タグ

イタリアに関するnakakzsのブックマーク (24)

  • 伊ベネチア:日本人ぼったくり被害 レストランで学生4人 - 毎日新聞

    nakakzs
    nakakzs 2018/01/22
    これなんか過去にも似たようなニュースあったなあと思ったら、これか(https://goo.gl/atp8DE)。もう9年も前だけど。
  • ローマ市、トレビの泉の硬貨を財源化 年間最大1.3億円の増収に

    伊ローマのトレビの泉で、月に1度の清掃作業中にコインを回収する作業員(2017年5月2日撮影)。(c)AFP/Alberto PIZZOLI 【11月11日 AFP】財政難にあえぐイタリアの首都ローマ市当局が、観光名所「トレビの泉(Trevi Fountain)」に投げ込まれる硬貨に熱視線を向けている。 トレビの泉に観光客が投げ込む硬貨の額は1年で最大100万ユーロ(約1億3000万円)に達するとされ、これまではカトリック教会系の慈善団体カリタス(Caritas)に寄付されてきた。だが地元メディアの10日の報道によると、今後はローマのビルジニア・ラッジ(Virginia Raggi)市長の手元へと渡り、市当局が決定するプロジェクトの財源として使われる予定だ。 300年近く前のバロック時代に建てられたトレビの泉については、背を向けながら硬貨を投げ入れた人は必ずローマを再訪できるとの伝説がある

    ローマ市、トレビの泉の硬貨を財源化 年間最大1.3億円の増収に
    nakakzs
    nakakzs 2017/11/12
    管理修繕費との相殺でいいんじゃないかね。
  • イタリア地震、死者291人に 09年に次ぎ最悪規模|静岡新聞アットエス

    【ローマ共同】イタリア中部を24日未明に襲った地震で、ANSA通信によると、死者は28日までに291人に達した。一部の被災地では行方不明者がいるとされ、死者はさらに増える可能性がある。同国で近年起きた地震としては、2009年に309人が死亡した中部ラクイラ地震に次いで最悪規模となった。  イタリアは日と同じ地震多発国で、ANSAによると1900年代前半には数万人が犠牲となった地震も起きた。76年に北東部フリウリ地方を襲ったマグニチュード(M)6・1の地震では約千人が死亡、80年のM6・5の地震では南部カンパニア州などで2914人が死亡した。 クルド勢力がトルコに反撃 シリア北部、兵士1人死亡 (2016/8/28 08:18) パラグアイ軍兵8人を殺害 左翼ゲリラの犯行か (2016/8/28 06:31) 足止め邦人、国後離れる 船で根室へ (2016/8/28 00:21) 伊地震

    イタリア地震、死者291人に 09年に次ぎ最悪規模|静岡新聞アットエス
    nakakzs
    nakakzs 2016/08/28
    イタリアの場合地震は多く全く意識がないわけじゃなかったと思うが、歴史的なものの関係で耐震がなかなかとれなかったらしいところに直撃という不幸。同じ意味でも日本の震災後ノウハウを生かせないか。
  • 「町の半分が失われた」イタリア中部でM6.2の地震 首都ローマでも揺れ観測

    アメリカ地質調査所は、イタリアのペルージャ付近で8月24日午前3時36分(日時間午前10時36分)にマグニチュード6.2の地震が発生したと発表した。

    「町の半分が失われた」イタリア中部でM6.2の地震 首都ローマでも揺れ観測
    nakakzs
    nakakzs 2016/08/24
    地震はマグニチュードの大きさより、普段建築や防災などで来た時の用意が出来ていないところに来るのが一番怖い。|経験している者としての日本だから出来るその後の手助けがないか。
  • イタリアと宗教協約=創価学会:時事ドットコム

    イタリアと宗教協約=創価学会 創価学会は29日、イタリア政府とイタリア創価学会とで締結した宗教協約(インテーサ)が30日付で発効すると発表した。これに伴い、税制上の優遇や学校・教育機関設置の権利などが保障され、同国内で一層活発な活動が可能になる。  創価学会によると、イタリア国内の会員は8万人超。昨年6月にレンツィ首相が出席して協約書に調印。上下両院での承認といった同国内での手続きがこのほど完了した。同国政府とインテーサを結んだのは、イタリア創価学会が12団体目。日発祥の単独の仏教団体では初めてという。(2016/07/29-16:46) 【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング

