タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (51)

  • 草間彌生氏、ルイ・ヴィトンとコラボ パリに巨大人形

    仏パリのシャンゼリゼ通りにある「ルイ・ヴィトン」の旗艦店に登場した美術作家・草間彌生氏を模した人形2023年1月13日撮影)。(c)Emmanuel DUNAND / AFP 【1月14日 AFP】仏パリのシャンゼリゼ(Champs-Elysees)通りにある高級ブランド「ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)」の旗艦店に13日、美術作家・草間彌生(Yayoi Kusama)氏を模した巨大な人形が出現した。 米ニューヨーク5番街(Fifth Avenue)にある同ブランド店舗でも同日、ショーウインドーに絵を描く草間氏に似せたリアルなロボットが登場し、道行く人々の目をさらった。(c)AFP

    草間彌生氏、ルイ・ヴィトンとコラボ パリに巨大人形
  • ロシア各地で動員反対デモ 1300人以上逮捕

    ロシア・サンクトペテルブルクで、ウラジーミル・プーチン大統領が発表した部分的動員令に反対するデモ隊を拘束する警察官(2022年9月21日撮影)。(c)OLGA MALTSEVA / AFP 【9月22日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領がウクライナ侵攻のために予備役を部分的に動員すると発表したことを受け、同国各地で21日、抗議デモが行われ、1300人以上が逮捕された。人権団体が発表した。 人権団体「OVDインフォ(OVD-Info)」によると、抗議デモは少なくともロシア38都市で行われ、少なくとも1332人が逮捕された。同国では、2月のウクライナ侵攻開始直後にも大規模なデモが発生しており、今回のデモはそれ以降で最大規模となった。(c)AFP

    ロシア各地で動員反対デモ 1300人以上逮捕
    nanakoso
    nanakoso 2022/09/22
    督戦隊の運用実績がまた上がってしまう >最前線送り
  • 【写真特集】NASA探査機ジュノーが見た木星

    【10月25日 AFPBB News】米航空宇宙局(NASA)の無人探査機「ジュノー(Juno)」は、太陽系最大の惑星である木星の起源や進化を探るべく、2011年に打ち上げられ、さまざまな知見をもたらしてきた。軌道投入から6年目に入ったジュノーが見た木星を写真で振り返る。 ジュノーという名称は、ローマの神話に由来する。主神ジュピター(Jupiter)は自分の悪事を隠すために雲のベールをまとっていたが、の女神ジュノーは性を見透かすことができたという。探査機は、米フロリダ州ケープカナベラル(Cape Canaveral)から打ち上げられ、17億キロの距離を飛行して木星に到達、2016年7月に周回軌道に入った。 当初は2018年2月にミッション終了の計画だったが、少なくとも2025年9月まで運用期間が延長された。今後は、北極のサイクロンへの接近通過、衛星のエウロパ、イオ、ガニメデへの近傍通過

    【写真特集】NASA探査機ジュノーが見た木星
    nanakoso
    nanakoso 2021/10/26
    曜変天目茶碗の写真と取り違えてるよー
  • 水中脱出に失敗し死亡したマジシャン、自殺の可能性も 警察が捜査

    インド・コルカタにあるフーグリー川にクレーンによってつり下ろされるマジシャンのチャンチャル・ラヒリさん(2019年6月16日撮影)。(c)STR / AFP 【6月19日 AFP】インドでロープと鎖で手足を縛った状態で水中から脱出するマジックに挑戦し、遺体となって発見されたマジシャンについて、地元の警察当局は18日、自殺の可能性も視野に入れて捜査していると明らかにした。 【関連記事】水中脱出マジックに失敗のマジシャン、遺体で発見 インド マジシャンのチャンチャル・ラヒリ(Chanchal Lahiri)さん(40)は16日、家族や見物人が見守る中、西ベンガル(West Bengal)州の州都コルカタ(Kolkata)を流れるガンジス(Ganges)川の分流、フーグリー(Hooghly)川にクレーンでつり下ろされて入水し、そのまま行方不明となった。 ラヒリさんは翌17日、手足を縛られたままの

    水中脱出に失敗し死亡したマジシャン、自殺の可能性も 警察が捜査
  • 在宅だけどウエーター勤務 重度障害者が「分身ロボット」で接客するカフェ、東京にオープン 写真12枚 国際ニュース:AFPBB News

