレス決済サービスの利用額を前払いすると、全国共通のポイント「マイナポイント」が付与される仕組みを想定。ポイントの原資は国費でまかなうという。10月の消費増税に伴う需要減を軽減する目的もあり、2020年度の導入を目指している。 ポイントの付与には、マイナンバーカードの人確認機能と「マイキーID」を利用する。マイナンバーカードには電子証明書が記録されており、ネット上の手続きなどで利用者人かどうかを確認する仕組みがある(公的認証サービス、JPKI)。マイナンバー(個人番号)そのものは使用しない。 利用者は、JPKI対応のICカードリーダーにPCを接続し、マイナンバーカードをセットして「マイキープラットフォームポータルサイト」で「マイ

    マイナンバーカード取得者にポイント付与 「○○ペイ」と連携、20年度導入へ
    nakaji999
    nakaji999 2019/09/04
    携帯の料金体系みたいなことを国が率先してやらないで欲しい。店も巻き込むのでよりたちが悪い
  • AWS障害、“マルチAZ”なら大丈夫だったのか? インフラエンジニアたちはどう捉えたか、生の声で分かった「実情」

    AWS障害、“マルチAZ”なら大丈夫だったのか? インフラエンジニアたちはどう捉えたか、生の声で分かった「実情」(1/3 ページ) 8月23日に起きたクラウドサービス「AWS」(Amazon Web Services)の東京リージョンでの障害は、国内のさまざまなサービスに影響を及ぼした。 AWSが同日午後8時ごろに復旧するまで、モバイル決済サービス「PayPay」や、仮想通貨取引所「Zaif」、オンラインゲーム「アズールレーン」などで利用できない、もしくは利用しづらい状況が続いた。PCショップの「ドスパラ」はECサイトの不具合が長引き、翌日の24日には実店舗を臨時休業して対応に当たっていた。 AWSという1つのサービス障害が起きただけで、多くの企業やサービスに影響を及ぼしたため、「クラウドサービスはもろい」という論調も散見された。 しかし、インフラエンジニアたちからは違う意見が聞こえてくる

    AWS障害、“マルチAZ”なら大丈夫だったのか? インフラエンジニアたちはどう捉えたか、生の声で分かった「実情」
    nakaji999
    nakaji999 2019/08/29
  • “痴漢対策スタンプ”、シヤチハタが商品化 Twitterユーザーの提案受け開発

    シヤチハタは8月26日、痴漢などの証拠を残せる「迷惑行為防止スタンプ」の試作モデルを27日に発売すると発表した。被害者が容疑者の手にハンコを押しておくと、ブラックライトで印影が浮き出る仕組み。Twitter上での意見を踏まえて開発したもので、まず500個をテスト販売する。2500円(税別)。 5月上旬、Twitterユーザーが「痴漢されたら、安全ピンで刺すことを勧められた」というツイートを投稿し、「抑止につながる」「かえって傷害罪になるのではないか」などと物議を醸した。その際、同社がTwitter上で「安全ピンの代わりに、痴漢に目印を付けられるハンコを開発できないか」と提案を受け、開発を進めていた。 開発したスタンプは、ブラックライトを照射すると光る特殊なインキを採用。太陽光や照明の下では無色透明だが、ブラックライトを当てると手のマークが浮かび上がる。かばんやポケットなどに取り付けられるリ

    “痴漢対策スタンプ”、シヤチハタが商品化 Twitterユーザーの提案受け開発
    nakaji999
    nakaji999 2019/08/27
    都会は大変ですね…
  • LINE「OpenChat」で「出会い募集」相次ぐ 運営元「強制退会、利用停止など行う」

