タグ

2012年7月17日のブックマーク (41件)

  • 小沢新党:略称は「生活」…中央選管に届け出- 毎日jp(毎日新聞)

    小沢一郎元民主党代表が結成した新党「国民の生活が第一」は17日、次期衆院選の比例代表で使用する同党の略称を「生活」にすると中央選挙管理会に届け出た。 これにより、仮に投票用紙に「国民」との表記があれば略称を「国民」と届け出ている国民新党の票として扱われ、案分はされない。(共同)

    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    いや、東京には「生活者ネットワーク」という都議会で数議席得ている政党がすでにあるんだが(しかもわりと昔から)。仮に都議会に出るようになったら、また混乱のもとになりそうだ。
  • 東京タワー、初めて「背丈」縮む…315mに : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高さ333メートルの東京タワーが17日、耐震改修工事による鉄塔上部のアンテナ交換のため、一時的に高さが315メートルになり、1958年の完成以来、初めて「背丈」が低くなった。 10日夜から頭頂部の地上アナログ放送用アンテナを17分割して撤去し、17日には見た目でも分かるほど低くなった。同日夜からは新たなアンテナ支柱の建設が始まり、工事が終わる8月のお盆前後には、また元の高さに戻るという。

    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    ランドセルてっぺんに載せても333mには届かないのか。これじゃ真悟が誕生しないな(わかる人にだけわかれ)。
  • 聴取会 電力社員の発表禁止へ NHKニュース

    政府は、将来の原発の比率などを巡って意見を聞く聴取会で、電力会社の社員が意見を発表したことに批判が出たことから、電力会社の社員には発表させない措置をとるとともに、1か所当たりの発表者を現在の9人から12人に増やすことになりました。 政府は、エネルギー政策の見直しに向けて、2030年時点での原発の比率などについて意見を聞く聴取会を、14日から全国で開催していますが、15日の仙台市、16日の名古屋市では、電力会社の社員が、原発の必要性を訴える意見を発表し、出席者から批判の声が上がりました。 これを受けて古川国家戦略担当大臣らは、17日夕方、野田総理大臣と対応を協議しました。 このあと、古川大臣は記者団に対し「野田総理大臣から、『意見聴取会に対する疑念を生じさせてはならず、電力会社の社員の意見表明は遠慮することとしてほしい』という指示があった」と述べました。 また、古川大臣は「エネルギー問題につ

    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    うーん……肝心なのは狭い範囲での満足で終わってしまう意見の封殺じゃなくて、原発賛成の人を言い負かすような論理を反原発側が構築して、誰に説明しても納得できるようにしてもらうことじゃないかねえ。
  • 大雨だから田んぼの様子を見に行く件 | 農家こうめのワイン

    農家こうめのワイン 農家による農家のための・・・・なんだ?しがないイチ百姓による農業ネタ&農業ニュース評論。ワインと日酒の飲んだ感想や日々の雑記つき。 台風や大雨が来るたびに、けっこうな確率で「田んぼや用水路の様子を見に行って怪我する・亡くなる」方の報道があります。 1人の稲作専業農家として、そういう災害時に田んぼの様子を見に行くの気持ちは全く理解できないのですが、「なぜ農家が田んぼの様子を見に行くのか」というまとめがあり、それを読んで「農業って大変だなあ」と感想を持つ人もいるみたいで、驚きです。 農家が「ちょっと田んぼ見に行ってくる」理由 -NAVERまとめ http://matome.naver.jp/odai/2134207976414114901 ここに書いてあることは、例えば水量調節が大事など正しいといえば正しいのですが、大きく2点で「甘い」です。 まず第一に、突然予想だにしな

    大雨だから田んぼの様子を見に行く件 | 農家こうめのワイン
    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    どんな仕事でも同じように、やっぱり人間だから突然来るモノに対して事前準備をつい忘れちゃうことはあるだろうなあ。誰も死にたくて行くわけではないのだし。ともあれ命が第一というのは同意だけど。
  • 上小阿仁村 またしても医師が逃散 - ぐり研ブログ

    ぐり研会則 一. 当会は 「ぐり研究会」 略称 「ぐり研」 と呼称する。 一. 会員は 「ぐり」 に対する理解と研鑽に努めなければならない。 一. 会員は相互に 「ぐり」 情報の共有に努めなければならない。 一. 研究会は適宜開催する。研究会は全員参加をもって原則とする。 一. 研究会において供された品は残さずべなければならない。 一. 新規入会の申請については会員相互の賛同をもってこれを認可する。 また逃げたというよりもむしろ、え?まだいたの?という気持ちの方が先に立つニュースなのですが、ともかく世に未だ情弱の種は尽きまじということなんでしょうか? 上小阿仁村の公募医師が辞意 3人連続1年で/秋田(2012年7月14日さきがけ) 上小阿仁村の村立上小阿仁国保診療所長を務める男性医師(49)が、村に辞意を伝えていたことが13日分かった。退職日は未定。村は慰留を諦め、無医村を避けるため後

    上小阿仁村 またしても医師が逃散 - ぐり研ブログ
    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    多分追い出したような人は、医者が近くに必要な身になるまでわからないのだろうなと。
  • 上小阿仁村・記録のためだけに書いときます - 新小児科医のつぶやき

