タグ

naoruのブックマーク (3,605)

  • コレクション解析学2023 | イベント | 名古屋市美術館

    名古屋市美術館のコレクションから1点を選び、その魅力を学芸員が紹介する講座です。 各回午後2時より、2階講堂にて開催します。定員120名(申込不要、入場無料、約90分)

    コレクション解析学2023 | イベント | 名古屋市美術館
    naoru
    naoru 2023/06/13
    B!“第3回 2024年2月24日(土曜日) 集団撮影行動とは何か-学生写真運動資料解題 作品(資料):全日本学生写真連盟関連資料(1966-1972) 講師:竹葉丈"
  • 日根野作三展 2023年度展示

    目次 1. 展覧会概要 2. 展覧会について 3. 会期中のイベント はじめて来館する人へ(交通案内、館内案内) お問合せ先 《急須》1958-59 年 多治見市美濃焼ミュージアム蔵 展覧会概要 会期 2023年7月1日(土)~9月24日(日) 休館日 毎週月曜日(7 月 17 日、9 月 18 日は開館)、7 月 18 日(火)、9 月 19 日(火) 開館時間 9時30分~17時(入館は16時30分まで) 観覧料 一般1,000(800)円 学生[大学・各種専門学校等]800(600)円 高校生以下無料 括弧内は前売および20名以上の団体割引料金 ・この料金で「美術館のコレクション」、柳原義達記念館もご覧いただけます。 ・障害者手帳等(アプリ含む)をお持ちの方および付き添いの方1名は無料。展示室入り口で手帳をお見せください。 ・生徒、学生の方は生徒手帳、学生証等をご提示ください。 ・教

    naoru
    naoru 2023/06/12
    B!"2023年7月1日(土)~9月24日(日)"
  • 講演会|イベント|一般社団法人日本建築学会東海支部

    naoru
    naoru 2023/06/02
    B!“講演会「『日本近代建築人名総覧』余話」 日時:2023年6月24日(土)13:30~15:30(13:00開場) 場所:名古屋市市政資料館第3集会室(名古屋市東区白壁1丁目3番地) 講師:建築史家 堀勇良氏”
  • 人間讃歌―江戸の風俗画― 秋季特別展 | 特別展・企画展 | 展示 | 名古屋・徳川美術館

    戦国の乱世が終り、泰平の世が到来した江戸時代には、現世享楽の気風を反映し、京都や江戸といった都市を舞台として、芝居や遊里、祭礼などの活況を描き出した風俗画が数多く描かれました。江戸時代の風俗画は、平和を謳歌し、ときには厭世観を漂わせながらも、現実を生きる人々に視線を注いだ絵画であり、今なお普遍的な魅力にあふれています。 展では、江戸時代に花開いた多様な風俗画の名品の数々を展示し、その魅力ある世界を紹介します。

    naoru
    naoru 2023/05/28
    B!“2023.9.24 (日) ~ 2023.11.5 (日)”
  • 谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館 第7回企画展 「アニメ背景美術に描かれた都市」Cityscapes in Anime Background Art– 期間:2023年6月17日(土)~2023年11月19日(日)

    第7回企画展 「アニメ背景美術に描かれた都市」 Cityscapes in Anime Background Art 展覧会趣旨 実写と異なり全てをゼロから創り上げるアニメーションは、背景の都市や建築、室内のディテールに至るまで意図的に描かれ、独自の世界観を構築しています。展では、1980年代末から2000年代初頭にかけて制作された日を代表するSFアニメーション作品について、卓越した技術によって緻密に描き込まれた手書きの背景美術の展示とともに、それらを創り上げるために参照された書籍やロケハン写真などのレファレンス資料やクリエイターへのインタビュー、年表と併せて建築家による未来都市構想などをご紹介します。現実と架空をつなぐ、クリエイターたちの都市への眼差しを感じてください。 主催 : 谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館(公益財団法人金沢文化振興財団) 助成:公益財団法人 花王芸術・科学財団

    naoru
    naoru 2023/05/03
    B!"建築フォーラム 建築関係者がアニメ背景美術と現実の都市との関係性などを語り合います。 日時 2023年9月2日(土) 18:00~ ゲスト 磯達雄(Office Bunga共同主宰)本田晃子(岡山大学准教授)コーディネーター 五十嵐太
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    naoru
    naoru 2023/04/30
    B!"令和5年3月11日(土)~5月7日(日)"
  • https://lighterbutheavier.mystrikingly.com/?fbclid=PAAabNJye1as5uewgb8ivf-pYVO9fd_d8yj5fap13v3bnyASugLeDQSZTjuuY

    naoru
    naoru 2023/04/25
    B!"Stone Letter Project #6 Lost in Translation 100年前の石版を刷ろう 5月6日(土)13時~16時 5月7日(日)13時~16時 5月13日(土)13時~16時 5月14日(日)13時~16時 参加費:無料、予約不要 名古屋芸術大学 Art & Design Center West"
  • 阪急昭和モダン図鑑 | 展覧会 | 逸翁美術館 | 阪急文化財団