    客席に注文品を運ぶロボット「オリヒメディー」(2018年11月26日撮影)。(c)AFPBB News/Yoko Akiyoshi 【12月5日 AFPBB News】筋萎縮性側索硬化症(ALS)や脊椎損傷を患い、「寝たきり」で通勤がかなわなくても、社会と接点を保ちながら働きたい──。障害者雇用の可能性を広げようと、障害者らが在宅でロボットを操作し接客するカフェ「分身ロボットカフェDAWN ver. β(ドーン・バージョン・ベータ)」が東京・港区にオープンした。7日までの期間限定の公開実験イベントにもかかわらず、会場は予約客で連日にぎわいを見せている。 就労が困難とみなされてきた重度の障害者が、高さ120センチの分身ロボット「オリヒメディー(OriHime-D)」を自宅から遠隔操作し、トレーに載せてカップを運ぶなどの接客業務を担う。ロボットを遠隔操作する人は「パイロット」と呼ばれ、都内のほ

    在宅だけどウエーター勤務 重度障害者が「分身ロボット」で接客するカフェ、東京にオープン 写真12枚 国際ニュース:AFPBB News
    nanakoso
    nanakoso 2018/12/06
    んー、夢壊すようで悪いけど、コールセンターみたいに外国に職場奪われるだけだと思う。飲食チェーンやコンビニの外国人ぜんぶこれになるんじゃないの。
  • バンクシー代表作、1.5億円で落札直後に自壊 仕掛けシュレッダーで 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News

    伊ローマでの「ゲリラ、資主義、自由」と題する展示で飾られた、英覆面アーティスト、バンクシーの「Girl with balloon, red」と題された作品(2016年9月4日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / VINCENZO PINTO 【10月7日 AFP】英国の覆面ストリートアーティスト、バンクシー(Banksy)の代表作の一つが5日、同国の首都ロンドンのオークションで約100万ポンド(約1億5000万円)超で落札された直後に自己破壊した。バンクシーによる極めて大胆な奇術はアート界に衝撃を与えている。 競売大手サザビーズ(Sotheby's)によると、バンクシーの「少女と風船(Girl with Balloon)」は5日のオークションで、過去のバンクシー作品の最高額に並ぶ104万2000ポンド(約1億5500万円)で落札されると突然、額縁に隠されたシュレッダーで細断され

    バンクシー代表作、1.5億円で落札直後に自壊 仕掛けシュレッダーで 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
  • 交尾のし過ぎで知られる豪の有袋類2種、絶滅の危機に

    豪クイーンズランド博物館が公開したアンテキヌスの一種である「silver-headed antechinus」の写真(2018年5月15日公開)。(c)AFP PHOTO / QUEENSLAND MUSEUM / Gary CRANITCH 【5月15日 AFP】長時間にわたる交尾の後に雄が死んでしまう有袋類の動物2種が、オーストラリアの絶滅危惧種リストに掲載された。研究者らは15日、この動物たちを救うのは時間との闘いであるとして警鐘を鳴らした。 2013年に発見され、クイーンズランド(Queensland)州の比較的標高が高い湿った場所に生息するアンテキヌス「black-tailed dusky antechinus」と「silver-headed antechinus」の2種は、最大14時間も交尾を続けるなど、自殺行為的な交尾を繰り広げる習性で知られている。 気候変動や生息地の消失、

    交尾のし過ぎで知られる豪の有袋類2種、絶滅の危機に
    nanakoso
    nanakoso 2018/05/17
    哺乳類では珍しいだけで昆虫とか鮭とかこういう生き物めずらしくないきが
  • 世界最古の瓶入り手紙、豪海岸で発見 132年ぶり

    豪ウェッジ島近くで見つかった、約132年前の手紙が入っていた瓶を手に持つトーニャ・イルマンさん(2018年3月7日提供)。(c)AFP PHOTO /COURTESY OF KYM ILLMAN 【3月8日 AFP】オーストラリアの海岸で見つかった132年前の「瓶入り手紙」が、鑑定の結果、世界最古のものと確認された。 瓶は、豪西海岸の都市パース(Perth)から約160キロ北に位置するウェッジ(Wedge)島近くの砂丘を散歩していた6人のグループにより、半分ほど砂に埋まった状態で発見された。グループにはフォーミュラワン(F1、F1世界選手権)の人気ドライバー、ダニエル・リカルド(Daniel Ricciardo)さんの両親も含まれていた。 キム・イルマン(Kym Illman)さんがAFPに語ったところによると、一行が砂丘をドライブしていたところ、グレース・リカルド(Grace Ricci