    もはや風物詩ですが年表をまとめておきます。 Date 事柄 補足 2007年4月 現村長が24年ぶりの選挙の末に当選 三つ巴の選挙戦 2007年5月 3代前の医師が退職 この時点で無医村 2007年11月 2代前の医師が就職 6ヶ月の無医村状態が解消 2008年3月 2代前の医師が辞意を表明 2代前の医師が辞意表明まで4ヶ月 2008年12月 2代前の医師が退職 2代前の医師は13ヶ月で退職 2008年9月 先代の医師が応募 * 2009年1月 先代の医師が就職 ギリギリ無医村回避 2010年2月 先代の医師が辞意を表明 先代の医師が辞意表明まで13ヶ月 2011年5月 前村長の再選ならず 先代の医師が退職 先代医師は2年4ヶ月で退職 2011年6月 現在の医師が就職 ギリギリ無医村回避 2012年7月 現在の医師が辞意表明 現在の医師は13ヶ月で辞意表明 村内政治的に言うと先々代村長は6

    上小阿仁村・記録のためだけに書いときます - 新小児科医のつぶやき
    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    また数ヶ月後に、同じような記事を見ることになるのだろうか。それともそれさえ見ることのないこと(=無医村継続)になるのだろうか。
  • シャープ元幹部が実名で明かす 日本のテレビが韓国製に負けた「本当の理由」(週刊現代) @gendai_biz

    を代表する電機メーカーが軒並み巨額の赤字に陥っている。経営者たちは円高や欧州不況など外部環境のせいにするが、言い訳に過ぎない。トップが舵取りに失敗し、決断を間違えた瞬間があった。 絶頂からあっという間に転落 '07年に社長となった片山幹雄さんの下で、シャープは大阪・堺市にあった新日鐵の工場跡地に液晶パネルと薄膜太陽電池の超巨大工場を新設しました。 「グリーンフロント堺」と名付けられたこの巨大工場に投じられた資金は、協力会社の分も合わせると実に1兆円。うち3800億円が第10世代と呼ばれる最新鋭の液晶パネル製造工場への投資でした。 液晶ディスプレイの性能と価格を決定する大きな要因は、いかに大型のパネルを作れるかです。堺工場は、40〜60インチの大型ディスプレイの市場が立ち上がることを予測して建設されたものでした。三重県・亀山工場で成功した、液晶ディスプレイからテレビまで一貫して生産する「

    シャープ元幹部が実名で明かす 日本のテレビが韓国製に負けた「本当の理由」(週刊現代) @gendai_biz
    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    設備投資の部分は納得できるところもあるけど、テレビがキーであるということや、100インチテレビが需要あるという考えは到底納得できない。結局業界全体的にテレビ神話から抜け出せてないような。
  • 古本じゃなく新刊を買ってほしいなぁと漫画家が呟いたら、何故か叩かれた

    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 「漫画家の近藤ようこ先生 @suikyokitan が古じゃなく新書を買ってほしいなぁとつぶやいていたら、いつのまにか叩かれていた。」 な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何をされたのか わからなかった… 頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか 続きを読む

    古本じゃなく新刊を買ってほしいなぁと漫画家が呟いたら、何故か叩かれた
    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    一部で「購入厨」とかいう言葉が(スラングだとしても)定着してるんだもんなあ。DLなど法規制の流れは反対だけど、タダであって当然的言説見てると、感情的にはそれが揺らぎそうになることも。
  • 「ラジオライフ」の「三才ブックス」取締役ら4人逮捕 DVDコピー防止機能の解除ソフト付き書籍販売 - MSN産経ニュース

    DVDのコピー防止機能を無効化するソフトを販売したなどとして、警視庁サイバー犯罪対策課は、不正競争防止法違反(譲渡目的展示・譲渡)の疑いで、千葉県松戸市上矢切、出版社「三才ブックス」(東京・神田)の取締役、海塚義昭(43)と、東京都墨田区業平、会社員、及川忠宏(40)の両容疑者ら4人を逮捕し、法人としての同社も書類送検した。 同課によると、昨年12月に改正法が施行されてから、DVDのコピー防止機能解除での摘発は全国初。全員容疑を認め、海塚容疑者は「会社の利益のために販売を続けていた」などと供述しているという。 同課によると、海塚容疑者らは、5年前から自社のホームページや書店で、DVDのコピー防止機能を無効化するための不正プログラムを収録したCDーROMを付録として付けた書籍を1冊1050円で販売。少なくとも昨年12月から約4000冊販売し、約400万円の売り上げがあった。 逮捕容疑は、2~

    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    うーん……色々言われている問題のほかにも何かすごく引っかかるものがあるんだよなあ。もうちょっと整理してまとめないといけないかな。
  • CNN.co.jp:世界初、車内にエスプレッソマシンを装備 フィアットの新モデル

    (CNN) イタリアの自動車メーカー、フィアットは、10月に発売する「フィアット500L」にエスプレッソマシンを装備する。同社によると、標準車へのエスプレッソマシン搭載は世界初だという。 車載エスプレッソマシンはイタリアの大手コーヒーチェーン、ラバッツァと組んで開発した。フィアットはウェブサイト上で「車から出ることなく最高のイタリアンエスプレッソを味わいながら一息つきたいと思いませんか? 500Lならそれができます!」と宣伝している。 しかし米国ではこの装備に対し、脇見運転の新たな原因になりかなねないとして批判の声が続出した。携帯メール操作による脇見運転の危険が指摘され、運転中のメール操作禁止の動きが広がる中、エスプレッソを車中で作ることがいい考えだとは思えないとの意見もある。 もっともフィアットのエスプレッソマシンが使えるのは停車中のみ。そのことを知った上での批判かどうかは不明だ。 また