    2023年、阪急東宝グループ創業者・小林一三の生誕から150年を迎えるにあたり、逸翁美術館ではその事績を振り返る展覧会を連続して開催します。 第一弾「阪急昭和モダン図鑑」展では、1920〜1930年代の阪急沿線の暮らしを取りあげます。この時代には、鉄道の利便性向上、百貨店の拡充、郊外住宅地の開発、劇場や球場の大規模化、遊園地の拡張整備が次々と進められました。 それは「沿線に住居することがいかに愉快で、その生活をエンジョイできるかという理想郷を出現させたい」という小林一三の願いでもありました。これらを土台として、阪急沿線にも都市と郊外の新しい文化を享受する"昭和モダン"の華が咲き誇りました。宝塚少女歌劇はその代表といえるでしょう。 今回の展覧会では、池田文庫が所蔵する当時のポスター、車内広告、写真、ファッション雑誌、記録映像など、時代を伝えるさまざまな資料を展示します。小林一三の「理想郷」と

    阪急昭和モダン図鑑 | 展覧会 | 逸翁美術館 | 阪急文化財団
    naoru
    naoru 2023/04/23
    B!"2023年4月15日~2023年6月18日"
  • 映画『目の見えない白鳥さん、アートを見にいく』公式サイト

    Introduction イントロダクション 目の見えない人はどうやって アートを見るのだろう。 恋人とのデートがきっかけで初めて美術館を訪れた全盲の白鳥建二さん。その日、作品を前に語られる言葉を聞きながら「全盲でもアートを見ることはできるのかもしれない」と思うようになった。そして自らあちこちの美術館の門を叩いた白鳥さんは、いつの間にか「自由な会話を使ったアート鑑賞」という独自の鑑賞法を編み出した。それは、期せずして、目の見えるひとにとっても驚きと戸惑い、そして喜びを伴う体験であった。 作は、そんな「全盲の美術鑑賞者」の20年を振り返り、その友人たち、美術館で働く人々、新たに白鳥さんと出会った人々を追い、彼らが紡ぎ出す豊かな会話を追ったドキュメンタリーである。 『目の見えない白鳥さん、 アートを見にいく』 出演:白鳥建二 佐藤麻衣子 川内有緒 森山純子 ホシノマサハル 大政愛 猪苗代町の

    naoru
    naoru 2023/04/22
    B!"愛知 刈谷日劇 2023/5/5〜5/18 5/7(日)上映後トーク:三好大輔+川内有緒+白鳥建二"
  • 明治村編 印刷入稿しました / 明治村の魅力を伝える「あいちのたてもの 明治村編」を作成したい - クラウドファンディング READYFOR

    「あいちのたてもの 明治村編」の版下が完成し、日入稿しました。4/24には冊子が完成し、4/25~27にかけて発送作業を行う予定です。 お待たせしてしまい申し訳ありませんでしたが、表紙を含め86ページとなり、当初予定したものよりも多くの文化財をとりあげることができ、読み応えのあるものになったのではないかと思います。 実は2月上旬~4/6までは印刷会社が忙しいために受注制限で84ページまでしか受付てくれませんでした。いつ受注制限が解除されるのか、問い合わせても明確な返答がいただけず、4/6まではやむなく84ページで発行しようと進めていたところでした。 当初予定の3月発行だったら84ページのものになっていたことを考えると、都合のよい解釈ですが、1ヶ月遅れたことが良かったともいえます。 完成まであと少しです。もうしばらくお待ちください。よろしくお願いします。

    明治村編 印刷入稿しました / 明治村の魅力を伝える「あいちのたてもの 明治村編」を作成したい - クラウドファンディング READYFOR
    naoru
    naoru 2023/04/15
    B!"「あいちのたてもの 明治村編」の版下が完成し、本日入稿しました。4/24には冊子が完成し、4/25~27にかけて発送作業を行う予定です。"
  • 近代日本の視覚開化 明治──呼応し合う西洋と日本のイメージ | 展覧会 | 愛知県美術館