    イタリアと宗教協約=創価学会:時事ドットコム
  • 傾きタワー、施工業者が600年後に謝罪 イタリア

    世界遺産にも登録されているイタリアのキリスト教鐘楼(しょうろう)が施工不良で傾いた問題で、この鐘楼の施工業者の子孫が完成から約600年後の今月、基礎工事に誤りがあったことを認めて謝罪した。 イタリア・ピサ市にあるこの鐘楼は12世紀に着工。建設中から塔が傾きつつあり、近隣住民から倒壊の危険があるとの声が上がっていた。だが建築組合(ギルド)の親方は「周りの景色の方が傾いている」と天動説的に反論して工事を続行。14世紀に傾いたまま完成した。 次第に傾きを増す塔を前に、近隣住民はその後数百年にわたって危険性をギルドに訴えてきたが、当時の文献には実際の被害者が出ていないことを理由に何度も改修工事を拒んできたことが記されている。ただし17世紀には塔の最上部から何者かが落とした重さの違う大小2つの球が頭に当たって、大小2つのたんこぶを作った被害者の記録もある。 1987年、この斜塔を含む広場一帯が国連教

    傾きタワー、施工業者が600年後に謝罪 イタリア
    nakakzs
    nakakzs 2015/10/17
    レッキングクルーを思い出したが、あれにはルイージは出てなかったな。ブラッキーっていう鈴木みそマンガでネタにされるキャラがいたが。
  • 政府に国民監視用スパイウェアを販売していた会社に反撃のハッキング、400GBの内部情報がネット上に流出

    by eleni boulasiki イタリアのセキュリティ企業「Hacking Team」がハッキング攻撃を受け、400GBに上る内部資料がネット上に流出、Hacking Teamの公式Twitterアカウントは12時間にわたって乗っ取りを受け、ハッキングによって盗み出された情報のサンプル公開場所と化しました。Hacking Teamは政府や法執行機関向けにハッキング&監視ツールを販売していて、国境なき記者団の「インターネットの敵」リストに挙げられてきた企業で、内部資料からはAdobeも把握していなかったFlashのゼロデイ脆弱性を知っていたことが明らかになっています。 Hacking Team hacked, attackers claim 400GB in dumped data | CSO Online http://www.csoonline.com/article/294396

    政府に国民監視用スパイウェアを販売していた会社に反撃のハッキング、400GBの内部情報がネット上に流出
  • 中国人300人と中国銀行ミラノ支店、資金洗浄で起訴へ 伊当局

    中国・上海の「陸家嘴金融貿易区」にある中国銀行タワー(2014年11月25日撮影、資料写真)。(c)AFP/JOHANNES EISELE 【6月22日 AFP】(一部更新)イタリア検察当局が、マネーロンダリング(資金洗浄)と脱税の罪で中国人約300人と中国の大手国有銀行・中国銀行(Bank of China)のミラノ(Milan)支店に対する起訴を請求したことが21日、明らかになった。 大手日刊紙レプブリカ(La Repubblica)によると、トスカーナ(Tuscany)州フィレンツェ(Florence)の検察当局は、州内で進めてきた犯罪組織の捜査に基づき、イタリア国内に在住する中国国籍の287人と、中国銀行の行員4人を起訴する方針。 同州プラート(Prato)は中国系移民の一大コミュニティーがあり、「イタリアのチャイナタウン」の異名で知られる。しかし、中国系移民の経営する縫製工場の多