  • 【モバマス】シンデレラガールズ総選挙開催決定!総選挙…? - とりあえず速報 シンデレラガールズ(モバマス)まとめ

    651 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2012/07/17(火) 10:37:43.03 ID:OZm/iGnu0 第1回シンデレラガール選抜総選挙開催決定! ご利用ありがとうございます。 「アイドルマスター シンデレラガールズ」運営事務局です。 明日7/18(水)18:00より、アイドルの中のアイドル、「シンデレラガール」を決める「第1回シンデレラガール選抜総選挙」の開催が決定いたしました! 総選挙はアイドルに投票し、ユーザーのその手でSレア[シンデレラガール]へと導く一大イベントとなります! アイドルに投票するには、投票券が必要となります。 投票券は、主に同時刻より開催予定の「シンデレラガール選抜総選挙」投票券付ガチャで入手することができます。 ◆投票券付きガチャ開催期間 7/18(水)18:00~7/25(水)17:5

    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    ”俺らプロデューサーのはずなんだけどな”<ああそうなんだよな。となるとこれ、ゲームの世界観を破壊する恐れまで出て来ると。
  • オリンピックなんだけど警備員雇うの忘れてたごめん - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    オリンピックが全然盛り上がってないロンドンです。 開始まで二週間切りました。 が、ここはイギリスです。期待を裏切らない祭りが多数発生してございます。まるで夏休みの宿題が8月31日になっても終わらない小学生状態です。 祭り1:警備員雇うの忘れてました事件 オリンピックは世界中からろくでもない人々が集まってくるから警備を厳しくしなければいけない、というのがイギリス政府の前提です(最初から誰も信用しておりません) しかし、イギリス政府、勤労意欲のない自国の警察や軍隊じゃ警備員がたりないから、ということでG4なるマックの新機種のような名前の警備会社に警備員の採用と管理を外注しておりました。 ところが、オリンピック2週間前になり「ごめん。間に合わなかった。約束した人数雇ってないの知らなかったの。応募者は一杯いたんだけど、うーん、なんでかなあ、雇うの忘れてたのね。悪いけどオタクの軍隊でどうにかしてよ

    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    北京の時とかも直前に準備不足で酷くなりそうとか言われてたけど(で、CG合成花火とか一部ボロが出てたけど)、この記事の通りだと何も中国だけじゃなかったのか。
  • THE NORTH FACE - 弊社 契約アスリート逮捕に関するご報告

    お客様各位 2012年7月15日、弊社のTHE NORTH FACE契約アスリートの佐藤裕介氏が、和歌山県の「那智の滝」でロッククライミングをしたとして軽犯罪法違反容疑で逮捕されました。 これにより、佐藤裕介氏とTHE NORTH FACEとのアスリート契約は、即時、解除いたしました。 那智の滝は、世界遺産に登録されているだけでなく、熊野那智大社の御神体として神聖なものであり、そこにロッククライミングで登るとは、社会人としてあるまじき行為です。 今回の活動については全く知らされておらず、大変驚いておりますが、この事態を厳粛に受けとめ、今後このようなことが繰り返されないよう、社をあげて社員ならびに契約アスリートに対し、再発防止の徹底をしてまいります。 ご迷惑をお掛けした関係各位と、THE NORTH FACEを御愛用していただいているお客様に、深くお詫び申し上げます。 弊社では、社会的責任を

    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    ほとんどの人が関連性を知らないうちから、自らリリースを迅速に出すとはトラブル対応としては上出来かなと。
  • 「モバマス」で第1回シンデレラガール総選挙 投票券付きガチャでアイドルをSレア化!

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています とりあえず川島さんに1票入れます Mobageで提供中のソーシャルゲームアイドルマスター シンデレラガールズ」で、明日7月18日より、イベント「第1回シンデレラガール選抜総選挙」が開催される。総勢100人以上のアイドルが登場する作、その中からファン投票で、アイドルの中のアイドル「シンデレラガール」を決める。 投票期間は7月18日午後6時からで、投票するために必要な「投票券」は、同時刻より販売される「投票券付きガチャ」を利用することで手に入る仕組み。また、無料で投票券がプレゼントされるアクセスキャンペーンも予定されている(期間中2回開催され、各1枚ずつ入手可能)。 投票期間は7月26日の午後5時59分まで。ゲーム内のお知らせには「ユーザーのその手でSレア[シンデレラガール]へと導く一大イベントとなります!」とあり、投票結果によっ

    「モバマス」で第1回シンデレラガール総選挙 投票券付きガチャでアイドルをSレア化!
    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    ざっとネット見たけど、モバマスやってきた人からも批判的な声多いな。アイマスはキャラ毎に争うタイプじゃなくて、それぞれ好きなキャラを持つ者が共存するのに争うことないという感じで。
  • コミックマーケット82第3回拡大準備集会一般の部レポート