    近代日の視覚開化 明治──呼応し合う西洋と日のイメージThe Development of Visual Culture in the Meiji Era: The Japanese Response to Foreign Arts and Culture 江戸時代から明治という新時代への転換は、政治経済体制だけでなく、人々の生活や文化全般を含む、様々な状況を変容させました。造形活動の領域でもまた多彩な動向が生まれ、展開を見せました。西洋から入ってきた情報や技術、イメージは、当時の日の人々に新たな視覚──新たなものの見え方や見方、見せ方を開きました。「文明開化」は「視覚開化」でもあったのです。展では明治期の美術、工芸を多数所蔵する神奈川県立歴史博物館のコレクションを中心に、他の美術館や博物館・個人蔵の作品や資料を加えて、明治期特有の表現がみられる絵画・写真・印刷物・彫刻・工芸などを

    naoru
    naoru 2023/04/06
    B!“「明治」をめぐるリレートーク ③「横浜の輸出工芸 陶磁器・漆器とその周辺」 [講師]鈴木愛乃(神奈川県立歴史博物館学芸員) [日時]2023年5月7日(日)13:30-15:00[会場]アートスペースA(愛知芸術文化センター)
  • 2023年4月18日(火)〜23日(日)『第5回 名古屋芸術大学展 卒業・修了制作選抜』のお知らせ | 展覧会 | イベント | 名古屋芸術大学

    名古屋芸術大学では2023年4月18日(火)〜23日(日) 『第5回 名古屋芸術大学展 卒業・修了制作選抜』が開催されます。 2023年2月に学キャンパスで開催された卒業・修了制作展において優秀な成績を修めた卒業生17名を一堂に集め展示致します。 また、近年国内外で目覚ましい活躍を続けるキュレーター/グラフィックデザイナーの堤拓也さんを特別審査員としてお招きし、作品審査をお願いすることになりました。 会期中に優秀作品から、グランプリと準グランプリを選出します。 ■選抜作品展出品者一覧 早瀬 葵 / 中村安砂美 / 金城琉斗 / 田村くるみ / 新川未悠 / 山将吾 / 渡部航介 / ジョンソンミシェル 曽我部晴菜 / 高岡卓史 / 陸 小燕 / 石井 芳 / 川中冴恵 / 宮崎千穂 / 中崎由梨 / 宇留野圭 / 川浦真歩 ●第5回 名古屋芸術大学展 卒業・修了制作選抜 会期:2023

    2023年4月18日(火)〜23日(日)『第5回 名古屋芸術大学展 卒業・修了制作選抜』のお知らせ | 展覧会 | イベント | 名古屋芸術大学
    naoru
    naoru 2023/04/06
    B!"10:00〜18:00(金曜日は20:00まで、最終日16:00まで) 会場:愛知県美術館 8階ギャラリー H・I室 ◎入場無料"
  • 名古屋市美術館 – 芸術と科学の杜・白川公園内 – Nagoya City Art Museum

    コレクション解析学2024 2024年6月1日(土曜日)午後2時~ 2024年8月31日(土曜日)午後2時~ 2024年11月9日(土曜日)午後2時~

    名古屋市美術館 – 芸術と科学の杜・白川公園内 – Nagoya City Art Museum
    naoru
    naoru 2023/04/03
    B!“修復作業日程やイベントの詳細は決まり次第本ウェブサイトでご案内します。”
  • 没後200年 亜欧堂田善 江戸の洋風画家・創造の軌跡 | 企画展 | 千葉市美術館

    一般1,200円(960円) 大学生700円(560円) 小・中学生、高校生無料 ※( )内は前売券、および市内在住65歳以上の料金 ※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料 ◎ナイトミュージアム割引:金・土曜日の18:00以降は観覧料半額。 ◎展チケットで同時開催の「新収蔵作品展」および5階常設展示室「千葉市美術館コレクション選」もご覧いただけます。 ※割引の併用はできません

    naoru
    naoru 2023/02/16
    B!"2023年1月13日[金] – 2月26日[日]"
  • アーツ・アンド・クラフツとデザイン-ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで|特別展・企画展・テーマ展|愛知県陶磁美術館 公式サイト

    naoru
    naoru 2023/02/08
    B!“記念講演会 「モリスとド・モーガンのタイル」 日時:2023年2月12日(日)午後1時30分から 講師:吉村典子氏(宮城学院女子大学教授)”
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM | Contemporary | レンズ | SIGMA | 株式会社シグマ