    中国人300人と中国銀行ミラノ支店、資金洗浄で起訴へ 伊当局
  • イタリア客船座礁事故、元船長に禁錮16年の判決

    イタリア・グロセット(CNN) 2012年1月にイタリア中部のジリオ島沖で大型客船「コスタ・コンコルディア」が座礁して32人が死亡した事故で、イタリアの裁判所は11日、過失致死などの罪に問われていた同船の船長、フランチェスコ・スケッティーノ被告に対し、禁錮16年の有罪判決を言い渡した。 検察は、船長について、臆病者のように船を見捨てた「愚か者」だと主張。一方、被告側の弁護団は、船長は体のバランスを崩してたまたま救命ボートに落ちただけだとしたほか、船長はイタリアのイメージを守るための「スケープゴート」にされようとしていると述べた。 3人の裁判官が採用したのは検察の見方だった。 1年以上に及んだ裁判では、乗客を含む多くの目撃者や乗組員、技術的な専門家が証言を行った。 そのなかには船長の個人的な「客」もいた。モルドバ人ダンサーのドムニカ・チェモルタンさんは当時スケッティーノ被告と恋愛関係にあり、

    イタリア客船座礁事故、元船長に禁錮16年の判決
    nakakzs
    nakakzs 2015/02/12
    韓国以前のイタリアの船舶事故。
  • 船員のいない難民船が増加、密航斡旋の新手法か

    難民船で逃れてきた人々。船員のいない難民船が増加し、密航あっせん業者の新たな難民輸送手段になっている可能性が懸念されている ローマ(CNN) 数百人の難民を乗せた船員のいない船がイタリア南東部沖で動力のない状態で漂っているところを発見され、アイスランド沿岸警備隊によってイタリアの港に牽引(けんいん)されたことが3日までにわかった。イタリア沖で船員のいない船が救助されたのは今週に入り2度目で、密航あっせん業者の新たな難民輸送手段になっている可能性が懸念されている。 イタリア沿岸警備隊によると、昨年9月以来、主にシリアからの難民を乗せた同様の貨物船が計15隻見つかっている。 貨物船は、すでに難民が乗った状態でギリシャかトルコの港を出航する。これらの船は地中海の航行に適さない古い商船だが国旗か偽の旗を掲げているという。 一見、普通の商船に見えるため、トルコやギリシャの領海を疑われることなく航行す

    船員のいない難民船が増加、密航斡旋の新手法か
  • 「ピサの斜塔は600年の間に階段もこんな変化を遂げた…」年月の力はすごいと驚かれていた写真 : らばQ

    「ピサの斜塔は600年の間に階段もこんな変化を遂げた…」年月の力はすごいと驚かれていた写真 傾いたタワーとして有名なイタリアの「ピサの斜塔」。長い間に人々が上り続けているうちに、大理石でできた階段が摩耗しています。 1372年に完成してから640年以上が経過していますが、「階段のすり減り具合も斜塔ならでは」だと感心されていました。 写真をご覧ください。 階段にうねりが出来ていますが、これは人が歩いたことにより、少しずつ削れて行った結果です。 塔の傾きに沿って、摩耗場所も中心ではなく、斜めにへこんでいるのです。 こんなところにも、斜塔ならではの特徴が出ていたのですね。 長期に渡って人々の影響を受けたものは他にも数多く存在するようで、海外掲示板にもいろいろな例が出ていました。 コメントをご紹介します。 ●おもしろいのは、塔の再建時にこの階段をひっくり返そうとしたんだ。裏側はまだ平らだろうと思っ

    「ピサの斜塔は600年の間に階段もこんな変化を遂げた…」年月の力はすごいと驚かれていた写真 : らばQ
  • 伊 地震情報巡り学者らに逆転無罪の判決 NHKニュース

    イタリアで5年前に起きた地震を巡り、地震の発生前に安全宣言とも受け止められる情報を出し被害を拡大させたとして、過失致死などの罪に問われ、1審で有罪判決を受けた地震学者らに、2審の高等裁判所は逆転で無罪の判決を言い渡しました。 この裁判は、2009年にイタリア中部のラクイラなどで300人を超える犠牲者を出した地震を巡り、地震学者ら7人が、地震の発生前に安全宣言とも受け止められる情報を出して少なくとも住民37人が避難せずに死亡したとして、過失致死などの罪に問われているものです。 1審のラクイラの裁判所は、おととし、7人全員に禁錮6年の有罪判決を言い渡し、全員が「過失はなく、極めて不当な判決だ」として控訴していました。 2審のラクイラの高等裁判所では、1審と同じように、学者らが地震が起きるリスクを適切に評価し、住民にそれが正しく伝わったかどうかを巡って審理が行われてきました。 10日の判決で、高