    とんぬらa.k.a.とんちゃん @t_matsu えーっと毎度ながらの第3回拡大集会行ってきましたのでそのレポの連続ツイートでも。毎度のことですが聞き取れない書き取れない記述があやふやうろ覚えなどありますので他のレポも参照願います。 #C82 2012-07-16 17:18:09 とんぬらa.k.a.とんちゃん @t_matsu あと前回のレポにあった規制がらみの事がどっかのブログに取り上げられて、いきなり急激にふぁぼられたりRTされまくりで面らうことが…避けられないのかもしれないけど、できればリアルタイムな反応をですね…時間経つと原因しらべるの大変なんよ。 #C82 2012-07-16 17:18:31

    コミックマーケット82第3回拡大準備集会一般の部レポート
    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    夏前の三拡。新しい問題も生まれているなあと。
  • マンガがあればいーのだ。 ご報告

    01<< 1234567891011121314151617181920212223242526272829>>03 (漫画:やしちさん…スペシャルサンクス!) っという、わけで! もう産まれました・・・(これを書いてる7月16日現在) いや、ここでもうすぐ産まれるよ~という告知をして 後日「産まれました!」報告をする予定が、予定日より2週間以上早く出産。 生まれてくれてありがとう! と、言うものの、そこから怒涛のドタバタ。 3連休になってようやく時間が取れた次第で久々の更新をしてるわけです。 あまりにも久々すぎて更新の仕方が一瞬わからなくなりました。重症ですね。 これまでも大して更新してきませんでしたが、 今年入ってから激減し、すでに休止状態になっていたのは第二子誕生によるものでした。 更新を待っていただいてた方、申し訳ございませんでした。 ちっとは告知できれば良かったんですが、完全にネ

    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    おめでとーございます。
  • 星里もちる先生の 『いきばた主夫ランブル』(全1巻)を公開しました - (株)Jコミックテラスの中の人

    星里もちる先生のデビュー作「危険がウォーキング」に続いて、私の大好きな作品を掲載させて頂けることになりました。徳間書店「ヤング・キャプテン」に1988年から連載され、「月刊少年キャプテン」に移転しつつも1989年に徳間書店から単行化された、星里もちる先生の 『いきばた主夫ランブル』(全1巻)を公開しました。 http://www.j-comi.jp/book/comic/43021 徳間書店版コミックスの他に、2003年にビームコミックスから単行化されているのですが、今回は星里先生のご指示により、前者が底となっています。 「危険がウォーキング」と「かくてる・ポニーテール」の後、この作品で主人公たちの年齢が急に上にあがり、それが小学館の青年誌編集者の目にとまった模様。私はこの頃の星里美女にかなり惹かれてたんですよね〜。(^^)

    星里もちる先生の 『いきばた主夫ランブル』(全1巻)を公開しました - (株)Jコミックテラスの中の人
    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    あら懐かしい。今では別に普通な主夫男性が、1988年くらいだとまだそれに対する社会状況が違っていたことを頭に入れて読むとよいかも。
  • 横井軍平ゲーム館 RETURNS ゲームボーイを生んだ発想力 – イディア:情報デザインと情報アーキテクチャ

    データ 書名 横井軍平ゲーム館 RETURNS ゲームボーイを生んだ発想力 著者 横井軍平、牧野武文 出版社 フィルムアート社 発行日 2010年6月 概要 「ゲームウオッチ」や「ゲームボーイ」、「ラブテスター」など任天堂で数々のヒット商品を手がけた横井軍平氏の自伝ともいえる一冊。横井氏の思考法や発想法、哲学を知ることができる。「横井軍平ゲーム館」(アスキー・1997年)の改訂復刻版。 抜粋 横井氏の開発哲学は「枯れた技術の水平思考」というもの。先端技術ではなく、使い古された技術の使い道を変えてみることによって、全く新しい商品が生まれるという考え方だ。 ブロックで遊んでいる子供をよく見てみると、形を作るというのは実は前段階にすぎない。多くの子供が作ったブロックを壊すことに快感を感じているのである。 この十字キーの原型はジョイスティックである。これを薄型ゲーム機であるゲーム&ウオッチに組み込

    横井軍平ゲーム館 RETURNS ゲームボーイを生んだ発想力 – イディア:情報デザインと情報アーキテクチャ
    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    名著。ゲーム関係者は超必読の本。
  • 強盗殺人未遂の被害生々しく、女性裁判員が卒倒 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    強盗殺人未遂罪などで起訴された男の裁判員裁判の初公判が17日、札幌地裁(渡辺康裁判長)で始まり、開廷から約1時間半後の午前11時半頃、検察側が被害者の供述調書を朗読中に女性裁判員が突然倒れ、審理が中断した。 法廷内の生々しいやり取りにショックを受けたとみられる。裁判では、札幌市北区のパチンコ店で従業員を刺して売上金を奪ったとして、元従業員の長谷泰人(ひろと)被告(29)が同罪などに問われている。この日は、検察側が血だまりとなった現場写真を裁判員に提示。さらに、被害にあった従業員が「もう駄目だ」などと荒い息で119番している声が録音されたテープを廷内に流し、検察側は「長谷被告は(被害者が)力を抜いて死んだふりをするまで刺し続けた」などと述べていた。

    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    制度進めたくて急発進したものだから、こういう面でのダメージはじめ全く裁判員に対する制度が整っていないんだよなあ。そのうち絶対出て来そうなので心配なのは、上級審で冤罪発覚時どうするかってこと。
  • Googleがコミケ出展 その背景は