    便利ズームでも画質にこだわる。 シグマがつくると、 高倍率ズームはこうなる。 FLDガラスを4枚採用、 光学性能を優先した16.6倍高倍率ズームレンズ 常にコンパクトネスと付加機能の充実が要求される高倍率ズームレンズにとって、多様なシーンに対応し、気軽で便利に使えることは重要です。しかしシグマはいつでも「画質は正義」と考えています。たとえ高倍率ズームでも画質に妥協しない。想定シーンを広くカバーし、眼の肥えた写真愛好家も十分納得できる光学性能を。仕様、性能、サイズ、すべての要素が高い次元でバランスする限界へ果敢にチャレンジ。新ラインで確立した「開発コンセプトにふさわしい最高水準の画質」を実感してみてください。 最新のテクノロジーで、 高い光学性能とコンパクトネスを両立。 幅広い撮影シーンに対応するハイパフォーマンスライン シグマは、すべての交換レンズをContemporary、Art、Spo

    18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM | Contemporary | レンズ | SIGMA | 株式会社シグマ
    naoru
    naoru 2023/02/07
    B!"交換費用 24,200円(税込) シグマ SAマウントから Lマウントへの交換 ー 所要期間目安 約2週間の見込みとなります。 ※ 修理所要期間は当社に到着してからの日数となります。"
  • 静岡市立芹沢銈介美術館-イベント案内

    令和6年度の4回の企画展では、それぞれ館内にてクイズラリーを開催します。ご参加いただいたお客様には、各回ごとに景品として、クイズラリー限定の「芹美特製絵はがき」(お一人様1枚)をプレゼントいたします。 「染色家の絵心 芹沢銈介の肉筆画」展では、芹沢銈介作「1966年5月 型染カレンダー」の絵はがきをプレゼントいたします。 ■開催日:「染色家の絵心 芹沢銈介の肉筆画」展期間中 お子様から大人の方まで、お楽しみいただける内容となっていますので、ぜひご参加ください。 令和6年度開催の4回の企画展をすべてご観覧くださったお客様に、 芹沢銈介美術館オリジナルの景品を進呈いたします。 「染色家の絵心 芹沢銈介の肉筆画」展をご観覧の方にスタンプカードをお渡しします。 【配布期間:2024年4月2日(火)~6月16日(日)】 スタンプカード 1.スタンプはご観覧時に、受付にてお一人様1つのみ押印いたします

    naoru
    naoru 2023/02/06
    B!"「アイヌの衣装」展 関連イベント(講演会・ワークショップ)を開催します!    ※2023年3月2日(木)開催   ※事前申込制"
  • 2023年 | 国立工芸館 | 明治以降の工芸・デザイン作品を展示する美術館 | National Crafts Museum

    naoru
    naoru 2023/02/06
    B!“印刷/版画/グラフィックデザインの断層 2023年12月19日(火)~ 2024年3月3日(日)”
  • 静岡市美術館

    ジョゼフ・ヤコブ・リッター・フォン・プレンク《ビーツ》1788-1803年頃 キュー王立植物園 ©The Board of Trustees of the Royal Botanic Gardens, Kew ジョゼフ・ヤコブ・リッター・フォン・プレンク《ビーツ》1788-1803年頃 キュー王立植物園 ©The Board of Trustees of the Royal Botanic Gardens, Kew 2023年4月8日(土)〜6月4日(日) 20万点を超える世界最大規模のボタニカル・アート(植物画)コレクションで知られる、英国キュー王立植物園。 展では同植物園の協力のもと、18-19世紀に描かれた野菜や果物、ハーブやスパイス、お茶などの植物画をはじめ、卓を飾るティー・セットや当時のレシピ帖ほか資料類など約200点を紹介し、新たな植物の発見が英国の文化にもたらした影響と

    静岡市美術館
    naoru
    naoru 2023/02/06
    B!“英国キュー王立植物園 おいしいボタニカル・アート 食を彩る植物のものがたり 2023年4月8日(土)〜6月4日(日)”
  • 2022年度退職教員 最終講義等のご案内/お知らせ|神奈川大学

    2023年3月末日をもって退職する教員の最終講義等を、下記の要領で開催いたします。 皆さまお誘い合せの上、ご来聴くださいますようご案内申し上げます。 (最終更新:2023年2月28日)

    naoru
    naoru 2023/01/27
    B!“内田 青蔵 教授 テーマ 再考"洋風住宅"開拓史ー「あめりか屋」を中心にー 日時 2023年3月11日(土)14:00~16:00 会場 横浜キャンパス16号館セレストホール・オンライン(zoom)”