    LINEは8月19日、メッセージアプリ「LINE」のグループトーク機能を拡張した「OpenChat」について、交際相手を募集する投稿などの違反行為をした場合、投稿の削除や強制退会、サービスの利用停止などの措置を行うと注意喚起した。同日の提供開始直後から、ネット上ではこうした目的で利用するユーザーがいるとの報告が出ていた。 OpenChatは、共通の趣味を持つユーザーなどが集まってグループを作成できる機能。LINE上で友だち登録をしていないユーザーも、URLやQRコードを共有すればトークルームに招待できるのが特徴だ。 同日に提供が始まると、ネット上では「出会いを目的にしたグループが作成されている」「不健全な出会いの温床になるのではないか」などの指摘が相次いでいた。記者が20日朝にアプリ内で検索したところ、「東京近くで恋人募集」「出会い目的の人集まろー」などのグループがみられた。 こうした状況

    LINE「OpenChat」で「出会い募集」相次ぐ 運営元「強制退会、利用停止など行う」
    nakaji999
    nakaji999 2019/08/21
    7payより早くサービス終了したりして
  • 「Amazonプライム」やめました

    Amazon.co.jpの有料会員向けサービス「Amazonプライム」を解約した。12日に年会費の値上げが発表されたが、解約自体はその前から検討していた。 今回、プライム会員の年会費が3900円から4900円(税込)に引き上げられることを受け、ネット上では会員を継続すべきかどうか悩む声が散見された。「いきなり1000円値上げは高い」という声もあれば、「月額でみれば大して変わらない」という意見もある。 「5000円近い金額はやや高額に感じる」という気持ちも分かるし、「普段からAmazonのサービスをよく使うから、ちょっとした値上げはあまり気にならない」という考えもよく分かる。 記者の場合は、「実は自分はそれほどプライム会員の恩恵を受けていないのでは?」と感じていたこともあり、1カ月ほど前に解約を決意。契約の終了日になると自動更新されるので、解約は期日前に済ませておく必要がある。 利用したこと

    「Amazonプライム」やめました
    nakaji999
    nakaji999 2019/08/19
    日記?
  • Microsoft、Skype通話とCortanaとのやり取りの一部を人間が聞いていることを認める

    Microsoftは、「Microsoft のプライバシーに関する声明」で、機能改善などの目的で、ユーザーの同意を得た上でユーザーデータを集めていることは明記しているが、(他社同様)人間が聞くとは明記していない。 Motherboardが入手したデータには、恋人同士と思われる親密な会話や、減量についてなどの個人的な会話などが含まれていた。 MicrosoftMotherboardに対し、「Microsoftは収集した音声データを検索、音声コマンド、ディクテーション、翻訳サービスなどの音声対応サービスの改善のために解析している。Microsoftは音声データを収集する前にユーザーの許可を得ている」と語った。 また、データの請負業者への提供に当たっては、データを匿名化し、業者とは非開示契約を結んでいるとも語った上で、今後の対策として「ユーザーに選択肢を可能な限り明確に示し、強力なプライバシー

    Microsoft、Skype通話とCortanaとのやり取りの一部を人間が聞いていることを認める
    nakaji999
    nakaji999 2019/08/08
  • 「賞与を年3回にします」 シャープ社長が社員に送ったメッセージの中身とは

    シャープは、賞与の支給回数を現在の年2回から3回(3月、6月、12月)へと変更する。8月6日付で戴正呉会長兼社長が社内イントラネットを通じて発表した。 支給回数の変更は、7月27日に開催された全社人事評価委員会で決定。まずはマネージャークラスから導入し、労使協議を経て一般社員にも対象を拡大していく。当初は年4回支給するという案もあったが、社会保険への影響などを考慮し、3回とした。 支給を3回に増やす大きな理由は、「業績に対する社員の当事者意識向上」だと広報担当者は語る。今回の社長メッセージ内では、事業責任者クラスに向けて「次期社長に求める能力」も発信されている。掲げられた5つの項目には、当事者意識を指す「オーナーシップ」が含まれており、一般社員へも浸透させたい考えだ。 支給は年3回だが、評価自体は四半期ごとに年4回行う。業績をタイムリーに賞与へ反映する仕組みを作り、社員が業績により関心を持

    「賞与を年3回にします」 シャープ社長が社員に送ったメッセージの中身とは
    nakaji999
    nakaji999 2019/08/08
    “当初は年4回支給するという案もあったが、社会保険への影響などを考慮し、3回とした。” 社会保険への影響って?