タグ

2008年6月21日のブックマーク (3件)

  • Internet for people, not profit — Mozilla

    Your system may not meet the requirements for Firefox, but you can try one of these versions:

    Internet for people, not profit — Mozilla
  • Seasar2系のノウハウをSpringコミュニティに提供 - ひがやすを技術ブログ

    私がSlimというプロジェクトをはじめるということは、Seasarカンファレンスで発表しました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080524/303949/ もともとSlimのコンテナ部分は、Seasar2からもってくるつもりでしたが、最近、NTTデータやCTCのフレームワークをやってる部隊がSpringベースのフレームワークにいろいろ悩んでいることを聞いて、Slimのコンテナは、Springベースにしたほうが、世の中のためになるんじゃないかと思い直しました。 NTTデータと真昼の対決 CTCと夜の決闘 もちろん、SpringベースでHOT deployを提供します。エイプリルフールネタを現実にやるということですね。 Super Agile Spring HOT deploy可能なSpringの上に、SAStrutsとS2JDBCを移

    Seasar2系のノウハウをSpringコミュニティに提供 - ひがやすを技術ブログ
    nanakoso
    nanakoso 2008/06/21
    >もちろん、SpringベースでHOT deployを提供します。エイプリルフールネタを現実にやるということですね。
  • フェニックスがとらえた火星の物質、ほぼ氷に間違いなし

    【2008年6月20日 JPL】 NASAの火星探査機「フェニックス」が掘り起こした土壌の写真から、サイコロほどの大きさの塊が数日のうちに消えてなくなっていたことが明らかとなった。物質の塊は地表に露出したために蒸発したと考えられ、どうやらこれが水の氷であることはほぼ間違いないようだ。 6月15日(上)と18日(下)にとらえた土壌。円で囲まれた部分の塊のうち数個が消えてなくなったことがわかる。クリックで拡大(提供:NASA/JPL-Caltech/University of Arizona/Texas A&M University) 探査機フェニックスが掘った跡を撮影した6月15日(米国東部時間、以下同様)の写真に、氷か塩ではないかと思われる物質の塊がとらえられた。 その後6月18日、画像に写っていたサイコロほどの大きさの塊が、消えてなくなったことが明らかとなった。 消えた物質は水の氷であり

    nanakoso
    nanakoso 2008/06/21
    素人考えだけど「いつの間にか消えてた」ってそんなもの、ドライアイスとか樟脳とかいろいろあるような気が、、