    世界最古の瓶入り手紙、豪海岸で発見 132年ぶり
  • 米軍の無人機、約2年の宇宙滞在終え地球に帰還

    米フロリダ州のケネディ宇宙センターに4回目の任務を終え帰還した米軍の無人機「X-37B」(2017年5月7日公開)。(c)AFP/US AIR FORCE 【5月11日 AFP】米軍の最高機密ともいわれるスペースシャトルに似た無人機「X-37B」が、およそ2年にわたる軌道滞在の任務を終え、フロリダ(Florida)州にある米航空宇宙局(NASA)のケネディ宇宙センター(KSC)に帰還した。このシャトルの使命はいまだ謎に包まれており、数々の憶測が飛び交っている。 米空軍の発表によると、X-37Bは4回目となった任務で718日間に及ぶ軌道周回を終え、7日に無事着陸した。小型のスペースシャトルのような見た目のX-37Bは、全長9.1メートル、翼幅はその半分ほどで、2010年に初飛行して以来、真の目的をめぐってさまざまな憶測を呼んでいる。 地上を標的にした宇宙からの爆撃機ではないか、または諜報(ち

    米軍の無人機、約2年の宇宙滞在終え地球に帰還
    nanakoso
    nanakoso 2017/05/12
    無人でできる事なら人を乗せるよりずっと安上がりだしなあ
  • ハチの柔軟な学習能力、ボール転がし実験で解明 研究

    訪花するマルハナバチ。ロシア・モスクワで(2016年8月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/YURI KADOBNOV 【2月24日 AFP】マルハナバチは、甘いご褒美を与えて促すことで、ボールを転がしてゴールに入れるよう訓練できるとの研究結果が23日、発表された。昆虫が予想外に複雑な学習能力を持つことを示す結果だという。 米科学誌サイエンス(Science)に発表された研究結果は、ハナバチが、通常行っている花粉の採集作業とは直接関係のない技能を習得可能であることを示す初の証拠を提供している。 研究によると、他のハチの行動を観察することで、マルハナバチの学習効率は最も高まるようにみられ、また時には、他のハチが先に実施した行動を改良するケースもあったという。 目標を達成することによって複雑な問題の解決方法を学習する能力については、これまで、ヒト、霊長類、海洋哺乳類、鳥類などが持ち得る能力と

    ハチの柔軟な学習能力、ボール転がし実験で解明 研究
  • 人類最古の祖先、5億4000万年前の肛門のない袋状生物か 研究

    約5億4000万年前に生息していた袋状の海生生物「サッコリタス」の復元画像(2017年1月30日提供)。(c)AFP/NATURE PUBLISHING GROUP/JIAN HAN 【1月31日 AFP】人類から進化系統をさかのぼることができる最古の生物は、約5億4000万年前に生息していた卵形の生き物である可能性が高いとの研究結果が30日、発表された。この生物は、摂と排せつを同じ大きな開口部から行っていたという。 英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された研究論文によると、「サッコリタス(Saccorhytus)」と命名された非常に小さな生物の驚くほど保存状態の良い化石が、中国内陸部・陝西(Shaanxi)省で発見されたという。 進化の重要な枝分かれのうち、人類に至るものを含むいくつかの分岐は、見過ごされそうなほど小さく目立たないこの海生生物から端を発したのではないかと研究チーム

    人類最古の祖先、5億4000万年前の肛門のない袋状生物か 研究
  • 10か月飛び続けるアマツバメ、鳥類の連続飛行記録を更新

    ヨーロッパアマツバメ。Biosphoto提供。(c)Biosphoto/Minden Pictures/Mike Danzenbaker/BIA 【10月28日 AFP】こげ茶色の羽毛をした小型の鳥「ヨーロッパアマツバメ」が、10か月間にわたり一度も着地することなく連続飛行することが分かったとの研究結果が27日、発表された。空中で過ごす時間としては、知られている鳥類の中で最長だという。 ヨーロッパアマツバメが生涯の大半を飛行して過ごすとの仮説は、英国の研究者ロン・ロックリー(Ron Lockley)氏が46年前に初めて提唱していた。米科学誌カレント・バイオロジー(Current Biology)に発表された今回の研究結果は、その仮説を裏付けるものとなっている。 スウェーデン・ルンド大学(Lund University)の研究チームは、ヨーロッパアマツバメ13羽の背部に、重さわずか1グラムの