    Googleが8月10~12日に開催のコミックマーケット82の企業ブースに出展すると話題になっている。 出展場所は西展示棟4階の324番ブース。Google+で展開中の「Google+ Cover Project」のイラスト集を無料配布する。同プロジェクトでは、さまざまなイラストレーターによるGoogle+のカバーイラストを集めている。 コミックマーケットのWebサイト Googleに出展の背景を聞いたところ、Google+でのユーザーの創作活動の盛り上がりを受けてのものという。同社によると、Google+には写真や画像をきれいに表示できる特徴があり、以前からフォトグラファーやイラストレーターに作品を展示する場として利用されていた。ユーザー発の創作的な取り組みがよく行われているのを見て、Google+関連での出展を決めた。 Google+ Cover Project 出展者はGoogle

    Googleがコミケ出展 その背景は
    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    成程。販売ではなく、あえて言えば広報だね。
  • サントリー「C.C.レモン擬人化イラストコンテスト」結果発表

    pixiv事務局です。 2012年5月28日(月)~6月25日(月)に開催された、サントリー「C.C.レモン擬人化イラストコンテスト」。お手絵師としてコンテストページに掲載されているコトさん、藤ちょこさん、国道12号さんの擬人化イラストが大変話題となりました。 応募作品は鮮やかな黄一色となり、C.C.レモンのイメージをそのままに、みなさんの世界観が表現された魅力的なキャラクターがたくさん投稿されていました。 審査は大変難航いたしましたが、下記6名の審査員が厳正に行い、入賞作品を決定いたしました。 【審査員紹介】 イラストレーター/村田蓮爾 様 イラストレーター/コザキユースケ 様 ピクシブ通信編集長/小川陽平 様 サントリー品インターナショナル株式会社 品事業部 ブランド戦略部 宣伝企画部長/泉田 様 品事業部 ブランド戦略部 C.C.レモンブランドマネージャー/福嶋 様 デザイン

    サントリー「C.C.レモン擬人化イラストコンテスト」結果発表
    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    オリジナルのうまいイラストを見れて、描き手を発掘出来ただけでも自分的にはよかったかなと。またどっかのメーカーやんないかな。
  • 参院民主3氏、離党へ…亀井亜氏と新会派検討 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党参院議員の谷岡郁子(愛知)、舟山康江(山形)、行田邦子(埼玉)の3氏が17日、離党する意向を固めた。 野田政権が進める関西電力大飯原子力発電所(福井県)の再稼働などへの反発が理由で、先に国民新党を離党した亀井亜紀子参院議員と新会派を設立することを検討している。 3氏は同日午後、輿石幹事長と会談した。同日夕に記者会見して離党の理由などを表明する。小沢一郎元代表らの新党結成に続く離党で、野田政権に打撃を与えるのは必至だ。 離党する3人は、いずれも2007年参院選で初当選した。3氏の離党により、参院で最大会派だった民主党は88人となり、第2会派の自民党会派86人との差は2人に縮まる。消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革関連法案の参院審議への影響は避けられない見通しだ。

    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    さてボロボロと剥がれ落ちるように。つか衆院もそうだけど、参院も選挙あるんだよなと(下手すりゃ同日か?)。
  • 朝日新聞デジタル:Tポイント、医薬品の購入履歴を取得 販促活動に利用 - 社会

    関連トピックスヤフードラッグストア「ウエルシア」の店頭では、Tポイントが使えることを示すのぼりがはためいていた=東京都内Tポイントの仕組み  4千万人以上が利用する日最大の共通ポイントサービス「Tポイント」が、ドラッグストアで会員が買った医薬品の商品名をデータとして取得し、会員に十分な説明をしないまま販促活動などに使っていることがわかった。医薬品の購買履歴には、人が他人に明らかにしたくない情報が含まれることが多い。日薬剤師会などは「育毛剤を買った人にかつらの広告を送ったり、関節の痛みを和らげる薬を買った人に健康品を勧めたりしないか」と懸念。厚生労働省も問題視している。  Tポイントは、住所氏名などの個人情報を登録して会員になり、無料で発行されるTカードにためる仕組み。提携店でカードを出すと、支払額の0.5〜1%程度がポイントになり、次からの支払いで1ポイントを1円として使える。  

    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    さて、例の市長は。
  • デル・ピエロ、東日本大震災復興支援試合に出場決定「日本に帰れて本当に幸せ」 - サッカーキング - 世界のサッカー情報サイト

    Jリーグは、21日にカシマサッカースタジアムで開催する「東日大震災復興支援 2012Jリーグスペシャルマッチ」に、元イタリア代表FWアレッサンドロ・デル・ピエロの出場が決定したと発表した。デル・ピエロの公式HPでも合わせて発表されている。なお、当日は仙台と鹿島、東北出身選手で構成する「Jリーグ TEAM AS ONE」 の一員としてプレーする。 デル・ピエロは1993年にユヴェントスでキャリアをスタートさせ、チャンピオンズリーグ優勝をはじめとして数々のタイトルを獲得してきた世界的な名プレーヤー。また、親日家として知られ、東日大震災が発生した際には慈善プロジェクト『Ale10friendsforJapan』を立ちあげ、復興支援活動を行なっていた。 デル・ピエロは出場にあたり、以下のようにコメントを発表している。 「一年半前、“Ale10friendsforJapan”プロジェクト

