タグ

2008年2月18日のブックマーク (13件)

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxに悪影響を及ぼす可能性のあるアドオンリスト。

    Firefox利用時に動作が遅い、頻繁にクラッシュするなどと感じているならアドオンを疑うのは基ですね。 複数の導入により衝突して動作がおかしくなったり、メモリリークを起こしているなどの問題があり、それらを探し出し、捨てながら快適な環境を取り戻すことも一つの方法です。 今週のCyberNetの記事にメモリリークやある一定のアクションでクラッシュすることが確認されているアドオン一覧がありましたので抜粋してみました。 ■Adblock 症状:Gmail Chatを利用しようとするとFirefoxが落ちる。 対策:Gmail Chatを利用するのならアドオンを削除する。 ■All-in-One Gestures 症状:Linux、またはOSXの環境で利用するとFirefoxが落ちる、およびインラインスペルチェッカーと衝突を起こします。 対策:同環境での拡張機能の削除 ■Fasterfox 症状:

  • Geekなぺーじ:シリコンバレーの知られざる歴史

    「The Secret History of Silicon Valley」というビデオがありました。 Steve Blank氏が2007年12月18日にGoogle社内で行った講演でした。 Google TeckTalksとして講演内容が公開されています。 シリコンバレーの歴史に関しての講演です。 56分の講演です。 以下、要約です。 講演では、多くの写真やビデオが紹介されています。 誤訳などが含まれている可能性が高いので是非元ネタのビデオをご覧下さい。 私は歴史家ではない。 間違っている認識があるかもしれない。 話の多くは公開された文献から引用している。 シリコンバレーには4つの波があった。 Defense(防衛)、Integrated Circuits(集積回路)、Personal Computers(パソコン)、Internet(インターネット)。 シリコンバレーにいる全員が、その

  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • 4Gamer.net ― 「だから,日本の深夜アニメはつまらない」ガンダムの父・富野由悠季氏の講演をムービー込みで掲載(ガンダムタクティクスオンライン)

    「だから,日の深夜アニメはつまらない」ガンダムの父・富野由悠季氏の講演をムービー込みで掲載 編集部:Guevarista Taipei Game Show 2008に併設されたイベントの一つに,「亜洲青年動漫大賽」(アジア青年アニメコンテスト)があった。台湾ではそのノミネート作品がテレビ放映され,会場では「国際動漫作品館」ブース(撮影禁止)のスクリーンで順次上映されていた。このイベントに作品の講評と講演のために招聘されたのが,アニメ「機動戦士ガンダム」の父として名高い富野由悠季氏である。 そして,Taipei Game Show 2008の二日目となる1月25日の10:00AM(現地時間)から2時間にわたって,「捕捉大師光芒」(大先生の偉業を受け止めよう)という副題のもと,未来のクリエイター達に向けた氏の講演が開講された。 その内容は,事前に告知されていたものとかなり異なり,富野氏の長い

    4Gamer.net ― 「だから,日本の深夜アニメはつまらない」ガンダムの父・富野由悠季氏の講演をムービー込みで掲載(ガンダムタクティクスオンライン)
  • とある昆虫研究者のメモ : クルクルポイ あるいは死のバックドロップ

    とある昆虫研究者のメモと日記。主に面白いと思った論文の紹介をしています。リンクフリー。コメント大歓迎。Richard Y. Hwang, Lixian Zhong, Yifan Xu, Trevor Johnson, Feng Zhang, Karl Deisseroth, and W. Daniel Tracey Nociceptive Neurons Protect Drosophila Larvae from Parasitoid Wasps Current Biology 10.1016/j.cub.2007.11.029  今日はハエもやるなあ、と妙に感心してしまった話を紹介しよう。  上記論文ではハエを侵害刺激(痛み、熱さなど)を伝達するニューロンの特定をめざした。ハエの幼虫は侵害刺激に合うと身をよじらせて回転する(ローリング)。GAL4-UASシステムを用いて特定のニューロン

    nanakoso
    nanakoso 2008/02/18
    蛆虫は寄生蜂にたいして回転して反撃する。蜂は産卵管ごと巻き取られたりべとべとの中に叩きつけられる
  • エンジニアよ、大志を抱け: 2chビューアを作成するための知識

    リダイレクトします 以前ここにあったブログは、現在 http://blog.devkato.com/2007/10/2ch.html にあります。 リダイレクトしますか。

  • 我々は歯車にあらず : 404 Blog Not Found

    2008年02月18日10:45 カテゴリArt 我々は歯車にあらず この「歯車」だが、いいかげんこの錆び切った表現をやめないか。 適応係数17♂ 「歯車になりたくない」なんて寝言言う暇があれば自分がどこの歯車になるか選んだ方が良い 今の世の中、主体はシステムなわけです。人間はみんな、システムに組み込まれた歯車にすぎない。たとえそれがdanさんであっても。 私はシステムに組み込まれているか? YES. 私は歯車か? NO. 歯車は、一度作られたら変わることは出来ない。自分が15歯の歯車で、お隣が30歯の歯車なら、お隣が1回転するごとに二回転する。壊れるか捨てられるかするまで、それは続く。それが歯車の役割であり、物の歯車ほどそれを上手にこなす人間は存在しない。 同じシステムの一部であっても、人間は違う。入力があって出力があるという点では歯車と共通しているが、入力も出力も選択することが出来る

    我々は歯車にあらず : 404 Blog Not Found
    nanakoso
    nanakoso 2008/02/18
    >人間を歯車にたとえるのは歯車に失礼である
  • いるのは、何か? - 書評 - 国家は、いらない : 404 Blog Not Found