    10か月飛び続けるアマツバメ、鳥類の連続飛行記録を更新
  • 監視カメラに捉えられた誘拐未遂、傍観する人々 中国で議論に

    中国・北京で、誘拐未遂が監視カメラに捉えられていたことについて記者会見するイーテルホテルの支配人(2016年4月6日撮影)。(c)AFP 【4月7日 AFP】中国・北京(Beijing)のホテルで、他の客らが通り過ぎる中、中国人女性が男に首を絞められ暴行され、誘拐されそうになる様子を捉えた監視カメラの映像がインターネットに投稿され、ソーシャルメディアには、映像の内容に対し多数の批判のコメントが寄せられている。 中国では最近、現場に居合わせた人々が事件を傍観するだけの出来事がたびたび話題に上っており、中国が傍観者たちの社会に変わりつつあるのではないかと議論が交わされている。 動画は、「ワンワン(Wanwan)」と名乗る女性が5日に投稿したもので、これまでに20億回以上再生されている。事件は低価格帯のホテルチェーン、イーテル(Yitel)ホテルの廊下で起きた。女性によると、男は女性の首を絞め、

    監視カメラに捉えられた誘拐未遂、傍観する人々 中国で議論に
    nanakoso
    nanakoso 2016/04/07
    事故や被害者にみせかけた強盗や詐欺が多いから
  • 餌のヤギと友情育むトラ、ロシアで感動呼ぶ

    ロシア極東ウラジオストク郊外のプリモルスキー・サファリーパークで飼育されているシベリアトラのアムールとヤギのチムール。RIA NOVOSTI提供(2015年12月6日撮影)。(c)RIA NOVOSTI/Sputnik/Vitaliy Ankov 【12月11日 AFP】ロシア極東の沿岸都市ウラジオストク(Vladivostok)にあるサファリパークで飼育されているトラが、生き餌として与えられたはずのヤギと友情を育み、同国の人々の心をとらえている。 ウラジオストク郊外のプリモルスキー(Primorsky)サファリパークで飼育されている雄のシベリアトラのアムール(Amur)と、雄ヤギのチムール(Timur)は、仲良く事をしたり、雪の中で遊んだりしている他、今週にはふざけて頭で互いを突っつきあう場面も見られた。 この奇妙な友情の物語はロシア人の間で感動を呼んでおり、サファリパークは2頭に関す

    餌のヤギと友情育むトラ、ロシアで感動呼ぶ
    nanakoso
    nanakoso 2015/12/11
    名前は「うまそう」か「メンチ」な
  • 「おまえはデブ」カード事件、英警察が捜査

    英ロンドン西部のノースフィールズ駅に停車中の地下鉄ピカデリー線の車両(2015年8月6日撮影、資料写真)。(c)AFP/LEON NEAL 【12月1日 AFP】英ロンドン(London)で地下鉄に乗っていた女性が「おまえはデブで醜い人間」と書かれたカードを手渡された事件について、現地警察は11月30日、捜査に乗り出した。 この一件をツイッター(Twitter)に投稿した医療従事者のカラ・フローリッシュ(Kara Florish)さんは、地下鉄に乗っていたときに自分が手渡されたカードは「悪意」のこもった「卑劣」なもので「自信がなくて悩んでいる人々を苦しめる可能性がある」とツイートしている。 フローリッシュさんが画像を投稿したカードの片面には「デブ」と書かれている。もう片面は長い文面で「我々の組織は太った人間を憎悪し、不快に思っている。世界中の半分が飢えているときに、おまえが大量の料資源を

    「おまえはデブ」カード事件、英警察が捜査
  • 海賊キャプテン・キッドの財宝発見か、マダガスカル沖

    マダガスカルのサント・マリー島で、同島の沖合で海賊キャプテン・キッドのものとみられる沈没船から発見された50キロの銀の延べ棒(2015年5月7日撮影)。(c)AFP/MANJAKAHERY TSIRESENA 【5月8日 AFP】米探検家らのチームが7日、マダガスカル沖の沈没船の中から、17世紀のスコットランド(Scotland)出身の海賊ウィリアム・キッド(William Kidd)、通称キャプテン・キッド(Captain Kidd)のものとされる銀の延べ棒を発見したと発表した。 海洋考古学者のバリー・クリフォード(Barry Clifford)氏は記者会見で、サント・マリー(Sainte Marie)島に近い海域でキャプテン・キッドが乗っていた「アドベンチャー・ギャリー(Adventure Galley)号」とみられる沈没船を発見し、その中から50キロの銀の延べ棒が見つかったと発表した

    海賊キャプテン・キッドの財宝発見か、マダガスカル沖
    nanakoso
    nanakoso 2015/05/08
    ONE PIECEとかの元ネタの人 http://taleofpirates.info/kidd.html
  • がんの原因、遺伝や環境でなく「不運」が大半 米研究