  • 【G8首脳会談】アベノミクス評価で賛否 独首相「日本は大変な赤字」 伊首相「成長に強い関心」  - MSN産経ニュース

    【ベルファスト=赤地真志帆】主要8カ国(G8)首脳会議(ロックアーン・サミット)出席中の安倍晋三首相は17日夕(日時間18日未明)、ドイツのメルケル、イタリアのレッタ両首相と個別に会談した。 補正予算で緊急経済対策を実施した安倍首相に対し、メルケル首相は「デフレを脱却する必要は理解するが、日は大変な財政赤字を抱えている」と懸念を表明。安倍首相は「財政健全化にはデフレからの脱却が重要だ。財政健全化目標を達成するための中期財政計画について具体化の検討を進める」と強調した。 さらにメルケル首相は「為替について労働コストの安い国から『競争条件が不利になっている』と指摘が出ている」と述べ、日銀の金融緩和後の円安も暗に批判。安倍首相は「日として別に為替についてどうこうする立場にはない」と反論した。 一方、レッタ首相は「経済成長を課題とするイタリアは、安倍政権の取り組みに強い関心がある」とアベノミ

    nakakzs
    nakakzs 2013/06/18
    タイトルはあえてその2国を抽出したのだろうか。戦後政治経済的な意味で。
  • usami-noriya.com - このウェブサイトは販売用です! - usami noriya リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    nakakzs
    nakakzs 2013/06/02
    そら他国民の自分でもあのシーンは「ええっ?」って感じで今も覚えてるくらいだし。日本人もたとえばカズに同じことやられたら10年どころじゃ忘れないでしょ。
  • イタリア初の黒人閣僚に差別発言、当局が捜査 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ローマ=末続哲也】イタリアのレッタ新政権が「同国初の黒人閣僚」としてアフリカ系移民の女性眼科医セシル・ケンゲ氏(48)を移民問題担当相に任命したことを巡り、右翼団体などから人種差別的な中傷が相次ぎ、関係当局が捜査に乗り出す事態になっている。 歴史的に長らく移民を海外に送り出してきた同国で、外国からの移民の受け入れをめぐる社会の意識が立ち遅れている実情を浮き彫りにした格好だ。 ケンゲ氏はコンゴ民主共和国出身で、19歳でイタリアに移住。イタリア人男性と結婚し、先の総選挙で中道左派の民主党から下院に初当選していた。 一方、同国の右派系ウェブサイトはケンゲ氏を「コンゴの猿」などと中傷。移民に批判的な中道右派第2政党「北部同盟」のマリオ・ボルゲツィオ欧州議会議員も30日、ラジオ番組で同氏を念頭に「(アフリカは)優れた遺伝子を作れない」と述べた。 新政権は1日、「民族憎悪の扇動」を禁じた法律違反の疑

    nakakzs
    nakakzs 2013/05/04
    レイシズム(この場合、個人の行動によってではなく個人を人種で差別する行為)って、国際的にはこのくらいの禁じ手なのだが、どうも日本では意識が薄いというか。
  • CNN.co.jp:世界初、車内にエスプレッソマシンを装備 フィアットの新モデル

    (CNN) イタリアの自動車メーカー、フィアットは、10月に発売する「フィアット500L」にエスプレッソマシンを装備する。同社によると、標準車へのエスプレッソマシン搭載は世界初だという。 車載エスプレッソマシンはイタリアの大手コーヒーチェーン、ラバッツァと組んで開発した。フィアットはウェブサイト上で「車から出ることなく最高のイタリアンエスプレッソを味わいながら一息つきたいと思いませんか? 500Lならそれができます!」と宣伝している。 しかし米国ではこの装備に対し、脇見運転の新たな原因になりかなねないとして批判の声が続出した。携帯メール操作による脇見運転の危険が指摘され、運転中のメール操作禁止の動きが広がる中、エスプレッソを車中で作ることがいい考えだとは思えないとの意見もある。 もっともフィアットのエスプレッソマシンが使えるのは停車中のみ。そのことを知った上での批判かどうかは不明だ。 また