    2008年02月18日12:30 カテゴリ書評/画評/品評Taxpayer いるのは、何か? - 書評 - 国家は、いらない 404 Blog Not Found:累進課税2.0を読んだ著者より献御礼。 国家は、いらない 蔵研也 面白く、指摘もするどい。 のだが、私にはそこに書かれていない事こそ気になった。 書「国家は、いらない」は、リバタリアニズムの立場から日の現状を批判した。「電波利権」をより一般化したものというとわかりやすいだろうか。実際、第七章の内容は「電波利権」のダイジェスト版と言ってもよい。 目次 - 洋泉社 | 国家は、いらないより 第一章◆国に任せておいて首を絞められるのは国民自身だ 第二章◆既得権の保護によって公共料金は高どまりしている 第三章◆日の地価はなぜ異常に高くなったのか 第四章◆農産物保護は当に必要なのか 第五章◆日の税制は公平ではなく累進性もない

    いるのは、何か? - 書評 - 国家は、いらない : 404 Blog Not Found
    nanakoso
    nanakoso 2008/02/18
    >我々の「自由」は、「自由電子」や「理想気体」の自由とは違う。ランダムに一様に広がるのではなく、一定箇所に固まるのだ。 誰も拾いたがらない公共性(ゴミ処理等)は確かにある。これをどう拾っていくのか
  • Gmailの差出人別に署名を変更して、引用文の上に表示してくれるグリースモンキー『Gmail HTML Signatures』 | G Mania - グーグルの便利な使い方

    Gmailの差出人別に署名を変更して、引用文の上に表示してくれるグリースモンキー『Gmail HTML Signatures』 管理人 @ 2月 18日 11:08am Firefox, Gmail(Gメール) Gmailに改善して欲しい点の一つに、返信するときの署名を、引用文の上に持ってきたい、という点があります。それと、複数のメールアカウントを使っているとき差出人のメールアドレスを変更する場合に、ついでに署名も変更したいという点です。 それらを同時に解決してくれるFirefox Greasemonkeyスクリプト『Gmail HTML Signatures』をご紹介します。 機能は次のとおりです。 メール作成、返信、転送時に動作 単一のメールアドレス、複数メールアドレスに対応 HTMLに対応 一つのGmailアカウント内で、複数のメールアドレスを使い分けているときに、差出人アドレスの変

    Gmailの差出人別に署名を変更して、引用文の上に表示してくれるグリースモンキー『Gmail HTML Signatures』 | G Mania - グーグルの便利な使い方
  • [書評]記憶と情動の脳科学(ジェームズ・L・マッガウ): 極東ブログ

    先日のエントリ「極東ブログ: [書評]奪われた記憶(ジョナサン・コット)」(参照)にも書いたが、コットのインタビュー相手、神経生理学者ジェームズ・L・マッガウによる、初心者向け書籍の邦訳がブルーバックスにあることを知ったので、この機会に比較的最近の脳機能の知識についてまとめておいてもいいかなと思い読んだ。「記憶と情動の脳科学」(参照)である。 一読して、特に新しい知見はないなと思い、ましてブログに書くこともないだろうと思っていたが、もし書くとしたらどのあたりがポイントだろうかと再読してみて、これは重要な書籍かもしれないと考えを改めた。 まず、これも先日のエントリ「極東ブログ: [書評]アリはなぜ、ちゃんと働くのか(デボラ・ゴードン)」(参照)ではないが、ちょっと利発な高校生くらいなら読んでおくとよい。ゴードンとは違った意味で、科学の考えかたというものがよく理解できる。 書だが一読して概ね

  • TELEGLASS テレグラス

    テレグラスT3 価格:29,400円(税込) ※送料等別 テレグラスT3 DVDプレーヤー付 価格:49,980円(税込) ※送料等別・DVDプレーヤーは予告なく変更されます。 テレグラスT3フルセット 価格:102,900円(税込) ※送料等別 T3を眼鏡に取り付けるテンプルキャッチャー。複数の眼鏡に付けたい場合や、なくされた方のために別売り「テンプルキャッチャーユニット」(価格3,000円)も販売しております。 世界初の電動片眼タイプのウェアラブルディスプレイ。超小型ディスプレイが電動で移動。 動作と収納を手元のコントローラーでワンタッチ制御。 体わずか35g の超軽量仕様、しかもコンパクト。 片目があくので、使用中でも周りの視野を確保できます。 掛けているだけで視力トレーニング テレグラスT3は片眼に装着したモニターで映像を見ます。そして片眼があいていることで、無意識に映像

  • http://www.mammo.tv/column/genichiro_takahashi/20071208.html

    nanakoso
    nanakoso 2008/02/18
    日本人の清貧志向
  • 高木浩光@自宅の日記 - 「nwitter」の違法性について考えてみる

    ■ 「nwitter」の違法性について考えてみる ウェブメールのアドレス帳を勝手に使って参加させようとするSNS「Tagged」について, GIGAZINE, 2008年2月13日 この「Tagged」はよくあるふつうのSNSなのですが、参加する際になぜかウェブメールのログイン情報(メールアドレスとIDとパスワード)を入力させられるという仕様になっており、その際の情報を使って「Tagged」運営側が勝手にウェブメールにログイン、アドレス帳に記載されている友人全員に「Tagged」への招待メールを送りつけるというとんでもないことをしているようです。 の件が再び話題になっていた。これは、 ウイルス的SNS、Webメールのアドレス帳からスパム送信, ITmediaニュース, 2007年04月10日 GoogleのGmail、MicrosoftのHotmail、Yahoo! MailなどのWebメ