タグ

ブックマーク / sho.tdiary.net (7)

  • 都内でサービスが広がっている自転車シェアリングを使ってみた - ただのにっき(2016-11-18)

    ■ 都内でサービスが広がっている自転車シェアリングを使ってみた 東京都内は電車で移動するにはいい具合に駅がないとか、かといって徒歩では距離がありすぎるもののタクシー使うほどでもない……なんて移動がけっこうあって、じつは自転車がベストだったりする。職場のサテライトオフィスがまさにそんな距離で、電車だと30分、歩くと40分かかるという微妙さで、これが自転車なら15分足らずで行けそうなのに。 で、今日知ったんだけど、都心の一部区域で電動アシスト自転車を貸し出してるサービスがけっこう広がっていて、これがかなり便利そう。サービス間で相互乗り入れもしていて、事前登録さえしておけば、スマホやSuicaでタッチするだけで借りられて、別の場所で返却できちゃう。30分で150円。あー、これだ。こういうの欲しかったんだ。 で、うちの職場のすぐ近くと、隣駅である赤坂の駅前に「ポート」があるようなので、今日の帰りに

    都内でサービスが広がっている自転車シェアリングを使ってみた - ただのにっき(2016-11-18)
    nanakoso
    nanakoso 2016/11/19
    赤坂の隣の駅とかブルジョワめ
  • GitHubのセキュリティホールがふさがったのでSSH Keyを確認しよう - ただのにっき(2012-03-08)

    GitHubセキュリティホールがふさがったのでSSH Keyを確認しよう 先日、Railsアプリにありがちなセキュリティホールがあることが判明したGitHub。詳細は@sora_hによる「github の mass assignment 脆弱性が突かれた件」が非常によくまとまっているので参照のこと。脆弱性の内容そのものもだけど、開発者として脆弱性指摘をどのように受容、対応すべきかを考えさせられる事例だった。 で、これはようするに赤の他人が任意のリポジトリへのコミット権を取得できてしまうという事例だったのだけど、脆弱性の内容をみる限りその他のさまざまな入力もスルーされていた可能性がある。ということで、その対策が(おそらく)なされたのだろう、今朝になってGitHubから「SSH Keyの確認をせよ」というメールがいっせいにユーザに配信された。3日で修正とか、GitHubの中の人もずいぶん

  • Android用の新しい日本語IME「Slime」を使い始めた - ただのにっき(2012-01-04)

    Android用の新しい日語IME「Slime」を使い始めた Android用の日語IMEといえば、最近Simejiが百度に買収されるという喜ばしいニュースがあったのが記憶に新しい。自分もDesire買ってからすぐにSimejiに乗り換えて、それからずーっとSimeji一筋だったんだけど、最近のアップデートでSYMキーの場所がカナと英数で異なるというちょっとUI的に納得できない変更をしてきたので、かなりストレス溜まってた。 そんなタイミングで増井さんが新作「Slime」を発表! いまやSONYのモバイル向け日語IMEとして名高いPOBox、それからApple在籍中にiPhone(というかiPod touch)の日本語入力を実装した増井さんが、ついにAndroid向けに進出である。これはもう、インストールする前から鼻息が荒くなるというものだ。こんなふうに日語IMEをいろいろ選べる

  • iPhoneユーザが目の色を変えるAndroidの機能紹介(2) - 賢い「戻るボタン」

    iPhoneユーザが目の色を変えるAndroidの機能紹介(2) - 賢い「戻るボタン」 前回紹介したインテント、「マルチタスクOSならでは」的な書き方をしたけど実は嘘で、別にシングルタスクOSだって実装できる*1。だからまぁ、Appleはあえてアプリケーション間連携機能を削っているという見方は正しいだろうね。iOS4でその垣根は少し低くなるようだけど、それでもiPhoneのアプリ間に立ちはだかる塀は高い。 そんなアプリ間の行き来についても、Androidはとてもよくできている。インテントと並んで評価の高い機能が「戻るボタン」なので、今回はこれを取り上げる。「戻るボタン」は多くのAndroid端末に付いているハードウェアキーで、これがアプリケーションを跨いだ遷移を実に上手にさばいてくれるのだ。 ちょっと脱線するけど、iPhoneアプリが内蔵するブラウザで、「戻る」操作を間違えたことがな

  • iPhoneユーザが目の色を変えるAndroidの機能紹介(1) - インテント

    iPhoneユーザが目の色を変えるAndroidの機能紹介(1) - インテント あ、なんか釣りっぽいタイトルになってしまった(笑)。 いやね、行く先々で「たださん、Androidどうですか」って聞かれるんだけど、けっこうみんな、Androidのこと知らないんだよ。GoogleAppleに対抗して作ったiPhoneOSの真似っこにすぎなくて、たいして違わないと思い込んでる(白状すると、おれもそう思っていた)。で、iPhoneとの違いを重点的に説明してあげると、「わー、いいなー」っていう反応がかなり返ってくるんだな*1。 というわけで、(だんだん個別に説明するのが面倒になってきたので)ウケのいい機能をいくつかピックアップしてみようと思う。まずはマルチタスクOSの面目躍如、アプリケーション間連携機能「インテント」について。 iPhoneで撮った写真をメールで送るという場面を考えてみる。i

    nanakoso
    nanakoso 2010/06/09
    インテント
  • iTunes代替同期ツール「doubleTwist」を使ってみる(Android受け入れ準備その1) - ただのにっき(2010-04-12)

    iTunes代替同期ツール「doubleTwist」を使ってみる(Android受け入れ準備その1) 会社帰りに町田ヨドバシに寄って、さっそくDesireを予約してきた。町田店のような場末のヨドバシには、まだホットモックどころかポスターすら配備されないので、実物はまったく目にしないままの予約である。なにしろ価格すら決まってない。度胸あるなー(自分で言うな)。 あとは、来るべき発売日に向けて、いろいろと受け入れ準備をしておかなくてはならない。携帯電話としての乗り換えもやっておくことがあるけど(連絡帳移行とか)、ミュージック/ビデオプレイヤーとしても使うつもりなのでiTunes以外のメディア管理ツールも探さなくてはならない。 ということで、今日はdoubleTwist。さまざまなガジェットに対応した同期ツールということで、iTunesの置換えができるかなーと期待してインストール。が、当に

  • iPadとマルチタスクのこと - ただのにっき(2010-01-31)

    iPadとマルチタスクのこと 今ごろiPadについて書く(ふりをしてiPhoneに対する不満をぶちまける)。 iPadについての分析は、iPad初感 - Drift Diary XIIIがとてもよくまとまっていると思うのでそちらを(丸投げかよ)。実際、自分は欲しいとは思わないものの、父や母が使っている姿は思い浮かぶので、まぁ、そのへんがターゲットなんでしょう。 ただ、最後のマルチタスクに関する考察だけは賛同できない。iPhoneOSがいま真っ先に実装すべきなのはマルチタスクだと思うから。 といっても、当の意味でのマルチタスク……つまり、バックグラウンドに回ったプロセスにもCPUを割り当てて、常時動き続けるようなことまではしなくていい。割り込みだって最小限でいい。極端な話、バックグラウンド・プロセスはサスペンドしてしまって、完全に動作を止めてもいいと思う。使っている人間はシングルタスク

    nanakoso
    nanakoso 2010/02/01
    UI設計とタスク優先順位とか話なのでノンプリエンプティブなマルチタスクはちょっと話が違うかと。あれはシングルタスク時代のレガシーソフトサポート(OS&ドライバ含む)と非力なCPU(タスク切り替えは重い)対応の為
  • 1