    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    1年以上経ってもこうして来てくれるとはとてもありがたい。
  • “チャーハンの常識を変える!”チャーハン専門店「チャーハン王」新橋第1号店プレオープン行ってきた - カイ士伝

    赤坂にできた2号店も行ってきました 名前がチャーハンなのに極上の肉料理べられる赤坂「チャーハン王プラス」 – カイ士伝 https://bloggingfrom.tv/wp/2014/07/31/13174 「中華の腕はチャーハンで決まる」そんな有名な言葉があるほどチャーハンといえばシンプルに見えて奥が深いべ物なわけですが、そんなチャーハン専門店を知人が新橋にオープンするということで、開店前日のプレオープン日に行ってまいりました。 チャーハン王 新橋店 https://www.facebook.com/cyahanou.shinbashi ラーメン大好きな私ですが、実はラーメンとの好パートナーでありますチャーハンも大の好物。ただ、もはや数え切れないほどお店が乱立するラーメンに比べ、チャーハンがメインの店ってそんなに多くないんですよね。あっても中華料理店のメニューだったり、ラーメン店の

    “チャーハンの常識を変える!”チャーハン専門店「チャーハン王」新橋第1号店プレオープン行ってきた - カイ士伝
    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    腹減ってくる画像が……
  • 『スーパーマリオ』シリーズ11の真実と秘密 | インサイド

    『スーパーマリオ』シリーズ11の真実と秘密 | インサイド
  • カセットテープがワカメ: 思い出は億千万 / 蒼い牙

    8月19日(日)ゲーム・ミュージック“JADE-Ⅳ”@池尻大橋KMAホール。タケちゃん&健ちゃんとして出演しますが、今回は知る人ぞ知るあの蒼い牙さん(G,Vo)をゲストにお迎えします。 YouTube: 思い出は億千万(Verゴム) そして蒼い牙さんといえば、この曲。ロックマン・ワイリーステージ~『思い出は億千万』。今回のLIVEではこの曲をもちろん演奏します!ご人の唄&ギターがバッチリ聞けるチャンスですニャー。日頃は録音中心に活動されていて、あまりステージに立たないという蒼い牙さんですのでもしかして今回が最初で最後、二度と見られないかも…見逃す手はないわよ。そしてこのすばらしいアニメを制作されたのがDNAさん。当日はこのステキな動画を大きなスクリーンに流しつつ、ドカーンと演奏しちゃいますよ~。DNAさんご人も来場されるそうです。カンゲキ~。皆さん「♪オクセンマン、オクセンマン」の合

  • デジタルラジオ、14年度開始 民放連正式決定へ - 日本経済新聞

    民放ラジオ各局は2014年度にデジタルラジオ放送を始める。テレビ放送のデジタル化で空いた周波数帯を利用し、音声のほか文字や画像も同時に送信する。全国で最大約1000億円の設備投資が必要だが、ラジオの広告収入が落ち込む中、電子看板への広告配信などを新たな収益源にする考え。NHKなどと歩調をそろえて事業化する。全国のラジオ局などでつくる日民間放送連盟が19日の理事会でデジタルラジオの実用化を正式

    デジタルラジオ、14年度開始 民放連正式決定へ - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    壮絶にコケそうな気がするのだが。高齢者でさえ携帯持っている世の中で、今時誰か専用の新しい機器買うと。まだRadikoに文字広告のほうが現実的(法的問題があるのだろうが)。
  • 今度は発言者に中部電力社員、意見聴取会紛糾 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中長期的なエネルギー政策に関する政府主催の意見聴取会が16日、名古屋市で開かれた。計9人が意見表明したが、発言者の中に中部電力社員らが含まれていたことに、一部の参加者が反発、議事が中断する場面もあった。 聴取会は352人の応募者から抽選で選ばれた86人が参加。2030年の原発依存度として政府が示した「20~25%」案を支持した3人のうち、1人は中部電力原子力部の男性課長(46)、もう1人は日原子力研究開発機構東濃地科学センターの同県瑞浪市にある研究所の男性職員だった。 同課長は「中部電力社員です。個人として意見を述べたい」とした上で、「福島原発事故では放射能の直接的な影響で死亡した人はいない。5年、10年たっても状況は変わらない」と原発の必要性を訴えた。

    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    事故前の原発集会みたいに会社が黙ってサクラを入れたのではなく、ちゃんと名乗っているからなあ。まあ発言人数枠の問題があるかもしれんけど、賛成反対両論持ち合わせた上での考慮が本来はいいと思うのだけど。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    医師なら診察をしてないのに病気と断定してはいけない(伝聞診療は非常に危険が高いので、普通の医者はネット相談でも可能性レベルで止め、診察を勧める)。故にそれをする時点で医者ではない。
  • 朝日新聞デジタル:米、ウナギ輸出入規制を検討 国際取引「保護が必要」 - 経済

    関連トピックスワシントン条約欧州連合(EU)ウナギの主な輸入元  不漁などによる値上がりが続くウナギについて、米国が野生生物の保護を目的としたワシントン条約による国際取引の規制を検討している。米国などに生息するアメリカウナギに加え、日中国などでべられるニホンウナギも対象に含まれる。実現すれば、消費量の多くを輸入に頼る日市場への影響が大きい。  米政府は4月、「アメリカウナギとその他のすべての種」について、商業取引に輸出国の許可書が必要となる「付属書2」に記載することを検討している、と官報に公示した。現在は6月中旬を期限に集めたパブリックコメントを精査している段階で、秋までに条約の締約国会議に提案するかどうかを決める。  規制が実現すれば、ニホンウナギも対象になり、生きたウナギや稚魚だけでなく、かば焼きなどの加工品も輸出国の許可がなければ輸入できなくなる。 続きを読むこの記事の続きを