  • イタリアの増税が裏目に、付加価値税収減少-緊縮策強化で - Bloomberg

    6月13日(ブルームバーグ):イタリアのモンティ首相は増税が裏目に出始める兆候を目の当たりにしている。 今月5日に公表された政府統計によると、イタリア経済がリセッション(景気後退)に陥りつつある中、ベルルスコーニ前首相が昨年9月に付加価値税(VAT)の税率を1ポイント引き上げて以来、同税の受取額は減少。4月末までの1年間の徴収額は2006年以降で最低に落ち込んだ。 財政目標の達成を目指すモンティ首相にとって、適切な赤字削減の組み合わせを見いだすことは、イタリアが欧州金融危機で最大の犠牲者になる事態を回避する上で極めて重要。欧州全般に財政緊縮策への反発が広がり、不況で社会保障費は増大しているだけに、モンティ首相は緊急にイタリア経済の競争力向上に取り組む必要に迫られている。 ハーバード大学のアルベルト・アレジーナ教授(政治経済学)は「この政府は増税し過ぎた」と述べ、「歳出を減らす方がはる

    nakakzs
    nakakzs 2012/06/13
    おそらく日本も辿る道。そうなった時のために誰がこういう状況にしたか覚えておくこと重要。遠い未来の事じゃないから、まだ現在と同じ仕事続けてるだろうし。
  • 伊客船事故「船長とわたしは恋愛関係」、モルドバ人美女が供述

    イタリアで座礁事故を起こしたクルーズ船「コスタ・コンコルディア(Costa Concordia)号」に乗船していたことについて、モルドバ紙Adevarul Chisinauとのインタビューに応じるドミニカ・チョモルタン(Domnica Cemortan)さん(2012年1月16日撮影)。(c)AFP/ADEVARUL CHISINAU / EDUARD BIZGU 【2月3日 AFP】1月中旬にイタリア中部でクルーズ船「コスタ・コンコルディア(Costa Concordia)号」が座礁した事故で、業務上過失致死などの容疑がかけられている船長をテレビ番組で擁護したモルドバ人女性が、事情聴取で船長の愛人であることを認めたと現地紙が報じている。 この女性は事故当時、自分の誕生日を友人と祝うために乗船していたというモルドバ人のバレリーナ、ドミニカ・チョモルタン(Domnica Cemortan)さ

    伊客船事故「船長とわたしは恋愛関係」、モルドバ人美女が供述
  • 朝日新聞デジタル:座礁の客船、お宝どうなる 北斎に写楽…芸術品6千点 - 国際

    印刷  イタリア西岸で座礁した大型客船コスタ・コンコルディア(乗客・乗員4200人)に、葛飾北斎や東洲斎写楽らの浮世絵コレクション20点を含め、6千点以上の芸術品が残されていることが分かった。船は沿岸警備隊が監視しているが、盗難が懸念されている。  運営するコスタクルーズ社が3日、朝日新聞の取材に答えた。同社によると、浮世絵は船内の健康施設に飾られていた。北斎が人物や風俗を活写した「北斎漫画」12点、写楽の役者絵1点、喜多川歌麿の美人画3点などがあったという。  また船内のバーにはマティスやヘンリー・ムーアの絵画、19世紀のベネチアガラスのグラスなど様々な骨董(こっとう)が飾られていた。広報担当は「数百万ユーロ(数億円)以上の価値があるだろう」と話した。 購読されている方は、続きをご覧いただけます購読されている方は、以下のような関連記事も読めます。申し込みはこちら15人不明のまま水中捜索中

    nakakzs
    nakakzs 2012/02/08
    まさかこういう影響があるとは。
  • 「北朝鮮」という言葉で暗に「中国」を意味する: The Voice of Russia

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    「北朝鮮」という言葉で暗に「中国」を意味する: The Voice of Russia
    nakakzs
    nakakzs 2012/02/08
    この前のイタリア船舶事故のアレな船長の求刑。類型換算する国では100年越えとかはよく聞くけど、(まだ求刑段階ではあるが)2697年ってのは初めて聞いたかも。