    がん患者のスキャン画像を見る線量測定士。米ノースカロライナ(North Carolina)州ファイエットビル(Fayetteville)のがんセンターで(2010年8月4日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Chris Hondros 【1月2日 AFP】がんは、家族歴や環境的要因ではなく、細胞分裂時に起きるランダムな変異の「不運」に見舞われることによって発生する場合が多くを占めるとの研究論文が、2日の米科学誌サイエンス(Science)に発表された。 米ジョンズ・ホプキンス大学(Johns Hopkins University)の研究チームが主導した今回の研究は、さまざまなヒト組織に発生する多様ながんを含めた統計モデルに基づくものだ。 ただし、女性で最も患者数の多いがんの乳がんと、男性で皮膚がんに次いで最も患者数の多いがんの前立腺がんは、今回のモデルには含まれていな

    がんの原因、遺伝や環境でなく「不運」が大半 米研究
    nanakoso
    nanakoso 2015/01/02
    振ったサイコロがオール1になったら癌になるとして(運の要素)振らなければならないサイコロの数が環境や遺伝によってかわる。 どんなに節制して発ガン因子を避けていても運が悪ければ癌になる。
  • 欧州議会選挙に犬が有権者登録、英国でトラブル

    インドのグジャラート(Gujarat)州アーメダバード(Ahmedabad)で行われたオール・ブリード・チャンピオンシップ・ドッグショー(All Breed Championship Dog Show)に出場するロットワイラー(2009年11月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/Sam PANTHAKY 【4月30日 AFP】英イングランド(England)北東部の高齢のロットワイラーが、来月の欧州議会選挙の選挙人名簿に登録されていたことが分かり、飼い主の男性が警察当局の取り調べを受けた。 地元紙イブニング・ガゼット(Evening Gazette)によると、ニューカッスル(Newcastle)近くのストックトン(Stockton)在住の警備員、ラッセル・ホイル(Russell Hoyle)さん(45)はペットの犬「ゼウス(Zeus)」を有権者登録したことについて警察当局から事情聴取を求め

    欧州議会選挙に犬が有権者登録、英国でトラブル
    nanakoso
    nanakoso 2014/05/01
    冗談がつまんなかったか、腹の虫の居所がわるかったんじゃね
  • バングラデシュ伝統のカワウソ漁、消滅の危機

    バングラデシュ首都ダッカ(Dhaka)から200キロほど離れたナレイル(Narail)で、漁師から餌をもらうカワウソたち(2014年3月11日撮影)。(c)AFP/Munir uz ZAMAN 【3月24日 AFP】バングラデシュ南部に広がる世界最大のマングローブ林、シュンドルボン(Sundarbans)の水辺では、カワウソたちが漁船のすぐそばでにぎやかに鳴きながら円を描くように泳ぐ姿を見ることができる。伝統のカワウソ漁だ。 漁師が岸近くの水中に網を下すと、カワウソたちが次々と川に飛び込んでいく。ただ、カワウソの仕事は魚を取ることではない。マングローブの根元などに隠れた魚やエビ、カニなどを発見し、網まで追い込むのだ。それを、船の上で待ち構えていた漁師が引き上げる。 漁は通常、夜間に行われ、1晩の漁獲量は4~12キロほどになる。アジア各地でおよそ100年続く漁法だが、現在ではバングラデシュで

    バングラデシュ伝統のカワウソ漁、消滅の危機
  • 古い大木の方がCO2を吸収、定説覆す発見

    米カリフォルニア(California)州のセコイア国立公園(Sequoia National Park)のセコイアオスギの林に立つ女性(2009年10月11日撮影)。(c)AFP/Mark RALSTON 【1月17日 AFP】年老いた大きな樹木のほうが、若く小さい樹木よりも大気中の二酸化炭素(CO2)を吸収していることが分かったとする研究が、15日の英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された。 従来、古く大きな樹木は、温室効果ガスであるCO2を比較的吸収しないと考えられてきたが、これを覆す結果となっている。 研究チームは、403種の樹木67万3046のデータを分析。その結果、大きく年老いた樹木のほうが成長が速く、より多くのCO2を吸収していることが判明した。対象となった樹木の分布は6大陸にまたがり、最高齢の木は樹齢80年だった。 「人間になぞらえれば、思春期を過ぎても成長が遅くな

    古い大木の方がCO2を吸収、定説覆す発見
    nanakoso
    nanakoso 2014/01/18
    たんに大きさ(≒樹齢)に比例するッぽい