タグ

ブックマーク / warenosyo.hatenablog.com (5)

  • PayPal(ペイパル)で海外ネットショッピングを楽しむ時、現地通貨/円レートを数円『お得』にする方法 - キャズムを超えろ!

    最近PayPal(ペイパル)が国内でもプロモーションを売っていて、これを機にPayPalのアカウントつくってみたなんてユーザも多いんではないだろうか。気になっているのは、そういったPayPal系記事の中で『ドルのまま決済』方法による”お得度”の説明がなされているものがないこと。 PayPalさんとしてはPayPalレートで決済してもらったほうが美味しいのかもしれないが(まぁDefaultがそうなっているってことはそうだよねぇ...?)、ここはみんなで情報ちゃんと共有しようじゃぁないか。 PayPalデフォルトの設定は、ドル/円レートが悪い 平たく言ってしまえばこういうこと。まず、2つのドル/円レートがあると理解してほしい。 クレジットカード会社レート:今日クレジットカードでドル決済したら請求時に換算に使用されているドル/円変換レート PayPay独自レート:PayPalで”何も設定変更しな

    PayPal(ペイパル)で海外ネットショッピングを楽しむ時、現地通貨/円レートを数円『お得』にする方法 - キャズムを超えろ!
  • 日本の家電メーカーが出す商品はなぜ”もっさい”のか - キャズムを超えろ!

    もっさい 標 準 語:かっこ悪い・ダサイ 使 用 例:なーんかあれはもっさいよね 意  味:なんかあれはかっこ悪いよね http://inadani.jp/c13/dt/001265.php twitterで @shi3z さんと喧々囂々と話していたネタが面白かったので軽くまとめてBlogネタに。 実は日だけでなく、世界のどの会社も、Apple以外はiPhoneが作れなかった。それは経営者が美的感覚を軽視し、それを磨くことを怠っていたからだ。 by shi3z というtwitをきっかけに んー。形状判断を意思決定者がデザイナーあるいはデザインセンスのある社員に権限委譲できればいいはず。大手メーカーはできてないけど。 by warenosyo なんてふらりと突っ込んだのが運の尽き(笑) @warenosyo 結局、形状の判断は性能や価格の判断に比べて優先されない。これは最終的には意思決定者

    日本の家電メーカーが出す商品はなぜ”もっさい”のか - キャズムを超えろ!
    nanakoso
    nanakoso 2009/09/11
    マスの中には「美的デザインなどいらん。横河のテスターみたいなデジカメや携帯電話機よこせや」って俺みたいな人間もいるわけで。あと機能設計の中の人はデザイナーに対して苦々しく思ってるかもよ?
  • 「組み込みソフトウェア」とは何か 〜PC系ソフトウェアとの違い〜 - キャズムを超えろ!

    Web業界の方に「組み込み系ソフトウェア」「家電系ソフトウェア」という話しをすると途端に表情に?マークが浮かび、会話がかみ合わなくなることがある。先日id:amachangと飲みながらそんな話しをしていたので、組み込みソフトの世界について、Web業界・PC業界の方にもわかりやすく説明してみたい。折しも就職活動が激化する時期でもあるので、組み込みソフトウェア業界ってものがいったい何を指すのかよくわからん、という学生の諸君の参考にでもなればと思う。 そんなものにもOSが 自宅にあるルーターやDVDレコーダー、テレビ、カーナビ。普段なんの気なしに使っているけど、実は中をあけてみると、WindowsだのLinuxだのといったOSが入っていることがほとんど。でも起動するときにWindowsのロゴマークとか出ないのは、単に出ないようにしているだけ。ものすごい極端に言えば、メディアプレイヤーしか使えない

    「組み込みソフトウェア」とは何か 〜PC系ソフトウェアとの違い〜 - キャズムを超えろ!
  • 文字ラベルは重要。Blogの公開は「保存」じゃなくて「公開」とか「投稿」だろJK - キャズムを超えろ!

    あんまり衝動で1行エントリーを書いたりするキャラじゃないのだが、たまには許せ。昨晩書きかけたエントリーがたまたまブラウザのタブに残っていて、あーこれは結構面白いネタだけどまとまりきらないからGoogleDocsにでも保存しておいて後日書きなおそーって思い 『保存』したいから、無意識に『保存する』ボタンを押した。 その瞬間書きかけの恥ずかしいエントリーが公開され、慌てて消去する羽目に。問題のUIは下の画像のとおり。はてなダイアリーの編集・投稿画面だ。言うまでもないが「保存」ボタンを押すと書いたBlogエントリーが公開される仕組みになっている。私がやりたかった『取っておいてあとで内容を精査の上、公開・投稿する』という操作は右側にある「下書き保存」ボタンによって行われる。 ボタンについたこういった文字列をラベルと言うのだが、たかがラベル、されどラベルである。WebのUIを作るにあたり、ラベルを考

    文字ラベルは重要。Blogの公開は「保存」じゃなくて「公開」とか「投稿」だろJK - キャズムを超えろ!
    nanakoso
    nanakoso 2008/11/12
    >postは「保存」じゃなくて「公開」もしくは「投稿」にすべき。(なんとなく無意識というより罠くさい)
  • ネット家電の難しいところは「停止許容時間」と「ネットサービス終了方法」 - キャズムを超えろ!

    身の回りの品々において、ネット接続機能がおかしくなった!時にあなたはどうする?のコピペからネット家電の難しさを考えてみる。 家電の場合 ここにWiFi内蔵のテレビがある。リモコンのあるボタンをおせば、今いちばん視聴率が高い番組が何かを、ネット経由でダウンロードして教えてくれる機能がついている。この機能がついていないテレビより、5000円ぐらい値段が高かったが、便利そうだったのでこのモデルを買ってみた。 ある日のゴールデンタイム、ボタンを押して見たら画面にこんなメッセージがでた 404 not found サーバーに接続できません さて、あなたならどうする? 1. 説明書を読んで自己解決しようとする 2. あきらめてその機能を使うことをやめる 3. 説明書で番号を調べてサポートセンターに電話する PCの場合 ここにWiFi内蔵のPCがある。キーボードとマウスを少し操作すれば、Googleとい

    ネット家電の難しいところは「停止許容時間」と「ネットサービス終了方法」 - キャズムを超えろ!
    nanakoso
    nanakoso 2008/06/03
    野次とばすというかニコニコみたく実況スレをオーバーレイする機能はほしいな
  • 1