    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    ふーむ。
  • アップル、iCloudユーザーに@icloud.comの電子メールを割り当てへ

    Appleのオンラインサービスは2000年の開始以来、何度かの変遷を遂げてきており、当初のiToolsから.Macへ、さらにはMobileMeというサービスへと姿を変え、現時点でそのドメインはme.comとなっている。そしてAppleは最近、MobileMeをiCloudへと移行させ、icloud.comというドメインを新たに使用するようになった。しかしこれまでのところ、ユーザーは今まで通りのme.comアカウントでサインインする必要がある。Appleは米国時間7月16日、ユーザーがicloud.comドメインをアカウントとして使えるようにするための移行作業の開始を発表した。 MacRumorsが伝えたところによると、16日付けで公開された「iOS 6」の第3ベータ版における変更履歴(changelog)には、新規および既存のiCloudユーザーがicloud.comを使用できるようにする

    アップル、iCloudユーザーに@icloud.comの電子メールを割り当てへ
    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    何でme.comからいちいち長くするかなあ。使ってないからいいけど、サービス毎に変わるんじゃ一般使用はし難いなあ。
  • 絶対SIMPLE主義

    2024-02-08 【Kindleセール】『北斗の拳』『シティーハンター』など41%還元のコアミックスセールなど開催中! アマゾンアフィリエイト 2024-02-06 【レビュー】「ガラケーだけのメガテン外伝」ここに完結ッ!『G-MODEアーカイブス+ 女神転生外伝 新約ラストバイブルIII 夢幻の英雄』【Switch/PCSwitchレビュー PCレビュー 色々言いたいことはあるがとりあえず完結! 2024-02-04 【Switchセール】『FFピクセルリマスター』シリーズ20%オフ、『レゴ®シティ アンダーカバー』90%オフなど!【2024/2/4チェック】 Switch 無限アプデピクリマ 2024-02-04 GBカラー、GBAの遊戯王ゲームが復刻!『遊戯王 アーリーデイズコレクション』開発決定!【Switch/SteamSwitch PC 「とりでをまもるよ」にまた会

    絶対SIMPLE主義
    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    引用要件を守っての引用ならまだしも、これ転載というか盗作レベルじゃねーか? 2chとおなじ感覚でやっちゃったんだろうが、俺も同じ事されたら激怒するだろうなあ。
  • 公明:戦略の再考必至 「増税賛成」反発強く- 毎日jp(毎日新聞)

    公明党が国会戦略の練り直しを迫られている。民主党を離党した小沢一郎氏らの新党結成により衆院で第4党に転落。参院では民主党と連携しても過半数を取れなくなり、キャスチングボートを握れなくなった。消費増税法案に賛成したことに支持者の反発が収まらず、衆院解散・総選挙の時期についても先送り論が広がり始めた。 「国会の意思決定にどんな影響を及ぼすか、慎重に見極めなければならない」 公明党の山口那津男代表は10日の記者会見でこう述べ、小沢氏らの新党「国民の生活が第一」の結成による影響力の低下に警戒感をにじませた。5日の党中央幹事会でも「キャスチングボートをどの会派が持つか、予断を許さない」と語った。 公明党は98年に再結党して以来、衆院で第3党を保ってきており、第4党になったのは初めて。参院の第3党は維持したものの、小沢氏の新党誕生に伴い、民主党と手を組めば参院で過半数を握れる状況は崩れ、自民党をけん制

    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    そら創価学会支持者の大半は庶民、しかも活動的なのは主婦層なのだから、消費税増税に一番怒るとこだしな。超盲目な学会員以外は選挙活動はしても士気はガタ落ちだろうね。
  • 【本社・FNN世論調査】内閣支持率低迷 谷垣“支持率”はさらに悲惨…+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    野田佳彦首相(民主党代表)の内閣支持率が低迷している。14、15両日の産経新聞社・FNNの合同世論調査でも29・1%にとどまり、政権の「危険水域」とされる20%台を脱することができない。ただ、より深刻なのは自民党の谷垣禎一総裁の“支持率”。「いまの日の首相にふさわしいのは」という質問で谷垣氏を選んだのは、わずか0・8%という不人気ぶりで、政権奪還を目指す野党第一党の党首として、その存在意義すら問われかねない状況だ。(加納宏幸、酒井充) 首相の支持率が回復しない要因ははっきりしている。集団的自衛権行使の容認や沖縄県・尖閣諸島の国有化、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉への参加など、首相就任以前から持論を推し進めようとはするものの、その決意のほどに世論が疑問符をつけているからだ。 世論調査で77・2%が「賛成」と答えた尖閣国有化に関しても、16日のフジテレビ番組で「安定的に維持管理する

    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    そらあの消費税法案における三党合意で、民主、自民、公明は同じ穴のムジナとしか思われなくなっただろうしね。たぶん民主も自民もお互いを罠に嵌めたつもりで、お互い嵌まりあっている状況だろうと。
  • 変なコスプレ集団が電車に乗ってるwwwwwwwwwwwww|2chって(´・ω・`)何ですか? - 2ちゃんねるまとめブログ

    変なコスプレ集団が電車に乗ってるwwwwwwwwwwwww 2012年07月07日 一般注目 mixiチェック ツイート コメント8 1 :名無しさん@実況は禁止です:2012/06/08(金) 22:20:29.14 ID:fHMVAQEo0 48 :名無しさん@実況は禁止です:2012/06/08(金) 22:20:29.14 ID:fHMVAQEo0 わお 2 :名無しさん@実況は禁止です:2012/06/08(金) 22:22:56.85 ID:Evqj6eAm0 暑そうだね 3 :名無しさん@実況は禁止です:2012/06/08(金) 22:23:11.24 ID:kpheTzTK0 こんなのに席占領されたら迷惑だろwwwwwwwww 155 :名無しさん@実況は禁止です:2012/06/08(金) 22:26:23.98 ID:PucJGf3K0 何処に向かおうとして

    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    一体何年前の写真ネタでスレ立ててやがるんだって。とはいえ最近多いし、なんか2ch(もしくは2chまとめ)のネタ枯渇具合が見える。
  • 大津自殺、暴行容疑などで同級生ら告訴へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)がいじめを苦に自殺したとされる問題で、男子生徒の父親が、加害者とされる同級生らを暴行容疑などで18日にも大津署に刑事告訴することがわかった。 関係者によると、父親は、男子生徒の自殺後の昨年10、11月に計2回行われた全校アンケートに記述された校内での暴力などのうち立件できる容疑全てを捜査するよう求めるという。父親はこれまで計3回、同署に被害届を提出しようとしたが、受理されなかった。 父親らは同級生3人とその保護者、市を相手取り約7720万円の損害賠償を求め大津地裁に提訴。その中で同級生側は「いじめでなく遊びだった」などとして請求棄却を求める答弁書を提出している。

    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    おそらく受理されるんだろうけど、警察の問題として三度の不受理との違いは何かってことになるなあ。まあ大津署じゃなく滋賀県警主導になったからといえばそうだが。
  • サンプル - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    アイマスはまだましで、東方はもう二次創作の流れみたいの追わないと原作プレイしただけじゃ(二次創作的な)概要も把握できない。これがファンの閉鎖的世界→排他的にならなきゃいいけど。
  • おせち問題のバードカフェはそれからどうなったのか : Timesteps

    おせち問題のバードカフェはそれからどうなったのか ニュースニュースのそれから Tweet 2014年12月15日 2010年の年末よりあるものが騒ぎとなり、2011年最初の大きなネットの話題となります。それは、正月用として通販で注文していたおせち料理のセットが、届いてみると写真とは違い非常にお粗末なものだったこと。それがネットで広まったことで騒ぎになりますが、話はそれ以上に広がってゆきます。 その注文した店の名前は「バードカフェ」。そこで割引になると使われたクーポンの名前が「グルーポン」。 大震災前に起きたこの出来事を記憶しておられる方も多いでしょうが、このバードカフェおせち事件の話はここだけでは終わらずに細々と続いておりました。というわけで、今日はその話を。 ※このエントリーは2012年7月に書いたものを、2014年12月に追加(主に最初に書いた2012年以降~現在について)、一部訂正。

    おせち問題のバードカフェはそれからどうなったのか : Timesteps
    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    しかし最近、本当に一時期に比べてクーポンサイトのバナー広告見なくなったなあ。まあ自分の視界に入らないだけなのかもしれないけど。
  • 「ボケて」の画像ください : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    「ボケて」の画像ください Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/16(月) 22:19:30.59 ID:sUEOtw110 かなりツボなんだ。こういう系の画像は何度見ても笑ってしまう。 お願いします>< 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/16(月) 22:22:48.04 ID:M8LzyHyM0 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/16(月) 22:23:12.58 ID:tpsi+K7k0 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/16(月) 22:24:41.15 ID:M8LzyHyM0 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/16(月) 22:26:37.83 ID:M8LzyHyM0 16:以下、名無しにかわりま

    「ボケて」の画像ください : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 「Google Play」上にマルウェア--ゲームになりすまし2週間検知されず

    セキュリティ研究者らは、「Google Play」のマーケットプレイス上でマルウェアが公開されているのを発見したが、同マルウェアは、ゲームになりすまして数週間検知されないでいた。 トロイの木馬「Android.Dropdialer」は、高額なテキストメッセージを東欧にあるプレミアムレートの電話番号に送信するが、2種類のゲームタイトルとして存在して正体が2週間気づかれないでいた、とSymantecの研究者であるIrfan Asrar氏が米国時間7月10日、ブログ投稿で明らかにした。Asrar氏によれば、その2種類のゲームである「Super Mario Bros.」と「GTA 3 - Moscow city」は、6月24日にGoogle Playにアップロードされ、5万件から10万件ダウンロードされたという。 Asrar氏は、「このトロイの木馬で最も興味深いのは、これほど長期間わたってGoog

    「Google Play」上にマルウェア--ゲームになりすまし2週間検知されず
    nakakzs
    nakakzs 2012/07/17
    またか。しかし偽装していたゲームが「Super Mario Bros.」と「GTA 3 - Moscow city」って、スマホアプリにあったら露骨に怪しいものを。